X



【あたた】北斗無双シリーズを語るスレ【おぼあ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2015/10/21(水) 21:59:01.52ID:PtJd1Y8t
まぁ原作も三国志と関わり深いから良いじゃないの
0002名無し曰く、
垢版 |
2015/10/22(木) 10:52:03.58ID:R4+R/SKh
劉家を守るために北斗琉拳が作られたんだっけ?
俺もいまごろ1作目やってるけど普通に面白いな
8人しかいないけど技の壮快感はかなりある。ラオウの最終強4攻撃とか笑うしかない
360でカスサン流しながら楽しい。真も買おうかな
0003名無し曰く、
垢版 |
2015/10/22(木) 18:51:21.37ID:cNOsZyKj
北斗劉家、北斗曹家、北斗孫家があるっていってたなぁ。
0004名無し曰く、
垢版 |
2015/10/23(金) 10:23:18.57ID:i1oTD+tK
最初、キョチョ並みのケンのモッサリ感に閉口するんだが、育てたら強いんだよなぁ
それでも全キャラ中、爽快感は1番無いキャラだけどケンは
後のキャラは雑魚フッ飛ばし攻撃がかなり使える
0005名無し曰く、
垢版 |
2015/10/23(金) 10:23:53.08ID:i1oTD+tK
あ、フッ飛ばしと言うか雑魚一掃攻撃ね
0006名無し曰く、
垢版 |
2015/10/25(日) 10:51:40.40ID:1Kqrr+zx
無印はゴリラゲー
崖を登るモーションが全員ゴリラ
マミヤの体型が完全にメスゴリラ(好みだが)。身長2mくらいに見える
あんなガタイで狭い場所をくぐる専用アクションがあっても、??な感じ
ジャギの幻闘篇は笑える


2作目の真は幻闘篇がクソ
0007名無し曰く、
垢版 |
2015/10/25(日) 11:04:59.26ID:PrDvRS+G
っていっても実際の身長は三國無双や戦国無双の人とそんなに変わらないんだけどな。ラオウやカイオウは孟獲や丁奉、本多忠勝と同じだし、ケンシロウやレイは趙雲、真田幸村あたりと同じ。シュウなんか諸葛亮と同じだしよ。
まあ、北斗はガタイが良すぎるからなぁwww
0008名無し曰く、
垢版 |
2015/10/28(水) 00:10:28.18ID:QVKhQCzT
ホクソ臭うを簡潔に表すと
カイオウラオウ、ヒョウケンシロウは双子^^モデル使いまわせるわ(ドヤ
↑これに尽きる
0009名無し曰く、
垢版 |
2015/10/28(水) 00:16:12.05ID:QVKhQCzT
あいとり入れねえわ、アニメは関係ねえんだよw
本編「テーレッテー
あ、やっぱアニカスおっさん釣るには外せないんで^^;


つうかこんなスレ立てんなやサモトが
他板に腐ってるスレが残ってるだろうが
0012名無し曰く、
垢版 |
2015/10/28(水) 15:10:41.23ID:a5w22hyI
真北斗無双2は、原作全て網羅して欲しい
修羅の国篇以降も

つーか、修羅の国モードをなぜ作らないのか
オリキャラ作って戦いまくって羅将目指すの楽しそうなのに
0013名無し曰く、
垢版 |
2015/10/29(木) 00:36:02.46ID:EcFkSVdN
北斗ゲーはGTAみたいなシステムが1番合いそうだよなぁ
どの流派に入門してもよし、賞金稼ぎプレイもよし、悪党プレイもよし、みたいな
0015名無し曰く、
垢版 |
2015/10/29(木) 17:42:38.57ID:SUhDeQht
>>2
>壮快感はかなりある。
本気でそう思うの?敵の数がスッカスカの激もさクソゲーなのに壮快感とかないわ
0016名無し曰く、
垢版 |
2015/10/29(木) 20:36:42.62ID:PUvG/0FQ
今の時代に北斗作るのなら、北斗&南斗&元斗の正統伝承者は
モヒカンが何百匹群れようが倒せないようなゲームにしてもらえないとな。
雑魚に集られて体力ゲージなくなったら終了とか、ファミコン時代の北斗ゲーアクションから
なにも進歩してない…。
0017名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 10:03:25.10ID:v7g6H7Lh
>>15
ストーリーモードしかやってないだろ
ストーリーモードは「アクションアドベンチャー」なんだから
幻闘篇やれ
0018名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 10:06:14.40ID:v7g6H7Lh
あと、基本攻撃(弱連打)がモッサリなのは分かり切ってる事
だが、格キャラの強コンボ攻撃や特殊射撃、南斗の見切り攻撃などの雑魚一掃ががそれを十分カバーしている
全然使いこなせてないだけだろ
0019名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 10:11:08.61ID:v7g6H7Lh
>>16
>雑魚に集られて体力ゲージなくなったら終了とか

「ゲーム」だぞこれは
そんな事言ったら、強さランクがハッキリしてる漫画のゲームは一切作れないじゃん
例えばドラゴンボールの格ゲーだってフリーザより弱いキャラは格ゲーに出せないんかい。んなこたぁない
桃白白やザーボンが、プレイヤー次第でフリーザに勝てても誰も文句言わないのがゲームだろ
0021名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 14:46:18.35ID:nxeEi+2c
わざと敵減らしてる伝説編なんてどうでもいい
従来の無双風にしてる幻闘ですらスカスカなのが糞なポイントなんだが?
グラにばっかメモリまわしてんじゃねーよクソ!そのグラも戦闘用モデルでしょぼいしそんな半端なことしないで初めから雑魚の表示数増やせ
続編の真北斗なんか一拠点50人で終わり(笑)同時表示数32人wPS2並
完全再現を謳っておきながらなぜかバランあたりを飛ばすよくわからない判断
モーションも従来の無双より遥かに少なく手抜きゲー。リュウガとか酷い。初代のヒットスップは邪魔以外の何物でもない
制作側がカイオウラオウが双子だと豪語したり技が誤字だらけだったりする程度だしこんなもんだよな。誤字なんか俺が(全ての誤字を指摘せずわざと少しだけ教えた)指摘したところしか直ってなかったし
まあ北斗はクソゲーしか無いのはわかりきってるがこれだけがっかりしたのは初めて
トレボ買ってまでお布施した初代がゴミで落胆し(修正が入ったインタも買ったが微妙だし)、ならば真は初代の教訓から作りこまれてるものと期待してやはりトレジャーボックスまで買ったがこの仕打。奇をてらった変なゲームシステムというね
その時からもう肥のゲームを買うのはやめたんだ
お前らの反応を見て、普段北斗通でどやってるお前らがいかに適当に北斗に接してるかもわかったしな
0022名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 14:53:34.20ID:nxeEi+2c
ファルコがソリアの技まで使ってるのも糞なポイントだったな
ソリアがDLCで配信されないことを暗示してるじゃねえか
ハンとかアミバなんてはじめから本編に入れておくべき
砂蜘蛛を配信することに反対はしないが、そんな雑魚を優先させるべきではない。ソリアカイゼルカーネルバランヒューイシュレン獄長あたりの中堅拳士を配信した後におまけで配信すべき
だいたい800円とか高すぎ
初代のDLC「よりは」遥かにマシだけどさあ
もう書ききれないほど不満はあるがこのくらいにしとこう
文句ばっか言ってるが賛同してるところもあるんだぞ。北斗を無双にしようと思った発想自体はいいと思う

2chなんて基本チラ裏だし北斗無双のスレなんだから今更文句言ったっていいよな
0023名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 15:00:23.43ID:nxeEi+2c
近頃は外伝も出さずDDとかイチゴ味みたいなわけのわからない一時しのぎ漫画ばかりやってるし北斗界自体がもう下火なんだよな
北斗無双やっとあとにワンピ無双見たらスピーディだし敵も多いし声も無難にアニメ仕様だし血涙出たわ
北斗無双は原作の再現だからアニメの声優は使わないって言ったのは建前で本当はギャラ高くて躊躇しただけだろwアニメ関係ないなら愛をとりもどせ使うなよ…
そういう中途半端なことマジでやめて欲しい
ワンピが出来よくて悔しいよお
0024名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 15:09:00.78ID:nxeEi+2c
真の無限湧きDLCが出た時に「やっとまともな無双ができる」と思って買ったけど結局1000人までしかカウントされないんだよな
そのカウントもただ文章で出るだけだし
真では敵の撃破数が表示されなくなったの見た時「は?無双させる気ねえじゃん」って本気でがっかりしたからな
あとリュウガとかバットの謎の撃破エフェクトなにあれ?闘気でも注入して破裂させてんのか?そんなかっこつけたオリジナル要素いらん

このようにギャーギャー文句言いつつ俺は見事に肥の養分になってるんだよなあ
養分になってんだからいいもの出してよっていうね
神経質な北斗ファンなら分かってくれると思う
0025名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 15:16:24.83ID:ng5dINDs
触れてはいけない人みたいだな
0026名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 15:38:46.23ID:0Wzpe+h6
>>18
なんか北斗無双べた褒めだな。歴ゲー板ってこういう無双マンセーで他者を煽りたいだけの奴湧くよな
自社製品コケにされて悔しいのか知らんが、ブツブツ言ってるから反論してやるけどさ
その北斗無双の中では速めの南斗含めた全てのモーションが遅いんだよ
お前の言う上手い立ち回りが何を指してるかは知らんが、俺は全キャラ成長させて見切りも特殊も奥義も把握した上で爽快なプレイを模索した結果が不満しか残らなかったんだが
北斗無双初代はクソみたいなヒットスップやスローモーションのせいで余計に爽快感落ちてるしな
三国戦国と比べるとストレスしか残らない。よく北斗と他の無双を比べるなとか言うアホが湧くが無双の名を冠してる以上過去ゲーと比べられるのは避けられぬこと。比べられたくなかったら初めから無双名を冠すべきではない
北斗が重さを重視したのは知ってるし理解しているが、もっさりな上フィールドには敵がスカスカで良いということではないだろ
敵がスカスカ良いと思う無双ユーザーはどれだけいるんだろうか?

初代北斗無双の幻闘で拠点潰さないように時間に一杯頑張って敵倒し続けても9500くらいしか倒せなかったわ
既存ファンがアンチになるってこういうことなんだよな

>>1は次から歴ゲー板にに立てるなよ
北斗はただのアクションゲーなんだからな
三國無双の安っぽい武将を太炎や霊王が守護するなんてことにならなくて本当によかった
0027名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 15:42:32.02ID:0Wzpe+h6
>>25
またそうやって図星つかれて話題逸らす
その触れてはいけない人の発言を逐一引用しまくって北斗の情報把握してるお前らって哀れすぎだろ
北斗に関わる者の辛いところね、これ
0028名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 15:44:14.27ID:0Wzpe+h6
いつの間にID変わってるが俺はID:nxeEi+2cだからな
言わなくてもわかると思うが

北斗と無双が好きだったからこそ不満点が噴出するんだ
肥社員はそこを分かってくれよ。俺だってかなりの養分になってるんだからな
まあ二度と肥ゲーは買わないけど
003017
垢版 |
2015/10/30(金) 21:10:17.41ID:v7g6H7Lh
凄い熱意の長文連投だなw
「モッサリ」などその他の評判があまり良くないのを聞いた上で捨て値(250円)で買ったんだが、
意外と面白かったんでその感想を正直に書いただけなんだけどなぁ。全キャラクリア&実績解除まで100時間ほどプレイしたぞ

まぁ「言われてるほどには全然悪くない」が感想だよ
真はまだやってないが、無印が以外と面白かったんで真もいずれ買うわ。
360版だから、カスサンで北斗に合ったBGMかけれるのも高ポイントだ

無印は格キャラの強3か強4、ジャギ&マミヤの特殊溜め射撃、南斗の見切り攻撃らをワラワラ雑魚群にぶっ放す、
障害物に叩きつける、これは十二分に爽快感あったぞ。音楽もなかなか良いじゃん。カスサンで他の無双ゲーで流してるよ
003117
垢版 |
2015/10/30(金) 21:34:55.64ID:v7g6H7Lh
>そんな雑魚を優先させるべきではない。

いや、砂蜘蛛は良キャラだし好きなヤツも多いぞw 漫画サロンとか見ても分かる
ケンに名を聞かれたりケンの攻撃をかわしたり一撃を入れたり、
一時的に全回復したファルコの元斗猛天掌を突き破るほどの威力の闘気技、滅破妖牙もあるんだぞ
雑魚じゃ闘気技は使えないし、ファルコも奥義を尽くさないと勝てないなかなかのツワモノだよ

修羅の国の海岸線には、ツワモノどもが配備されてる説は昔から根強いよ
十分強いのにわざと下級修羅から昇進させずに、外敵に「下級でもこんなに強いのか」と畏怖を抱かせる宣伝効果もある
砂蜘蛛はガキの頃に既に赤シャチにその畏怖効果を与えたからな。「修羅の国はガキでもこんな強いのか」と
砂蜘蛛は自分をまだ未熟と思い込んでるが、十分内陸で修羅を名乗れる強さは持ってただけ
0032名無し曰く、
垢版 |
2015/10/30(金) 21:47:05.32ID:guDLtPxQ
>>12
エンパイアーズとか楽しそう
0033名無し曰く、
垢版 |
2015/10/31(土) 10:55:57.99ID:pN3VzQXW
てか、女が主戦力とかその時点で北斗ゲーとして大きなマイナスポイントだわ
無双のゲームシステムなんてどうでもいい
そういうところをちゃんとできないあたりがアークの格ゲーだったり
北斗無双のダメすぎるところ
原作のパワーバランスを完全にぶち壊してる
やっていいのは、レイがラオウに下克上できる、とかだよ
プレイアブルキャラは北斗、南斗(ユリアを除く六聖拳の伝承者)、元斗の
正統伝承達のみでいいんだよ
0034名無し曰く、
垢版 |
2015/10/31(土) 11:30:01.45ID:d54s4RKK
無法者とか楽しくて好きだけどな
そいつらだけじゃ北斗の拳のユーモア部分出てこないし
0035名無し曰く、
垢版 |
2015/10/31(土) 14:22:18.31ID:/H57yyEZ
ゲームなんだから女キャラ2、3人くらいはしゃーねーだろ
マミヤは弱いけど原作でも実際戦ってるから問題なし、ユリアやリンは愛の力で敵を倒すネタキャラでOK
0036名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 12:28:23.73ID:FIQ29fNg
別に必要ないだろ
そういうところが原作を台無しにするダメなゲームを作る
リンのボウガン弾幕に固められて動けなくなるカイオウとか
ショボすぎるわ
無双のルールなんぞ必要なし、守ることもない
ルール強制なんて無双如きがナマイキすぎる
2で売り上げちーん(笑)で企画終了になったのもよく分かるわ
0037名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 12:31:12.56ID:YTqZFBta
1似比べ売上げちーん言っても20万くらい売れてりゃ儲かった方だろう
0038名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 12:53:55.25ID:FIQ29fNg
3なんて出しても更に売れなくなる事は分かってるだろうから
企画も終わったけどな
0039名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 13:06:19.99ID:HH27Idtj
いきすぎた女キャラもむかつくが、>>36みたいに絶対出すなって毎回言うヤツも、
何もバランスや商売が分かってないしむかつく
0040名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 13:09:30.17ID:FIQ29fNg
もう言う事もないからいいだろ
そもそも、既に商売として成立しないから続編の企画もないんだし
0041名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 14:34:55.87ID:IwwVQ0Ze
こいつずっと粘着して同じ事しか言わんよな相手するだけ無駄だわ
0042名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 15:07:21.86ID:HH27Idtj
2まで出てるのに、商売として成立しないとかw
キャラゲー無双で2まで出たら大したもんだろ

つーかレゲー時代の連発はともかく、近年の北斗ゲーなんてなかなか出ないし、出ただけで恩の時だろ
自称ヘビー原作信者は出ても文句ばっかりだから困る
普通に遊べるゲームではあると思うし、クソではないと思うけどな
ダウンロード商法は癪だから一切購入しないけどな。砂蜘蛛やハン好きなんだが
0043名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 15:25:00.48ID:eU5o+3Fz
北斗無双特に真はかなり原作再現してるほうだぞ。形は少し違うがバットリン編まで描く北斗ゲーはそうそうない。
まあ、声豚とかがかなり騒いでたが。
0044名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 16:00:51.83ID:41uwC+b9
出来たら間の奴もやって欲しかったなあ
あと、個人的に幻闘編は完全IFの南北決戦みたいな感じでそれに天帝勢、修羅の国勢が殴り込みみたいな感じでやって欲しかったわ
0045名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 17:39:28.42ID:5rJuAcq/
上の長文の人のレスがクソゲー具合を的確に表してる
それに噛みつく社員w
0046名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 17:47:13.50ID:HH27Idtj
コーエーの肩持つつもりは一切無いが、全てコーエーのせいにしてる原作信者のアホが痛いだけだろw
wikiやゲームカタログ見たら、当初無双と一味違ったゲームにする予定だったが、
作者陣から「やはりコーエーらしいゲームにして」と言われたんだろ?
それならストーリーモードと幻闘篇のゲーム性のちぐはぐさも納得出来る

真の原作者監修らしい幻闘篇のストーリーも、一部では評判悪いらしいじゃん
0047名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 17:59:33.25ID:41uwC+b9
×原作
○声豚
0048名無し曰く、
垢版 |
2015/11/01(日) 18:47:53.55ID:JRLRWCem
まあ言ってることは正しいな。クソゲーにしか思えなかった。
ただ北斗見たことあるだけのおっさんが儲けるために作った感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況