X



太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver20.00 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2014/11/16(日) 12:27:57.53ID:5BddmqU5
      猿!「ERROR:さくらが咲いてますよ。」と言われてスレを立てられぬぞ!
               ∨
              ∧_¶_∧      ∧_¶_∧   ∠ NGワードが追加されたようです。イベントスクリプトアップローダーに
             ( ´ω` )    (`・ω・´;)    行く時は半角スペースを抜いてくだされ
┏━━━━┯━━━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 公 式  | 1. http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rltaikou5.htm           ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃ 前スレ   |   太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver19.00                   .┃
┃        | 2.http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1355396494/                   ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃イベント  ...| 3. http://tukasa.sa kura.ne.jp/tr5/joyful.cgi (太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー)┃
┃配布場所..| 4. http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php (太閤立志伝イベント配布所)    ...┃
┃        | 5. http://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi (12内のイベントアップローダ)      ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃        | 6. http://www.geocities.jp/ukon_shirusawa/TK5Project/                 .┃
┃神ツール...|   (太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?)           ...┃
┃        | 7. http://www.geocities.jp/tk5_ed/ (太閤5 神ツール保管庫)               ┃
┃        | 8. http://www.geocities.jp/taikoh5/ (れがしぃの物置)                    .┃
┃        | 9. http://hitaaki.blog47.fc2.com/blog-entry-29.html(イベコン処理自動化ツール)  .┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃外部板  ..|.10. http://jbbs.livedoor.jp/game/16866/ (太閤立志伝Vイベコン談話室)         ┃
┃        |.11. http://www.geocities.jp/taikou5_ev/logindex.html                    .┃
┃        |   (太閤立志伝V@したらば出張所 過去ログ倉庫)                    ..┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃        |.12. http://rinzan.pandora.nu/main/index.php?Taiko5 (林山草庵)              .┃
┃リンク...  |.13. http://www16.atwiki.jp/taikou5/ (太閤立志伝5を遊び倒す会 酒場)          .┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃ログ倉庫...|.14. http://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/(過去ログ倉庫)              ┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 他テンプレは>>2-5あたり、次スレは>>980が立ててください
0295名無し曰く、
垢版 |
2016/07/04(月) 08:27:52.32ID:cHM2ns27
ライバル武将が女になった
毎評定自分のことを気にかけていた
僕はそんなあの子を孕ませたくてしょうがない
0296名無し曰く、
垢版 |
2016/07/05(火) 12:19:26.31ID:ge2DFhDs
>>295
何のためのイベコンだ。
早く嫁に迎えるんだよ。
0297名無し曰く、
垢版 |
2016/07/06(水) 05:10:30.34ID:4A0C2Ez8
申し訳ないがちょっとお尋ねしたい
全武将(と宿屋娘)が年を取らなくなるイベントは何と言う名前だったろうか
プレイ中、ふと神鶴で宿屋娘たちの年を見てしまって結婚願望が駄々下がりでこまっている
0298名無し曰く、
垢版 |
2016/07/06(水) 16:35:16.04ID:RI8ENVeI
コンテナで黒脛巾衆が選ばれた時の動作がおかしい
黒脛巾衆以外が選ばれたらちゃんと代入されるのに黒脛巾衆の時だけ代入されてない…何でやねん

>>297
群雄集結付録イベント1.txtの「群雄集結付録・永遠の十七歳」
0299名無し曰く、
垢版 |
2016/07/06(水) 18:09:09.75ID:E6YM1tBL
黒脛巾衆はなんかバグってるみたい。
以下は太閤立志伝V イベコンスレ Ver1.00の過去ログ

153 :名無しさんの野望:04/11/16 02:37:49 ID:yhDG3EWl
黒脛巾衆の外交同盟や外交感情が更新できないのですが
同じ設定で試した伊賀衆や山くぐり衆は更新できたのに
もしかしてバグかも

154 :名無しさんの野望:04/11/16 23:13:31 ID:yhDG3EWl
家督を譲るで南部のっとった後
全部の忍者衆で外交同盟と外交感情の更新を試したら
黒脛巾衆以外は更新できました
黒脛巾衆を更新できる方法ないですか

155 :名無しさんの野望:04/11/17 07:29:44 ID:g+ddAM+H
忍者衆ならデータは「黒脛巾衆」だけど、それで無理だった?

なら、コンテナで忍者の当主一覧作って
その当主の所属勢力を代入して外交更新するしかないかも

156 :名無しさんの野望:04/11/17 21:57:20 ID:ltjgz3/e>>155
いえコンバートはできるのですよコンテナ使っても同じはず・・・
おわぁー!更新できましたー!???
感謝!どうもありがとうございます

ちなみに上では黒脛巾衆以外更新できました
下は黒脛巾衆も更新できました


家督を譲る:(最上義守,主人公)
代入大名家E:(人物::主人公.所属大名家)
代入忍者衆E:(忍者衆::黒脛巾衆)
更新:(忍者衆::忍者衆E.外交同盟(大名家::大名家E))(従属)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家督を譲る:(最上義守,主人公)
代入大名家E:(人物::主人公.所属大名家)
コンテナ設定:(人物,身分,頭)
コンテナ選択:(人物E,人物選択)
代入忍者衆E:(人物::人物E.所属忍者衆)
更新:(忍者衆::忍者衆E.外交同盟(大名家::大名家E))(従属)

157 :156:04/11/17 22:42:39 ID:ltjgz3/e>>156の上の方の↓を
代入忍者衆E:(忍者衆::黒脛巾衆)


↓に変えたら黒脛巾衆も更新できました
代入忍者衆E:(人物::柳原戸兵衛.所属忍者衆)
0301名無し曰く、
垢版 |
2016/07/06(水) 19:58:49.37ID:RI8ENVeI
>>299
わざわざありがとう
以前、更新:(大名家D.外交同盟(黒脛巾衆))(支配)ってやって問題なかったから
そのせいで頭真っ白になって過去ログのことすっかり忘れてた

因みに歴史イベをちょこちょこ直してるんだけど、場合分岐:(忍者衆::黒脛巾衆){ ←をコメントアウトすることにしたよ
0303名無し曰く、
垢版 |
2016/07/08(金) 15:38:54.44ID:t7CLoo1T
>>196
今更これに気づいてやろうかなって思ったんだけど
これwin10じゃアカンのね
0305名無し曰く、
垢版 |
2016/08/04(木) 02:04:17.94ID:xKeeexrs
BNE2のツールって札って名前のフォルダのやつ?HD漁ってたら見つけたけど使い方さっぱりわからん
0306名無し曰く、
垢版 |
2016/08/04(木) 09:44:00.43ID:Qas71EX5
うpしてみたら。誰かが使い方教えてくれるかも。
0307名無し曰く、
垢版 |
2016/08/04(木) 17:54:23.87ID:wOChwKaj
一見アドバイスしてるように見えてその実ただ自分が欲しいだけだろ
使い方はググれば出てくるぞ
0308名無し曰く、
垢版 |
2016/09/20(火) 20:16:52.39ID:l3fubg+m
歴史小イベント集って種類が色々有り過ぎて、結局どれを入れれば良いのかよく判らない。
ゲームに厚みが出るとても良いイベントなんですが…
0309名無し曰く、
垢版 |
2016/09/20(火) 21:37:09.71ID:VINhnFXg
全部いれときゃいい
シナリオによってはまず発生しないイベントもあるけど、プレイのたびにいちいち入れ替えるの面倒でしょ
プレイ中、何か違うと思ったら発生フラグOFFにすればいいし、とりあえず全部入れてどんなイベントか確認してみたら?
0310名無し曰く、
垢版 |
2016/09/20(火) 21:47:09.80ID:YrtnDdCV
基本は ttp://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi?mode=res&no=311
その後に、このスレでの経緯を踏まえて?ばび氏?が上げたもの http://www1.axfc.net/uploader/File/so/24845
その他は、良さげなプラグインとか探して入れたらいいかも
0312名無し曰く、
垢版 |
2016/10/02(日) 21:04:33.91ID:tQE8DswF
ロダのパスは「taiko5」でも「taikou5」でもなかったっけ?
久しぶりに来たから忘れてしまった…
0315名無し曰く、
垢版 |
2016/10/05(水) 11:51:48.19ID:CxgzfE1g
動け戦国大名の設定で城主任命と配下調整をonにして1560年から始めると、
武田家が義信さんを城主に任命して切腹イベントが起こらずその後のイベントが
発生しない。ツールで城主解任したり、身分を落としても発生しない。
0316名無し曰く、
垢版 |
2016/10/08(土) 13:40:34.39ID:9PIOZ822
>>311
主人公新流派の閃きフラグも弄れるようにしたよ。
これで新流派を起こすのにメリットが出てくる。
ttps://www.axfc.net/u/3727211?key=tr5
0320名無し曰く、
垢版 |
2016/10/30(日) 17:45:40.81ID:aMf4jRP8
お勧めのイベコンあったら教えてくだされ
0322名無し曰く、
垢版 |
2016/11/10(木) 18:08:43.36ID:4PYnzH2i
烈風伝みたいに登録武将数って増やす事出来ないんかな?
武将数が増えるだけでも、やりごたえが増すんだけどね。
0323名無し曰く、
垢版 |
2016/12/23(金) 11:00:35.01ID:xGhtOwbh
このゲーム、稲葉天目の価値が低すぎる。
0324名無し曰く、
垢版 |
2016/12/23(金) 14:12:27.74ID:LePrFDnC
>>322
果てしなく面倒くさいけど、シナリオ毎に登場しない武将をセップクで変更するって手はある

>>323
神鶴で2500貫の曜変天目作って三好長慶に持たせよう
0325名無し曰く、
垢版 |
2016/12/31(土) 12:47:31.43ID:t75uqK86
>>324
俺は開き直って思い入れのない武将をそうとっかえしている。
武将データ個別コピーとかできればまだシナリオ毎にわけたりもできるんだが
0326名無し曰く、
垢版 |
2016/12/31(土) 12:53:02.56ID:Ogz5/NyY
>>324>>325
セップクと顔グラエディタで小早川秀秋を無関係の女の子に差し替えて日輪の章に登場させたら、
秀吉の改名イベントと同時にその娘の名前が羽柴秀俊になっちゃった。
0327名無し曰く、
垢版 |
2016/12/31(土) 13:06:04.80ID:t75uqK86
>>326
そうそう、改名イベントに絡まない奴とか選ばないとそうなるんだよね
なお三国志8でも同じようなことして、戦術キャンペーンモードがカオスになった件
0328名無し曰く、
垢版 |
2016/12/31(土) 15:38:13.49ID:ibSdmrhm
セップクはALT+Sで武将データを個々のファイルに保存できる。ALT+Lで個別読込。
名前とかマスクデータを覚えるのが面倒な時は多少役に立つ。
0329名無し曰く、
垢版 |
2016/12/31(土) 20:30:12.32ID:FLC2kQcH
単に全員無理なく登場させるだけならイベコンで楽なんだけどねぇ
0330名無し曰く、
垢版 |
2017/01/17(火) 21:52:27.07ID:nk36sKVb
発生契機:毎月処理の最後絶対 って月の終わりに発生ってことじゃないの?
調査:(状況::月)==(12) にしたら12月の1日にイベント発生する
0331名無し曰く、
垢版 |
2017/01/18(水) 07:41:27.81ID:/FXVzCFY
毎月処理は月頭に行われるってだけでしょ
最後とか最後絶対って言葉に引きずられて考えてしまうだけで
0332名無し曰く、
垢版 |
2017/01/19(木) 16:59:47.70ID:xpWzIvjx
■毎月処理の最後

引数:なし

注意:技能師事の後の時間送りの際などの時間送り中は発生しない。

注意:内部的には翌月になっているので、(状況::月)を用いて制御する場合注意が必要
   発生条件で(状況::月)==(4)とすると、4月末ではなく3月末に発生する
0333名無し曰く、
垢版 |
2017/01/19(木) 20:18:52.41ID:LAHhZ7S8
その月になる直前にイベントが発生するってことなのか
0334名無し曰く、
垢版 |
2017/01/20(金) 03:46:58.25ID:6RysYAu9
この注を付けたれがしぃ氏も
内部的には翌月になっている
と書いてるよ
0335名無し曰く、
垢版 |
2017/01/20(金) 12:53:19.67ID:q0Rf4h6A
内部的には翌月と書いてるのに次の行では(その月頭ではなく直前の)月末に発生と書いてある
コレガワカラナイ
0336名無し曰く、
垢版 |
2017/01/20(金) 18:56:51.92ID:WQ8YHiUF
自分の憶測だけど
「3月末に発生させたければ(状況::月)==(4)と記述しなければならない」
と言い換えればいいのだと思う
そしたら月末処理は内部的には翌月になっているってので通じるんじゃないかな

発生契機に「月初」がないから、その辺り割りといい加減なのかもね
0337名無し曰く、
垢版 |
2017/01/20(金) 23:02:33.49ID:dmM28+bq
月末処理ではなく毎月処理ですがな
まあどうでもいいけどね
イベント製作上難しく考える意味があるとは思えん
0338名無し曰く、
垢版 |
2017/01/21(土) 00:42:46.01ID:0V0Lrkdt
毎月処理は月が終わって始まる直前の処理ってことかな
月が終わる直前に何かしたいときは(例えばNPCの病気を回復するとか)
発生契機を一日開始処理の先頭にして (状況::日)==(30)にするのが一番近いか
0339名無し曰く、
垢版 |
2017/01/21(土) 15:36:37.17ID:e6kkrnLf
>>338
ユーザーイベント優先だから回復後に病気(その逆パターンも)になることがあったりなかったり
0340名無し曰く、
垢版 |
2017/02/01(水) 21:05:53.36ID:4qOFGuCj
コンテナでどこかに従属している大名を除外する、
あるいは独立大名だけを取り出すことってできる?
0341名無し曰く、
垢版 |
2017/02/01(水) 21:25:47.78ID:kFaqO3hT
蒼天禄評定とかでそんなことをやってたような。
0343名無し曰く、
垢版 |
2017/02/01(水) 23:15:49.28ID:4qOFGuCj
こうでいいのかな?

スクリプト:{
コンテナ設定:(大名家,存在,真)
コンテナ除外:(大名家,当主,主人公)
ループ:{
コンテナ複写:(退避)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)
ブロック脱出:(偽)
コンテナ選択:(大名家A,先頭)
コンテナ設定:(大名家,無効,無効)
コンテナ絞り込み:(大名家,外交同盟(大名家A),支配)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)
分岐:(真){//従属大名の場合
}
分岐:(偽){//独立大名の場合
}
コンテナ複写:(復帰)
コンテナ選抜:(削る,1)
}//ループ〆
}//スクリプト〆
0345名無し曰く、
垢版 |
2017/02/02(木) 06:57:35.35ID:NmuwZu7z
ゲーム開始時に仕官先と身分を決められるやつの名前って何だっけ?
0346名無し曰く、
垢版 |
2017/02/02(木) 07:23:45.56ID:xLrlP8xY
ゲーム開始時なら新武将設定かな。ゲーム途中なら京の阿国。
0348名無し曰く、
垢版 |
2017/02/04(土) 01:04:42.70ID:HFD2DBnU
神鶴セップクについて
初期所持カードエディタで
読み込み→SbCdInit.tr5選択→武田信玄のカードを選択
デフォルトで付いている(6.三発)のチェックを消す→
(9.四発)のチェックを入れる→SbCdInit.tr5を保存
それでもチェックが反映されないのだがどうすれば反映されるのかわかる御仁
教えてもらえませんか
上書きでなく、別パスに新規保存しても反映されません
OSはXPsp3です
尚、茶道が好きかどうかはどこで判定されるのでしょうか
上戸か下戸かと思ったら違うし
よろしくお願いします
0349名無し曰く、
垢版 |
2017/02/04(土) 13:13:46.95ID:JHZkBstV
カードエディタについてはバグがあるとかないとかいう話があるし(本当かどうかは確かめてください…
ゲーム開始時にデフォイベで付けたり剥奪したりの例も有るらしいので
札の配置についてはイベコン+千階堂で制御するのが無難かつ確実
「群雄集結」辺りもその方法を採っているし、自分もカードエディタ使ったことないです

茶の判定は聞いたことないしわからない
プロパティとして存在してるなら教えて欲しい
ないなら技能とか性格とかで相対的に決まるのかね(完全に憶測
0350名無し曰く、
垢版 |
2017/02/04(土) 15:17:48.99ID:1Yj5irpm
以前好みなんかを弄りながら試したことあるけどあんまり覚えてないや
ただ、デフォだと茶嫌いの信長を書物好きに変えたら茶嫌いではなくなったのは覚えてる
0351348
垢版 |
2017/02/04(土) 22:58:06.21ID:HFD2DBnU
皆さんありがとう。やっぱり難しいんだね。
奥が深いゲームだなぁ。
349,350に御礼申し上げます。
0352名無し曰く、
垢版 |
2017/02/05(日) 04:11:23.20ID:6Cy4Qwvy
武具好きなやつは大概茶嫌いだなぁ
0353名無し曰く、
垢版 |
2017/02/05(日) 07:44:27.66ID:/yiLXW+Y
武具好きなやつはたいてい欲張りだし
0354名無し曰く、
垢版 |
2017/02/05(日) 19:44:24.90ID:a3m1Twes
なんか好きそうな外見しているのに嫌いな太田牛一さん
0355名無し曰く、
垢版 |
2017/02/05(日) 22:42:22.10ID:2AC1LThU
信長を武将編集でいろいろいじって試したところ茶道技能を下げる・好みを書物にすることで茶の効果が上がった
意外なことに物欲を無欲にしても茶の効果は変わらなかった
0356名無し曰く、
垢版 |
2017/02/13(月) 07:37:43.76ID:gEqSwKKi
いままで使えてたイベコンシナリオが何故か読み込めなく
(コンバートできなく)なりました。修正方法又教えて下さい

ちなみに現在は動け戦国大名というイベコン一つだけ入力してもコンベートできません
0357名無し曰く、
垢版 |
2017/02/13(月) 10:45:12.04ID:p3GCSW+x
コンバート失敗時のエラーメッセージぐらい書かないとキミ以外誰もわからんよ。
イベコン自体のファイルが壊れているか必要なファイルが足りてないかイベコンツール自体がおかしくなっているかじゃないの。
0359名無し曰く、
垢版 |
2017/02/13(月) 17:14:54.87ID:nKgVOL2P
以下、公式より引用

ダウンロードしたデータは自己解凍形式になっています。
ダウンロードした「TAI5EVTC101.EXE」をダブルクリックしてください。以下の4つのファイルが解凍されます。
・unicows.dll
・Tai5UEC.exe
・Taikou5_ev.chm
・T5EvDatTbl.dat
作業用のフォルダを作成して、解凍された4つのファイルをコピーしてください。
なお、同じフォルダに4つのファイルがないと、イベントコンバーターは動作しません。ご注意ください。
0360名無し曰く、
垢版 |
2017/02/13(月) 19:02:27.22ID:2szdB/Xp
見たところ、動け戦国大名改造版のようだけど以前のバージョンも駄目なの?
おさらいコピーしておく。

コンバートの準備
コンバートの準備を行います。
「SCRIPT」フォルダに移動
作成したソースファイルを「SCRIPT」フォルダに移動します。
※ 「SCRIPT」フォルダは、イベントコンバーター本体があるフォルダ内にあります。
イベントコンバーターに追加
イベントコンバーターを起動して[ID検索追加]ボタンをクリックします。
新しく作成したイベント名(イベント識別子)が自動的に登録され、コンバーターのツリーにソースファイル名が表示されます。
※すでにイベントコンバーターを起動していた場合は、一度閉じて再起動してください。
※追加済みのソースファイルの中で、新たにイベントを追加した場合も、必ず[ID検索追加]を実行してください。
◆[コンバート]を実行する
コンバーターのツリーから、コンバートするソースファイルを選びます。
選ばれたソースファイルはチェックボックスが赤くなります。
イベントコンバーターの[コンバート]を実行します。
作成したスクリプトに問題がなければ、「SCRIPT」フォルダの中にソースファイルごとに ○○○.evm というファイルが作成されます。
作成されたすべてのevmファイルは自動的に結合され、「OUT」フォルダに2つのファイル(ECF0001.TE5/ECF0001.TS5)が作成されます。
※ イベントをたくさん作っても、「OUT」フォルダに作成されるファイルは2つだけです。

【重要】 コンバートが通らなかったら…
コンバートを行うと、ログが表示されます。
スクリプトにエラーがあると、ログ中に
LINE 0014 :○○はキーワードではない
などのエラーメッセージが表示されます。
「LINE 0014」とは、14行目のエラー、という意味です。
ただし、必ずその行にエラーがあるとは限りません。
エラーがあると言われた行を調べて、何も不具合がないようなら、
ほかの行も点検してください。
よくあるエラーの原因は次の通りです。
・半角・全角が正しくない
半角・全角が正しく入力されているか確認してください。
※ カッコ( { }, [[ ]] )やコロン( : )などは半角で入力します。
※ SEスタート、BGM変更、AND調査、OR調査など、スクリプトコマンド名で使うアルファベットは全角で入力します。
※ 代入で用いる「A」や「a」などは全角で入力します。
・不適当な場所にスペースを入れた
不適当な場所に半角/全角スペースが入っていないか確認してください。
※ セリフ以外の場所にはスペースを入れないでください(タブはOK)。
※ セリフ中に半角スペースは入れないでください。
・カッコが閉じられていない
チャプター、イベント、発生条件、スクリプト、調査などで使った「 { 」が、ちゃんと「 } 」で閉じられているか確認してください。
・スクリプトコマンドの書式に誤りがある
スクリプトコマンドの名称や使い方が正しいかこちらで確認してください。
・正しいデータ名が使われていない
使っているデータ名が正しいかこちらで確認してください。
※ 複数の姓名を持つ人物でも、データとして使用できる姓名は1種類です。
※ 「拠点::京の町」「拠点::清洲城」など、「拠点」に対応するデータ名は「町」「城」を含みます。
※ 「町::京」「城::清洲」など、「町」「城」などに対応するデータ名には「町」「城」が付きません。
0361356
垢版 |
2017/02/13(月) 21:05:37.95ID:gEqSwKKi
無事イベコンが通るようになりました
T5EvDatTbl.datをどこかで削除してしまっていたのが原因のようです
皆さんありがとうございました!!
0362名無し曰く、
垢版 |
2017/02/14(火) 00:34:49.51ID:4o9lP5Ti
>>359はログインしないと見られないからな
勝手に転載しない方がいいのか…
0365名無し曰く、
垢版 |
2017/02/18(土) 06:15:06.03ID:+9AMCtOm
>>364
おお、ありがとう
難しそうだけど研究してみる!!
0366名無し曰く、
垢版 |
2017/02/18(土) 06:33:31.94ID:+9AMCtOm
>>364
中華ファイルを使う必要があるみたいすね
中華への偏見かも知れんけど、これはかなり怖いね
0367名無し曰く、
垢版 |
2017/02/18(土) 19:14:38.25ID:Q58dsNC8
浪人スタート時にランダムな直轄城で独立してそこに強制移動ワープするイベントを作ったら
ゲームスタート時に発生する他のイベントがワープ以降発生しなくなってしまった
強制移動ワープするとゲームスタート時のタイミングを逃すのかな
0368名無し曰く、
垢版 |
2017/02/18(土) 23:50:18.52ID:P053XM4S
このスレでもさんざん既出の件
HTML版ヘルプとかもちゃんと見てね
ttp://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/command.html#forced_move

対策は例えばこことか参考に
ttp://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php#shinbushou
0369名無し曰く、
垢版 |
2017/02/18(土) 23:55:00.85ID:P053XM4S
あ、ちょっと違うパターンの話か
でも、どっちみちゲームスタート時に強制移動は使わないのが吉
0370名無し曰く、
垢版 |
2017/02/19(日) 00:11:44.36ID:SvplsFH9
太平でスタート時強制ワープやったら

徳川家康殿が徳川家康に改名しました。

と忍者が報告してきた。
0371名無し曰く、
垢版 |
2017/02/19(日) 00:23:08.94ID:1+qzGjWy
>>369
とりあえずファイル名の先頭に全角xを付けてコンバートの順番(=発生の順番)を最後にすることで解決?できた
0372名無し曰く、
垢版 |
2017/02/20(月) 11:13:43.85ID:IVrMM9nn
文字コード順に並ぶっぽいからコンバートの順番を最後にするなら半角半濁点゚が一番よさそう。
最初にしたければ!で。
0373名無し曰く、
垢版 |
2017/03/04(土) 20:01:59.30ID:cC0b3JwX
申し訳ないがちょっとお尋ねしたい
https://www.axfc.net/u/3782694.zip
行軍中に軍議イベントを改良して大名家で里や砦を攻め込めるようにしたんだが
洲本の砦で軍団を編成後、舞鶴の砦へ移動すると軍団が動けなくなってしまう
なにか良い解決策はないだろうか
0374名無し曰く、
垢版 |
2017/03/05(日) 11:42:46.20ID:FVwo08RY
会話:(人物A,主人公)[[…現状<砦B>から<砦A>へ攻めようとすると\n軍団が動けなくなるため\n他の砦をえらんで{くれ}]]
代入a:(1)



代入x:(1)//この時点でイベントフラグを立ててもなぜか反映されない

に変更

海賊軍団編成:(主人公軍団,砦B,拠点攻撃,砦A,無効,砦B,主人公,人物A,人物B,人物C,人物D,c,無効,f,g,h,a,0)

の下に

条件ブロック:(x){//右辺を省略すると!=(0)と同じ扱い
軍団指令:(主人公軍団,拠点移動,赤間関の町,無効)
更新:(イベントフラグ::行軍中に軍議−洲本から舞鶴へ)(1)//イベントフラグ成立・イベント発生済みは1に置き換え可
代入x:(0)//後でまた簡易フラグとして使う可能性を考慮してリセット
}

を追加

以下のイベントを追加

イベント:舞鶴バグ対処{
属性:何度でも
発生契機:軍団移動終了時(無効,主人公,拠点移動,赤間関の町)
発生条件:{
調査:(イベントフラグ::行軍中に軍議−特殊軍団編成)
調査:(イベントフラグ::行軍中に軍議−洲本から舞鶴へ)
}
スクリプト:{//スクリプトの始まり
軍団指令:(主人公軍団,拠点攻撃,舞鶴砦,無効)
更新:(イベントフラグ::行軍中に軍議−洲本から舞鶴へ)(0)//イベントフラグ不成立・イベント未発生は0に置き換え可
}
}


一旦別の拠点に移動させて、移動終了時に改めて舞鶴攻撃に向かわせたら大丈夫だった。

それと、軍団種類のプロパティは機能していない(調べてみると実際の軍団種類にかかわらず常に0になってるっぽい)、
参照する際には勢力Aに軍団の所属勢力を代入して、勢力タイプを調査したほうがいいよ。
0375名無し曰く、
垢版 |
2017/03/05(日) 12:55:51.81ID:pkgKRqtQ
久しぶりで記憶が定かじゃないんだけど
新武将ファイル.t5nの列伝エディタって存在してなかったっけ?
0377名無し曰く、
垢版 |
2017/03/27(月) 13:48:51.51ID:tVTGYlVW
列伝エディタでメッセージファイル見てると没設定・没セリフらしきもの大量にあるよね
tr5msg08.tr5 にある南蛮寺?で全く新しい人間に生まれ変わる?やつとか
多分名前もその場で入力出来て、顔も選択できて、血縁も解消だったのかな
どうせならもっと改造の自由があればよかったんだろうけど
0378名無し曰く、
垢版 |
2017/03/30(木) 16:02:19.39ID:VwnSFl8S
イベント配布所が文字化けして見れないのは漏れだけ?
0379名無し曰く、
垢版 |
2017/03/30(木) 21:17:39.33ID:r9KJ/qqh
文字化けは大抵ブラウザの都合だから文字コード設定変えて試してみたら
0380名無し曰く、
垢版 |
2017/03/30(木) 21:57:41.26ID:oJnL/EBG
クロームがエンコード設定ないので途方に暮れてたけど
IEで手動でシフトJISにしたらちゃんと表示されました。

どうもお騒がせいたしました。
0382名無し曰く、
垢版 |
2017/03/30(木) 23:37:47.71ID:1mS2Zs5X
太閤立志伝も化石みたいなゲームだし、住人も化石でも多少はね
0383名無し曰く、
垢版 |
2017/04/01(土) 00:03:35.61ID:JUZOjS+y
セップクで長屋開放するのすげー手間かかるのな……
もしかしてイベコンないし千階堂でMP主人って更新できたっけ……
Evaluation: Poor..
0384名無し曰く、
垢版 |
2017/04/01(土) 00:21:22.98ID:hmPk6wUi
長屋ってなんかイベント仕込めたっけ
Evaluation: Average.
0385名無し曰く、
垢版 |
2017/04/01(土) 00:27:57.39ID:XflVTHYW
長屋は扱いがピーキー過ぎる。
Evaluation: Good!
0386名無し曰く、
垢版 |
2017/04/01(土) 01:33:45.70ID:uWqLVvfe
>>383
長屋はやったことないけど各町に主人設定するだけと違うん?

イベコンでMP主人更新は道場主人道場2主人しかやったことないわ
0387383
垢版 |
2017/04/01(土) 10:28:48.06ID:JUZOjS+y
>>384
群雄割拠に入ってたのを改造して
町民とか農民とかが普通のRPGっぽく台詞言うようにした
「南に行くと鹿島神宮があるぜ」みたいな

あと100文払って、夜鷹買えるようにしたり

>>386
やっぱりそれでよかったんか……
結局シナリオ6つ全部手入力で頑張っちゃったよ
0388名無し曰く、
垢版 |
2017/04/01(土) 11:04:15.55ID:JUZOjS+y
群雄割拠じゃなくて群雄集結だった
0389GPX
垢版 |
2017/04/03(月) 20:58:16.69ID:vOvH2XVl
皆さンご無沙汰してます、最近また時間に余裕できてイベコンいじり始めました
以前話してた足軽小物イベントですがとりあえず主命部分は出来たので未完成ですが一旦UPします
合戦部分が未完成ですがこつこつ作っていきます
皆さンで改造したり未完成部分完成させるのも全然OKですンで

https://www.axfc.net/u/3793725
0390名無し曰く、
垢版 |
2017/04/04(火) 18:18:53.42ID:gHYZFfhV
>>389


>>1の自動化ツールがDL出来ないんだが
どっかにミラーとか無いの?
0392名無し曰く、
垢版 |
2017/04/04(火) 21:25:39.78ID:lEuw3XPk
あれ、Azuma氏熊本地震から音信ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況