X



三国志曹操伝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し曰く、
垢版 |
2012/12/02(日) 19:25:42.25ID:B4R7SpQp
何でこれだけGBAリメイクされなかったんですかねぇ・・・
0004名無し曰く、
垢版 |
2012/12/02(日) 19:45:19.73ID:b0fDw/Lu
GBAどころかSFCにもPSにも移植無しじゃなかったっけ
0006名無し曰く、
垢版 |
2012/12/04(火) 19:57:56.69ID:JxcEB795
ヨドバシで新品の曹操伝が見つけてワロタ

探せばまだあるもんだな
0007名無し曰く、
垢版 |
2012/12/12(水) 20:44:19.28ID:9elh4wQk
amazonで買ったよ
0009名無し曰く、
垢版 |
2012/12/13(木) 03:27:08.02ID:ATzq98IF
>>8
余裕。ソースは一昨日上大岡のヨドバシで買った俺
0010名無し曰く、
垢版 |
2012/12/14(金) 03:54:51.36ID:LTRsqdbG
某武将、敵としては強いのに味方になった途端・・・
0012名無し曰く、
垢版 |
2012/12/30(日) 12:02:18.54ID:S3X5QBiU
董卓を倒すことはまず出来ないが
倒したときのイベントは存在する
0013名無し曰く、
垢版 |
2012/12/30(日) 16:34:28.40ID:45sMI83N
東大三国志研究会が攻略本出してたな
今でも持ってるよ

このゲームの呂布にはマジ惚れるな
無双の自信過剰な性格とは大違いだ
自分はどうなってもいいが貂蝉だけは助けてやってくれとか

あと典韋やホウトクや夏侯淵とカクカ生存か死亡ルートあるからな
特にカクカ生存はやっておきたいな赤壁で復帰して策略見抜いたりで
0014名無し曰く、
垢版 |
2012/12/30(日) 22:57:30.00ID:S3X5QBiU
>>13
かなり詳しいサイトがあって
そこの情報を参考に宝物図鑑を完成させたよ

英傑伝シリーズでは一番好きなんだが
なぜこれだけ攻略本を出さないんだろう
0015名無し曰く、
垢版 |
2013/01/03(木) 03:30:35.47ID:TJLcVHQW
ふみかずさんのことですか?

青ルートは笑いすぎてくるしかった
マジ孔明の罠
0016名無し曰く、
垢版 |
2013/01/03(木) 03:33:29.28ID:TJLcVHQW
>>13
譲ってくれッ!!

引っ越しのどさくさでなくした泣きたい
0017名無し曰く、
垢版 |
2013/01/03(木) 11:26:28.66ID:VGfozGu5
>>16
そんなに良いもの?

攻略サイトで十分網羅されてるけど

友軍を操作してらくらくプレイとかでも載ってたりするのか?
0019名無し曰く、
垢版 |
2013/01/04(金) 10:41:29.10ID:HcyHkPVB
これのリメイクが出たらどうなるのっと?
3DSとかで
0021名無し曰く、
垢版 |
2013/01/09(水) 02:53:15.36ID:II4jZ7nM
>>19
とりあえずキャラの顔はドット絵じゃなくなるんだろうなぁ・・・
英傑伝、孔明伝の携帯機移植みたいな感じで
0022名無し曰く、
垢版 |
2013/01/12(土) 17:10:35.99ID:6OnKk3a/
皆さん典韋って必ず生き延びさせます?
なかなか張繍攻略戦が安定しないので大変
0023名無し曰く、
垢版 |
2013/01/13(日) 23:13:59.43ID:CixeXcf2
>>22
生き延びさせるかな?
許子将からアイテムもらえば救出しやすいしね

あと頭数が多いほうがラクになるからというのもある
0024名無し曰く、
垢版 |
2013/01/14(月) 01:59:00.41ID:b5ouai0W
曹洪の弱さ…守備力が低く、知力が高い歩兵隊とかw
0025名無し曰く、
垢版 |
2013/01/14(月) 11:42:01.39ID:8uLARgGt
曹洪って凡将扱いだよなぁ

古参組みでは夏侯惇は最後まで最前線で活躍するが
曹洪は平均レベルを下げる役割しか果たせないんだよな

そのくせ強制参加とかあって
民衆なみに足手まといって可愛そう

このところは無理やり強化させて出撃させてるよ
0026名無し曰く、
垢版 |
2013/01/14(月) 15:49:55.97ID:/lcF+cPp
劉曄とかたま〜に出陣させたくなっちゃうんだよなあw
あんま強くないんだけど
0027名無し曰く、
垢版 |
2013/01/14(月) 16:33:29.26ID:8uLARgGt
劉曄も鍛えればそれなりになるよ
0028名無し曰く、
垢版 |
2013/01/19(土) 15:08:07.64ID:T31bk5kU
カキンカキンと攻撃を回避されやすい霹靂車www
くやしい…でも使っちゃう。
0029名無し曰く、
垢版 |
2013/01/19(土) 17:31:37.05ID:1KKDzpM/
郭図の勘違いっぷりとか袁家が滅ぶ様が好きだな
0030名無し曰く、
垢版 |
2013/01/21(月) 23:36:08.69ID:F/O9bT83
撲陽の戦いIでの陳宮の伏兵のタイミングが絶妙だと思った。
更に城門前で挟撃されてるだけでもツライのに呂布本隊まで押し出してくるし、
英傑伝といい呂布軍の奇襲はいつも苦しめられる。
0031名無し曰く、
垢版 |
2013/01/22(火) 11:20:55.13ID:o+M597eL
おまいら曹洪さんなめんなよ!
最近のプレイでは博望坡の戦いで夏侯惇逃がすのに一番南に置いて捨て石にしたら
意外にも趙雲や劉備の攻撃何度も防いで退却せずに持ちこたえたんだぞ
0032名無し曰く、
垢版 |
2013/01/22(火) 12:46:06.99ID:HKvqDBf5
>>31
「なめんな」って言うわりには捨て石にすんのなw
0033名無し曰く、
垢版 |
2013/01/23(水) 21:00:12.83ID:2S6lGGeW
曹一族強制出陣はあるけど、曹洪・曹仁は育ててなくても、正直何とかなるよね
基本能力でみたら一番役に立たないのは曹ヒだと思うけど
0034名無し曰く、
垢版 |
2013/01/23(水) 21:11:23.61ID:ozdgTBUg
曹洪は素早さの種を2,3個使ったらそこそこ使いやすくなった気が
0035名無し曰く、
垢版 |
2013/01/24(木) 14:09:39.64ID:Mmsx7VwM
素早さの種はリュウヨウに使っちゃったなあ
それでも攻撃は結構外すけど
0036名無し曰く、
垢版 |
2013/01/24(木) 15:12:21.25ID:CYQiK8Z1
劉曄は金火罐砲で毒をまく仕事割り切ってる
0038名無し曰く、
垢版 |
2013/01/25(金) 00:46:22.30ID:t0vgTZJh
弓兵:間接系の主力
砲兵:とりあえず密集地帯をひたすら爆撃
弓騎:主力が討ち漏らした敵に止めを刺す係
0039名無し曰く、
垢版 |
2013/01/26(土) 00:30:14.00ID:EvgdYk0w
とどめを刺させようと思ったら大抵はずす
0040名無し曰く、
垢版 |
2013/01/26(土) 07:18:26.26ID:qswRgXNM
現実では機動力を活かしてヒット&アウェイする強力部隊

ゲームでは命中率の低さと反撃できない中途半端部隊
0042名無し曰く、
垢版 |
2013/02/01(金) 01:54:59.49ID:KE+P4mbW
まあ、夏候淵はねえ

ソウヒはあんまり育てなくてもいいような
0043名無し曰く、
垢版 |
2013/02/01(金) 02:40:12.16ID:57/uh23X
ソウヒは一騎打ちないんだっけ?
0044名無し曰く、
垢版 |
2013/02/01(金) 08:52:51.79ID:8NwOj2Lm
確かないはず
まぁソウヒは孟徳新書を持ってくるのが最大の役目だから
0045名無し曰く、
垢版 |
2013/02/02(土) 23:01:11.93ID:y9mz2/dy
西涼騎兵嫌い
肝心なとこでこっちの攻撃ガードしやがる
そのせいでこっちのターンでHP0に出来ないと確実に輸送で全快にされるし
0047名無し曰く、
垢版 |
2013/02/03(日) 05:46:31.53ID:sz3g6TOw
終盤になるとテンイがかわしてくれない
波動拳はかっこいいのに
0048名無し曰く、
垢版 |
2013/02/04(月) 20:37:46.59ID:/9YwteMG
もともと典韋は素質やユニットが素早さの成長最高峰だからこれ以上の育成向上を図るのは無理かな
あとは飛龍の道着や手袋なんかを装備しつつ
敵に鈍兵をかけて攻撃を当たりやすい環境を整えるぐらいしかないかと

でも正直、弓騎兵よりかは当たる印象だが 
0049名無し曰く、
垢版 |
2013/02/05(火) 19:47:35.39ID:cCbLfQyj
サンクス
当ててはくれるんだが、よけないんだよなあ
スパロボのビルバインみたく避けまくってほしいのに
まあ、練兵鈍兵は大事ってことか
0050名無し曰く、
垢版 |
2013/03/01(金) 16:23:42.58ID:tNduSiMh
張繍軍つよすぎ
攻略した人いる?
0051名無し曰く、
垢版 |
2013/03/01(金) 19:16:27.67ID:OZbChUD6
とりあえず回復アイテムいっぱい買う

典韋:毒対策に太平書装備。気合かけて茶色い回復施設に籠って、命大事に
キョチョ:城に籠って近くの敵を引き付ける。HPの減りが早くなったら米とか使う
カクカ:攻防一体型の魅惑で張繍やコシャジを削る。なるべく地形効果のいいとこにいる、でないと速攻で死ぬ
弓兵:カクを殺る。死にかけの敵もなるべく狩る。でも天敵の歩兵が多いので使い捨ての気持ちで。呂布の弓とかあると便利

あとは曹操を川まで逃がして、援軍がきたら引き返す
援軍は足の速い騎馬系がいい
0052名無し曰く、
垢版 |
2013/04/03(水) 03:24:56.38ID:tXq5XTK/
懐かしいなあ
孔明のはっちゃけぶりが最高だった
0053名無し曰く、
垢版 |
2013/05/06(月) 23:49:03.43ID:JnVjYC4r
>>50
セーブ&ロード多用でクリアしたのは内緒だ
0054名無し曰く、
垢版 |
2013/05/29(水) 12:11:13.62ID:NODVCiUP
やっと絶影とれたああああ!
5、6回やり直したわ
あとは典韋を死なせるのみでコンプだ
何周かしてるが一回も典韋死亡のまま進めたことなかったようだ
0055名無し曰く、
垢版 |
2013/05/29(水) 15:51:34.65ID:UyQAtRE2
どうしても助けたくなるんだよな
0056名無し曰く、
垢版 |
2013/06/07(金) 23:13:45.83ID:ssG52ZWv
徐州救援戦で劉備がHP減っても小補給使わずあっという間に退却しちまう
そんなに印綬くれたくないのか
0058名無し曰く、
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:5L0GBXf0
袁煕が虎使い連れてくるのってなんなの?
烏丸の連中なら騎兵系じゃあないの?
(厳密には西涼じゃあないけど)西涼騎兵の方がよかったのでは…
0059名無し曰く、
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:+1zO5CYk
そこらへんは歴史詳しくないからわからないけど、虎って言ったら南のイメージだなぁ

ストーリーはソジュの息子にもさりげなく触れているところも好きだ

でもこのソフトってコーエー的には黒歴史なのかな
0060名無し曰く、
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:V4FX+Z4v
何故かこのゲームでは馬良より馬謖の方が知力が高い
0061名無し曰く、
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:bCQzZzM6
最近手に入れて始めたが武将の育て方を失敗
初プレイ赤壁の戦い弐で詰んでしまった
最初からやり直しだぜ
0062名無し曰く、
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:CEaCAQBn
このゲーム、細かいところで面白い要素をたくさん詰め込んでいるんだけどなんで他のシリーズに応用しなかったのかな。
なかなかいいゲームデザインだと思っていたのに。(クソゲwikiだと妙作扱いされている。)
…と、思ったけどこのゲーム、英傑伝シリーズで最後に投入した作品だったっけ?
0063名無し曰く、
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:XxIipgxo
別にゲームシステム自体はどこのレビューでもクソゲ扱いされてなかったような
ただ青ストーリーがぶっ飛んでる(俺は好きだけどね)だけで
0065名無し曰く、
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:sUl6nakc
GBAで英傑伝と孔明伝がリメイクされたのにこれだけ外されたもんなぁ…
0066名無し曰く、
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:yNxDfpIK
仮にリメイクされるとしてもGBA英傑伝孔明伝みたいに
顔グラを変えるのはやめてほしい
0067名無し曰く、
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:kc1V+gC2
肥はリメイクをやる際に顔グラは変えるし無理だろ
0069名無し曰く、
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:QS1qbJDa
顔グラどころかゲームそのものが変わった…
0070名無し曰く、
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:BDUFBdW8
>>68
いきなりだったから驚いた。
どんな感じに変わるんだろうな。
0073名無し曰く、
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:J9ypExCY
基本無料のアイテム課金か

玉璽とか金で買えるってことか
0074名無し曰く、
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:2K2TdDGO
ちょっと楽しみだわ 詳細はやくこないかな
0076名無し曰く、
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:bN17Th5/
事実は小説よりも奇なり。わけがわからないよ
0077名無し曰く、
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:WFcmBK0E
何でオンライン化なのか意味が分からん。
リンク先を見る限りクソゲの予感が。

>>76
売り上げが期待できるなら公序良俗に反しない限りはやる、ってことですかね。
0078名無し曰く、
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:uB4YfTtx
曹操伝がこういう形で出るとは思わんかったwww
0081名無し曰く、
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:X714qKLb
青シナリオ並に予想外なんだがw
0082名無し曰く、
垢版 |
2013/09/20(金) 00:32:30.60ID:7qkviNmD
最初にプレイした時、曹仁育ててなくて
どっかの城で曹仁守りきれずやり直した記憶がある
その後クリアして最近またやってるけど
本当に曹仁弱すぎて使いたくないわ
0083名無し曰く、
垢版 |
2013/09/20(金) 13:25:44.47ID:hP3Kuq96
曹仁って、敗走したらいじめっ子にいじめられたような台詞をはくんだったっけ?
0085名無し曰く、
垢版 |
2013/09/20(金) 20:29:32.63ID:7qkviNmD
82ですがなんとか今日、以前やり直した場所で曹仁守れて
赤ルートも終盤です
ていうかそのために曹仁に優先させてトドメささせてたのに
気付けば現在レベル最下位(俺はレベル最下位は常にレギュラー)
どんだけ離脱してんだ、こいつホント使えんわ
0086名無し曰く、
垢版 |
2013/09/20(金) 21:31:21.72ID:jahws0RN
Lv低いうちに武力1回上げるとけっこう使えるようになるど>曹仁
0087名無し曰く、
垢版 |
2013/09/20(金) 22:34:46.59ID:dlz4Fy9i
他に、李典の知力、満寵の統率なんかは速攻で上げるべき能力だよな。
張遼は知力と素早さ上げてやればとてつもなく強くなるしw
0089名無し曰く、
垢版 |
2013/09/22(日) 04:39:55.67ID:tWZhYQqG
ようやく赤ルートクリアできました!
以前に何回かクリアしたけど能力の種は今回初めて使った

出陣数が多いとはいえ離脱数がみんな一桁なのに対し
曹仁だけまさかの13

ちなみにエンディングの最終成績で一人「?」て誰なの?
一応、テンイ、カクカ、カコウエン、ホウトクは生存のままだけど
誰か特定のイベントじゃないと仲間にならないの?
確かに隊を選ぶ時一つ空いてたし
0091名無し曰く、
垢版 |
2013/09/22(日) 10:12:56.45ID:tWZhYQqG
ありがとう、今日からやってみます!
0092名無し曰く、
垢版 |
2013/09/22(日) 20:35:15.16ID:R9TuCXOV
>>89
武力の種を使わないと、曹仁の攻撃力の上昇が鈍いから、敵へのダメージ量が他の
キャラと比べて少なくなるから、敵にも狙われやすくなるしw
能力上昇SとBの奴は90に、AとCのやつは70に上げてやると、能力上昇が目に見えて
よくなる。
曹洪が弱いのも、ひとえに統率が低いからだしw
0093名無し曰く、
垢版 |
2013/09/24(火) 03:36:48.32ID:Sf7NCiW1
三國志曹豹伝…いや、なんでもない
0094名無し曰く、
垢版 |
2013/09/24(火) 11:58:11.16ID:23zq6qPG
曹豹マニアが泣いて喜ぶぞ。
最終目標をどこに持っていくか、が問題だが。
0096名無し曰く、
垢版 |
2013/09/25(水) 07:17:18.92ID:cdIf82bl
呂布より張飛倒したいなそーひょーさんなら
0097名無し曰く、
垢版 |
2013/09/25(水) 10:26:48.76ID:uu4ETtOe
3連休で田舎に帰ったら本棚にこのゲームが鎮座していることを思い出した。
また遊んでみようかな…。
でも曹操はラスボス的な雰囲気を勝手に感じているので自分が曹操でプレイするのは抵抗もある。
0098名無し曰く、
垢版 |
2013/09/27(金) 23:52:55.98ID:yChCuOcJ
>>92
なるほど、その思考ルーチンは知らなかった・・・
能力上昇値とかもまったく気にしてなかったし、ダメだね

今日もいつもどおり曹仁が早々に退却したけど
俺は曹洪はそこまで弱いと思ってないなぁ
カクカ逃がすマップでも曹洪含めた四人生存で(カクカ以外)敵を全滅できたし
0099名無し曰く、
垢版 |
2013/09/28(土) 21:57:15.19ID:/faR4sym
曹操伝は歩兵隊が強いからね
孔明伝ではうんこユニットだったのに
0100名無し曰く、
垢版 |
2013/09/29(日) 21:35:57.39ID:L6N2ZFHy
特殊アイテム集めに奮闘してる
あと2つ・・・!
絶影取るのマジしんどかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況