信長の野望・天道 改造スレスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2012/06/19(火) 12:59:27.26ID:UoaK+M+2
■前スレ
信長の野望・天道 改造スレスレ9
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1299588785/

■信長の野望・天道 改造スレ @wiki (2chまとめ)
ttp://www24.atwiki.jp/nobu13kaizo/pages/1.html

■信長の野望 天道 攻略 @wiki (改造情報の体系的まとめ)
ttp://www40.atwiki.jp/nobu13reco/pages/1.html
0103名無し曰く、
垢版 |
2012/10/04(木) 16:16:44.52ID:u1Nr0GkG
1.12でも使えるサーチ型SSGのアドレスを教えてほしいでおじゃる;
0105名無し曰く、
垢版 |
2012/10/10(水) 15:55:43.53ID:Re54hLsS
天道初心者なんだけどNobu13Editor1.02はPKに対応してないのですか?
編集するとエラーがでて反映されない。
0106名無し曰く、
垢版 |
2012/10/10(水) 16:31:42.31ID:Zpz5kF+D
>>105
PK1.12にも対応している
最新バージョンは1.02Build0807
メモリモードだとエラーで落ちることもある
0107名無し曰く、
垢版 |
2012/10/10(水) 18:23:32.59ID:Re54hLsS
>>106
ありがとう
リアルタイムで編集するとエラー出て無理だった
覇権モードを手っ取り早くクリアしたかったが面倒だ
0108名無し曰く、
垢版 |
2012/10/10(水) 19:34:44.78ID:HHdgwdz5
俺もPK1.12はリアルタイムは編集できない
シナリオ改造はできるから今のところ非対応なんだろう
0109名無し曰く、
垢版 |
2012/10/10(水) 20:20:58.33ID:Re54hLsS
>>108
覇権モードもPKのゲーム内編集できたから一個一個クリアするわ

セーブデータはどっかにありそうだけど探すの面倒
三国志改造の方と比べて色々不親切だ
0112名無し曰く、
垢版 |
2012/10/12(金) 08:10:49.20ID:woB6xM7I
今更だが1.12の支城改築と施設距離制限解除のアドレスって
需要ある?
出し惜しみするわけではなくて、余計なお世話だったらと思って。
0114名無し曰く、
垢版 |
2012/10/12(金) 23:06:02.23ID:HZQZs2Fw
施設距離制限解除を頼む。
自動迎撃みたいなこともしてみたいし。
0115名無し曰く、
垢版 |
2012/10/13(土) 01:40:13.89ID:iT2+pDVo
了解
とはいえこれはあくまで移植で自分の環境だと大丈夫っていうアドレス
Win7 64bit ちなみに右がもとの数値で左が書き換える値

まずは施設制限解除
0x005EB55A,00,0C
0x005EB562,00,0B
0x005EB56A,00,01
0x005EB572,00,02
0x005EBE88,FE,F5
0x005EBE8F,00,0B
0x005EBE9C,FE,F5
0x005EBEA3,00,0B

次に支城改築
0x005410BC,EB,7C
0x008A201C,EB,75
0x0050A8C6,00,2F
0x0088202F,00,4C
0x009D1A69,EB,74
0x0063C86F,00,11
0x0063C8FF,00,11
0x0063C98F,00,11

後おまけ 敵味方全部岡部化
0x005EB8CC,E88F23F1FF84C090909074,E8CF40F1FF3DE105000075
0x005EBA1A,E84122F1FF84C090909074,E8813FF1FF3DE105000075
0x005EBB2D,E82E21F1FF84C090909074,E86E3EF1FF3DE105000075
0x005EBC92,E8C91FF1FF84C090909074,E8093DF1FF3DE105000075
0116名無し曰く、
垢版 |
2012/10/13(土) 01:47:40.19ID:iT2+pDVo
一応これで動くと思う。

施設の制限解除は個数制限も解除

支城改築は編集だと表示されないので注意
普通に拠点メニューから改築できるようになるもの

岡部はparamいじって岡部補正を最大(10000)にするとすごいことになる。

更におまけ

兵力総数制限解除
0x005F7370,80F0FA02,C0C62D00
とりあえず300万を5000万にしてみた。

指揮兵力変更
0x004FEA69,B80B,FA00
統率5ごとの指揮兵力増加数を変更
0117名無し曰く、
垢版 |
2012/10/13(土) 15:46:18.43ID:iT2+pDVo
最近になって1.12にあげたので、
まだわからないことも多いのですが……

独自技術家制限解除

5C2D6F-C6E89213F7FF5E5BRB119090

一応自勢力専用、だいぶ亀になるけど要望した方がいたと思うので
前のと書き方変わって申し訳ない。
0118名無し曰く、
垢版 |
2012/10/13(土) 15:48:01.02ID:iT2+pDVo
ってごめんなさい、タイプミス…

最後の[119090]の前[RB]になってるけど[EB]の間違い……
0119名無し曰く、
垢版 |
2012/10/13(土) 17:49:27.22ID:iT2+pDVo
なんか自分のレスばかりで申し訳ないが、よければ使ってみてください。

最後、巨城と支城の外観変更
0x009D2035,F683,8BCB
0x009D2037,49010000,E8C49EB3
0x009D203B,08909090,FF83F823
0x009D203F,7411,750A
0x009D1B17,EB,74
0x009D1B3D,E929E9A2FF,E89E090000
0x0040046B,83F8427D07E86B205D00EB35,000000000000000000000000
0x00400477,83C40C8B74243C80BE180100,000000000000000000000000
0x00400483,0004741df686490100000175,000000000000000000000000
0x0040048F,0AC74424100E000000EB12C7,000000000000000000000000
0x0040049B,44241006000000EB08C74424,000000000000000000000000
0x004004A7,1000000000E991165D000000,000000000000000000000000
0121名無し曰く、
垢版 |
2012/10/15(月) 11:39:54.21ID:DJruPRx+
nobu13editorって今どこにも落ちてない?
0123名無し曰く、
垢版 |
2012/10/15(月) 16:28:04.76ID:mxu/PNEe
ありました
ありがとうございます
0124名無し曰く、
垢版 |
2012/10/15(月) 19:08:52.03ID:DJruPRx+
すでに無効になってるとか言われるんだが
0125名無し曰く、
垢版 |
2012/10/15(月) 19:20:59.83ID:NXdSw7Zc
どこのHPみてるのか知らんが作者のHPから今普通にDLして起動できたぞ
作者のHPくらいはWikiみりゃ解ると思うから自分で探してくれ
0126名無し曰く、
垢版 |
2012/10/15(月) 19:31:00.18ID:DJruPRx+
XP引っ張りだしてみたけど、どうしてもアクセスできない
とりあえず、0301でもシナリオはいじれるから良いとするか
0127名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 11:43:52.97ID:T6Jt8z/c
改造で佐渡など離島に城や施設、町などをおくことはできるのでしょうか?
道がないから上陸できないというヤフーの回答はみたのですが。

よろしくお願い致します。
0128名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 11:44:34.18ID:T6Jt8z/c
改造で佐渡など離島に城や施設、町などをおくことはできるのでしょうか?
道がないから上陸できないというヤフーの回答はみたのですが。

よろしくお願い致します。
0129名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 11:45:47.18ID:T6Jt8z/c
間違えて二重投稿してしまいました。すみません。
0130名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 17:16:33.79ID:QOF2m+lj
>>127
やってみたことないので、絶対とは言えないのですが……
たぶん離島には郡が設定されてないから無理だと思います。
天道は各郡に城とか施設とか町を関連付けているので。
0131名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 17:21:59.10ID:QOF2m+lj
この間投稿した各種おまけコードに更にプラス

戦法発動で能力成長
0x0055CCDB,C8,78
0x004FE07D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004FE0CD,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004FE11D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x004003C0,00010202030304040400050A0F6464,000000000000000000000000000000
0x004FE16D,7D05B8010000003DC80000007E05B8C8000000EB0F90,C744240C01000000C7442404780000008D44240C7C03
0x0055CC86,E92638EAFF,8BE883FD78
0x004004B1,8BE881FDC8000000E9CDC715,000000000000000000000000
0x0055CCB8,E90138EAFF,03C7506A00
0x004004BE,01F8508BCEE828D90F0084C075046A[YY]EB026A[XX]E9E6C715,000000000000000000000000000000000000000000000000

一番最後のコードの[XX]に自勢力、[YY]に他勢力の成長する確率を、
16進法で好きに入れてご使用ください。(00-64の間)

なお、強化系で統率、攻撃系で武力、妨害・回復系で知力があがると思います。
0132名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 18:27:09.00ID:CuR0POVU
道というか移動ルートを作らないといけない。
逆に考えれば、移動ルートさえ確保できれば改造側で支城を作ることで行き来や開拓も可能になる。
しかし、移動ルートは街や城と同じように「解析不可能」と言われている。
少なくともここや中華掲示板でそのような話はソフトが発売されてから一度も話されていない。
0133名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 18:45:44.55ID:T6Jt8z/c
離島の質問に詳細に答えてくださってありがとうございます。
革新だと離島に建物をたてられたので、もしやと思い質問いたしました。
0134名無し曰く、
垢版 |
2012/10/16(火) 23:50:35.07ID:cs6tLzpQ
移動は出来るよ
港作って通行可の海にすればいい
0135名無し曰く、
垢版 |
2012/10/18(木) 11:54:17.06ID:A1DdOBj6
子鶴2使ってみたんだけど、大名指定の所に何入力すればいのか分からん・・・
武田信虎を指定したいんだけど
0136名無し曰く、
垢版 |
2012/10/22(月) 20:49:55.16ID:9Blig+20
WIN7でPKのSSGのサーチ型やってみたけど、
なぜか家紋・名声だけアドレスがヒットしない状態
どなたか原因ご存知の人います?
0137名無し曰く、
垢版 |
2012/11/08(木) 22:20:43.22ID:theRj1Ae
PS3版天道PKなんだけど家紋変更ってできないの?PCだとvita氏の
中華ツールってのがあって出来るらしいけど、PS3版は家紋の変更
は無理なの?出来る方法があったら教えてください、お願いします。
0138名無し曰く、
垢版 |
2012/11/08(木) 22:44:05.46ID:/pnethAQ
KOEIのコンシューマじゃ無理だろう
コピーが起動できるならファイル直接いじくり回せるが
0139名無し曰く、
垢版 |
2012/11/08(木) 22:51:09.55ID:w4vKK5AA
PS3はマスターキーが割れたらしいからあるいは・・・
0141名無し曰く、
垢版 |
2012/11/12(月) 23:54:28.04ID:ft2QxmTR
どなたか、登録武将の顔変更で追加@の選択を可能にする方法をご存知の方いませんか?
メモリエディタやファイルをバイナリでいじったり出来ると有難いです。
中華ツールは自分のバージョンでは対応してないみたいなので
ソースネクストの安い版なので・・・
0142名無し曰く、
垢版 |
2012/11/13(火) 21:11:01.75ID:5l/CD9dy
支城改築とか施設の制限解除とかアドレスはってくれたひと感謝
0143名無し曰く、
垢版 |
2012/11/14(水) 10:53:09.77ID:6KuBocjV
Van氏のサイトからNobu13Editor1.02(Build0807)DLしてきたんだけど
「未知的游戏版本」って出てAttachできません。

Win7でもXPでも同じ状況。無印天道。
iniのDefSaveCharSetは2になっています。

ちなみに過去に入手したNobu13Editor1.00(Build1107)は問題なく動作します。

たすけて。
0144名無し曰く、
垢版 |
2012/11/15(木) 10:21:45.10ID:sbjESApH
wikiに書かれてた通りに中華でシナリオ弄って既存武将の顔倉No変えたのに変化してないってどういう事だ…
インストールし直してもう一回やってみようと思うんだが心当たりある人いませんか(涙目)
0145名無し曰く、
垢版 |
2012/11/15(木) 16:26:43.77ID:nf9y5T9y
信長の顔Noは変えられない
弄った後に保存してない
弄ったシナリオファイルがプレイしているシナリオと違う
0146名無し曰く、
垢版 |
2012/11/18(日) 14:01:02.73ID:5eo8AfjG
で城包囲禁止させる方法そろそろわかった?
0147名無し曰く、
垢版 |
2012/11/20(火) 12:42:14.32ID:ODnFQ0R6
paramで城包囲判定に使う値あるからそれいじれば
0149名無し曰く、
垢版 |
2012/11/22(木) 03:20:50.92ID:GY3iwg06
兼続の鎧バージョンのグラは公式ではなくて有志の方が作ってくださったものなのでしょうか?
0150torrentで落とす感じw
垢版 |
2012/11/24(土) 00:04:38.81ID:8bu9drUQ
よぉ
誰か最新ツールのURL貼れや
0151torrentで落とす感じw
垢版 |
2012/11/24(土) 00:11:09.18ID:8bu9drUQ
まだかよゴミども
あ?
0153名無し曰く、
垢版 |
2012/11/25(日) 04:43:50.98ID:or8OVJV/
計略系戦法のコストを安くしたいんだけど、どれくらいがバランス良いのかな
是非参考にしたいんだが
0154torrentで落とす感じw
垢版 |
2012/11/25(日) 09:18:57.13ID:NjBDXyW5
それよりもデフォだと普通にやれば金があまりまくる
市、商館の金額弄るとバランス良いね

教練うぜーから建設費10万にしたらどこも使わなくなったわー
0155torrentで落とす感じw
垢版 |
2012/11/25(日) 12:48:13.74ID:NjBDXyW5
最大指揮兵数変えてーよ
どーやんだよ?
0156名無し曰く、
垢版 |
2012/11/25(日) 13:19:24.12ID:NjBDXyW5
おい
>>115
ちょっと出て乞いやお前

その意味わかんねー10進数とか居らねーから
paramで 最大指揮兵数 と 負傷兵 の確立いじれるとこ教えてくれ

そんで神げーになっからよ
0158名無し曰く、
垢版 |
2012/11/25(日) 16:30:25.77ID:DZhe4nlo
10進数いらねー
で暮らしていけるんならそうしろw
0159名無し曰く、
垢版 |
2012/11/25(日) 17:27:31.40ID:Hs35Ed2Y
天道のKahou.n13内の画像差し替えるツールってないですか?
0161torrentで落としてやってmath
垢版 |
2012/11/26(月) 00:49:33.26ID:9w4xD/w+
まぢ使えねーなてめーら

はよ教えろやボケ

paramで 最大指揮兵数 と 負傷兵 の確立いじれるとこな

そんで神げーになっからよ
0163torrentで落としてやってmath
垢版 |
2012/11/27(火) 19:54:09.51ID:NNYaNlF1
まだかのぅ?
0164名無し曰く、
垢版 |
2012/11/28(水) 06:56:44.25ID:Qpd37YzM
うぜえええええええええええええ
通報した
0165名無し曰く、
垢版 |
2012/11/28(水) 22:36:08.31ID:PymGsI51
相変わらず使えねーなてめーらw
少しは人の役に立ちてーとかねーの?w
0167名無し曰く、
垢版 |
2012/11/28(水) 23:57:57.35ID:gb2vT1ac
もう少し謙虚になるならいい改造サイト教えてもいいけど
0168名無し曰く、
垢版 |
2012/11/30(金) 07:09:12.64ID:jffN3j5e
まだ書いてねーのかよ

お前らほんとに糞だな!w

つーか、パラムで負傷兵率弄れれば良んだよボケ

十進数弄るとかうぜーから


次来るまでに書き込んどけや
0169名無し曰く、
垢版 |
2012/11/30(金) 07:15:29.93ID:bD6DtAFZ
十進数弄るとかうぜーから
十進数弄るとかうぜーから
十進数弄るとかうぜーから
0170名無し曰く、
垢版 |
2012/12/01(土) 10:33:22.69ID:wQEqwhgE
シナリオ全般に反映するシナリオってどれでしょうか?例えば、武将の性別を変更すると、それが全てのシナリオに反映されるシナリオってどれでしょうか?
0171名無し曰く、
垢版 |
2012/12/01(土) 12:01:23.20ID:B9IGoiqV
どこまで反映されるのか知らないけど
基本は群雄集結
0172170
垢版 |
2012/12/01(土) 12:34:40.39ID:wQEqwhgE
ありがとうございますv^-^v
0173名無し曰く、
垢版 |
2012/12/01(土) 17:26:49.66ID:swSbUU4r
たぶん何か勘違いしてそうだけど面倒だからいいや
0174名無し曰く、
垢版 |
2012/12/02(日) 02:06:01.31ID:PdsZJXDK
>>170 普通シナリオ毎に弄るもんじゃないの?ww
0175名無し曰く、
垢版 |
2012/12/06(木) 16:29:49.56ID:/PFuToi1
シナリオリンク切れしてるのが多いんですけど
どこか生きてるところありませんか?
0176名無し曰く、
垢版 |
2012/12/06(木) 22:58:41.82ID:axTkhOmB
闘志上がり過ぎてうぜぇ

パラム弄ってんのにまったく上昇率変わらねーしよ

誰か助けてくれよ
0178名無し曰く、
垢版 |
2012/12/07(金) 09:50:34.45ID:jyOS4tfO
俺もエディタ使って、討ち死に率70%にしてるのに反映されない。
過去スレに書いてあった読み取り専用外して書き換えてから読み取りチェックはやりました。
Win 7 64bitでPKのバージョン1.02です。
0181名無し曰く、
垢版 |
2012/12/08(土) 11:38:20.92ID:iCviLUvd
そんなん知っとるわボケぇ
つか、132-134どんだけ弄っても変わらねー
0183名無し曰く、
垢版 |
2012/12/08(土) 22:19:17.12ID:TXR/fj9M
包囲うぜーな
禁止する方法ねーの?

どーせゴミしか居ないからここ書いても無駄なんだけどなwww

ほんとカスしか居ねぇよなぁwwwwwww
0186名無し曰く、
垢版 |
2012/12/09(日) 14:23:10.08ID:GmMgbjkz
どーYo?
カスども?ww

少しは解析出来たか?

SSGとかめんどくせーから糞なww


中華パラムの値解析して来いやオラ

少しは人の役に立てよ底辺ども(笑
0188名無し曰く、
垢版 |
2012/12/10(月) 16:25:07.96ID:nVPIatms
>>186
カスに頼る気持ちはどんな気持ちですか...(小声)
0189名無し曰く、
垢版 |
2012/12/11(火) 20:24:56.21ID:brrRCx32
相変わらず使えねーなカスどもはよぉw

俺の役に立ちてと思わねーのかよバカどもwww
0192名無し曰く、
垢版 |
2012/12/12(水) 21:04:00.91ID:xFePc69c
10進数を使いこなせない奴まだいたのかw
0193名無し曰く、
垢版 |
2012/12/15(土) 17:54:12.55ID:1k4tk5S/
この前ソースネクストの無印版買ってきたが、中華エディターの最新版当てようとしてもエラーが出たわ。
やっぱり別途pkキットもインストールしないと中華エディター使えんのかね?
0194名無し曰く、
垢版 |
2012/12/15(土) 21:42:16.06ID:XUGl8LrR
そりゃバージョンに合ってなきゃそうだろう
0195名無し曰く、
垢版 |
2012/12/15(土) 21:50:58.89ID:ErNDUbpE
ソースネクストで使えるワケねーだろゴミがwww

ご愁傷サマーwww


つか、城包囲禁止にしてーんだけど?あ?
0196名無し曰く、
垢版 |
2012/12/21(金) 00:25:30.87ID:zQ9POrs+
しねよ
0198名無し曰く、
垢版 |
2012/12/25(火) 00:09:55.90ID:xWUW2ZA7
死ねよゴミ
0200名無し曰く、
垢版 |
2013/01/04(金) 06:11:50.97ID:sv4IdQAU
あけおめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況