X



三国志6(Y)を語ろう 会見6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無し曰く、
垢版 |
2013/04/14(日) 21:15:11.42ID:vvyOz/Mn
三国志6のスレまだあったのか。プレステでやりまくった頃が懐かしい。昔話を聴いてくれ

プレステだと8人操作できたから、董卓・袁紹・劉表・公孫讚・曹操・孫堅・馬騰・張済(ユーザー群雄)を操作して皇帝にして、張魯・劉備・士ショウ・張バク・張燕辺りを独立させて董卓から王に任命して、複雑に同盟組ませてから張済以外自動操作にして遊んでた

なぜ張済かというと、新規武将で血縁関係沢山作るのに都合が良かったから

統一までにすげー時間かかったけど、10年たっても覚えてるくらい楽しかったわ
0213名無し曰く、
垢版 |
2013/04/15(月) 12:36:46.24ID:ZuwofH2S
>>211
兵糧庫に大将を置く必要はないんだ
米取られても三日くらいは士気が保つから、沮授とかの固いやつを兵40くらい置いてれば時間は足りる
その間に全軍で横の門を叩いて政庁落とせ 士気一桁フィニッシュだ
0214名無し曰く、
垢版 |
2013/04/21(日) 04:40:42.72ID:Jr3MeYZj
しかし沮授を戦場に連れて行くと激しく怒る
あと陳宮とか
戦場向きの能力してんのにもってーねー・・
0215名無し曰く、
垢版 |
2013/04/22(月) 21:09:11.87ID:KPRKhEis
賈クとかも参軍向きなのに戦争嫌いなんだよな
てか割拠ばっかだな
0216名無し曰く、
垢版 |
2013/04/22(月) 23:45:30.34ID:qGzcIKoZ
カクは蒼天航路のイメージが強すぎて戦争嫌いとは到底思えない
0217名無し曰く、
垢版 |
2013/04/22(月) 23:55:46.55ID:fDY7j0Ux
カクは実際張繍配下時代にも参軍やってるし
曹操の対馬超戦でも従軍してるしなぁ
でも主義的な事で考えると礼教って感じじゃないし
じゃあ覇権主義かっていうと何か違う
中庸主義は妥当な感じになるんだよなぁ

沮授は礼教、陳宮は覇権でもよさそうなもんだが
0218
垢版 |
2013/04/23(火) 00:26:57.11ID:j2f7VSJY
田豊沮授逢紀で分けたものかと思っていたが
0219名無し曰く、
垢版 |
2013/04/23(火) 01:49:36.08ID:47R82uTK
不満の増加度合いを割拠<維持<安全ってすればよかったのにねえ
0220名無し曰く、
垢版 |
2013/04/23(火) 08:14:20.52ID:5IdwsM7v
そもそも主義の名前と喜ぶアクション怒るアクションが一致してないのがいけない
王佐が計略ダメって、董承とか王允どうなるんだよ
大義や才幹はその小型版で感動が薄いだけだし・・
0221名無し曰く、
垢版 |
2013/04/23(火) 12:31:39.25ID:O1xXK7QY
最初は夢や不満関係なく内政に配置させていいんですか?
それきにしてたら誰も内政させられるのがいない
0222名無し曰く、
垢版 |
2013/04/23(火) 17:23:59.49ID:47R82uTK
内政をさせたことで不満をためるのは隠遁だけだよ

ただターン経過による自然増加分があるんで
中庸主義以外の武将にずっと内政だけさせておくと
結果的に不満がどんどんたまってくことになる

まあ3ヶ月に一度ぐらい好きなコマンドやらせるか会見すれば大丈夫
0223名無し曰く、
垢版 |
2013/04/23(火) 20:14:31.19ID:9ODbelif
サンクス
0224名無し曰く、
垢版 |
2013/04/25(木) 17:03:30.80ID:KylgK6bd
6って難しいな人口増えないし敵はあっという間に兵多くなるし
夢や不満があるから
0225名無し曰く、
垢版 |
2013/04/25(木) 17:35:56.41ID:PH2Qby3k
難しい ×
面倒くさい ○
でも何故かやってしまう ○
0226名無し曰く、
垢版 |
2013/04/26(金) 20:35:31.97ID:nieYBRbi
顔グラフィックのしっくりさ ○
のほほん ○
0227名無し曰く、
垢版 |
2013/04/26(金) 21:55:41.65ID:xTBmsFYG
顔グラと音楽と一騎うちだけでいけるいける
0228名無し曰く、
垢版 |
2013/04/27(土) 22:14:55.41ID:leRUevQp
6は顔グラ、BGM、一騎打ちは至高だよな
戦闘がオートでめんどくさい以外は6のシステム好きだわ
0229名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 00:41:08.70ID:sx3kmnRH
性格って書き換えればいいんじゃないの?

自分の部下は全員義侠にするし
董卓殿は攻略本に従い王佐に
その相国を陰謀で暗殺した王允は当然覇権
曹操を陰謀で暗殺しようとした董承も覇権
三度も主を変えた張遼は義侠剥奪で覇権に
0230名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 00:51:22.46ID:C1b/RH7L
>自分の部下は全員義侠にするし
シミュレーションで自分有利にしても面白くないし与えられた材料で遊びたい
まあ他人がやる分にはどうでもいいけど
0231名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 01:07:13.56ID:9bcHqpUC
>自分の部下は全員義侠にするし
引き抜かれたら二度と取り返せないんですね判ります
0233名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 06:51:07.85ID:/cG0bmr/
隠遁が反動で覇権になるところはよくできてると思う
0234名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 08:27:17.96ID:+8VaveKY
>>231
引き抜かれたら全員隠遁にすればいいじゃないか
0235名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 14:52:27.49ID:yKXUbbcB
趙雲は義侠でも良い気がするけどな
0236名無し曰く、
垢版 |
2013/04/28(日) 19:07:20.70ID:YmYWo3Pj
関羽の仇討ち<漢王朝の復興

この理屈で劉備を諌めたんだから義侠より王佐なんだろう
0237名無し曰く、
垢版 |
2013/04/29(月) 08:50:41.87ID:eukw1qFj
献帝を誰よりも早く救出・擁立し、最後まで皇帝の地位を奪おうとしなかった曹操殿が覇権で
その邪魔をしまくったジュンイクが王佐ってないわー、ないわー

>>214>>215>>217
この三人も迷わず覇権か征服だよなあ…
覇権主義が似合わないんだったら礼教で…才幹がいいのかね?
0238名無し曰く、
垢版 |
2013/04/29(月) 19:21:04.63ID:d9O08AqG
三英雄の夢を3つに分けた結果であろう
0239名無し曰く、
垢版 |
2013/04/30(火) 06:48:22.42ID:GuSExQhs
だいたい
あっさり皇帝になった劉備と孫権が覇権じゃなくて
死ぬまで皇帝になるのを拒絶してた孟徳殿が覇権というのがおかしいじゃないですか
0242名無し曰く、
垢版 |
2013/05/02(木) 09:54:33.27ID:9CK+s3zn
皇帝にならなかったってだけで拒絶してたことになるのか
0243名無し曰く、
垢版 |
2013/05/02(木) 17:04:49.42ID:v0qahjRC
曹丕は家臣から皇帝になるよう上奏されても18回も辞退したくらいだから、
覇権じゃなくて王佐か隠遁だな
0244名無し曰く、
垢版 |
2013/05/04(土) 07:41:17.93ID:Lv80pog0
>>242
死ぬまで拒絶してたんじゃなかったか
「俺に、燃えさかる鉄板の上に上がれと」とかなんとかいって
0245名無し曰く、
垢版 |
2013/05/04(土) 17:57:44.39ID:GKhtaRH6
>>244
そのセリフはどこから出てきたのか気になる
出典は?
0246名無し曰く、
垢版 |
2013/05/05(日) 22:45:09.35ID:garU1dM0
年齢による成長と衰えはこれ以降のスタンダードになってもいいくらいだと思ったのに、
定着しなかったのが勿体ない

夢による個性の表現も面白かった
シリーズを重ねて練りこめればよかったのにな
0247名無し曰く、
垢版 |
2013/05/06(月) 07:28:42.76ID:sYuJEdJE
>>246
少なくとも1武将プレイの7に引き継がれなかった理由が分からない。
武将の個性を出すのに必要だったと思うのだが……
0248名無し曰く、
垢版 |
2013/05/11(土) 08:58:22.26ID:i0jX2rcG
何進暗殺のイベントは董卓がクーデターを起こすまで進めば家臣の忠誠度は低いから倒すのは簡単だ。
その前の段階で止まると
力を持ったままだがな。
0249168
垢版 |
2013/05/13(月) 20:39:01.17ID:/MTflPdF
遅くなりましたが解決?

1.7月(金欠気味)に評定→「公になりましょう」と言われる。公になっても「王になりましょう」とは言われない
2.税収が入って1月→「帝都を建設しましょう」「公になりましょう」が評定の議題になる。
3.2で帝都建設初めて、完成後。「王になりましょう」と言われる。公を言い出すヤツはいない。

帝都建設条件を満たしている場合、帝都を建設しないと王になれないようです。(推測)
0250名無し曰く、
垢版 |
2013/05/17(金) 00:15:27.83ID:/Qp2AQsa
ブス女とのHな体験談
「何で俺はこのような女と…」是が非でもヤラないと思っていたブス女とHをしてしまった!!
キモいクでも女は女!つい喜悦に負けた男性達の悲しくもおかしい体験談をお届け!
出会い系で知り合った女はブス!酔った勢いで、どうせ一回限りなんでと一方的なポーズを試す!
きんもーなクな姉が裸で熟睡!お乳やマンチョが丸見えでつい…合コンの悲劇!
無残なデブ女とのHな王様交戦策略?へべれけの部下を介抱のためラブホテルに!不覚にもムンムン!

マンコ一蹴りで撃沈する女
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=jp_fXpws2sA
0251名無し曰く、
垢版 |
2013/05/25(土) 19:29:52.70ID:I0oWw5mU
徐庶が曹丕に魏呉同盟を献策しよった
巴蜀の劉備を封じ込めるんじゃと
0252名無し曰く、
垢版 |
2013/05/28(火) 17:41:25.99ID:G/GLcgDa
ちんとーの胃の中に何が入ってるの
0253名無し曰く、
垢版 |
2013/05/29(水) 00:04:46.14ID:qla8VagT
彼は寄生虫に感染して死んだって言われてます
0254名無し曰く、
垢版 |
2013/05/29(水) 10:26:08.55ID:vUA+RV5J
朝鮮出兵から帰国して死んだ武将は殆どは梅毒が原因だったみたい。

…スレ違いで申し訳ない。
0255名無し曰く、
垢版 |
2013/06/02(日) 20:19:08.91ID:ONAoILw+
会見で長期の人材捜索行きたいとか言われたのは初めてだなぁ
0256名無し曰く、
垢版 |
2013/06/09(日) 00:21:47.08ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww
0257名無し曰く、
垢版 |
2013/06/09(日) 00:52:16.18ID:sMPFvnXz
三国志V(三国志5・三國志X) その26
936 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) 00:20:46.61 ID:QAsttotN
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志6(Y)を語ろう 会見6人目
256 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) 00:21:47.08 ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

【三国志7】三國志VII 13回目
194 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) 00:24:09.55 ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志8・[ part22
628 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) 00:24:52.93 ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志9 三國志\ part101
522 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) 00:25:42.08 ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

【PS2】三国志10 三國志] part23【PC】
702 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) 00:31:31.02 ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww
0259名無し曰く、
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:LCEyO3Wr
257 名前:名無し曰く、 投稿日:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN sMPFvnXz
三国志V(三国志5・三國志X) その26
936 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志6(Y)を語ろう 会見6人目
256 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

【三国志7】三國志VII 13回目
194 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志8・[ part22
628 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志9 三國志\ part101
522 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

【PS2】三国志10 三國志] part23【PC】
702 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww
0260名無し曰く、
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:Vodfhg70
血縁者のいない群雄が死んだ場合、
会議で後継者に名の挙がる武将の法則性は何?
0261名無し曰く、
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:KQGIJulG
>>260
わかるのは将軍位と仕官年数
影響力は将軍位の方が大きいから君主にしたい奴を高位につけとくといいよ
もしかしたら相性とかもあるかもしれんがそこまではわからん
0262名無し曰く、
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:rSmqeLGs
よく分からないことがあるので質問

・敵の増援軍が到着後すぐ撤退することがある、何故?
・戦闘中「食料庫が燃えています」って出るけど食料減ってるようには見えない、何か意味あるの?
・政治範囲って何?
・夢が「覇権」や「征服」の武将って移動−将兵でも不満値減る?
0263名無し曰く、
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:p02IS0Km
257 名前:名無し曰く、 投稿日:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN sMPFvnXz
三国志V(三国志5・三國志X) その26
936 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志6(Y)を語ろう 会見6人目
256 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

【三国志7】三國志VII 13回目
194 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志8・[ part22
628 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

三国志9 三國志\ part101
522 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww

【PS2】三国志10 三國志] part23【PC】
702 :名無し曰く、[]:2013/06/09(日) NY:AN:NY.AN ID:QAsttotN
おい、好きな女がいる奴wwwwwwwwww
この薬を好きな女に飲ませてみろwwwww
その女の態度が変わるぞwwwwwwwww
0264名無し曰く、
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:SJ2KLTBo
>>262
すでに解決してるかどうか分からんけど、一応答えてみる。

>敵の増援軍が到着後すぐ撤退することがある、何故?
これは圧倒的に不利な場合、そう言う行動を取る事もあるみたいだな。

>戦闘中「食料庫が燃えています」って出るけど食料減ってるようには見えない、何か意味あるの?
食料庫が燃えてる時にそこに防衛部隊配置されてるなら、その部隊を率いてる武将が怪我するぐらいかな?

>政治範囲って何?
政治範囲ってのは本拠地になってる城の規模ってのがあるんだが、その規模によって収入を得られる範囲が決まってるから規模のでかい都市ほど有利。
詳しい事は情報の勢力地図にある政治範囲を参照すれば分かるよ。

>夢が「覇権」や「征服」の武将って移動−将兵でも不満値減る?
軍事関連や計略関係でなら不満値は減るけど、移動の将兵で不満値が下がるかどうかは分からないな。
0265名無し曰く、
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:rbq26EW3
政治範囲内にある都市には武将を置かなくても収入が入る
0266名無し曰く、
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:CWkFazIR
このゲーム献帝の人徳下げるのめんどい
0268名無し曰く、
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:EtI76Lly
VIの登用や外交、計略の成否の具体的な条件を知りたい
たとえばVでは君主との相性差3以内なら忠誠度90あれば寝返りに応じない、とかそういうの
0269名無し曰く、
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:5hFh3Wkk
PCPK歴史イベントはバイナリエディタで弄れば全部見れるんだね
フラグ立たずなかなか見れないイベントが見れて嬉しかった
10年来の快挙だ

しかし通常シナリオ8のエン術でギョクジだけが見つからん
全都市3年くらいかけて長期捜索してるんだけどなぁ
あれって過去ログどおりソンケン父じゃないと出ないのかな

今は203年。あとは献帝とオウインのいる長安のみ
「僭称皇帝」エン術で寿春帝都作って統一したい・・
0270名無し曰く、
垢版 |
2013/09/02(月) 13:06:01.19ID:oV4zowq1
>>266
俺の主義は王佐なの人徳を下げたことは無い(ウソ)
0271名無し曰く、
垢版 |
2013/09/03(火) 06:27:39.23ID:oG+xHHIR
北平を捜索したら賈詡が
「よい人材が見つかるでしょう」っていうから
やった!趙雲だ!と思ったら…


朱霊「うーっす」


お前じゃねーよ!!
0274名無し曰く、
垢版 |
2013/09/04(水) 07:28:51.92ID:bC1LPTRu
群雄の人徳が15くらいになると治安100の都市ですら流言食らう
0275名無し曰く、
垢版 |
2013/09/05(木) 19:35:29.59ID:7y/pVkpF
>>266
玉璽もってるなら兵と武将1にして攻め込ませて
献帝を敵対国に献上してあげるといい

そのあと出世の武将と会見できるなら
いつでも君は皇帝になれるさ

皇帝になり帝都を建ててその後不満解消の評定が
開けないというあなたには「焦土」がお勧め。
焦土にしても開発とかはできる
0276名無し曰く、
垢版 |
2013/09/07(土) 06:54:47.76ID:vzeK2lYW
割拠ってのは、勢力を張って少しずつ伸張することをいうんでしょ
なんで彼らは戦争嫌いなのか
農作業に充実感を覚えて兵馬に踏み荒らされるのが嫌だなんてのは
それは農民であって、賈クや陳宮、孫権ではない
0277名無し曰く、
垢版 |
2013/09/07(土) 09:56:30.07ID:WMeW9MJf
そいつらは真っ先に最初に覇権に書き換える
当然孔明も覇権
あと張遼とかいうジャーニーマンも派遣、じゃなかった覇権に
0278名無し曰く、
垢版 |
2013/09/07(土) 11:49:52.62ID:YPlPDVqa
でも割拠という字面はカッキョいいよね
0279名無し曰く、
垢版 |
2013/09/08(日) 04:41:08.41ID:EIMJCjGc
こっちから攻めた時の不満の増大を割拠<維持<安全にして
こっちが攻められた時に出陣しても割拠と維持なら不満はたまらない

っていう感じならそれっぽいのにね
0280名無し曰く、
垢版 |
2013/09/08(日) 17:28:44.36ID:s1ygxFvw
叛乱起こした雍闓や顔良ばりの猛将の周旨が安全だったり
玉璽持ち逃げした孫堅が王佐だったり
儒教的にアウトな馬超が大義だったり
いろいろツッコミどころがあるね
0281名無し曰く、
垢版 |
2013/09/08(日) 17:45:04.84ID:hViJuohs
PKで好きなように変えられるから気にしてない
0283名無し曰く、
垢版 |
2013/09/09(月) 09:42:24.47ID:S3lY9/a4
意地でも維持の思想を貫く劉備殿の遺児。
あれ?劉禅の主義は安全だったかな?
0285名無し曰く、
垢版 |
2013/09/09(月) 20:36:14.39ID:wUhn+HK9
質問なのですが諸葛誕シナリオなどのパワーアップキットをPSPでプレイはできないんでしょうか?
ドリキャスPS発売と書いてあったので
0286名無し曰く、
垢版 |
2013/09/10(火) 17:29:37.13ID:lyl+S655
自称皇帝になってから人徳の上がりが鈍化した
3〜4人解放して+1とか
0287名無し曰く、
垢版 |
2013/09/11(水) 12:01:49.04ID:2DFna9uY
仕官年数が短い武将のアイテムを没収すると
怨恨フラグが憑いてしまって会見だけじゃ不満は
解消できないんだね

「ああ先生、太守お願いしますね」
チュワイーン「・・・これでそれがしも一国の主じゃ♪」

暗器の代わりに兵書あげたじゃないか陸遜よ・・
0288名無し曰く、
垢版 |
2013/09/11(水) 19:29:46.69ID:X7LUuV9U
嫌いフラグはエディットでも消せないのが鬱陶しすぎる

しかも理不尽なつきかたしたりするし
なんで董卓殺して、そのときついでに捕まえてしまった王允に恨まれなきゃいけないんだ
0289名無し曰く、
垢版 |
2013/09/12(木) 05:40:11.27ID:5nqkGqcw
相性が悪い、義理が高いやつほど怨恨が消えない気がする
翌年1月が待ち遠しいが「どうせダメだろう」となかば諦め

それはそうと、田楷と張允の顔がどうも気持ち悪い
0290名無し曰く、
垢版 |
2013/09/12(木) 12:02:11.89ID:PYA4rOXZ
三国志5だと張允は男前なんだけどね。
0291名無し曰く、
垢版 |
2013/09/13(金) 11:29:50.01ID:B7P2JU4d
>>285
PSPでは無理

PSPのバグいくつか
起動→ロード直後は翌月まで群雄のアイテム無効
天水の内政官が時々商業から治安に勝手にシフトされる
0292名無し曰く、
垢版 |
2013/09/17(火) 01:03:54.27ID:MZCkWqhJ
>>291
ありがとうございます。素直にPS版買います。
0293名無し曰く、
垢版 |
2013/09/19(木) 18:54:19.72ID:Gr7I85KU
けどPSPはセーブとロードが一瞬という利点がある
0294名無し曰く、
垢版 |
2013/09/24(火) 07:40:27.98ID:EDaPz+sT
許子将が「祝融夫人は40歳前後で円熟するだろう」って言ったけど18歳の間違いじゃないかと
0296名無し曰く、
垢版 |
2013/09/24(火) 14:41:14.65ID:63xLUfar
デフォでは貴重な萌えキャラ祝融夫人
計略にかかりやすいのが玉に瑕

いつも長期捜索で在野武将に出会わせて
必殺技覚えるまでリロードしてる
0297名無し曰く、
垢版 |
2013/09/28(土) 19:03:12.48ID:IMTP5tpS
夏侯楙一人で内政させたら2年経っても1も増えない
0298名無し曰く、
垢版 |
2013/10/07(月) 07:10:38.93ID:qx+cESD8
2ch●以外で専ブラで過去ログ見れるビューア知りませんか?
0299名無し曰く、
垢版 |
2013/10/07(月) 09:01:55.33ID:g/ZcZzlQ
どんだけマルチすれば気が済むの
0300名無し曰く、
垢版 |
2013/10/07(月) 17:40:28.85ID:LhCG/G0b
このゲーム77歳まで生きる武将が使えすぎて他が涙目
0301名無し曰く、
垢版 |
2013/10/07(月) 19:00:44.29ID:onEwoJ3E
厨房のころ「老いてますます盛んな人」という言葉を覚えて連呼してたらお爺に苦笑いされたのを思い出した。
本当の意味(?)があることに気づいたのはさらにその後。
0304名無し曰く、
垢版 |
2013/10/11(金) 00:03:23.12ID:OXUijC9P
能力成長で疑問が一つ
孔明が年齢を重ねて知力96→100まで上がったんだけど
翌年には再び96までダウン
だけど同じ年の夏ぐらいには再び100になって翌年にはまた96に…

必ず翌年に下がるってわけじゃなかったと思うけどこの現象はなんなんだろう?
0305名無し曰く、
垢版 |
2013/10/11(金) 00:26:08.48ID:CH3qAbyL
    ┌統政┐┌魅┐┌───武力・知力────┐
年\成 共通  共通 神童 麒麟 一般  早熟  晩成
 -19   60%   60%  70%  65%  60%  60%  60%
20-24  84%   88%  90%  84%  80%  88%  80%
25-29  88%   90%  92%  88%  84%  92%  82%
30-35  92%   92%  92%  90%  88%  92%  84%
35-39  92%   92%  92%  92%  90%  92%  86%
40-44  92%   92%  92%  92%  92%  90%  88%
45-49  92%   92%  92%  92%  92%  88%  90%
50-54  92%   92%  92%  92%  90%  86%  92%
55-64  92%   92%  92%  90%  88%  84%  92%
65-74  92%   92%  90%  88%  86%  82%  90%
75-84  88%   92%  88%  86%  84%  80%  88%
85-89  84%   90%  86%  84%  82%  78%  84%
90-    60%   92%  65%  60%  60%  60%  60%

経験による補正
経験値<年齢×90 :+0% 軍務経験:統率・武力
   ≧年齢×90 :+4% 内務経験:知力・政治・魅力
   ≧年齢×111:+8%

どっかで見た奴保存しといたんだけどどこで見たんだろう
0306名無し曰く、
垢版 |
2013/10/11(金) 08:55:26.54ID:EDcz277U
諸葛亮は能力上限が高いのに初登場が遅い(27歳)からそうなりやすい
経験値のいき値が高い
0307名無し曰く、
垢版 |
2013/10/14(月) 13:34:14.54ID:zLUiMOjM
夢システムは好きだったんだが、「6」のみで終わってしまったのが残念だ。
0308名無し曰く、
垢版 |
2013/10/14(月) 15:04:37.59ID:CsjvIvIP
このゲームの夢は仕事の固定化をもたらしてしまった

それはそうと、上級でクリアしたけど初級との違いが実感できなかった
0309名無し曰く、
垢版 |
2013/10/14(月) 17:34:35.29ID:rmGCUUtT
それより不満システムのせいで
君主の仕事が部下のご機嫌とりになることが…
0310名無し曰く、
垢版 |
2013/10/14(月) 17:44:11.03ID:SSn/b6Om
初級は会見コマンドのとき不満が高いやつから順にリストアップされるよね


これが上級だと単に名前順になる

これが面倒だから初級しかやる気が起きない
0311名無し曰く、
垢版 |
2013/10/15(火) 14:30:08.57ID:iwkvKvoM
仮想モードでアイテムを仮想にすると異民族の○○武将がアイテム持ってることあるけどあれ奪えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況