X



三國志II シナリオ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774名無し曰く、
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:29.56ID:rW0gbZUo
華北の国数が少なくない?
華北と華南のバランスが悪いような…
0775名無し曰く、
垢版 |
2017/07/17(月) 19:57:38.28ID:8WE2jJhm
もう一個直して欲しいとこあったわ
劉備と誕生日5/10が有利すぎる相性システムは
後発シリーズみたいなループ型にしてほしい
0776名無し曰く、
垢版 |
2017/07/17(月) 20:01:18.99ID:Qf3WR1Qt
戦場での計略もっと増やすとかかな
同士討ちや動けなくする混乱とか忠誠度下げる離間とか兵糧燃やしとか
0777名無し曰く、
垢版 |
2017/07/18(火) 21:46:09.58ID:2xcRexSV
忠誠度維持がめんどうだから
相性が20も離れていたら処刑するわw

関羽や張遼のような篭城太守やられるて手こずる人物が
戦後すぐ引き抜かれるとか悲劇だし
0778名無し曰く、
垢版 |
2017/07/19(水) 03:26:37.92ID:7OW57Qpm
COMが執拗に寝返り連打してくるときのドキドキ感はやばい
0779名無し曰く、
垢版 |
2017/07/19(水) 06:56:07.00ID:JzowTxNe
>>773
公孫淵ファンの俺としては2のが良いけどな。
最近の公孫淵能力だださがりだし、公孫讃より低いから納得できん。
公孫淵は王にもなって、四国志だったのに。
0780名無し曰く、
垢版 |
2017/07/19(水) 08:49:13.74ID:PJXTE3LK
「蜀の曹豹」と言われるとなんか変な気もするけど
考えてみると確かに劉備勢力に在籍した事もあったんだよな……
0781名無し曰く、
垢版 |
2017/07/19(水) 15:08:51.55ID:P2SRdLzT
>>780
劉備入蜀前に死んでるんだから「蜀の曹豹」呼ばわりは変だ。
貴方の感覚は正しいと思う。
0782名無し曰く、
垢版 |
2017/07/22(土) 05:12:45.86ID:Q4FFy6Lx
武将数増やして能力値もモダンに修正してくれれば…
0783名無し曰く、
垢版 |
2017/07/22(土) 07:05:04.04ID:i8CRkIZB
そんなあなたに三国志ツクール
0785名無し曰く、
垢版 |
2017/07/22(土) 17:19:24.37ID:mwdOun5W
武将が多くなればなるほど「こっちは5人だが敵は10人いる」という状況が増えてしまうわけか……
0786名無し曰く、
垢版 |
2017/07/22(土) 17:33:59.95ID:ixf+RdQZ
当時としては新要素の援軍・共同軍を活用させるための縛りなんだろうけど
せめて第三国が隣接していない状況では自国の属領から援軍出させて欲しかった
ツクールで要望したけど変わってなくてがっかり
0788名無し曰く、
垢版 |
2017/07/22(土) 20:55:16.51ID:qWd69sRn
知将なら豆腐だし、蜀相手だとほぼ武力80以上で地獄だし
せめてCPUも戦争しまくってくれればなぁ
0789名無し曰く、
垢版 |
2017/07/23(日) 03:18:59.78ID:6D/j3DiB
それこそ>>425の時のような大混戦がちょくちょく起こればきっと面白いはずなんだぜ
まぁ見てるほうからすりゃ妙に生々しい戦争事情を垣間見るわけだが
0790名無し曰く、
垢版 |
2017/07/24(月) 00:09:12.70ID:EPCdtHdC
ツクールってヘックス画面がショボくないか?
0791名無し曰く、
垢版 |
2017/07/24(月) 10:22:31.19ID:L/yFlbIN
魏の鮑信も変な気がする。
鮑信って孔融の部下だったよね。
0792名無し曰く、
垢版 |
2017/07/25(火) 07:43:31.91ID:VhQPqeEl
曹操に協力して戦死した人物ではあるが
魏勢力の一員と言っていいのかどうか……
0793名無し曰く、
垢版 |
2017/07/25(火) 19:36:57.37ID:GR1DtoNo
相性で言えば魏(寄り)と言っていいと思う。
0794名無し曰く、
垢版 |
2017/07/26(水) 07:23:59.92ID:ePPm0woL
鮑信は劉岱より能力低かったのに、
7で逆転してからずっと鮑信のが
上になっててびっくり。
0795名無し曰く、
垢版 |
2017/07/29(土) 20:52:40.79ID:Xgi9rjm0
おまかせ戦争にしてみない設定にしとけば必ず勝つバグあったよね
0796名無し曰く、
垢版 |
2017/07/30(日) 01:03:17.42ID:k91UwHrL
終了して様子を見るとCPU同士の献金しあいに呆れる
そら戦争起きんわ
二虎競食の計はぶっちぎりで成功率低いしなぁ
孔明と司馬懿の二人でも成功する確率30%ないし
0797名無し曰く、
垢版 |
2017/07/30(日) 07:24:18.70ID:TQ8P9ygf
二虎で険悪になっても戦争しないで金送り合い始めるからな
共同作戦申し込む直前とかに決めないとあんまり意味が無い
0798名無し曰く、
垢版 |
2017/08/01(火) 10:38:11.06ID:a1tXHBda
そう言えば、自分が曹操使うと強国設定劉備になるの?
0800名無し曰く、
垢版 |
2017/08/01(火) 22:39:33.75ID:w4ekcfOm
ほとんど他国に攻めこまないで本国に20万とかためちゃう性格のことじゃないかな
0801名無し曰く、
垢版 |
2017/08/02(水) 01:38:48.15ID:2CIc5Ktb
>>799
CPUの曹操は初期から金3000持ってたり、
2月に陶謙に勝ってたりするから。
0802名無し曰く、
垢版 |
2017/08/02(水) 16:51:35.94ID:zlCBCKj+
金兵糧を大量に持っているだけでなく民忠や土地価値治水も70超えでスタート
しかも本国だけでなく属領も同様だから
後半になるにつれ相手しているときつくなる

曹操→劉備→孫親子→袁紹か罵倒って具合にプレイヤーがおさえると権利が移っていく
0803名無し曰く、
垢版 |
2017/08/02(水) 20:04:38.64ID:+wxp6umZ
そんなのあったのか
兵力自動補充されてるなあとは思ったが
馬騰の国で兵力6万とか地味に攻めづらいんだよな
0804名無し曰く、
垢版 |
2017/08/26(土) 20:08:31.49ID:F7hSlCVP
ニンテンドークラシックミニ スーファミに入ってたら良かったのにな。
0806名無し曰く、
垢版 |
2017/08/27(日) 14:54:53.66ID:HblyWNeu
テンキーによる高速入力があってこその三國志2だからな
0807名無し曰く、
垢版 |
2017/10/01(日) 22:11:32.42ID:O3aqrvZ4
ツクールみたいな意味不明なクソじゃなくて
ちゃんとしたPK出してくれ
0808名無し曰く、
垢版 |
2017/10/02(月) 00:38:34.88ID:nfzL8z86
そんなもん今更出るわけないだろ
0809名無し曰く、
垢版 |
2017/10/02(月) 11:57:17.02ID:DDvI5ULB
武将の能力値を最近作のものに近く修正すると、魏の連中の層が厚くて泣けてくる。
でもそれがいい。

また、戦場での劉禅や夏侯某部隊の溶け具合を見るもいとおかし。
0810名無し曰く、
垢版 |
2017/10/04(水) 00:33:56.25ID:Rf/gemOj
呉は国のステータスも武将も弱くて笑える
0811名無し曰く、
垢版 |
2017/10/14(土) 01:53:39.52ID:1Yfdk8VG
呉が好きな自分涙目、能力値とせめて蒋金欠出して欲しい
0812名無し曰く、
垢版 |
2017/10/14(土) 02:50:04.00ID:lcZyMKaJ
呉は能力値も酷いけど頭数が全然足りない・・・
0813名無し曰く、
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:21.99ID:3V7t8++/
呉はシナリオ1で攻略を急ぐと結構手詰まりになるな
0814名無し曰く、
垢版 |
2017/10/14(土) 17:40:57.54ID:vYS+PKYc
武力90超えてるのが君主で早死にの孫堅孫策除くと太史慈と甘寧しかいないからな
その太史慈もシナリオ4までだし
蜀は関羽張飛の息子まで90超えなのに
0815名無し曰く、
垢版 |
2017/10/14(土) 18:22:10.41ID:MY7fpFpy
知力も孔明司馬懿が健在の蜀魏と比べたら数段落ちるし
0816名無し曰く、
垢版 |
2017/10/15(日) 00:07:49.99ID:uCEmVv3v
周瑜で97だからな
書物あげるしかないな
0817名無し曰く、
垢版 |
2017/10/15(日) 00:23:16.10ID:BjvaVfYQ
水戦に強いって特性がシステムで再現できないから根本的にどうしようもないと思う
むしろ川で火が付かないから知勇兼備が活きにくい
0818名無し曰く、
垢版 |
2017/10/15(日) 02:36:32.53ID:PedLgH18
川で火をつけられたら移動しても燃えたままにすればよかった
むしろ川が火刑無効の安全地帯になってるもん
0819名無し曰く、
垢版 |
2017/10/15(日) 04:28:27.29ID:3tzEGbMT
武力80ぐらいの奴らは、裏切り安いしな。
0820名無し曰く、
垢版 |
2017/10/15(日) 08:46:07.08ID:lB1hz97+
>>811
金欠ってひどすぎるだろ
欽ぐらい普通に書けよ
現代でも萩本欽一とかで普通に使われてる文字だろ
0821名無し曰く、
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:20.02ID:qS2Y5C6f
呉は徐盛や韓当が何であんな評価だったのかさっぱり分からん。
続編「3」に到っては文官にする方が使えるって・・・。
0822名無し曰く、
垢版 |
2017/11/04(土) 18:34:19.73ID:WmoXzugS
呉で、プレイはシナリオ1&2でやって、華雄文醜顔良を獲得します。
0823名無し曰く、
垢版 |
2017/11/09(木) 14:39:31.22ID:usyTQs7S
呉からだと顔文は魏寄りの相性だから駄目じゃん
華雄も董卓≒劉備で呉とはイマイチ
0824名無し曰く、
垢版 |
2017/11/09(木) 17:33:51.67ID:T0/t2n8E
周泰と黄蓋と凌親子にアイテム与えて90以上にするしか無いな。
0825名無し曰く、
垢版 |
2017/11/09(木) 21:37:46.18ID:DF2VLPok
相性が円形になってからは曹操と袁紹が対極に配置されてて顔良・文醜は曹操と相性が悪いのに、
IIだと曹操寄りだったのか……
0826名無し曰く、
垢版 |
2017/11/10(金) 00:57:52.19ID:m/zn4Hvm
呉は劉ショウ系とまあまあ相性よかったはずだから別働隊派遣して蜀に拠点作ってしまおう
0827名無し曰く、
垢版 |
2017/11/10(金) 21:57:02.80ID:P3KsxOOE
曹操が相性1で顔良が30、文醜が45か
0828名無し曰く、
垢版 |
2017/11/11(土) 01:19:02.30ID:5n+A9mn/
魏-蜀・呉-蜀の間の転属組はけっこういるけど、
魏-呉の移籍はあんまないし、
曹袁対決は求める権勢があの時点で被ったからしょうがない。
相性はIIが妥当じゃね。
0829名無し曰く、
垢版 |
2017/11/11(土) 08:54:13.25ID:EuEwE7Ik
真ん中で人徳も魅力も最強の劉備が有利すぎるけどな
裏を返せばどの勢力でも関羽趙雲使えるって話でもあるんだが
0831名無し曰く、
垢版 |
2017/11/17(金) 10:32:30.18ID:F7KQ1K7N
曹操(相性値1)−劉表−袁紹−馬騰−呂布−劉備(50)−董卓−袁術−劉璋−張魯−孫権(100)

相性はだいたいこんな感じだったと思う
昔のゲームの限界で張魯とエンホ、馬騰とホウトクや韓遂&関中十部みたいに
君臣でかなり差があるとすぐ引き抜かれるのが悲しい。
0832名無し曰く、
垢版 |
2017/11/17(金) 18:03:28.66ID:wLs1qfDr
まあ、そこらへんは忠誠100でも裏切るカスの集団だから
ゲーム的には あんま悲しくないw
0833名無し曰く、
垢版 |
2017/11/19(日) 22:09:17.62ID:d0YLY2XW
相性でも、呉の冷遇がわかるな。

土地は痩せ、人材に乏しく、良相性は遠方だし。
0834名無し曰く、
垢版 |
2017/11/20(月) 01:26:45.88ID:FhUOOm1I
攻めとる旨味がないから放置される強みはある
0835名無し曰く、
垢版 |
2017/11/20(月) 19:24:03.13ID:7VXD0v3i
良相性っていっても
五斗米さんとは20差もあるんだよねえ
シナリオ1では出ないし
0836名無し曰く、
垢版 |
2017/11/23(木) 16:33:23.74ID:+/c4LQ3P
呉にもいいところあるよ!

シナリオ1〜2の空白国だと
18国に武力80の凌統父
25国に武力80の李異、能力オール60台のさいくん(蔡瑁の弟が何故?)
26国に朱然、27国に呂範
と在野武将はそこそこ見どころのある奴がすぐ見つかる。
0837名無し曰く、
垢版 |
2017/11/23(木) 21:57:13.72ID:HMD1srNI
孫一族、君主はメチャ強いし立地もいいから初心者にはおすすめだよね
0838名無し曰く、
垢版 |
2017/11/24(金) 00:00:07.71ID:AXrMOOGy
シナリオ1の呉だと南に広がる空白地を運営するには人が足らんのだよ
パパはすぐ死ぬし
0839名無し曰く、
垢版 |
2017/11/24(金) 22:44:00.61ID:/bXEZ/9a
短期間での代替わりが続いてせっかくの武将や領土がガンガン引き抜かれていく孫パパ・孫策時代・・・
シナリオ1や2での孫家は本当に初心者向けか?
0840名無し曰く、
垢版 |
2017/11/24(金) 23:15:21.71ID:Rz+lDj3H
むしろ南の空白地に展開して
忠誠度の早期回復に努めねばならぬ
0841名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 10:29:08.09ID:scnvl0Jq
策はともかく堅が早世するのは解せん
0842名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 17:13:00.22ID:VyFE5A8V
この頃は戦死も早いだろと書こうと思ったが董卓陣営は結構生きるんだよな・・・・
0843名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:21.24ID:mKg9hE1t
まあそういう不条理な部分があってこそ、次作次々作と少しずついろいろな機能が
見直されたり追加されたりして今に至ってるんだ
0844名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:54.99ID:qbwszs1A
孫堅と孫策に関しては、正史にも「性急で軽はずみな性格で命を落とした」ってあるくらいだから
ただの戦死と違って、呂公や許貢の一件が無くともすぐ同じようなことをやって死んでいただろう
寿命みたいなものだ
0845名無し曰く、
垢版 |
2017/11/27(月) 21:35:42.85ID:LxjRMmmD
2だと寿命設定されていない大半の武将は70歳前後で自然死する仕様だな
0846名無し曰く、
垢版 |
2017/11/28(火) 20:30:37.77ID:oqX1Zl2B
孫堅・孫策・袁紹・郭嘉・荀ケ・荀攸・周瑜・呂蒙・曹操・劉備・諸葛亮

・・・で「特定寿命設定のある武将」はよかったかな?
0847名無し曰く、
垢版 |
2017/11/29(水) 07:10:25.53ID:Aq24HpAQ
ではモブ顔はかなり長生きするね。
糜芳、陳蘭、雷薄、武安国等も
0848名無し曰く、
垢版 |
2017/11/30(木) 20:47:01.60ID:BMCkQdHP
武安国さんは武力を半分にしてもいいから
後半のシナリオで出て欲しかった。。。
0849名無し曰く、
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:12.36ID:t9CaByAq
>>847
俺そのメンバーで、曹操の本拠地攻めたな…負けたけど。
0851名無し曰く、
垢版 |
2017/12/02(土) 08:43:48.50ID:yjYfrDwS
>>849
良く誰も寝返らんかったな。

それかあくまで曹操領の兵糧を減らすための戦争
0852名無し曰く、
垢版 |
2017/12/03(日) 19:33:37.47ID:xX/rDN6b
>>851
まったくその通りだよ…。三國志なんて、人形劇三國志しか知らないなか、友達に教わった方法だったんだよ。
0853名無し曰く、
垢版 |
2017/12/21(木) 21:49:07.20ID:g3IeZ8Ld
コノヤオンナーwww
0854名無し曰く、
垢版 |
2017/12/22(金) 22:39:00.78ID:zqCg5vun
在野の200年組以降を出すために
カスは積極的に単独出陣して火計自殺
0855名無し曰く、
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:51.19ID:zoiiQ9Rs
例えば?
0857名無し曰く、
垢版 |
2017/12/31(日) 08:20:15.36ID:G5tOlfRd
その女たちか
0858名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 12:21:23.70ID:s+ZmzQzx
>>856
いきなり友に武安国と雷薄どっちが好き
と聞かれどっちもどっちと言ったら
勝手に俺のセーブデータを孫策の跡継ぎを武安国にされてやり直した思い出がある。
忠誠度が減りまくってるし。
0859名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 12:24:45.32ID:vTFwTUfl
三国志10、11の武安国は武力80を超えているのか
0860名無し曰く、
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:35.82ID:nF7jhuNc
呂布と斬り合って生還したら武力80査定もらえる
0861名無し曰く、
垢版 |
2018/01/03(水) 00:12:01.44ID:SLT90MOd
顔料と文集は関羽のかませにされてたね
関羽出るまですげー強かったのに
0862名無し曰く、
垢版 |
2018/01/03(水) 17:53:55.33ID:X0Vh9msi
>>860
顔もイケメンで愛着持てる顔になってるしね。
昔のは不細工量産型の顔だったのに。
0863名無し曰く、
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:28.52ID:bwvvX47f
>>861
紀霊や張勲よりずっと正統な能力貰ってるのだから、まだ良いよ。
張勲は知力と魅力も張飛以下だよ。
0864名無し曰く、
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:36.80ID:T1OQlrAf
どっかのエロゲーやると張勲が主要キャラで驚く
そして今、張勲が変換できることに驚いた
0865名無し曰く、
垢版 |
2018/01/08(月) 15:16:29.22ID:Zykj2TKq
>>864
張本勲でやったら一発変換ですので。
0866名無し曰く、
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:16.76ID:WiqubZZp
つまんねえなあ
0867名無し曰く、
垢版 |
2018/01/11(木) 22:13:54.55ID:5AX+ozm4
スーパーアイテム全然出ません。通常アイテム取り付くしてもでないんす
0869名無し曰く、
垢版 |
2018/01/15(月) 13:49:19.89ID:3sKcvDAo
私的感覚
・お目にかかった記憶があるのは10国で曹操の首チョンパしたとき
・確率は20分の1から30分の1ぐらい
・取り尽したら多分出ない
0870名無し曰く、
垢版 |
2018/01/15(月) 21:51:13.45ID:CmRyW6eR
>>864
>>865
張本勲の本名が張勲(チャン・フン)なんだな

兀突骨、阿会喃、朶思大王etcの南蛮系も一発変換できる人が多いな
0871名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 16:59:36.52ID:fI9UZoJQ
張勲で画像検索してみたら酷いことになってるなw
いっぽう関羽はかなり浄化されていた
0873名無し曰く、
垢版 |
2018/01/24(水) 16:58:29.78ID:kC0SaKsl
女体化と山本一郎の記事が出てきた
こりゃあ酷いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況