X



【将軍2】Total War: Shogun 2【トータルウォー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2011/01/10(月) 00:42:03ID:Y32pgXpC
http://www.totalwar.com/shogun2

合戦らしい楽しさが味わえるトータルウォーシリーズ
その最新作がついに発売

知らない人もおおいかもしれないが、
とにかく下の動画をみてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=ggp8qSDqpq4&feature=related

正直、このようなゲームが国内メーカーではなく
海外からだされてしまうのが情けない限りだ。
0004名無し曰く、
垢版 |
2011/01/17(月) 22:51:38ID:ML1I+Qum
ほぼ日本向けみたいなもんだしすぐやるだろ
0005名無し曰く、
垢版 |
2011/01/21(金) 05:51:58ID:3zTwf7bS
日本先行発売しろとは言わんからせめて同時発売にしてくれ。
0006名無し曰く、
垢版 |
2011/01/28(金) 21:57:33ID:Ru+fyrTT
PVおかしすぎだったな
足軽が鞘なしの刀持って斬り合いって……
実際は槍と弓がメインだったんだがなぁ
つか足軽はあんな鎧つけないし

一度でいいから大河ドラマでも見て欲しいよ本当
0007名無し曰く、
垢版 |
2011/01/28(金) 21:59:29ID:yfijUVkw
信長の野望みたいに敵武将を見方にできるんだろうか
戦国時代は外国の戦争と違って殺し合いじゃなくて政局争いだったから
その辺わかって作ってるのかどうか知りたい
0008名無し曰く、
垢版 |
2011/01/29(土) 14:30:47ID:kNw5TmFd
信長の野望は戦術級の場面はトータルウォーと比べるとイマイチだからな
でも顔グラとか武将の個性は出てるし結婚、子孫システムはいい

あと戦争の最中に裏切るのが面白い、戦況がひっくり返る
現実でも小早川とかの話は有名だし
こういうのは異民族間の戦争ではありえないからな
0009名無し曰く、
垢版 |
2011/01/29(土) 14:54:28ID:NwnTvLMG
>>6

女キャラが出てきて、いくさは嫌じゃ、とか言い出したらどうするw
0010名無し曰く、
垢版 |
2011/01/29(土) 16:18:11ID:lEf7LLMT
そんなラクスクラインみたいな女暗殺してしまえw
0011名無し曰く、
垢版 |
2011/01/29(土) 16:28:29ID:LshIBNkI
北条政子や日野富子のように日本の女はそれほど平和主義者じゃない

日本らしく桶狭間や長篠の戦いみたいに地形を生かした戦いがしたいね
戦略級で柵とかいろいろと領地を改造して要塞化してみたい
あと敵から見えない伏兵とかセットできるようになればいいのにな
0012名無し曰く、
垢版 |
2011/02/02(水) 18:15:03ID:ruR35IWp
>>6
武士なのに月代がなく、明らかに腐女子に媚びた大河ドラマから何を学べと?
0013名無し曰く、
垢版 |
2011/02/03(木) 20:46:12ID:sffctBKS
コーエーがローマトータルウォーの日本版出すとき
ついに戦闘画面がトータルウォーみたいなリアル系になるんじゃ?と期待したんだが
フタを開けたら地形効果もなんもない日本地図の上を縮尺比がでかすぎる軍を
動かして戦法ボタン押すだけの端折りまくりのゲームになってた
0014名無し曰く、
垢版 |
2011/02/03(木) 21:12:07ID:24nSHECp
そろそろShogun1とRomeあたりはコンシューマ移植してほしいかも
0015名無し曰く、
垢版 |
2011/02/03(木) 21:13:21ID:CSPJci//
確かにShogun2にも、城壁を登るのが早すぎるとかの欠点があるけど
今までのコーエー製のに比べたらかなりの出来だと思うよ
0017名無し曰く、
垢版 |
2011/02/21(月) 14:46:43.96ID:V2Aua8O3
前作未プレイだけど
外国人が想像して作ったなんちゃって日本(中国と日本を足して2で割ったような)
にはなってないのかな?
日本人があまり違和感なく遊べる?
0018名無し曰く、
垢版 |
2011/02/21(月) 21:00:07.15ID:IayCRT1W
過去作と同じような作りなら
ユニットの使用武器変更とか
移動速度の変更なんかは割と簡単にできるでしょ
0019名無し曰く、
垢版 |
2011/02/27(日) 01:41:49.06ID:CiUN7JhY
Rome Total Warからのファンだが、このシリーズの戦術プレイを
やったら、光栄のがショボ過ぎることが判る。
光栄のは、ボーボー燃えたり、ピカピカ光ったりさせて
ごまかしているだけ。こっちは、ユニットのスキンが気に喰わなければ
ファンがMOD作って、変えちまう様なソフト。
英語できないとそういう楽しみもわからんけど。
和ゲー>洋ゲーって言うのは???としかいえん。
イケメンばかり出てくるピカピカ光るゲームより、
敗走する敵兵を追撃して、馬上から頭をかちわる掃討戦の
妙を楽しみたいなら、断然このシリーズ。
0020名無し曰く、
垢版 |
2011/02/27(日) 08:16:01.89ID:ROynfkUh
デモ版数時間やっただけだが、チュートリアルがよくできてた。
TWファンならず、城マニアとかでも楽しめそうだ。
キャンペーンのチュートリアルでは勝瑞城が拝める。堀はなかったが、本丸の雰囲気は似てたw

デモ版ダウンロードは2.5時間かかる。

0022名無し曰く、
垢版 |
2011/03/01(火) 18:48:34.35ID:Yg/IrL6J
Paradoxも戦国ゲー出すらしいぞ。
ニップのポンコロが無双だBASARAだとかやる間にも世界は動いてるんだねえ
0023名無し曰く、
垢版 |
2011/03/05(土) 07:21:38.61ID:dpSoapZJ
なんか過疎ってるな
EAからセガと言う日本企業にライセンス移ったのに
コーエーあたりが日本用に大幅に修正すれば
いいものができるかもしれないが
所詮外人が作ったもので
勘違いが多いのが残念
0024名無し曰く、
垢版 |
2011/03/05(土) 09:15:43.47ID:lyPHsCBf
>>23
ポンコロゲーの会社にいじらせるなよ。
CODやCiv5、Victoria2みたく改悪されるぞ
0025名無し曰く、
垢版 |
2011/03/05(土) 11:59:41.26ID:fLBmFvKq
コーエーにはないなw
あそこは正直もう消えて良いレベル
0027名無し曰く、
垢版 |
2011/03/05(土) 13:25:47.88ID:lyPHsCBf
コーエー「ご要望にお答えして、朝鮮海表記しときました」
0028名無し曰く、
垢版 |
2011/03/05(土) 18:05:10.46ID:KhlvpCTN
某社員「どうせMOD出るし。飲みにいくべ〜」
0031名無し曰く、
垢版 |
2011/03/21(月) 11:49:26.80ID:w/0g+w/V
デモやってみたがすげーな
これは日本語版にぜひとも期待
0032名無し曰く、
垢版 |
2011/03/21(月) 20:03:57.63ID:WZzNV1/9
ニホンゴガオカシクテ・・・
トリイオオスギ・・・

所詮はなんちゃって日本か・・・
キャラのかっこ悪さが異常。
0033名無し曰く、
垢版 |
2011/03/21(月) 23:33:00.89ID:SCboPl+C
また32は酸っぱいブドウか・・・
世界中の戦争を題材にしてるシリーズなので
(日本、アメリカ、ヨーロッパ、イスラム、アステカまで)
日本の細かいところが多少間違っていても問題ない
基礎がしっかりしているからその高評価だろう
0034名無し曰く、
垢版 |
2011/03/22(火) 17:35:09.03ID:y7N+os0X
多少の間違い・・・?

体験版が普通におちてるゲームなのに
酸っぱいブドウあつかいをするのはいかがなものかと・・・。
0035名無し曰く、
垢版 |
2011/03/24(木) 12:35:38.02ID:6D8EdYQT
 そんなに文句があるなら、
魔法ファンタジーゲームな肥ゲーでもやってろwww

 戦国武将が魔法撃つんだぜwwww凄いリアル日本だろwwww
0036名無し曰く、
垢版 |
2011/03/25(金) 11:37:26.42ID:QKBNbuuF
やはりPCかレス数でわかったわ
0037名無し曰く、
垢版 |
2011/03/25(金) 22:54:47.59ID:g6KqMbwd
 おまいの地域からはデモDLさせませんとかいわれたヽ(`Д´)ノ
0038名無し曰く、
垢版 |
2011/03/26(土) 20:34:34.98ID:MpjNBYJi
ぶっちゃけここは本スレではないのだ
0039名無し曰く、
垢版 |
2011/03/30(水) 22:01:41.21ID:0D/owCWS
やってみたいな、でもローカライズするほど需要ないんだろうな。
0040名無し曰く、
垢版 |
2011/03/30(水) 23:52:27.90ID:rMkeGIJi
ところがこれより更に需要のなさそうなナポレオンがいまさらローカライズされた
ということはだね
0041名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 22:47:34.07ID:Z2d7Comt
早く日本語版出してほしいわ

これ買うのと同時にPC買い換える
0044名無し曰く、
垢版 |
2011/04/04(月) 10:04:56.88ID:9NTrVlAU
SEGAのサイトにいってもこれの紹介とか情報って無いよね。セガは売る気があるんだろうか?
昔の奴はあったけどさ。発売日が決まったらいつでもダウンロードする準備はできている。
WIN7の1tが待っているのに、いつになったら発売されるんだろうね。
koeiのゲーム秋田。
0045名無し曰く、
垢版 |
2011/04/05(火) 09:15:49.00ID:LRqD7770
キャンペーンでよく食料なくなって飢饉がおこるんだけど、
農村UPGしていっても追いつかない時がある。
食料計算ってどうなってるんだろう?
とりあえず軍団が少なくても都市が発展したら食糧不足になっているのが現状かな?
だれかわかる人いるでしょうか?
0046名無し曰く、
垢版 |
2011/04/06(水) 18:38:59.25ID:fqt2dmkE
SEGAは基本、海外製のゲームを国内で売ることはないからなぁ
国内で売るとしたらサイバーフロントかな
0047名無し曰く、
垢版 |
2011/04/16(土) 09:02:14.23ID:t8YdhUig
>>46
ローマトータルウォーの日本ローカライズをコーエイから引き継いだ実績はある
0049名無し曰く、
垢版 |
2011/04/22(金) 21:31:15.89ID:x4FnN4UB
朝鮮人が関わり出した反日コーエーはもう潰れていいよw
提督3天下創世まで楽しめたよ、おつかれー
0051名無し曰く、
垢版 |
2011/04/28(木) 14:53:57.17ID:mXNFacJ+
さよなら信長さよならコーエー

飛躍的に高まった戦場の表現に要注目。ズー,「トータルウォー: ショーグン2 日本語版」を2011年夏に発売
http://www.4gamer.net/games/111/G011151/20110428005/


0052名無し曰く、
垢版 |
2011/04/28(木) 15:07:22.67ID:EWzt3or6
>>51
きたあああーーー
さよならコーエー 絶対買うわー
0054名無し曰く、
垢版 |
2011/04/30(土) 11:05:20.31ID:p0Xol4j2
何で日本のメーカーはこういうのを
作らない/作れない/作ろうとしないんだろう...
0056名無し曰く、
垢版 |
2011/04/30(土) 23:32:42.22ID:ZjesmZPO
技術力がない
資金がない
市場が小さい
0057名無し曰く、
垢版 |
2011/05/01(日) 00:19:53.32ID:vYJrmpgx
市場小さいからか。
クロアチアとかスウェーデンとか日本よりも小さい市場のメーカーが
がんばっているというのに。
0059名無し曰く、
垢版 |
2011/05/01(日) 17:53:00.12ID:8b3PIsnf
>>53

あほwww 
日本語MOD全然日本語化できてねーじゃんw
0060名無し曰く、
垢版 |
2011/05/01(日) 18:13:07.96ID:bChHQGQg
でもトータルウォーシリーズって戦術だけは凝ってるけど戦略は昔の信長レベルというか、
時間かければ誰でも勝てるゲームだよね。
0061名無し曰く、
垢版 |
2011/05/02(月) 05:38:19.32ID:06rFr21y
Steam経由必須&糞重いスペックのせいで
売れるものも売れなくしている
0063名無し曰く、
垢版 |
2011/05/02(月) 22:33:20.72ID:DRZQeue6
これは期待
0064名無し曰く、
垢版 |
2011/05/02(月) 23:32:08.35ID:nqdG3NvD
夏か…盆休みまでに出して欲しいなぁ
0065名無し曰く、
垢版 |
2011/05/03(火) 11:22:07.86ID:6ldg6PRF
>>60
勝てなきゃつまらない
臨場感を味わいたいんだ
0069名無し曰く、
垢版 |
2011/05/04(水) 22:51:48.47ID:nEPUsipx
>>66
ちょ、おまっwバカスwww
0070名無し曰く、
垢版 |
2011/05/04(水) 22:55:24.57ID:HOp38FUS
>>66
気球の原理で空から一気に本丸を攻めるためだろ、文献ぐらい読めよ
0071名無し曰く、
垢版 |
2011/05/05(木) 05:33:52.02ID:+dPNz1g/
肥のゲームはもちろん、大河でも滅多に見ないからな
知らん奴がいても不思議じゃない
0072名無し曰く、
垢版 |
2011/05/05(木) 08:28:35.45ID:gEmP+NIJ
屏風絵とか絵巻物とか見れば普通に描かれているぞ。
>>66はゲームだけじゃなくて、興味を実物にも目を向けてみたらどうだ?
0073名無し曰く、
垢版 |
2011/05/05(木) 13:56:13.96ID:sgi3if3d
>>71
嘘つけ、幌衆なんてしょっちゅう出てるだろ(笑)
歴史知らないのにゲームバカにしてるのがうける(笑)
0077名無し曰く、
垢版 |
2011/05/09(月) 12:53:12.99ID:6PsYJtjc
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
0078名無し曰く、
垢版 |
2011/05/16(月) 10:58:03.60ID:E/dI3bLH
俺のPCが耐えられるかどうか、それが心配だ
0080名無し曰く、
垢版 |
2011/05/21(土) 20:08:57.70ID:KOxqB0cQ
トータルウォーって三国志は出さないの?
0081名無し曰く、
垢版 |
2011/05/22(日) 06:56:18.36ID:kdN67qBU
出すとして
シナリオをどれだけ用意してくれるかな
三国志だからって
220年三国鼎立あたりのシナリオ一本じゃあ
つまらない
「ちょww呂布ツヨスwww」
とかが味わえないしな。
0082名無し曰く、
垢版 |
2011/05/22(日) 09:33:18.10ID:/o8EpGjF
>>56
市場が小さいと言うより、単に広げる努力をしてこなかっただけでしょ。
0084名無し曰く、
垢版 |
2011/05/28(土) 17:49:09.83ID:O04TqYMm
日本は資源の少ない国です。
ハードよりソフトの優れた国なのに
何故この様なソフトを作らないのか?
利益が少ないからか・・・
0085名無し曰く、
垢版 |
2011/06/06(月) 23:15:06.09ID:oLYzCnYw
全作を安く出してくれんかなあ
中古市場でも見当たらん
0087名無し曰く、
垢版 |
2011/06/17(金) 15:24:07.11ID:RsjazyZy
みんなどの位のGPUとCPU使ってる?
0088名無し曰く、
垢版 |
2011/06/27(月) 06:59:04.06ID:uiDOlGnn
Total War: Shogun 2 - Limited Edition (輸入版)
価格: ¥ 3,680

さて日本語版は10kすんだろ ゴルァ
0089名無し曰く、
垢版 |
2011/07/03(日) 10:31:58.20ID:ATCEJi0U
リーダーのToshikiは男か女か分からんな
0094名無し曰く、
垢版 |
2011/08/11(木) 07:48:35.55ID:ApiPxGgv
100万近く出費あって、買えなくなったお
1万だし使ってまうか 
されど1万節約するか・・



喪前らはどっち
ちなみに現在無職エンジョイ中
0095名無し曰く、
垢版 |
2011/08/11(木) 22:30:10.42ID:ved2G36w
日本語版が待ちきれなくて、PS3の信長天道買った。どっちが面白いんだろうか?
0096名無し曰く、
垢版 |
2011/08/14(日) 02:19:18.06ID:w1wfnmaZ
俺のノーパソじゃ無理なんだろうなあ。
PCゲームはグラボ内蔵型は推奨外ばっかりだし。
0097名無し曰く、
垢版 |
2011/08/23(火) 19:05:32.94ID:NCuRl0iu
うーむ、そろそろ夏終わるだろww
0098名無し曰く、
垢版 |
2011/08/23(火) 20:03:33.78ID:h/3IDPrd
ローマトータルウォーみたいに
セガが移植しろよ
音声も日本語にしてな
0099名無し曰く、
垢版 |
2011/08/31(水) 20:26:57.55ID:k9tYHBuE
夏の終わりまで
あと4時間3分
0100名無し曰く、
垢版 |
2011/09/06(火) 13:19:16.72ID:xZ4+rLRm
公式9月30日ってきてるよ
海外版やってる方これってネット対戦できますか?
0101名無し曰く、
垢版 |
2011/09/06(火) 14:48:08.51ID:TrAJPBvW
俺これ2700円で買ったんだが日本語版は9000円もするんだな
ドンマイw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています