X



采配のゆくえ 其の九

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2010/02/21(日) 10:03:56ID:td5KDO5+
従来のコーエー作品とはひと味違ったテイストで描かれる戦国武将たち。
そんな彼らのドラマが楽しめる新感覚のアドベンチャーゲームが、ニンテンドーDSで登場!
2008年10月23日(木)発売

■製作:KOEI(ω-Force)
■ハード:ニンテンドーDS
■ジャンル:アドベンチャー
■公式HP:http://www.saihai.jp/

・歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止
・釣り、荒らしは徹底スルー
・腐女子、アンチ腐女子関連の話題はよそでやれ。ここでやるのは荒らしと同類
・仲良く使ってね(AA略

【前スレ】
采配のゆくえ 其の八
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1233311958/

【関連スレ】
采配のゆくえキャラ総合スレ 其ノ三
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1233051084/
采配のゆくえのたまきに萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1225805060/

【過去スレ】
采配のゆくえ 其の壱
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1215596899/
采配のゆくえ 其の弐
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1217411061/
采配のゆくえ 其の参
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1220612714/
采配のゆくえ 其の四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224078247/
采配のゆくえ 其の五
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1224762737/
采配のゆくえ 其の六
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1225271654/
采配のゆくえ 其の七
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1226821826/
0002名無し曰く、
垢版 |
2010/02/21(日) 10:04:37ID:td5KDO5+
2 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2009/01/30(金) 19:40:51 ID:zVAmiYEm
【攻略wiki】
http://www28.atwiki.jp/saihai/

【FAQ】
Q1)どんなゲーム?
A1)合戦場を部隊としたアドベンチャーゲームです。
シナリオがメインなので、シミュレーション要素などのゲーム性はあまりありません。
詳しくは公式サイトで体験版が公開中なので、そちらをどうぞ。


Q2)あの武将とかその武将とかは出てくるの?
A2)関ヶ原に参戦した武将はほぼ全員登場します。
逆に言えば、関ヶ原にいない武将は残念ながらほとんど登場しません。


Q3)どうせ史実無視の超展開シナリオなんだろ。
A3)(比較的)史実を重視したシナリオだという評価が多いようです。
ただし、オリジナルのif展開が存在しないという意味ではありません。


Q4)シナリオ分岐はあるの?
A4)オマケ程度の分岐はありますが、ほぼ一本道です。
ちなみに、ゲームオーバーに直行する選択肢ならいくつか存在します。
0004名無し曰く、
垢版 |
2010/02/24(水) 20:54:19ID:rfeJlPwI
采配のゆくえの関ヶ原は、これで終わりなんだろうな。
ラスト書いちゃったし。大阪の陣編も書いて良いだろうけど。
もし続編出るとしたら…、タイトルはあくまで『采配のゆくえ』。
無双のように、戦国無双やら三國無双やらタイトルで国を限定していない。
だから、お家芸の三國版とか西洋とか架空・オリジナルのファンタジーとかを舞台で作れそうな気がする。
ファンタジー系でのこの手の作品は(自分の知る限りは)ないし、コーエーもファンタジーもの出してるんだしな。
何処の国・何時の時代でも戦いはあったんだから、日本ではあまり馴染みのない国での歴史を描いても良いかも。
0005名無し曰く、
垢版 |
2010/02/25(木) 11:28:52ID:V0J+Q9/L
日本ではあまり馴染みのない国での歴史を描いて売れるのか?
0006名無し曰く、
垢版 |
2010/02/26(金) 02:03:48ID:cyLz0Qyt
あとKOEIの作るオリジナル作品は基本的に売れない
売れないからこそ今でも三国戦国に頼った販売戦略を採っている
0009名無し曰く、
垢版 |
2010/02/26(金) 19:19:08ID:ql3Ydhcd
オプーナってコーエー作じゃないんじゃなかった?
0010名無し曰く、
垢版 |
2010/02/26(金) 19:27:47ID:cyLz0Qyt
発売元はコーエーだよ、開発はアルテピッツァだけど。
0012名無し曰く、
垢版 |
2010/03/01(月) 08:09:42ID:RW8lllAh
マジレスすると、信長や三国志はオリジナルだな
0013名無し曰く、
垢版 |
2010/03/10(水) 14:57:05ID:Jib13tVr
続編出してほしいけど動きがなんにもないな。

シング倒産とかあるし、
今の時代、アドベンチャーはむずかしいのかな。
0014名無し曰く、
垢版 |
2010/03/10(水) 15:18:17ID:VYFRyFID
こないだ戦国武将祭に行ったんだが
采配試遊ブースのお姉さんに続編希望の旨を伝えてきたよ
明石脱モブ希望とか熱く語り過ぎて若干ひかれたかもしれんが
0016名無し曰く、
垢版 |
2010/03/28(日) 14:41:06ID:bUW0K35o
無双のエディットで采配デザイン武将を作るのに挑戦した
露出過多のたまきとマフラー忘れた高虎ができた。
0017名無し曰く、
垢版 |
2010/03/30(火) 09:53:45ID:T0yDKnwn
島津隊は史実では徳川方とガチで戦っているのに、
終盤までなにもやっていない風に語られているのはなんだかかわいそうだね・・・
0018名無し曰く、
垢版 |
2010/03/31(水) 07:16:12ID:anNBsois
そうか?
そういう見方したら他にも「可哀想」な人物はいるでしょ

というか可哀想って言い方はどうかね


0019名無し曰く、
垢版 |
2010/03/31(水) 09:53:50ID:I3nQe2g1
上から目線な表現だからねー

歴史が舞台の創作物に対して「史実ではこうなのに」「本当はこういう人なのに」って言うのを
持ち出したらそれぞれきりがないし、創作の醍醐味が無くなるよ
0021名無し曰く、
垢版 |
2010/04/01(木) 02:11:16ID:mZn26Ryw
ps2移植だってな
フルボイスでマルチエンディング追加、東軍でのストーリーも追加で
エンディングでは次回作の伏線をにおわすそうだ

はぁ・・・
0022名無し曰く、
垢版 |
2010/04/01(木) 07:12:32ID:I7WqrWvX
ちょ、本気で信じかけたじゃないか
悲しくなる嘘はやめれw
0023名無し曰く、
垢版 |
2010/04/01(木) 10:20:05ID:7i+CFslx
宇喜多さんは島流しされたけど、大阪城まで泳いでまいったそうだ
0025名無し曰く、
垢版 |
2010/04/10(土) 23:20:12ID:v98lqIs5
攻略本の方にもキャラ設定資料とか掲載されてるらしいけど実際攻略本にゲーム攻略以外で設定資料集に載ってない情報とか載ってる?もしそうなら、買おうかと思うのだが…
0026名無し曰く、
垢版 |
2010/04/16(金) 20:39:22ID:oBJ141cu
>>25
ゲームオーバー時とかアホな選択したときの反応とか載ってるな
後者は忠興(一撃死)相手にするときとかじゃない限りはふつうに見れるけど
0027名無し曰く、
垢版 |
2010/04/25(日) 14:48:28ID:FX3ejR7P
このゲームの三成ってなんとなく奉行というよりフリーターの兄ちゃんって感じがする
0028名無し曰く、
垢版 |
2010/04/30(金) 21:42:02ID:CzshTsgY
>>21
お勝・井伊直政は個人的に敵のままでは惜しいキャラだし,東軍ストーリーも是非欲しいな。
西軍編では見られなかった東軍武将の心情とか描いて欲しいなー。
戦う気を無くしてしまった忠興をどう励ますかとか。

>>27
ははは。確かに。
合戦(命の奪い合い)だというのにテンパりまくりだとか,史実とは違いお供に女の子一人だけ連れてガラシャのとこに行くとか。
実を言うとあんまり豊臣好きじゃないんだが、他作品のようなキツさがない采配三成には好感が持てる。
0029名無し曰く、
垢版 |
2010/06/05(土) 02:27:03ID:w2MLBU8Z
>26 遅くなったけどありがとう。レス読んで買った。個人的には関ヶ原コラムとか初期画の小西とか満足な内容だった。あとまさかダジャレを網羅してあるのは予想外だった。
0030名無し曰く、
垢版 |
2010/06/05(土) 04:03:25ID:VH5kHFkZ
続編まじで作れ 

製作者の誰かツイッターやってないかな。
0031名無し曰く、
垢版 |
2010/06/10(木) 21:01:29ID:EyDxtOaU
どれだけ売れたのかは知らないけど、ちょっと無理じゃないか?
個人的にはかなり好きなゲームだが、完全にストーリーをなぞるゲームだから戦術味に欠ける
しかも今のコーエーにアドベンチャーを出す気があるのか?って話になるし
無双とか売れるゲームしか作らなくなったよな、コーエー
0032名無し曰く、
垢版 |
2010/06/23(水) 00:06:48ID:xevAelFG
発売から一年半経つけど、やっぱり名作だと思う
逆裁のパクリ云々言われるのはもう諦めの境地だが、あれはシステム面だよね
レビューに「パクリ」の一言しか書かない人達って、ストーリーについてどう思ってるんだろう
今更だけど、これのシナリオが評価されてないのは残念だなあ

うん、自分でも采配信者乙と思うよ
0033名無し曰く、
垢版 |
2010/06/23(水) 12:03:20ID:ZKsweuTl
つーか逆転裁判自体昔からあるマイコン系アドベンチャーと大して変わらないよ
アドベンチャーは家庭用では弱いから、マイコンゲームをパクっても革新的に見える
ノベルウェアをパクったサウンドノベルがいい例
モロパクリなのに、何故か賞賛されている
0034名無し曰く、
垢版 |
2010/06/27(日) 22:40:38ID:FEfqZr0R
逆裁みたいにWiiウェアで配信しないかな
0035名無し曰く、
垢版 |
2010/07/12(月) 12:33:45ID:93t2OQsX
携帯サイトが8月で終了な件orz

ついでに、昨日イベントで発表されたらしいネオロマ新作(詳細不明)のキャストの中に
設定資料の声優イメージアンケート上位の人が数名いて気になる件
まさかの乙女ゲー化…?w
0037名無し曰く、
垢版 |
2010/07/13(火) 07:29:31ID:a20t7UJA
采配で乙女ゲーなんて無茶いうなw
0038名無し曰く、
垢版 |
2010/07/18(日) 18:16:07ID:UQsULdG5
いよいよ終了が近づいてきた
携帯サイトにあるエピソードFLASHのタイトル並べてみるテスト
石田三成、吉川広家、安国寺恵瓊、本多正信、
黒田長政、池田輝政、謎のくノ一にはエピソード無し

島左近:眼元の傷
たまき:梅だいふく
宇喜多秀家:高貴な身だしなみ
大谷吉継:趣味
小早川秀秋:日ごろの成果
島津義弘:オニぼんたん
島津豊久:酒豪
毛利秀元:力自慢
小西行長:そろばん
淀殿&秀頼:我が子
徳川家康:キセル
本田忠勝:甲冑
井伊直政:旗
福島正則:ボタモチ
細川忠興:つがいの鳥1
藤堂高虎:計りごと
田中吉政:告白
細川ガラシャ:つがいの鳥2
お勝の方:戦装束

あと、壁紙に使われている絵はキャラ紹介の絵
出陣:立ち絵+合戦場
陰陽:立ち絵+アップ線画+色グラデーション背景
立志伝:立ち絵+アップ+青空背景+燃え枠?
0039名無し曰く、
垢版 |
2010/07/19(月) 14:17:57ID:U9ftJTEP
エピソードFLASH一つだけDLしたんだけど、豊久のってどこで終わり?
途中で切れてるのか、本当にエピソードが終わっているのか
微妙な切れ方なんで教えて欲しい。
ネタバレに成らないよう改行する












飲むと笑い上戸になるから、って言ったあれで終わりでおk?

0040名無し曰く、
垢版 |
2010/07/19(月) 20:06:40ID:HgBs4SbF
それで合ってるよ
みんな4コマ漫画ぐらいの長さっぽい

個人的にはもうちょっと画質が良ければいいのになと思った
せっかくの顔芸がよく見えなくてもったいないw
0041名無し曰く、
垢版 |
2010/07/19(月) 22:59:09ID:U9ftJTEP
やっぱりアレで終わりでよかったんだね。
回答ありがとう、すっきりした。
0042名無し曰く、
垢版 |
2010/07/21(水) 01:31:15ID:MZaSwmKq
ようやくDSゲットしたから買ったけどすげーおもしろかった
これで分岐増やして若干難易度あげれば神ゲーになりうる
ぜひリメイクしてほしいなあ
0044名無し曰く、
垢版 |
2010/07/23(金) 19:48:27ID:KMW10yGW
>>43
采配の後継じゃない場合は、
采配の後継作が出る可能性が残るってことですね!!
0045名無し曰く、
垢版 |
2010/07/23(金) 19:49:45ID:9paio/yZ
うおおお
まさかのリアル系ktkr

右の画像見る感じでは選択肢で分岐する歴史IF系かな?
実は分岐なしで間違うとゲームオーバーとかかもしれないけど
0046名無し曰く、
垢版 |
2010/07/24(土) 00:41:48ID:Y2pTrNSK
中身は維新の嵐竜馬編まんまだったりしてな
0048名無し曰く、
垢版 |
2010/08/03(火) 14:46:57ID:7rgIVXIt
そんなもん出んでいい
携帯でしかゲーム出来なくなったら困るからね
そんなもんに銭落とさなくていい
0049名無し曰く、
垢版 |
2010/08/14(土) 20:35:11ID:gGDFtBZz
武将検索で出ないだけで謎のくノ一のflashもあったでござるの巻

いよいよ携帯サイト終了まであと数日か…
コンプした人はいるんだろうか
0050名無し曰く、
垢版 |
2010/08/15(日) 21:44:51ID:Q96QqAcC
Flashだけでもマメにとっとくべきだった
慌ててたまったポイント使ったけど数名とれず…
0051名無し曰く、
垢版 |
2010/08/15(日) 22:59:04ID:HDPsId9C
ナカーマ
誰にしようか迷ってるので>>50の取りそこねてそうなのにしようかなw
0052名無し曰く、
垢版 |
2010/08/18(水) 22:28:31ID:nc+bhC7I
オメガって書いてないし維新の嵐ってついてるし、采配とは関係なさそう
しかし勝がすげえ似てるw

>>38
残りもネタ臭いっぱいの面子なのにもったいない
三成はもちろん、正信や黒田のとか見たかった
0053名無し曰く、
垢版 |
2010/08/19(木) 22:04:10ID:h/E4GYye
Flash、まさかの田中さんに吹いたwww
あと細川夫妻も面白かった
セットで落とすと謎が解けるのって面白いな
ちなみに謎のくノ一のFlashは「技」というタイトルだった
>>52
なんでお勝?と思ったらそっちの勝かwどうにもイケメンでイカんな
0054名無し曰く、
垢版 |
2010/08/21(土) 10:01:30ID:OOt4Kltx
続編は期待できないのかなあ。

3DS発売でゲームソフトの売上があがると思うんだがなあ
0055名無し曰く、
垢版 |
2010/08/28(土) 17:34:02ID:WgpYigtZ
土下座したらゲームオーバーになりました・・・微妙に厳しいなぁ・・・
0056名無し曰く、
垢版 |
2010/08/28(土) 20:46:51ID:AkF421MS
>>55
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
まあ理由を聞いてみればもっともなんだけど
采配の武将は自分にも相手にも誇りを求める人が多いんだなと思った
0057名無し曰く、
垢版 |
2010/09/10(金) 04:32:25ID:k5bMteW3
全員の説得失敗の顔見るのも楽しいな
豊久とか何あのドS顔
0059名無し曰く、
垢版 |
2010/09/14(火) 22:04:51ID:fb8V5uPE
それはない
大阪の陣やればいいのに
0060名無し曰く、
垢版 |
2010/09/14(火) 22:56:41ID:sQMbqmQM
せいぜいあるとしても今後の無双三成とかに采配コス追加くらいだろうな
0061名無し曰く、
垢版 |
2010/09/15(水) 00:34:10ID:ZsygOOdi
この時期になると無性に采配やりたくなる
やっぱりこのゲーム好きだな
0062名無し曰く、
垢版 |
2010/09/15(水) 01:17:38ID:zUtC9TLm
>58 出るんなら直政かお勝か忠興使いたい ってなぜか東軍ばかりだな
0063名無し曰く、
垢版 |
2010/09/15(水) 20:09:42ID:qoCMb0DA
>>59
後藤又兵衛とか操作すんのか?w
出すにはまず淀殿を何とかしないとな
0065名無し曰く、
垢版 |
2010/09/18(土) 22:58:27ID:IkVlv6ih
忠興は操作したい
なんかトリッキーで楽しそう
0067名無し曰く、
垢版 |
2010/09/19(日) 00:27:13ID:q4X3L4d9
後藤・勝永・真田辺りだと本人でも戦えてしまうのが難点なんだよね
1のコンセプトからすると戦いが苦手だから本陣で采配振るう、って事になるし
0068名無し曰く、
垢版 |
2010/09/20(月) 13:25:44ID:gQPDOcuX
決戦みたいに、2は三国志で主人公は諸葛亮という可能性も考えよう
0070名無し曰く、
垢版 |
2010/09/21(火) 21:24:58ID:5FAxzriQ
これ選択によってED違ったりするの?

あとお勝さんは何であんなに可愛いの?
0071名無し曰く、
垢版 |
2010/09/22(水) 09:03:53ID:4FSLwKLn
疾風龍馬伝のサイトみたら、
大久保一蔵の怒り顔かなり采配っぽいですね。
0072名無し曰く、
垢版 |
2010/09/22(水) 22:13:15ID:eJ2Na6OE
龍馬伝本当に采配別verみたいだね
立ち絵コミカルに動いたりするのかな
0073名無し曰く、
垢版 |
2010/10/02(土) 02:04:02ID:ZpuVQV8p
采配のゆくえ、最近買ってハマったんだけど
携帯サイト終わっちゃってるんだね。
フラッシュが気になるものばかりで悔しいわw
0074名無し曰く、
垢版 |
2010/10/02(土) 17:05:54ID:q7jOgrZ6
持ってる分だけでよかったらコソーリ教えようか?内容
0076Flashネタバレ注意
垢版 |
2010/10/02(土) 20:16:36ID:q7jOgrZ6
自分が今持ってる分のFlash、激しくネタバレ注意↓









左近→左眼の傷は娘と剣の稽古中についたため、恥ずかしくてあんまり話したくない
たまき→梅だいふくは河原でネコから助けた、ネコにも美味しそうに見えたのかも
宇喜多→地位にふさわしくあるよう身だしなみに気を遣っている、甲冑は西洋から取り寄せ加工したもの
大谷→趣味は晴れた日の縁側で考え事すること、別名ひなたぼっこ
小早川→ぶりっ子は自然にできるわけではなく、毎朝鏡の前で練習している
義弘→オニぼんたんの好物はアラという大きな魚、最近太った?
豊久→飲み過ぎると笑い上戸になるので、人と酒は飲みたくない
毛利→実は力持ち、この前祖父から聞いた三本の矢の話をしようとしたが三本とも折ってしまった
小西→いつもソロバンを持っているのは金好きだからではなく金勘定が好きだから
淀殿&秀頼→秀頼が喋らないのは実は人形だから…のわけない、自分でも冗談ぐらいは言う
家康→持ってないor紛失?
忠勝→軽装なのは動きやすさ重視と強い肉体をアピールするためだが、冬は寒い
直政→持ってないor紛失?
福島→ワシのボタモチを食べたのは誰だー(データを紛失してしまったためうろ覚えスマソ)
忠興→妻に贈ったつがいの鳥が二羽ともオスの求愛ポーズをしている、妻に言っていいものか

高虎→持ってないor紛失?
田中→自分は善人ではない、この前も腹が減っててある方のボタモチを盗み食いしてしまった
ガラシャ→もらった小鳥を逃がしてしまい、戻ってきたのはどうやら別の鳥…夫は気づいていないようだ
お勝→自慢の戦装束は名工の刀、家康にもらった鉢巻、そして背中に「殿命」と書かれた手製の陣羽織
くノ一→特技は動物の鳴きマネ、早着替え(中略)色じかけ…あ、最後のは忘れて下さい
0077名無し曰く、
垢版 |
2010/10/02(土) 20:55:09ID:ZpuVQV8p
おぉぉ・・・っ!!
ありがとう!上のレスにあったタイトルで気になる物があったから本当に嬉しい!
文が上手いのか、容易に想像できる話ばかりで面白いなw

0078名無し曰く、
垢版 |
2010/10/02(土) 21:25:27ID:q7jOgrZ6
喜んでいただけたようで有難い
文では表現しきれないので是非実物を見ていただきたいんだが
終わっちゃってるのがつくづく残念だ…自分も集めきれてないしw
あとついでに福島のFlashで思い出したことがあったので補足↓






高虎のことが嫌いで、ボタモチの件も高虎を疑ってたはず
0079名無し曰く、
垢版 |
2010/10/15(金) 00:32:49ID:yVMJB3ju
すみませんスレ違いなら誘導お願いします。このゲームの合戦モードが凄く楽しかったのですが、同じようなタイプのゲームってどんなものがありますか?(歴史ものじゃなくてもいいです)
あと、このような碁盤上のマップで自分のコマを移動させてミッションをクリアするっていうジャンルに名前がついていたら教えてください。
0080名無し曰く、
垢版 |
2010/10/15(金) 20:14:10ID:Cb3ukBz6
>>79
システムのもとはPS2の三國志戦記と思います。

>碁盤上のマップで自分のコマを移動させてミッションをクリアするっていうジャンルに名前
…パズル?
0081名無し曰く、
垢版 |
2010/10/15(金) 22:45:57ID:yVMJB3ju
レスありがとうございます 三国志調べてみます 名前は自己解決しました。多分、戦術シミュレーションゲーム(TSLG)ですよね
0082老人ホーム乱立は資源の無駄
垢版 |
2010/10/15(金) 23:29:10ID:UigYcN/8
他の同人ものは、歴史ジャンルは皆一緒だと思ってるのに
何故オボァさんは、自分たちだけが高尚だと思い込みカリッカリッ相手を叩くのか
そんな事をするのはオボァさんだけだという事を皆知ってる現実を、あなた達はいい加減認めた方がよい

何故オボァさんは、フィクションをフィクションと割りきり受け入れる事ができないのか
自ジャンルのキャラではそれができるくせに、カリカリ相手となると途端にできなくなり、人権屋と一緒に大騒ぎとは奇妙である
0083名無し曰く、
垢版 |
2010/10/15(金) 23:40:38ID:4GSMwDqX
>>79
碁盤上のマップで自分のコマを移動させて攻撃するシステムなら
コーエー福気の封神演義と西遊記が好きだった
サクラ大戦のシュミ部分やサモンナイトシリーズもそんなシステムだったはず
0084名無し曰く、
垢版 |
2010/10/16(土) 10:13:14ID:M/q/75Bl
碁盤マップで戦略シミュ?っていうとFEとかFFTとか?
采配みたいに、シーンごとに
「どう動かすと正解か?」みたいになってるソフトは珍しいかも
0085名無し曰く、
垢版 |
2010/10/16(土) 11:15:32ID:QbhiQM9t
パズル的な要素の天眼モードは楽しいな
またああいうのやりたい
0087おばさん…鼻水拭きなよ
垢版 |
2010/10/16(土) 15:28:19ID:pPum8wGR
自分達はBASARAなんかと違って、高尚で健全なジャンルだって鼻高々だったのにね
可哀想に、それはオベァ踊りのしすぎでラリって見えた幻想だったんだよ

外側は皆、BアンチにはM兼肥オベァしかいないのをしってるよ
Bアンチな意見が出た時に、BvsMは皆消えろって書き込みがあるのが何よりの証拠
くやしい?ねえ、くやしい?今どんな気持ち?
現実を突きつけられて、今どんな気持ち?
0088名無し曰く、
垢版 |
2010/10/18(月) 21:26:33ID:KKGOrwYW
DS維新の嵐の沖田見たら、
藤堂のあのムカつく驚き顔思い出した
0089名無し曰く、
垢版 |
2010/10/19(火) 22:53:12ID:9RwB8Iid
>>88
自分は沖田じゃない別のキャラで高虎思い出したよw
0090美形薄幸義将しか認めないザマス!オボャアアアア〜
垢版 |
2010/10/20(水) 01:41:36ID:kUY14XBq
空気だったら、皆に吸われてるから認知度0というわけではないけど
これは空気以下の、宇宙空間に漂うノミノミって感じ

おばちゃまさ、肥に未来があるとでも思ってるの?さっすがおばちゃま 老眼だから観察力皆無なんだね
おべぁちゃまの老人ホーム乱立には皆呆れてるんだよ
存在自体も邪魔だけど、何より嫌なのが四六時中「カリ…カリ…オバぁ…♪」という老婆の歌声が聞こえてくる事

こんな害悪施設は、取り壊して、出た資材をボランティア
これこそが、あなたたちの大好きな、高尚な行いと呼べるんじゃないザマス??
0091名無し曰く、
垢版 |
2010/10/20(水) 11:07:20ID:34rWjnvL
今更だが、井伊直政のフラッシュ持ってたんで便乗。ネタバレ注意




直政が背中の旗の字は殿に書いて貰ったと自慢→適当に書いた字に見えるって?→殿は特徴的な字なんだ!
0092名無し曰く、
垢版 |
2010/10/20(水) 18:20:04ID:C0thNPMO
おおっトンクス!
東軍もなんか想像以上にアットホームだなw
0093名無し曰く、
垢版 |
2010/10/20(水) 20:40:56ID:5JhFfErW
フラッシュ話に便乗〜
家康→タバコについて 家臣や妻から「長寿のため」と勧められ
使うようになったが、心なしか以前より疲れやすくなったような…?

高虎→手に持ってるものは定規。物の大きさが気になるから、
すぐ測れるように持ち歩いている。背中が痒いときとかにも色々使える。
0094名無し曰く、
垢版 |
2010/10/22(金) 18:09:16ID:x4h7hadj
トントン
あのキセルにはそんな由来が…
0095sage
垢版 |
2010/10/29(金) 16:11:06ID:cpgMvFmF
やっと設定資料集手に入れた
改めて見ても皆良いキャラだよなあ
0096名無し曰く、
垢版 |
2010/10/29(金) 19:30:47ID:EffkgLXc
このゲームキャラデザがすごくいいよな
和風っぽさと現代的な要素の合わせ具合が絶妙 絵も可愛いし
0097名無し曰く、
垢版 |
2010/10/29(金) 20:13:28ID:cqmJppkS
音は和楽器で
曲は西洋のファンタジーちっくなのが面白いと思う
0098名無し曰く、
垢版 |
2010/10/29(金) 21:48:06ID:+wRz24xA
気持ち悪い絵だ、特に大谷の気持ち悪さよ(゚∀゚ )
0099名無し曰く、
垢版 |
2010/10/29(金) 22:30:40ID:uoyqjaQH
>>96
同意。それとキャラの動きが各キャラに合ってていいよね
特に鬼ぼんたんと梅だいふくの動きが好き
鬼ぼんたんのしっぽをずっと見つめていたい
0100名無し曰く、
垢版 |
2010/11/02(火) 01:25:40ID:ltFonVpJ
>>55
超遅いレスだけど、そこ俺は土下座するかどうかすげー悩んでしなかった。でも3分くらい悩んだ。
こんな重要な場面で3分も悩む俺には三成の替わりは務まらないと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況