動かすユニットをクリックして、その後目標地点なり敵部隊なりをクリックするだけっていう
インターフェイスのシンプルさが好きだった

戦闘のコツは、第一部隊を砲兵にして(欲をいえばもう一部隊砲兵が欲しい)
なるべく入り組んだ地形のところに配置、砲兵ユニットのいる地点に
至る通路に歩兵なり小銃兵なりを配置してひたすら守る。

▲▲▲
歩砲▲
▲歩▲

こんな感じで

家康とか女真みたいな強い敵相手だと歩兵が容易に崩されるので、全滅を避けるために
退却させたり別の歩兵ユニットを防御に回したりする必要がある。
こっちの軍の熟練度が上がってくると、砲撃でたまに敵ユニットが消滅するようになるので
そうなると女真騎兵相手でも余裕で勝てる。