X



信長の野望 天翔記中古で買ったけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2008/11/27(木) 17:31:57ID:XfH5CGi4
説明書ないし初めてなものでまったくわかりません・・・

もう2時間くらいやってますけど、どうすればいいんですかね?

スーパーファミコンです。
0003名無し曰く、
垢版 |
2008/11/27(木) 18:05:29ID:XfH5CGi4
>>2
レスどうもです。
はじめからついてなかったですorz

安かったし、前々から興味あったので買ってみたものの・・・
0004名無し曰く、
垢版 |
2008/11/27(木) 18:28:40ID:EySFI3vT
スーファミ版はクソゲー

やった事無いけど
0007名無し曰く、
垢版 |
2008/11/27(木) 22:00:53ID:bz6IB4dN
うわっ、懐かしい!
スーファミ版とPS版、両方やったなぁ。
天翔記サイコーだよ、歴代で。
0008名無し曰く、
垢版 |
2008/11/27(木) 22:30:32ID:aq5DCiGB
序盤の外交がウザイ
ま、セオリーどおり最初は内政
ただ編成だけはしておくべし
関東以北だと南部がすぐにせめてくる
0009名無し曰く、
垢版 |
2008/11/27(木) 23:42:04ID:Rkd6CFAh
とりあえず2時間やって現状はどんな?
四国一条家でやってて
とりあえず、平和、なのか?
信長でやってて、
桶狭間がおきん、どないせっちゅうんや!なのか
何をどう困ってるか教えてくれ!
00101
垢版 |
2008/11/28(金) 01:57:08ID:2ymlt++o
>>4
PC版のほうがよかったんですか・・?

>>5
本願寺ですかー
武将選び多いんで目移りします。

>>6

暗殺コマンドははじめから使えないんですが・・

>>7

中古屋にもオススメのシール貼ってありました^^

>>8

一応はじめは内政かなと思って開墾などしてみてますが・・・

>>9
とりあえず信長の野望なので、織田信秀で始めました。

まずターン終了は「機能」の「終了」っていうところでいいのでしょうか?
最初に何名か武将を選べるみたいでしたけど、とりあえず織田家のみ選んでます。

あと相手のターンがやたら長いんですけどそういうものなのかなと。

濃姫と婚姻などのイベントは起きましたが、進んでいる気配が見えない状況です・・・


グーグルで色々調べましたけど、そんな説明書読めレベルなこと書いてませんし・・・失敗でした。


レス遅くてすいません。
0012名無し曰く、
垢版 |
2008/11/28(金) 03:24:58ID:zI9+3UHe
【初心者】毛利家。(毛利元就の「暗殺」コマンドは天翔記最強。これ1つで国を滅ぼせる)
【初級者】織田をはじめとする著名大名家。
【中級者】蠣崎家。
【上級者】姉小路家。大崎家。
0013名無し曰く、
垢版 |
2008/11/28(金) 07:16:53ID:dQ0n3lBx
この作品においては織田家も武田家も長尾家も紙一重だから面白い
スーファミ版はやった事無いけど嵌ったなぁ
0014名無し曰く、
垢版 |
2008/11/28(金) 11:16:34ID:/suEAP4w
>>10
PC版の方ができることが多い。
今の廉価版なら、武将・シナリオ・イベントを追加したパワーアップキットも標準装備だし。
最近のPCなら、COMの思考時間も短くて済む。

まあ取り敢えず、兵を雇って訓練したら、積極的に攻め込むべし。
COMも好戦的だから。
それから、敵の調略効果が絶大なので、金0でもいいから内応を仕掛けてみる。
成功したら儲けもの。

暗殺は技能の扱いだから、服部半蔵や松永久秀など持っている武将を雇う必要がある。
教育で算盤の師範役にすると、たまに生徒役の武将が覚える。
00151
垢版 |
2008/11/28(金) 15:22:05ID:2ymlt++o
>>11

熟読します!ありがとうございます。

>>12

毛利ははじめから暗殺コマンドがつかえるんですね。。
忍者だけじゃないんですね。

>>14

とりあえずスーパファミでがんばります^^


みなさんのおかげで少しはわかってきました。

とりあえず戦争してますけど、城が増えるにしたがってこっちの武将が一人、また一人と城を任せるため減っていってます。。

内応はお金0でも成功するんですか?
さすがに向こうの忠誠が100だと無理ですよね、普通に考えて。。


現在の状況↓
織田信秀でスタート
斉藤道三と同盟
朝倉と少し仲良くなってる
城保持数5

ってな感じです。

0016名無し曰く、
垢版 |
2008/11/28(金) 19:25:12ID:BtSDL2Pa
>>14
義理堅い武将でなければ金0でも成功することがある。

ただしたまに逆に引き抜かれることがあるのでそれは承知の上で。
0017名無し曰く、
垢版 |
2008/11/28(金) 19:28:32ID:bUwLPKjG
武将は攻撃された時に対応できる範囲にいるなら固めて置いておいた方がいいよ。
まとめて行動させた方が、行動力もj削減、内政値の上がりも良い、迎撃時の戦力分散も回避できるし。
防衛出動できる範囲に武将がいないのはダメだけど。
エリアごとに内政で上がり幅が大きいところに固めて、収益をあげると良いと思うよ^^

しばらくやってないけど、確かこんな感じだったかな?
00191
垢版 |
2008/11/29(土) 23:21:32ID:O4G3JSQ8
>>16

滝川一益と内応できたのですが、野戦中に内応したら芝居だ、芝居と言われてしまいました・・・失敗ですかね?

>>17

呼び寄せるで固められることにやっと気づきました。

今はずっと内政してますけど、お金の収入は春しかないんですよね?
誰も攻めてこないし、攻めても野戦でやられるし進まないんですが・・・


>>18

ありがとうございます!
0020名無し曰く、
垢版 |
2008/11/30(日) 01:32:56ID:fnhEFGDF
カーッ!
0021名無し曰く、
垢版 |
2008/11/30(日) 02:07:27ID:GyKkNKns
天翔記は戦争ゲーだから
内政に重きを置いてるとみるみる内に他国に侵略される
0022名無し曰く、
垢版 |
2008/11/30(日) 10:50:27ID:e/rBxbYJ
いちいち聞く前に中古で100円程度で売ってる攻略本を探せばいいと思うんだ
0023名無し曰く、
垢版 |
2008/11/30(日) 12:42:51ID:2AzPqnwc
中級者の登竜門の1つ蠣崎家は後ろから攻められる心配がないから意外とラク
00241
垢版 |
2008/12/01(月) 05:15:33ID:s0MaFxum
へんな時間に起きたので出勤までプレイすることにしました。

>>20

一喝・・・

>>21

城を一人に守らせてたら取られたのでリセットしてやり直しました。。。

>>22

アマゾンで買ってみます。
もう意地ですねー、、絶対攻略します。

>>23

北端だからですよね。
まとめスレにも書いてました。島津もやりやすいらしいですね。
0025名無し曰く、
垢版 |
2008/12/02(火) 11:17:52ID:yEo/07dd
>>19
内応についてはまとめサイトに詳しい。

>>24
北より南の方が難易度は低い。
大砲や鉄甲船を手に入れやすいのはでかいぞ。
00261
垢版 |
2008/12/02(火) 15:55:20ID:qCQPFEMv
>>25

大砲って大阪行かないと買えないんですよね?
強いんですか?大砲。。


やっとゲーム落ち着きました^^
鉄砲無理して買って、今川義元に戦争したら野戦で捕まえて勝ってしまいそれからはとんとん拍子です。
なぜかずっと信秀が当主ですけど・・・

桶狭間起きませんでした。
0027名無し曰く、
垢版 |
2008/12/02(火) 18:09:50ID:HTTe3198
>>26
大砲は消耗品(一定確率で壊れる)だが、最大7部隊に敵味方関係なくダメージを与えられる(SFCだとちょっと違うかも)。
鉄甲船は壊れることもないから反則的に強い。

近畿で買うなら堺だけど、九州は買える城が幾つかあるよ。だから強い。
購入の細かい条件は例によってまとめサイト参照。
0028名無し曰く、
垢版 |
2008/12/02(火) 18:15:15ID:1LeUDMzb
天翔記はセガサターン版が一番だな。音源のレベルが違う。
0029名無し曰く、
垢版 |
2008/12/02(火) 20:49:35ID:vcbiHH3z
PC版だと大砲の購入は商人との有効度が一定以上(いくらか忘れた)
と鉄砲のマークがついてる城が支配下にあることが条件だな
0030名無し曰く、
垢版 |
2008/12/03(水) 05:34:38ID:39G+HIUA
SFC版だと陣形があるけど
烈風伝みたく勝敗に大きく左右するもんかな?
0031名無し曰く、
垢版 |
2008/12/04(木) 18:56:37ID:Ii4H39qb
サターン版は良かったなー
PSP版は音足りなくね?
ていうか天翔記最高だね
0032名無し曰く、
垢版 |
2008/12/04(木) 19:03:35ID:fqjMsICg
天翔記スレもSFC版天翔記スレもあるのにな
>>1は自分が中心でないと嫌な性格か
0034名無し曰く、
垢版 |
2008/12/06(土) 12:31:24ID:nEZIbfoT
全部、同一人物とは限らないかも・・・
と一応、いっておく
名前、1にして、ageとけばそれっぽく見えるし
まあ、こういうスレもあっていいんじゃね?
0035名無し曰く、
垢版 |
2008/12/06(土) 15:37:37ID:HktWZ6Et
でも
>>1
からこのところレスないし、
当人はこのスレを卒業したと見た。

0036名無し曰く、
垢版 |
2008/12/06(土) 15:45:19ID:MLgh2JL6
多分レスしようとココ見たら>>32のようなコメントがあったから
いまさら書くに書けないんだろうな。
0038名無し曰く、
垢版 |
2008/12/06(土) 16:15:55ID:HktWZ6Et
回答したり、スレ読みながら
「そういえばそんなことあったな」
とか思い出して、けっこう好きなスレなんだが。
天翔しばらく離れてた自分にも
すごく役に立ってる。
もう一度やりたくなったもの。
0039名無し曰く、
垢版 |
2008/12/06(土) 23:52:30ID:pp/ANtqb
文字入力もおぼつかない人も結構いるんだね
0040名無し曰く、
垢版 |
2008/12/07(日) 00:25:11ID:WD0pNN+1
>>27
足利義昭に大砲もたせたら、
一発で壊してくれた。
鉄砲能力との関連を確認してみたかったんだが。
確かに鉄甲船は反則的。
鉄砲能力と水軍能力、両方高いやつが
あまりいないのが、救いかな?
0043名無し曰く、
垢版 |
2008/12/17(水) 20:55:48ID:Wtgk6LK+
チェスト最強
0044名無し曰く、
垢版 |
2008/12/17(水) 21:29:26ID:yOQpDyBp
>>40
鉄砲能力が低いと壊れやすいぞ。

SFC版は雑賀城で篭城してひとマスづつ移動すれば絶対に落とされない。
城が渦巻き状になっててしかも30マスあるから。
0046名無し曰く、
垢版 |
2009/01/02(金) 04:48:17ID:n/0yCGlG
算盤で覚える暗殺ってさ、師範役に殺意覚えて・・・って感じなのかな?
0048名無し曰く、
垢版 |
2009/02/13(金) 18:50:13ID:/Qo4nKRr
今日100円で買って早速やろうとPSoneに入れたらエラー表示。
あん?とディスク見たらPS2の三国志7だった。

俺様は天翔記やりたかったんだよ!! orz
0049名無し曰く、
垢版 |
2009/02/13(金) 19:31:46ID:PVGaVNfZ
良くその段階踏むまで気付かなかったなw
0055名無し曰く、
垢版 |
2009/10/05(月) 08:41:51ID:pn0SEJMb
シミュレーション、戦国ランスしかやったことないんですけど、
それでもこのゲーム楽しめます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況