X



いつも名前を適当に読んじゃう武将

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2008/07/15(火) 23:25:56ID:BPDyBo2w
いぬどうらいあん
あんどうつうき・あいき・しげき
うちがしましり
おかもとけんいつ
あしなとっとさい
ほくしんあい
しばよしぎん
たかはしがっしゅ
ちょうぞくれん
はりなまもりのぶ
むらかみぶきち
よしひろかんり
ろっかくじょうてい
0649名無し曰く、
垢版 |
2011/08/07(日) 15:08:28.92ID:FFOV5os0
武将じゃないけどにのくるわいすけ
0650名無し曰く、
垢版 |
2011/08/08(月) 18:46:30.37ID:53hK6roN
仙石秀久→仙石久秀

伊達もダテではなく、正しくはイダテなんだよね。
当時のローマ字表記で判明してる。
0652名無し曰く、
垢版 |
2011/08/08(月) 23:38:01.83ID:sP99GLjk
どつこつこつ
こじかだいおう
はぎきん
しゅがき
びゅうか
でんしじん
0656名無し曰く、
垢版 |
2011/08/09(火) 14:09:43.44ID:ouveiWvJ
【レス抽出】
対象スレ:いつも名前を適当に読んじゃう武将
キーワード:馬鹿大王
抽出レス数:3

(´・ω・)カワイソス
0658名無し曰く、
垢版 |
2011/08/10(水) 11:05:27.85ID:7nk5agnW
みよしちょうじ
こだしじ
さんなぜんこう
いっしょく
さたけぎじゅう
0659名無し曰く、
垢版 |
2011/08/10(水) 11:19:37.17ID:7nk5agnW
おだちょうえき
あしかがぎてる
あまこしょうきゅう
さいえんじこうこう
いたちしょくしょう
いまがわししん
とみたせいげん
0661名無し曰く、
垢版 |
2011/08/11(木) 17:17:50.78ID:FSHE7rcW
なごやかつたい
0662名無し曰く、
垢版 |
2011/08/11(木) 19:15:05.50ID:en5gn5CF
>>648 おだにじょうは合ってるだろ
0663名無し曰く、
垢版 |
2011/08/14(日) 21:48:15.10ID:6h6oSi+d
やまうちうえすぎ
おうぎだにうえすぎ
0664名無し曰く、
垢版 |
2011/08/15(月) 06:24:02.09ID:a7J7JVFc
ロムしてるものだが できれば正解も書いてくれると助かる。
0667名無し曰く、
垢版 |
2011/08/16(火) 22:09:19.02ID:b0kjwxKP
ロムしてるものだが できれば正解も書いてくれると助かる。
0668名無し曰く、
垢版 |
2011/08/17(水) 00:21:20.97ID:PA8Y7PJc
ロムしてるものだが できれば正解も書いてくれると助かる。
0669名無し曰く、
垢版 |
2011/08/17(水) 10:34:07.38ID:P12BuMRk
>>648
ちょうしゅうがべ だろ・・・


しゅうぎち
しゅうぎちょう
0675名無し曰く、
垢版 |
2011/08/23(火) 15:58:33.59ID:ppYtCPiz
三国志2を初めてプレイした時
張?→はりべ
ノブヤボ戦国群雄伝を(ry
長続連→ながつづきれん
0676名無し曰く、
垢版 |
2011/08/26(金) 17:56:28.41ID:NXakzJdf
里見義堯 さとみよしやけ

焼って雰囲気がする
0677名無し曰く、
垢版 |
2011/08/28(日) 19:48:36.00ID:/5Jhvhus
>>650もう何度伊達を見てもイダテとしか読めなくなった
0679名無し曰く、
垢版 |
2011/08/29(月) 22:31:31.40ID:DmQ4G9nm
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1961487.jpg
0680名無し曰く、
垢版 |
2011/08/29(月) 23:02:35.47ID:8doFKS5/
>>662
正確には「おだりじょう」の筈。
0681名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 00:23:40.29ID:iOGnW2o0
>>673おしで合ってんじゃね?
おだりって初耳や
0682名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 00:25:14.94ID:flTCewDe
おしであってるね
しのぶorしのび じょう が ×

>>679
伊達なるみちゃんは誰もが通る道のひとつ
0683名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 02:48:09.22ID:XrbLljFM
氏家とぜん
明石ぜんと
ややこしい限りだ
0684名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 03:17:03.86ID:d537jrV1
北畠具教→きたばたぐきょう
飯尾賢連→いいおけんれん
吉良義堯→きらよしあき
神保長誠→じんぼながまこと
飯富虎昌→いいとみとらまさ

>>673
城名なら

佐藤銀山城→さとうぎんざんじょう
岡豊城→おかとよじょう
新発田城→しんはったじょう
0685名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 07:48:33.81ID:iOGnW2o0
黒田孝高→くろだたかたか浅野長晟→あさのなが?
朝倉景鏡→あさくらかげかがみ
0686名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 12:52:51.19ID:flTCewDe
大村じゅんただ
すみのくらりょうい

純粋に読めない漢字は少ないが読み方が特殊なのが地味にあるよな↑は違うけど
0688名無し曰く、
垢版 |
2011/08/30(火) 21:28:53.02ID:2SBC+yHa
長続連
ちょうつらつぐ

熟語として逆から目で拾ってしまう
0689名無し曰く、
垢版 |
2011/08/31(水) 07:39:48.03ID:c+Zb/zYn
斎藤利三→さいとうとしぞう
北信愛→きたのぶあい
十河一存→とがわいちぞん
0690名無し曰く、
垢版 |
2011/08/31(水) 10:56:59.67ID:h/Z8abYd
某バグゲーだと北信 愛ってく切られてるかわいそうなノブチカさん
0691名無し曰く、
垢版 |
2011/09/01(木) 08:31:50.83ID:nlOhIptQ
森ちょうか と 森かせい
秋田あいきちゃん
0692名無し曰く、
垢版 |
2011/09/01(木) 13:27:25.94ID:rYmybCPg
だてなるみ
きたのぶあい

みたいな女の子っぽい名前に読まれちゃう人が特に可哀想
0699名無し曰く、
垢版 |
2011/09/06(火) 11:54:57.34ID:EwEjttp3
松倉はまつくらだろ??
城なら勝瑞城→かつたんじょう
0700名無し曰く、
垢版 |
2011/09/13(火) 11:54:17.61ID:/rZBDswi
阿閉貞征 

あつじ
とか読めるわけねえだろ。

三国志の阿会喃と同じくらいの頻度で
武将リストの最初位置にいつも表示されているので
あへいなん
って読んでいたのは俺だけか?
0701名無し曰く、
垢版 |
2011/09/22(木) 05:23:39.85ID:fBReIl0L
百式さん
元もかっこいいとは思うが
0704名無し曰く、
垢版 |
2012/02/02(木) 20:48:50.25ID:L8bK0NzC
杜預
0705名無し曰く、
垢版 |
2012/02/02(木) 20:51:46.72ID:jK7zBvWC
チョン国無双のキャラ全員
0706名無し曰く、
垢版 |
2012/02/02(木) 21:00:27.33ID:eEjf4cl7
いたべおかえさつさい
0707名無し曰く、
垢版 |
2012/02/02(木) 21:13:27.16ID:BgYFtHk0
高坂「たかさか」
初鹿野「しょじかの」
本庄実乃「ほんじょうじつの」
0709名無し曰く、
垢版 |
2012/02/08(水) 16:45:22.90ID:cPXus1JY
吉田郡山城
最近息子に言われるまで、よしだぐんやまじろ と読んでいた
0710名無し曰く、
垢版 |
2012/02/08(水) 17:02:22.85ID:cPXus1JY
当然 雑賀は『ざっかまごいち』と読んでいた。
0711名無し曰く、
垢版 |
2012/02/08(水) 17:06:36.31ID:/XRRF/0i
ところで本願寺を他力本願寺って覚えてたの俺だけか?
0713名無し曰く、
垢版 |
2012/02/08(水) 21:30:08.05ID:kCMNSGcR
京都に他力本願寺ってバンドいるぞ
0714名無し曰く、
垢版 |
2012/02/09(木) 10:45:51.20ID:ZnBhwwqn
>>712
HARAKIRIだと本拠地が関東じゃなくてなぜか九州に移されちゃっているし
配下に相撲部隊が3人もいるからマジで「相撲の獅子」になっちゃってるんだよね。
0716名無し曰く、
垢版 |
2012/02/13(月) 18:07:58.72ID:85KMApgN
アフガン航空相模
0717名無し曰く、
垢版 |
2012/02/13(月) 18:25:51.97ID:ZhhJSzFE
もくぞうぐせい
0719名無し曰く、
垢版 |
2012/02/13(月) 20:17:18.10ID:vCkvZewp
うみきた
海北(かいほう)で一発変換できたけど…
0720名無し曰く、
垢版 |
2012/02/17(金) 16:14:27.13ID:FweUX8S1
てんかいゆうき
0721名無し曰く、
垢版 |
2012/02/17(金) 16:16:14.49ID:FweUX8S1
たまきしげざね
0722名無し曰く、
垢版 |
2012/02/17(金) 20:08:37.96ID:Y7YKP1M6
適当、となるとやっぱり「ちょうぞくれん」だよな…。
あとは「うじけとぜん」とか。
0724名無し曰く、
垢版 |
2012/02/19(日) 02:44:43.28ID:4eD6aHQV
ほくしんあい
ちょうぞくれん
あなやまじんくん

が最強だろ
0726名無し曰く、
垢版 |
2012/03/08(木) 02:01:36.39ID:CHzyoq5H
牛金 うしきん

当たってるわけねーよなぁと適当読みしてて
稀に読みが当たると寂しいものがある
呉蘭とか

「ごらん」なわけねーよな
でもおまえは読み「ごらん」決定www 

→ ホンマにごらんかよ、ちょっとは捻れよ
0727名無し曰く、
垢版 |
2012/03/20(火) 18:20:09.35ID:PtFWwnWy
曹熊 そうくま
曹植 そううえ
曹休 そうやす
曹仁 そうに
 
0729 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2012/03/27(火) 19:19:01.70ID:MlTsftUw
孫堅→おやじそんけん
孫権→むすこそんけん
孫乾→おつかいそんけん
0730名無し曰く、
垢版 |
2012/03/28(水) 08:58:19.89ID:nNzJ9j9E
袁紹→おやじ
袁尚→三男

孫乾→「そんかん」で区別していた…。
0731名無し曰く、
垢版 |
2012/03/28(水) 12:45:11.58ID:HubV3zDS
「そんかん」だと孫桓もいるからな…。
孫桓は三国志大戦の影響で「ありえないの人」って呼んでるがw
0733名無し曰く、
垢版 |
2012/05/12(土) 20:48:37.48ID:TRblGIt5
浪岡具運 なみおかぐれん
五十公野治長 ごじっこうやはるなが
0735名無し曰く、
垢版 |
2012/05/13(日) 14:49:50.49ID:sxYbes3t
足利義維の読み方が分からずに「あしかがきょうい」と読んでた。
0736名無し曰く、
垢版 |
2012/05/13(日) 21:41:20.99ID:JWflh4gb
小笠原貞慶 おがさわらじょうけい
0737名無し曰く、
垢版 |
2012/05/14(月) 19:15:06.95ID:hd5cd1jE
仁賀保挙誠 にがほきょせい
蘆名盛舜 あしなせいしゅん
千葉胤富 ちばいんふ
中村一氏 なかむらはじめし
0738名無し曰く、
垢版 |
2012/05/16(水) 17:48:17.24ID:ftnwLV46
>>735
それ、わかるw
姜維(三国志の武将・きょうい)と字がちょっと似ているし。
0741名無し曰く、
垢版 |
2012/06/13(水) 00:25:56.22ID:dRETpf/w
すえはるかた→トウチンケン
陶晴賢 の晴 をチンとは読まないと思うけど…ずっとこれ
中国人ぽいなあ
0743名無し曰く、
垢版 |
2012/07/21(土) 16:42:29.11ID:z1j53xXV
兼続→けいぞく
0745名無し曰く、
垢版 |
2012/07/21(土) 18:19:23.86ID:JTutRmrY
武将本人も読み方わかってなかったパターンや2、3読み方がある武将もいる
今より漢字にいいかげんな時代だからな
0746名無し曰く、
垢版 |
2012/07/21(土) 23:17:09.23ID:mQkT54UC
明石さんのことかーーー!!
0747名無し曰く、
垢版 |
2012/07/25(水) 10:34:36.57ID:rudTKies
どくろがさきだて
名古屋弁で言ってみる
0748名無し曰く、
垢版 |
2012/07/25(水) 10:45:38.23ID:rudTKies
(読み方がわからないから)適当に読んじゃう派と
(こう読めば面白いから)適当に読んじゃう派の2つがいるって気付かない人がいる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況