X



【蒼き狼】チンギス無双【白き雌鹿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 04:41:04ID:qYj3tXJl
三国、戦国ともに無双もそろそろネタ切れ感の漂う昨今
かつてKOEIで一時代を築いた「蒼き狼と白き雌鹿」で無双をやったら
またしばらくはシリーズと妄想伝とエンパイアで食えるんじゃなかろうか

東は源義経やら静御前やら
西はリチャード獅子心王やらロビンフッドやら

変化にとんだ世界各地の広大な戦場を
馬だけでなくラクダや象で駆け巡る。
西洋甲冑の軋みとモンゴル騎馬の馬蹄の音が響きわたり
騎士が長剣で斬りつけ、サムライが刀で受け、後ろにアサシンが迫る。

捕らえた敵将はそのままオルドへ直行
ノーマルに姫でもいいし、女性ユーザー向けにウホッな展開でもいい

能力、仕様、シナリオ、キャラ外見、その他含めて
妄想を語ってみないか?
0002名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 04:49:15ID:zkBneghF
2げと
タイトルから考えろ
みんな>>1の妄想を待ってる
0003名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 09:37:24ID:j5crFs4G
期待age
0004名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 17:06:57ID:frsVHn0L
女目当てに軍事力使うなんて、何処のバカですか?
0005名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 17:10:27ID:frsVHn0L
男目当てに権力使うバカ女も論外ですが。
0006名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 17:12:15ID:XFx7OTaC
実際にはやってはいけないことをゲームで発散なんじゃないでしょうか。
雄本来の無意識の女性獲得の闘争本能を発散するすばらしいゲームだよ。
ただの戦争ゲームより、リアルで良い。
0007名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 17:15:10ID:frsVHn0L
おっと、このゲームは現代ではありませんからね、自由恋愛という概念はまだありませんでしたな。
公私混同する無能が権力持つとろくなことにならないという見本がこのゲームだったり。
0008名無し曰く、
垢版 |
2006/11/10(金) 17:17:47ID:XFx7OTaC
ジンギスカン最高だよ。新作でないのかなー。
アダルトDVDをただ見てオナニーをするより
ジンギスカンっておもしろいよね。
0010名無し曰く、
垢版 |
2006/11/11(土) 01:21:34ID:viQA3Vr+
ttp://homepage2.nifty.com/Kircheis/tek005.htm

こことか見ると出場メンバーの想像がつくかな?

個人的には、リチャード一世はごく普通の西洋大剣使いで
弟のジョンが最弱のネタキャラだとイギリスのバランスがよさそう

ベーコンとかトマス・アクィナスはビームばら撒く軍師系ってことで
0011名無し曰く、
垢版 |
2006/11/12(日) 04:01:08ID:J/33DAtz
世界史履修しないとチンギスハーンの舞台にゃ興味もたねえよな
ラノベの「ジハード」読んでこっちに入った口だけど
山川の世界史用語集から能力を考えるのは楽しかった
0013名無し曰く、
垢版 |
2006/11/13(月) 18:18:24ID:ztf0YY3T
チンギスハーンの一族を読めば興味持てるよ
0014名無し曰く、
垢版 |
2006/11/13(月) 20:09:20ID:MDy+HKuh
テムジンとジャムカのまるで少年漫画のような因縁は面白いと思う
最後にジャムカが塩を送ったりするところも含めてな
0015名無し曰く、
垢版 |
2006/11/13(月) 23:32:52ID:wAyCUPnz
タイトルでケリュネイアたんを思い出した俺です
0016名無し曰く、
垢版 |
2006/11/14(火) 01:12:42ID:HnFfhZYo
同じ光栄だし 
ロイヤルブラッド無双とか
ジルオール無双とか
ゼルドナーシルト無双とか
エアマネジメント無双とか
オランダ妻無双とか

でもチンギスでやれば上の全部取り込めるような気もするんだよなあ
0017名無し曰く、
垢版 |
2006/11/14(火) 12:52:12ID:jVU1osow
んじゃ、アンジェリーク無双だな。
0018名無し曰く、
垢版 |
2006/11/16(木) 14:20:08ID:X0yt6Jjs
十字軍側のキャラはドラマが濃そうだな
リチャード1世とフィリップ2世とフリードリヒ1世
ちょうど黄巾討伐ステージみたいな始まり方ができそうだ
0019名無し曰く、
垢版 |
2006/11/16(木) 21:14:02ID:+/7lCu6c
オルドで子作りして、味方顔無し武将がワラワラと・・・
0020名無し曰く、
垢版 |
2006/11/17(金) 00:32:02ID:90VKqysJ
オルドも空中コンボとか2発止めとかチャージラッシュとかできればいいんだよ

最大1VS8で攻撃するたびにプレイヤー君主の体力も減っていく
上手く弱点を突いて妊娠させろ!
0021名無し曰く、
垢版 |
2006/11/18(土) 12:14:44ID:Hu+zKTtB
社長が女性になったんでオルドのあるチンギスはでなくなったと聞いたが
それで逆にアンジェリークみたいな男オルドゲーがでるんだから
間を取って両刀つかえる世界観にすりゃいいんじゃなかろうか
0022名無し曰く、
垢版 |
2006/11/18(土) 19:48:25ID:RUCHUc5m
せっかく特集番組やってるのでageとく
0023おまんこ太郎
垢版 |
2006/11/18(土) 20:19:49ID:2GmHFX3q
愛称は チ ン ムソ でいいよな?
0024名無し曰く、
垢版 |
2006/11/19(日) 00:14:33ID:yGH62dSM
あれだ、タイトルはワールドヒーローズでいいんじゃね?
0025名無し曰く、
垢版 |
2006/11/19(日) 04:03:50ID:jO9tx5IL
>>24
ラスプーチンが出てきちゃうからダメ!
0026名無し曰く、
垢版 |
2006/11/20(月) 19:14:09ID:VUKv0wY6
age
0028名無し曰く、
垢版 |
2006/11/23(木) 09:37:35ID:WXj88jbU
俺ラッチにするわ
0029名無し曰く、
垢版 |
2006/11/23(木) 14:53:53ID:BDHbaw5W
水滸伝無双か金瓶梅無双でいいや

どちらも文化大革命で発禁・・・続編作らなくなった意図がわかた
0031名無し曰く、
垢版 |
2006/11/29(水) 01:42:16ID:pj4ESwPn
PS3とXBOX360だと百年戦争をテーマにした無双というか決戦3風なのがでるみたいだな

どうせならチンギスで世界を巻き込んでやってほしいんだが
0032名無し曰く、
垢版 |
2006/11/29(水) 03:25:13ID:gqgSH7Fg
なら、インドやイスラム諸国のやつの武器はどうなるんだ?


イスラムなら、シミターでインドならダマスカスソードになるのか?
0033名無し曰く、
垢版 |
2006/11/29(水) 16:02:49ID:Z6z0386W
アフリカの黒人奴隷ならペニスケース
アイスランドの原住民なら冷凍マグロになるのか?
0034名無し曰く、
垢版 |
2006/11/30(木) 04:22:23ID:6CI6rLTN
アフガニスタンのイスラム王朝勢力使うなら、アフガン航空相撲だ
0035名無し曰く、
垢版 |
2006/11/30(木) 10:27:53ID:R8d2k1X5
久しぶりにみたwアフガン航空相撲w
0036名無し曰く、
垢版 |
2006/12/10(日) 01:41:19ID:Lwb/lgju
蒼き狼と白き雌鹿の4はずいぶん時代の幅があったけど
あれをもうちょっと伸ばせば英仏百年戦争も舞台になったんだよな
モンゴル帝国は分裂してティムールにうつっちゃうころだけど
百年戦争が舞台ならそれはそれでタレント多いと思うんだけどな
0037名無し曰く、
垢版 |
2006/12/12(火) 04:29:27ID:s7UsVC8R
PKなら英仏百年戦争の初めの方は扱ってるぞ。
エドワード黒太子とか。
ティムールも当然出てる(というか、シナリオの主役)。
0038名無し曰く、
垢版 |
2006/12/13(水) 02:13:27ID:xP+5uV/+
>>37
エドワード黒太子でなんかイベントも起きたよな
あのへんロマンがあるから3Dゲーにしたって見栄えがすると思うんだが
ジャンヌダルク周りだって変態ジルドレとかよいキャラじゃないか
0039名無し曰く、
垢版 |
2006/12/13(水) 09:07:23ID:ysNU5kw+
チンギス・ハーン
サラディン
リチャード一世
フィリップ2世
ティムール
バイバルス
エイドワード黒太子
ウィリアム・ウォレス
ロビン・フッド
ウィリアム・テル
源義経
武蔵坊弁慶
那須与一
足利尊氏

女役なんてよりどりみどり。 
作るしかないんじゃないですか?
0041名無し曰く、
垢版 |
2006/12/14(木) 03:12:45ID:XDHkjVnC
それを言ったら三国無双も60歳になっても若い顔の趙雲とかいるから気にしない

ヤリツソザイがビームをばら撒く姿が見える
0042名無し曰く、
垢版 |
2006/12/14(木) 07:25:04ID:Td6xugFD
屏風から虎を出して攻撃する一休さん
0043名無し曰く、
垢版 |
2006/12/14(木) 14:13:34ID:T13qZFIh
んじゃテオドルスはギリシア火使いという事で
炎のシュレンみたいになってたら買う。
0044名無し曰く、
垢版 |
2006/12/14(木) 16:50:46ID:IJ3Swzrw
ティムールを呂布以上につよくして
0045名無し曰く、
垢版 |
2006/12/14(木) 18:00:36ID:TRZJ9T5+
>>41
いやサラディンが死んでからティムール生まれるまでに140年位たってるし
例えば後漢無双に劉秀と姜維が一緒に出ても困るだろう
(流石にティムールシナリオに200歳のサラディンは出せないし、絡みが少なくなる罠)
時代はせめて50年位の範囲にしたい
0046名無し曰く、
垢版 |
2006/12/14(木) 23:41:23ID:/liD2wxJ
>>44
びっこのティムールがそんなに強かったら違和感あるんジャマイカ
0047名無し曰く、
垢版 |
2006/12/15(金) 02:10:00ID:glb5nidG
>>46
んじゃ馬に乗ったら強いけど降りたら動けないキャラでどうよ

時代に関してはシナリオモードでは同時代史的なキャラだけど
そのシナリオごとに選択の幅は広くていいと思う、どうせ妄想ゲーなんだしさ!

チンギス4の後半シナリオよりちょい後の
1400年代なら東欧にヴラド・ツェペシュも居て素敵
0048名無し曰く、
垢版 |
2006/12/29(金) 20:33:39ID:X+bDYGU9
提督の決断無双
トップマネージメント無双
ロリータシンドローム無双
麻雀大会無双
0049名無し曰く、
垢版 |
2007/01/01(月) 16:59:42ID:5UW03C/U
ジャラールを呂布っぽくしてほしいな
0050名無し曰く、
垢版 |
2007/01/05(金) 00:40:35ID:vPXsUtcw
妄想w
チンギス・ハーン 剣とモンゴル弓、主人公らしく万能。蒼き狼。
ジャムカ      永遠のライバル。適当に二刀流。
ジェベ       嚆矢ジェベ。キャラが立ってる弓使い。女役?
ジュチ       不幸な生い立ち。籠手でコサック格闘術なんてどうだろうか。
サラディン     厳格なシャムシール。でっかい爺さん。
リチャード一世  戦うために生まれてきた大剣。ライオンハート。
フィリップ二世   狡猾なレイピア。リチャードを嵌めて身代金を要求。
ホーコン三世   バイキングなカットラス。ヴィンラント・サガ枠。 
源義経       身軽な笛。牛若丸な子供キャラ。
耶律楚材     超科学の使い手。素材の語源ですかー。
ベスパ       修行僧なラマ車。怪しげな言葉使い。
0051名無し曰く、
垢版 |
2007/01/16(火) 14:24:51ID:SSrCfxiG
喪前らインドのハルジーを忘れてるぞ。 あとジャヤバルマン7世も入れて。
0052名無し曰く、
垢版 |
2007/02/10(土) 12:39:37ID:Kz1O1Oj/
ヤン・ジシュカを、
隻眼のジシュカを是非。
0053名無し曰く、
垢版 |
2007/02/25(日) 00:18:05ID:jCYIvuRX
妄想で実際に出るとしたらをリアルで考えてみた・・・
戦国無双2が26人なので26人で・・・。()内はアクションのモデル(こっちは適当に考えた)。

源義経(劉備) 武蔵坊弁慶(典偉) 那須与一(黄忠) 静御前(シン姫)
木曽義仲(馬超) 巴御前(黄月英) 平知盛(孫堅) 平教経(孫権)
チンギスハン(曹操) ジャムカ(陸遜) ジェべ(夏侯淵)
トオリルハン(徐晃) スブタイ(魏延) クチュルク(曹仁) ボルテ(孫尚香)
リチャード1世(呂布) フィリップ2世(趙雲) フリードリヒ1世(董卓) ロビンフッド(黄忠その2)
サラディン(夏侯敦) テオドルス(周喩) ムハンマド(孟獲) スィナーン(張コウ)
ジョン(張角) コンラド(リョウトウ) 耶律楚材(諸葛亮) ジュチ(周泰)

シナリオ2・3・4の人物はカットで・・・
ゴーリーとかアイバクとか北条義時とかの重要だけど絡みづらいキャラもカットで・・・
上記でムハンマドとコンラド以外は絶対でてくると思うんだけどどうかな?
0054名無し曰く、
垢版 |
2007/02/25(日) 00:49:51ID:BMtz+Y0a
渡宗「撤退では無い!未来への進軍である!」
0056名無し曰く、
垢版 |
2007/02/25(日) 08:14:31ID:jCYIvuRX
>>53
あと、でるとしたらジョン・コンラド・ムハンマドの替わりに
ムカリ・イザベル・ペレンガリアかな?
0057名無し曰く、
垢版 |
2007/02/27(火) 00:19:52ID:mo0x/+Dr
デフォ使用キャラクター
源義経・静・武蔵坊弁慶・
テムジン・ボルテ・スブタイ
リチャード1世・ロビンフッド

ストーリーモードは日本編(モンゴル編・イギリス編)→世界編で合わせて15ステージ程度。
他の国のキャラクターは4〜5ステージ程度のショートストーリーのみ。
エンパイアーズモードは標準装備。
エディットモードも標準装備。
6800円で発売。
プレミアボックス(無双オロチ・ガンダム無双PS2版リメイク・チンギスハンのトレーディングカード付き)は16800円
0058名無し曰く、
垢版 |
2007/03/05(月) 18:36:42ID:R7reSW5p
懐かしのキャラ妄想用テンプレ
【名前】
【所属】
【武器】
【無双】
【真無双】「」
【特殊行動】
【名乗り】「」
【味方称賛】「」
【撤退】「」
【死亡】「」
0059名無し曰く、
垢版 |
2007/03/06(火) 20:58:43ID:6HrixSkS
ステージをクリアーすると成績によってそのステージに因んだ護衛兵を一人増やせるシステムはどうだろう
平泉ステージは義経 ベンケイ 静のうち誰かを
鎌倉ステージは頼朝 与一 北条政子
モンゴルステージはチンギス ボルテ ラッチ
最終的に誰を選んだかによって変わるマルチエンディングで
0060名無し曰く、
垢版 |
2007/03/14(水) 20:05:04ID:Z0qvEDyz
無双で人気が出れば、
本家の新作もでるかも・・・
そんな藁にもすがる思い・・・
0061名無し曰く、
垢版 |
2007/03/15(木) 23:24:11ID:FdkvU3qB
【名前】源義経
【所属】鎌倉政権
【武器】日本刀・源氏の劍
【無双】疾風怒涛
0062名無し曰く、
垢版 |
2007/03/16(金) 08:45:48ID:XHYD+B7n
妖術使いキャラで長春真人
0063名無し曰く、
垢版 |
2007/03/16(金) 23:21:30ID:TXohI2Jj
【名前】 一休宗純
【所属】 安国寺
【武器】 とんち
【名乗り】 は〜い
【死亡】 一休み一休み
0064名無し曰く、
垢版 |
2007/03/19(月) 19:33:31ID:6FZrcHy5
というか、「義経英雄伝」「義経英雄伝修羅」「義経記」「GENJI」「GENJI神威騒乱」とでてるんだから、ほんとチンギス無双がでてもいいのになー
0065名無し曰く、
垢版 |
2007/03/19(月) 19:51:10ID:xW5hNX5W
源平時代は単体で無双できちゃうくらい人物の知名度はあるけど
チンギス無双はチンギスをやったことある人間じゃないときついものがあるね…
それとチンギス無双はフビライ時代ぐらいまで範囲に含めないと片手落ちな気がする
0066名無し曰く、
垢版 |
2007/03/23(金) 09:24:00ID:6OXeNpXh
平知盛や教経を知ってる人間なら、テムジン・ジャムカ・ジュチ・ロビンフッド・リチャード一世・フィリップ二世・バルバロッサぐらい知ってるのでは?
あとフビライの時代の人間はいらない。
星彩と関平もいらない。
0067名無し曰く、
垢版 |
2007/03/23(金) 09:50:59ID:4Hmm4RC6
サラディンと獅子心王が最強キャラになりそうだな。
0069名無し曰く、
垢版 |
2007/03/25(日) 16:21:23ID:4DtrwT1H
同じ時代の義経英雄伝修羅すごいね。
源義行みたいな微妙なキャラや、五智院但馬や浄明清秀のような「お前は誰だ?」みたいなキャラがいる…
本家の三国無双も4だと微妙なキャラがたくさんいるけど…
0070名無し曰く、
垢版 |
2007/03/25(日) 16:27:56ID:o9y23iiG
チンギス無双とかださくて受験で世界史やった奴しか買わなさそうだな
0071夏候玄殿
垢版 |
2007/03/25(日) 17:14:42ID:khm7uB59
ナポレオンとルイ14世(太陽王)とアンリ4世とマゼランとコルベール
が最強かと存じます。

後、チンギス無双は無理があると思います。奴の所在がはっきりとしないですし。
フビライハンも無理だと・・・。
それと、サラディンは戦った事すら無いと思う。
0072名無し曰く、
垢版 |
2007/03/25(日) 20:11:25ID:4DtrwT1H
幕末無双よりはチンギス無双の方がまだ出る可能性が高いかと…
あるいはオールスターの歴史無双とか
0074名無し曰く、
垢版 |
2007/03/27(火) 17:48:09ID:zqkPhqyu
あーチンギス無双がやりたい!
蒼き狼と白き牝鹿Vがやりたい!
太閤立志伝Yがやりたい!
0075名無し曰く、
垢版 |
2007/03/29(木) 02:48:08ID:pqfuv16Y
主役が騎馬民族だから、騎乗アクションを多彩にして欲しいね。
馬の後ろ蹴りでふっとばし。
アローレイン。
あり得ない曲乗り。
0076名無し曰く、
垢版 |
2007/03/31(土) 00:51:05ID:m7Cce85C
源平無双や幕末無双なら腐女子がたくさん買いそう。
でもチンギス無双だと苦しいんじゃないの。
出てほしいけど。
0077名無し曰く、
垢版 |
2007/03/31(土) 06:36:19ID:Ul/XJw+e
蒼狼無双なんて語呂悪すぎだろと思ってたが
無双OROCHIなんてクソダサいタイトルが許される今の流れならチンギス無双でもありだろうな
早く作れ
0078名無し曰く、
垢版 |
2007/03/31(土) 23:14:20ID:MN3WXLyb
なんか歴史ヲタしか買わなさそうだなぁ。糞ダサすぎる。
0079名無し曰く、
垢版 |
2007/04/01(日) 06:39:47ID:X/2/ixwN
チンギス無双が出たなら、インドや東南アジアが空白になりそう
0081名無し曰く、
垢版 |
2007/04/02(月) 04:30:42ID:3IonFK5E
いつまでたっても垢抜けない会社・・・
承知で付き合う酔狂者・・・
0082名無し曰く、
垢版 |
2007/04/02(月) 05:18:17ID:yNjLjaz2
戦→略奪→セックス→戦→略奪→セックス
0083名無し曰く、
垢版 |
2007/04/12(木) 22:44:43ID:WrH7/xox
夜の千人斬り

お前こそ真のチンギス無双よ!
0084名無し曰く、
垢版 |
2007/04/13(金) 07:48:18ID:qXq1QXnr
乱戦の中から美人をかっさらってボーナスステージとか
0085名無し曰く、
垢版 |
2007/04/13(金) 17:26:36ID:BsjfIzvG
いっそ妃はアイテム扱いとか
戦闘でゲット
戦場につれていくと能力や士気up、無双ゲージがたまりやすくなる等
レベルがあがると連れて行ける妃の数が増える
特定ステージに特定妃をつれていくとイベント
(懐妊とか、戦勝後オルドシーンとか)
でもこれだと女武将だせないな
0086名無し曰く、
垢版 |
2007/04/14(土) 08:24:04ID:qGHNZo7X
名誉会長がお亡くなりになったら期待してイイかもね
0087名無し曰く、
垢版 |
2007/05/03(木) 18:19:28ID:mIVp7r0D
チンギスハーン、PSPの三國無双だと馬超モーションだったな。
0088名無し曰く、
垢版 |
2007/05/04(金) 15:11:36ID:OpMv/VNb
東方見聞録にアイジアルクというモンゴルの姫の話が出て来る
「輝く月」の意味でその名の通り美しかったが、武術が趣味で嫁に行こうとしない
「私を負かせる人がいたら、その方と結婚しましょう」
領内の若者たちが挑んだが全戦全勝、最後には父親も諦めて
アイジアルクを武将として戦に連れて行ったそうな、もちろん大活躍した
0089名無し曰く、
垢版 |
2007/05/05(土) 19:55:43ID:MeiQrLs6
アイジアルク、チン4だとなぜか父ちゃんの妃で出てくる。
どうでもいいけどチンギス無双だと全員騎乗がデフォかな?
馬、象のほかに、らくだ騎兵とか使いたいよ。
0090名無し曰く、
垢版 |
2007/05/08(火) 21:44:24ID:EY5hSqTo
巴御前も普通に女武将だよな
シン夫人レベルの捏造レベルでいいなら
ボルテや静御前なんかも出せそう
0091名無し曰く、
垢版 |
2007/05/14(月) 21:15:14ID:93BOaoa3
ボルテの武器ってなんだろw
静は扇か
この線でいくと北条政子とかも出せるかも
0092名無し曰く、
垢版 |
2007/05/15(火) 06:39:01ID:V8CGQZMI
女武将でプレイしたら、姫をオルドに連れこんで百合の花が咲く、でいいじゃないか
もしくは男

NHKでやってた女性向け中華アニメみたが
女オタって歴史好きが多いなら男オルドをやらせてあげれば光栄の女社長も
満足なんじゃね?

遥かなる時の中でとかアンジェリークとかあるんだし
0093名無し曰く、
垢版 |
2007/05/19(土) 20:57:21ID:uP8qhYUN
>>92
エカチェリーナは多くの男性愛人がいたし男オルド自体はアリでしょう
でもゲーム的に女君主の方がどうしても不利になるよな
(1年に1人しか子供を作れない)
0094名無し曰く、
垢版 |
2007/05/20(日) 11:12:56ID:S5YsSebt
PKってどこにも売ってないんだねorz
0095名無し曰く、
垢版 |
2007/06/17(日) 03:47:24ID:MJ1ZBugR
もう、チンギスハーンから離れて
欧亜接地点限定のゲームにしたら、いいんじゃないかな>無双
十字軍、イスラム、モンゴル三つ巴の三国志
でも、日本が出てこないから、萌えない人には無理かな
0096名無し曰く、
垢版 |
2007/07/05(木) 16:07:46ID:v7zro+Bv
チンギスのゲームの魅力は

十字軍もサラディンもロビンフットも映画のブレイブハートの人も
義経弁慶も全部ごった煮に出てくるところだから
キャラはいくら居てもいいんだけどなあ

もうちょい年代をさかのぼれば水滸伝も混じるし
中世世界史好きにはたまらんのだがなあ
0097名無し曰く、
垢版 |
2007/07/05(木) 17:45:21ID:WvqHItre
フニャディとスカンデルベクでオスマントルコと戦うなんて
歴史ヲタ冥利に尽きるてものだ。
日本では馴染みが薄い東欧史好きにはたまらんゲームだよ。
0098名無し曰く、
垢版 |
2007/08/16(木) 13:28:22ID:QclVOkt/
北条政子は周囲の兵士の能力アップ系なんだろうか
0099 ◆ImUMail0yA
垢版 |
2007/08/16(木) 14:44:14ID:LuyX+YFC
チンギスってさ。光栄だとオールスターって感じだから、各時代のメジャークラス持ってくるほうが光栄らしいなw
キングオブファイターズみたいなw

チンギスvs呂布vs幸村vsナポレオンvs大ピピンvsカエサルvsティムールvsスターリンvsチラベルト

もうお祭りでいいじゃない
0100名無し曰く、
垢版 |
2007/08/16(木) 15:03:31ID:knFy7t4h
おまえら、「無双」の意味わかってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています