X



ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/25(月) 08:36:16.02ID:KVZAQCqd0
ここはFE風花雪月に登場するエーデルガルトのアンチスレです
キャラやファンへの吐き出しにどうぞ

信者、荒らしはスルー
・過剰な作品、他キャラ叩き、キャラ持ち上げは該当スレへ
・次スレは>>980

前スレ
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1589639350/
0102名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:06:18.17ID:fK0DQfGB0
>>101
直に反論しに行くディミトリは眷属絡みのこと知らないし差別問題主題のクロードや眷属は戦闘台詞しかないし
0103名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:23:08.96ID:fqssBY4k0
眷属別に悪いことしてないし人ならざる者の支配云々言われても???だわ
むしろ人間の方が眷属に酷いことしてるよね
0104名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 14:50:31.80ID:lj2GmWrZ0
平等にするとか言いつつ本当に今現在困っている平民貧民は無視眷属はただ自分が気に入らないだけで根も葉もない事でっち上げ排除とかさすが優秀な級長()で有能皇帝()だなー
0105名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 15:34:29.48ID:YbNU5NZo0
エーデルガルトの言ってる平等は力あるものの支配する世界だから結局貴族社会と一緒なのでは
0106名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 16:03:38.91ID:82BrFJae0
自由自立と聞こえはいいがスタートと機会を平等にすることがぽっかり抜けてるからね
そこんとこしっかりしないとどうあがいても貴族や金持ちが有利で格差は硬直する
0107名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 16:16:15.43ID:zyxow+bx0
平民に教育を施すという概念すらなかったことから少なくとも帝国では平民の識字率やら四則演算ができる家庭とか相当ばらつきあるんだろうなと
そんななか「能力あれば平民でも重要な役職に就ける」なんてレアケースに過ぎないだろうなと思う
相当な努力と強運が必要だし
0108名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 16:21:10.34ID:Kagsb8qd0
自我が肥大化した挙句に他者からの何らかの干渉があることがすべて理不尽であり人間は何も抱えずに一人で生きていける・いけなきゃおかしいと
思い込むようになってしまった、いわゆる現代病+若者病の極北という感じ
エガちゃんが現代にいたとして、頭が悪ければ校舎の窓ガラスたたき割るか自分探しの旅に出て事故死するかで頭が良ければ極左テロリストおばさん
化するだろうな
0110名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 16:58:24.17ID:yHirSEWD0
眷属との関係ついては本来は翠風でやるはずだったのかなあという感じはある
人種差別と絡めて、異なるもの同士がどういう風に肩を並べて生きていくか、みたいな
銀雪と話がほぼ同じって言われてるけど、眷属については元々翠風でもある程度明らかになる予定だったんじゃないかな
クロードの探究心の強さを見る限り、自分で色々探るのは間違いないし
そこをエガに取られたのか、納期の問題でカットされてしまったのかはわからないけど
もしエガに眷属要素流用したんだとしたら、そのまま差別に繋げるって酷すぎるな
0111名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:03:12.26ID:r691l5+60
自分はむしろ眷属関係はそこまで触れる予定じゃなかったんだと思ってるわ
どうにも女神、眷属、アガルタ、フォドラの関係の詰め自体が甘い感覚あるし紅花なかったらふわっと触れて終了だったんだと思う
そこに紅花で半端に斬り込むことになって翠風は蒼月みたいな級長特化でパルミラの話をする筈だったのがパルミラの話まで入れたらまとまんねーなでオミットされたような気がする
0112名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:09:16.28ID:GFxqD1yQ0
ニンドリで明らかになったテーマが異物を排除する考え方とどう戦うかだっけ
自分が気に入らない存在を異物として排除しようとするうってつけの敵がいるのに絡めないのは不自然だわな
0113名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:13:43.53ID:EWc+3RBA0
ニンドリ読むに設定全部把握してる人いないんじゃね?を美談にしてる辺り世界観の設定はファンが思ってるよりもガバガバ臭いのは臭い
0114名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:18:28.10ID:NpMM3RJP0
設定全部把握できてる人間存在しないのは世界観が広くて綿密だからとかじゃなくて単にまとめきてれないからなのにいい事みたく語ってるのはどうかと思うわあのインタビュー
0115名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:23:22.72ID:53Qh0Jy+0
銀雪……主人公やレアたちの正体、帝国組の掘り下げ
蒼月……ディミトリと王国組の掘り下げ
翠風……クロードと同盟組の掘り下げ
この上で全ルート共通でエガ、ヒューベルト、闇うごとと対決にするんならもっと綺麗におさまってたんじゃねーかな
0116名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 17:31:47.78ID:GAEhRQfu0
例えが下手で申し訳ないがはじめに貼ったシールの上に気に入ったシール貼りまくって結局一番最初に貼ったシールがなんのシールだったのかわからなくなった的な構造はしてると思う>設定
闇うごとかエガの裏にいる黒幕って記号でしか動かせてなくて手持ち無沙汰になってるし
0117名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:22:02.01ID:dOzsh9/R0
エガ信まじで青は何も変わってないって言うのなテンプレート過ぎて笑ってしまったわ
0119名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:32:36.99ID:yHirSEWD0
>>118
あの敵以外の何者でもないです、っていう感じの無慈悲具合大好き
一番自分の心情にマッチする
0120名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:37:43.95ID:zYUpUuWc0
真面目に黄の先生もエガには青のスタンスで行ってほしかった
なんでわざわざあそこに銀をまんま流用したんだよ得意の差分作るべき場面だろ担任と非担任なんだから
黄初回だったからコピペ云々は当時感じる筈も無かったけどエガに思い入れなんて当然なかったからあそこだけすっげー気になったわ
0121名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:40:08.50ID:PWpQFM/s0
>>117
これなんなんだろうなーと思ってたけど最近理由わかったわ
ディミトリや大司教になった先生の後日談が見れない、見返せないメンタル雑魚だから
0122名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:42:51.98ID:NpMM3RJP0
前々スレからだけどエガ信は級長のペアエンド並べて見たりする事ないのかな
平民の政治参加に異民族との関係改善に一世代でやってる功績なら頭ひとつ抜けてるぐらいだぞ青
黄はクロードがパルミラから改革進めてる分フォドラ内の話少ないのは仕方ないが

エガちゃん
エーデルガルトは新生アドラステア帝国の皇帝として、生涯をフォドラの統治に捧げた。
身分制度を変革し、人々が自立した社会を実現するため、骨身を惜しまず働いた彼女は、晩年、すべきことは終わったと、優秀な後継者を見つけて後を託し、姿を消したという。

ディミトリ
ディミトリは戴冠を受けて王位を継ぎ、生涯をフォドラの統治と改革に捧げた。
孤児の保護や異民族との関係改善に尽力する一方で、民の声に耳を傾け、彼らが政治に参加できる仕組みを導入。
民のために、民と共に生きた彼を、人々は“救国王”と讃えたという。

クロード
クロードは故郷パルミラに戻り、王子として積極的に政務に参加した。
やがて国王の座を譲られると、断絶していたフォドラとの国交を樹立。
交易路を整備する一方、帝国残党の反乱に援軍を送るなどして信頼関係を築き、互いに偏見のない新たな価値観を創出した。
0123名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:43:49.74ID:Kagsb8qd0
銀でさえ今更そんなこと言いだすのは変ではあるからな
聖墓で取り逃がしガルグ=マク侵攻で取り逃がし再会時でも取り逃がしして行きついてるんだから
もう覚悟ガン決まりで突っ込むシーンでもいいぐらいだし
0124名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:45:40.82ID:WE4HVtwX0
先生単独も明らかに紅花だけ具体的にどうしたいか見えないふわっふわ
真の平和()

紅花の章
ベレトはエーデルガルトと共に、人の上に立つ神なる存在を打ち倒した。
その戦いで傷つき、神祖の力を失いはしたが、進むべき道は変わらない。
“闇に蠢く者”を討ち滅ぼし、フォドラに真の平和をもたらすため、これからも剣を振るい続けるだろう。

蒼月の章
ベレトはディミトリを助け、彼と共に帝国の野望を打ち砕いた。
戦後、大司教の座を降りたレアに代わり、セイロス聖教会を率いることを誓う。
フォドラ統一を成し遂げたファーガス神聖王国の統治を助け、弱者の虐げられることのない泰平の世を創るために。

翠風の章
ベレトはクロードを助け、時を超えて蘇った邪王ネメシスを地獄へと送り返した。
その後クロードはフォドラを去り、後を託されて統一王国の初代王座に就く。
国境や民族の壁を越え、誰もが手を取り合って生きてゆける、そんな世が実現することを願って。

銀雪の章
ベレトは“闇に蠢く者”らを討ち、更には正気を失った“白きもの”をも打ち倒した。
その後、大いなる指導者らを失うこととなったフォドラを立て直すべく、統一王国の初代王座に就く。
民の安寧を祈りながら、二度と争いの起こらぬ世界を目指して。
0125名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:46:56.37ID:vEPHrqjb0
シルヴァンとかゴーティエ家限定ではあるけど、弁舌のみで紋章主義を是正した超絶有能なんだよな
存在自体がエガのアンチテーゼと言ってもいいレベル
0126名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:02:48.73ID:I+XxIP490
生涯をフォドラの統治に捧げたとか書きつつ晩年に後継者を見つけて後を託し、姿を消したって矛盾してね?と何時見ても違和感ある
0127名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:13:57.07ID:uj38ByZ50
>>126
生涯って普通死ぬまでくらいの意味だよね
エガは死ぬどころか後継者指名して自力でどっかに行くくらいの元気はあったんだから、記述が矛盾してる
0128名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:19:06.58ID:uj38ByZ50
>>125
ゴーティエ家限定というか、エガみたいにあっちもこっちも手を出して中途半端に終わったんじゃなく、自分の能力を一極集中で最大限に生かした結果かもしれない
そうだとしたら尚更見事な対比
0129名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:20:39.12ID:uj38ByZ50
>>128
一番重要な軸を絶対にぶらさなかったってことだし
0130名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:31:35.90ID:2EX/T0au0
>>127
どっちなんだよとなる
別に後を託して亡くなった的な内容で良さそうなのにそんなにゴロゴロしたかったのかと見えてしまうのは普段の言動と行動が酷いからだろうなと思う
こんなふわふわな後日談でさえも矛盾してるからエガって酷いわ
0131名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:44:16.60ID:NpMM3RJP0
先生ソロもナレーションも戦いはこれからも続くって内容でエガソロの功績部分も薄っぺらいのになんでエガ信は紅花が一番早く戦争終わったとか一番世界が変わったとか言うんだろう
自分の好きなキャラの情報すらちゃんと集めてないのか?

紅花ナレーション
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
王都フェルディアの陥落によって、ファーガス神聖王国とセイロス聖教会はフォドラの歴史からその姿を消した。
ここに、皇帝エーデルガルトを戴くアドラステア帝国は、フォドラ全土の統一を果たしたのである。
エーデルガルトは強固な中央集権制を布くと、貴族制度の打破に向けた改革に着手。
身分と紋章によらない新たな世界の実現に乗り出した。
その裏では、帝国との協力関係にあった闇に蠢く者”たちとの対決姿勢を鮮明にし、
日の当たらぬところでの戦いが、静かに巻き起こっていた。

銀雪ルート
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
暴走したレアはついに力尽き、フォドラ最大の危機は回避された。
ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
帝国、王国、同盟……かつてフォドラを形成したすべての勢力が崩壊し、残されたセイロス聖教会の主導によって、新たな統一国家が立てられようとしていた。
聖教会の新たな指導者は同時にフォドラの新たな王となり、戦争を乗り越えて復興を志す人々の大いなる助けとなった。
かつて聖者セイロスが、戦乱に喘ぐ人々を救い導いたように。
すべての生あるものの母として、すべての心あるものの支えとして。

蒼月ルート
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
帝都アンヴァルが陥落し、アドラステア帝国は滅亡した。
ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
フォドラはファーガス神聖王国の名の下に統一され、セイロス聖教会は帝都から救出された
レアの大司教引退に伴い、運営組織の再編が進められた。
ディミトリはファーガス神聖王国の王座を正式に継ぎ、旧帝国領・旧同盟領の諸侯をもまとめて新たな治世に踏み出す。
弱者が虐げられることのない泰平の世を目指し、正道を歩む国王を支えたのは、聖教会の新たなる大司教だったという。

翠風ルート
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
野望に満ちた邪王ネメシスを討ち、フォドラ最大の危機は回避された。
ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
国家、信仰、歴史……これまでの秩序を形作っていたすべてが白紙に戻り、フォドラを救った英雄たちの手によって新たな秩序が築かれようとしていた。
統一されたフォドラの新たな指導者は、民族や信仰の違いを乗り越え、誰もが平等に生きる世界を実現するため、終わりの見えぬ道を皆と歩き始める。
その道はフォドラのみならず、遠く大海を越えてダグザへ、あるいは喉元を越えてパルミラへ、やがて到達することを希って。
0134名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:02:23.47ID:cuKo+PHu0
信者は青黄の後日談を具体性がないとか言うが紅花は具体性どころか結果すらよくわからない書き方な件
0136名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:33:05.00ID:t+AYV5NZ0
「身分制度の改革」はやったことじゃないんだよな
「何かをして」身分制度が改革されるんだから
ディミトリの孤児、異民族、民の政治やクロードの交易路、援軍にあたる部分がエガちゃん無いじゃん
0137名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:54:27.83ID:GAEhRQfu0
>>136
ディミトリクロードはそれらの結果として民から救国王と称賛された、新しい価値観を創出したってなるわけだしね
エガは頑張った、身分改革した、引退しただけで何を頑張って何をもって引退してもよいと判断したのかが無いんだよな
0138名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 22:11:28.82ID:iSbbUUcO0
>>117
最初は闇うご退治してないって理由でマウントとってるのが多かったな
DLCで闇うごを後日談で処理すんのは一緒になっちゃったからマウント取れなくなったけど
それでもまだ青は変わってないと言ってるエガ信いるの謎だな
レア様を悪の権化として見てるから生きてたらやばいと思ってんのかね
0139名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 22:35:33.35ID:5uSOMTik0
>>134
多分エガは作中で「教会ぶっ倒す!眷属排除!紋章主義をなくす!」と主張していた上で教会倒して
後日談で身分制度の変革と人間が自立した社会(実現はしてない)って書かれてるから
具体性があると感じてるんだろう

ディミトリは作中では(エガ信者の視点では)エガ殺す!しか言ってないのに
いきなり後日談で平民の政治参加とかを実現したことになってて
具体性がないと感じるんじゃないかな
0140名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 22:47:54.12ID:14hxrPvh0
ディミトリって一部の段階でかなり自分の目指す地点の話してるし後日談ってそれに関するものばかりなんだがな
エガ信基本的に他ルートエアプだから知らないのかね
いや紅花すらエアプか?ってレベルのもいるけども
0141名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 22:50:45.04ID:I7wzJ/N30
ディミトリは一部から一貫して平民と対等な友人になりたがって貧しい人間や孤児を哀れんでダスカーのことに心痛めてるから後日談で弱者救済平民政治参加異民族融和になるのは当然の流れなんだけどな
0142名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 22:52:31.67ID:LHP5q4dZ0
まあ紅花エンド後は後日談見るに貴族の領地保持してるキャラが圧倒的に多いんだけどね
変革とは?
0143名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:19:56.66ID:cuKo+PHu0
「しばらく」は領主が土地を治めていずれ官吏とするとのこと
ま、いきなり「全ての領地は王宮の直轄地となります。これからは徴税だけしてください」なんていわれたら内乱ものだけど
というかこれ今度は官吏の立場を笠に着る人間が増えるというだけでは
0144名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:32:52.05ID:I7wzJ/N30
官吏は平民からも取り立てる
ただし平民教育する展望はない
帝都にも噴水で水浴びするような貧民がいる程度には格差ある
身分制度名前変わるだけでそのまんまでは?
0145名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:36:11.21ID:ITfGSYyv0
ものすごく単純な価値観としての話なんだががんばれない人やがんばっても実りの無い人の居場所が無い世界って地獄だよなって思う
0146名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:41:11.96ID:cxO7s6n+0
主人公は力なくしたがまだや闇うごもラスボス元気です
エガはよくわからない後継者指名して消えます
暗殺されたわけではないからマシなのかな
主人公すら消えているから闇うごと戦いで死んでいたりして
0147名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:43:45.85ID:vrpShmyP0
実力で選ぶとか言ってたが有利なのは紋章や金がある貴族商人で
エガの言ってる弱者(確か紋章主義の犠牲者だっけ?)はまあまあ恩恵ありそうだが
ディミトリの言う社会的弱者は弱者のままでそのまま消えていくだけだろうしなぁ
0148名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:49:22.26ID:cuKo+PHu0
貴族の次男坊、三男坊は多少日の目をみられるかもね
あんな戦争起こしてできたことがそれだけか?と思うけど
0149名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:01.66ID:uj38ByZ50
戦争以前から紋章がなくても自力で身を立てる!っていうカスパルがかなり珍しいタイプみたいだし、帝国貴族って紋章がない時点で周囲どうこうより本人が腐って努力もろくにしてなさそうな気がするんだけど
しかもトップが「私は紋章主義のせいで酷い目に遭いました!」って泣けば取り立ててくれそうな逆紋章主義者だし
人間の腐敗が加速しそう
0150名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:13:00.55ID:/2DRlHOV0
紋章重視されてる王国でも男爵の次男坊で紋章持ってないギルベルト殿が王家に仕えて三代続けて王太子の傅役を務めてる
ゴーティエは素行の悪い紋章なしの長男をダスカーの悲劇まで廃嫡しなかった 帝国貴族は紋章なしの子供を母親共々捨てる
帝国紋章主義で腐敗しすぎじゃない?

私馬鹿だから帝国貴族は帝都に住んでてそこで仕事してると思ってたから公務員(官吏)になるってなんか変わったの?
0151名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:23:06.68ID:zQ1Gp3Sr0
>>150
貴族は世襲だけど、官吏は一応非世襲だろうから変化がゼロではないかな

まあ非世襲(大半が二世有利)だろうけど
0152名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:31:59.07ID:NWtg03l20
>>151
日本の政治家と一緒か
0153名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:32:38.65ID:WPJlHWz+0
戦争が1番早く終わったってのは紅花が1番短い事実をなんとかプラスイメージにしようと頑張って考えたんだろうな
イケメンと支援が増えたベルナデッタを妬んで燃えろとかベル焼きとかまたネタにしてる奴まじで嫌い
議論好き自称する癖に反対意見を出された途端分かりやすく不機嫌になるやつと親交深めたいなんて普通思わないわな
0155名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:43:34.31ID:CbljWn+W0
そもそも改革だけなら自分の国で好きなようにやれって話だし
他国巻き込んで戦争する意味やっぱり無いですよね?
0156名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 00:51:10.27ID:Tqf1lOMn0
紅花はストーリーが早く終わるだけで裏での闇蠢との戦争は続いてる
闇蠢と戦いつつ新たな体制を作りつつ新体制についていけない反乱軍を鎮圧しつつフォドラ内部がガタガタなことモロバレだから最悪パルミラからも攻められることもあるかもね
反乱軍に関しては明言はされてないが最後の一枚絵を見るに反乱が起きそうなことは想像できるし、ぶっちゃけどのルートでも革命の後だから反乱は起こるとは思う
0157名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 01:03:40.23ID:yHRSTHxn0
闇うごに完全同意でもしてなきゃ教会とそれに味方する奴らをぶっ潰そうとすることに繋がらないよね
0158名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 01:34:32.46ID:/2DRlHOV0
世襲制のどこが悪いのがわからん
親の仕事や家を継ぐのは当たり前のことでは
江戸幕府だとお家騒動防止のため長男が継ぐって決めてたよね
0159名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 01:40:52.73ID:zQ1Gp3Sr0
>>157
エーデルガルト様は皇帝口伝の「歴史の真実」に基づいて動いてるから闇うご史観を鵜呑みにしてるわけじゃないし
闇うごの動向を監視させるために死神騎士という部下もちゃんと派遣してるし、
紅花以外だと対闇うごの保険として切り札にレアも確保してるんですよ!
ちゃんとエガ様と闇うごは別物だし、いつか倒すつもりはあるよ!
だからエガの知らないところで闇うごが色々やってたとしてもエガちゃんに責任はないよ!

こうかな?
0160名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 01:52:03.90ID:qEApXUZv0
皇帝が次を指名するのってすぐヤバくなる予感しかしないんだが
絶対後継者争いや足の引っ張り合いで新たな犠牲者が生まれるパターンじゃん
しかも最終的には自分の子供に継がせるで落ち着きそうだし
0161名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 01:55:29.01ID:/2DRlHOV0
エガちゃん自分の子を跡取りにしないって明言してるけど
子供が皇帝に相応しい技量の持ち主でも跡を継がせないのか
0162名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 02:10:14.62ID:/+nBvvXs0
>ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
>ここに、皇帝エーデルガルトを戴くアドラステア帝国は、フォドラ全土の統一を果たしたのである

エガ信はこの違いに気付いているか?
次なる時代は幕を開けていないことに、戦乱が収束していないことに
0164名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 03:38:44.18ID:WPJlHWz+0
>>154
信者が「紅花は1番戦争早く終わってる!」って言ってることに対して
0165名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 05:29:38.77ID:goRxo8o70
スタッフが入れ込むエガよりエガの踏み台でどうでもいい扱いしてたディミトリの方がプレイヤーの人気高くて草
0167名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 07:18:17.69ID:FU4LTUT20
>>164
闇うごとの戦いはおわってないし主人公が力失い終わっただけだよな
0168名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 07:27:37.26ID:BVVEnSih0
>>166
ごもっとも

おもあつ復刻なんて今までしてなかったのに復刻までしてエガ押しがうざい
これからも新作が出るまでエガを押しつけられるんだろうな絶望の未来だ
0169名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 08:32:31.36ID:X0CJqVco0
紅花って結局、極端から極端に走っただけって感じ
戦争前は紋章のない母子を追い出して貧民に落とすし、戦争後は紋章持ちに対して逆差別が起きそうだし
人間自身の意識っていう根本の問題が放置されたままだから、ベクトルがどっちに向くかくらいの違いしかない
0170名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 08:51:26.87ID:zqECKmBp0
>>165
だから唐突に横田がディミトリの人気について触れたんだろうな草
公式としてはエガ>クロード>ディミトリの人気になると考えてたんだろうと至る所から伝わってくるわ
0171名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 08:58:07.40ID:T03tR83O0
>>170
エガの何が人気になると思い込んだのかわからないから知りたいよ
国内外でも人気ないやん
0172名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 09:31:22.69ID:SWYRwyh10
>>166
犠牲は付き物
で止まらずより良い道を探すのがヒーロー、名君だもんな
そもそもディミトリが非情になるのは明確に敵と定めた連中なのであって弱い味方を切り捨てるようなことはしてない
0173名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 09:51:44.87ID:/2DRlHOV0
>>166
本編の時点でエガちゃん何も考えてない感すごいよね
スタッフって本当はエガちゃんの事馬鹿だと思ってる?

>>171
人の好みにとやかく言うの良くないけど「エガちゃんんほぉ!!」ってなるスタッフだぞ
趣味が悪いんだろう

横田 突出して人気のあるキャラクターももちろん存在しますが、どのキャラクターも広く愛してもらえているなと感じています。チャレンジしたキャラもいっぱいいますので、ありがたいと思いつつ…やっぱディミトリ人気はすごいな、とも思いますね(笑)。

草木原 ニンドリ誌上でもディミトリ人気はすごいですよね(笑)。

横田 級長が三者三様に気に入ってもらえたのは、僕としてはすごく安心したんです。「なんかこの級長イヤだな」って言われたらさみしいですし。
0175名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 10:47:08.93ID:7sHkFXhC0
必要な犠牲って言うならその根拠を示せってんだよね
必要な犠牲って考え方自体を否定したいんじゃなくてどういう理屈で必要なのかって理由が作中で示されてない
まさに>>166なんだよ
0176名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:04:06.24ID:Zl9AOZyd0
必要な犠牲というか己の目指すものの為に非情な手段使うキャラや十の為に一を切り捨てるキャラは嫌いじゃないのよ。某正義の味方になりたかった男とか嫌いじゃないし自分としては言い分も理想も納得はできたんだが。
0177名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:22:53.89ID:RdGDgfmB0
FEは平和と愛と勇気の物語だったはずなのに差別主義でフォドラを戦乱に巻き込んだ首謀者が看板ヒロインなんて最悪
0178名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:27:56.55ID:QYOKZgOo0
エガは犠牲者のことをきちんと悲しんでいるみたいなこと口先ては言うけど
自分のお気に入りの死は悲しんでも
それ以外のとるに足らない一般人の死とか実際どうでもいいんじゃ?
ベル焼いた時の白々しさとかヤバかったぞ
0179名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:31:19.27ID:B9biZnuB0
悲しむ必要もないけどなんでその犠牲が必要だったのか語れよって思う
闇うごへの態度もガバガバだし士官学校の時点でレアに真実を聞きにいくなり教団への不信が晴れないなら晴れないで無差別攻撃じゃなくて生徒が帰国して無用な火種ある程度無くなった段階で開戦とか色々パターンあるだろ
0180名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:40:40.92ID:wEwK8iK+0
そもそも仮面の下バレる前なのに聖墓で帝国軍で〜す!!!!って自己紹介しながら奇襲かけるのアホすぎない?
0181名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:43:07.57ID:/2DRlHOV0
自分の意思だと思い込んでるだけで闇うごの願い通りにフォドラ人が沢山死ぬやり方選んでるんだよな

「エガちゃんは眷属が政治に関わってるのが嫌なだけで関わってなきゃ関わらないから別に差別主義者じゃない」って擁護見た
0183名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:41.90ID:vmKKTjw/0
本当にフラットに考えてるなら単なる政治勢力同士の争いに過ぎずあんな正義面できるもんじゃないのだが
0184名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:42.73ID:SWYRwyh10
それだったら勤務年数の上限を設けるだけで済むんでは?
そもそもひっそりと隠れ住んでいればいいのにみたいな発言が差別以外の何なんだよ
歴代の竜族をキレさせるつもりか?
0185名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 11:52:41.49ID:/2DRlHOV0
>>184
フレンちゃん「私は普通の女の子みたいに皆さんと一緒に楽しく暮らしたい」って願いを知ってると
エガちゃん「隠れて暮らしてればいいのに」発言にイラっと来る
レア様もセテスさんも支配欲とかそんなのは無いんだよな
親から与えられた使命を全うしてるだけで
0187名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:08:53.33ID:G7RJIqwt0
支配的でないにしろ、フォドラに眷属の影響力がちょっとでもあるのが気に入らない
フォドラはそもそも帝国のもの
みたいな個人的な感情と私欲寄りの思い込みが混ざってる感じがある
帝国がフォドラを統治してた時代をエガが都合よく取りすぎてるのかもしれん
人民の尊敬もフォドラの支配権も元々は全部帝国皇帝のものだったのに、建国に力を貸したからってでかい面しやがって!みたいな
王国の分離の際に教会が取りなしたのも、何故か教会が王国を唆したくらいに思ってたりするし
1から100まで素晴らしい功績は全て帝国のもの、それを教団が横取りした!くらい思ってそう
0188名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:07.35ID:/2DRlHOV0
エガちゃんの主張聞いてると「人間素晴らしい!人間最高!」って考えなのかなって思うけど
ディミトリ曰く「人を信じてない」

セイロスいなかったら帝国すら生まれてないのでは??? 
エガちゃん脳内設定だとフォドラ人の世界に人外がやって来たらしいけど
荒廃した世界を女神が蘇生させてその過程でフォドラ人創ったってイメージなんだが
0189名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:32:38.77ID:5xGQyROC0
眷属たちに隠れて暮らせば良いのにとか言っちゃうのもブーメランだよな
お前が立ち上がらずにそのまま死んでくれてれば良かったのにって言ってやりたいよ
0190名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:50:31.73ID:otDrmHKS0
エガって眷属に責任ないことまで罪にして責任転嫁して押し付けて死ね隠居しろってなってるけど
眷属がいると人間は絶対勝てないとでも思ってるのかね
正直何でもかんでも眷属に求めてる時点で怖い考えというか自分より優れた存在(と思い込んでるもの)にこの世の全ての理不尽を押し付けて殺したいだけだろとなる
エガを見てると戦争の犠牲者が出ることより自分の気に喰わない奴を倒すことを優先してるようにしか見えないからやっぱりただの私怨に見える
0192名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 12:57:28.14ID:X0CJqVco0
いくら祈っても女神様は助けてくれなかった!って絶望してるとこに、闇うごに「実はあれは女神でもなんでもない」って教えられて、騙された!とでも思ったんかね
実際に神だったとしても助けてはくれなかっただろうけど
というか、実際に同じ地上で生きてて意思疎通が可能な存在なんだからちゃんと助けを求めれば助けてもらえただろうに
人間でも女神でもないっていう一点にのみ執着して、人の痛みがわからないくせに!って怒りの矛先向けてるのか?
0193名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:03:23.32ID:K2ManLvX0
エーデルガルトは自分の事を悲劇のヒロインだとか思ってそう
悲劇なのはお前に踏み潰された人たちだろ
0194名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:26:01.36ID:G7RJIqwt0
>>191
今まで押しつけてきた責任をちゃんと自分で背負う覚悟があるかも怪しい
0195名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:29:28.69ID:zQ1Gp3Sr0
>>194
まあ「やることがなくなった」とエガが判断したら引退するからな
いつでも逃げてゴロゴロする覚悟の決まってる皇帝様だよ
0196名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:30:05.11ID:SWYRwyh10
ネガティブなこというとディミトリやクロードの改革も数世代でダメになる可能性はあるかもしれない
でもエガちゃんの場合は当代だけでもガタガタだしそんな状態で世代を重ねたら不安しかない
というかかつての三国の体制に戻ろうとする反動が起きそうな気がする
闇うごもそんな連中につけこみそうだし
0197名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 13:37:13.25ID:COEG/C9Q0
ベレトスが人間じゃないってこだわってるのエガとヒューベルトぐらいで
支援Sで選んだキャラベレトスが人じゃなくともこだわらないし何者でもいいって感じだったから人間になるのが幸せって思えない
石割れて人間になるってエガの都合のいい展開で嫌いなんだよな
0198名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 14:05:40.39ID:O1BFvbDs0
先生が人間になれるのは紅花だけ!がよ拠り所だけど
先生は生まれも人間じゃないし記憶も曖昧で人間らしく生きてきたとは言えないし
人間でないことを受け入れて何者も許容される世をつくって生きたほう良くない?
全面的に味方になってくれる眷属仲間もいるし伴侶に血を与えて一緒に生きることも出来るじゃん

そもそも紅花は親の仇に味方する時点で人の道とは言えない
0199名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 14:11:13.92ID:vCXB1weF0
エガってディミトリとクロードに対してあからさまに態度悪いよな。エガ曰くの持つ者への嫉妬にしか見えない。
0200名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/27(水) 14:26:21.28ID:69Nw4bd/0
人間かあ紅花でソティスエンドあるけどね?
逆に他でソティスエンドしてもその石はもう意味ないみたいなこと言われるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況