言っちゃなんだけどナタリアって、実母がユリアの血筋だった事にすればティアの持ってるユリア関係の設定も盛れた上に進行上不自然だった部分も自然にできるヒロインだよね

ヴァンが両親と会談中に代わりにナタリアに稽古の相手をしてもらう
基本動作を覚えたところで疑似超振動でタタル渓谷に飛ばされる
旅の知識とかないからそのまま動き回って魔物と遭遇
以前ヴァンに教わったとしてフリーランやガルド、アイテム入手を覚える
それで手に入れたガルドのお陰で食逃げにならずにすんで庶民と貴族との生活の違いを知る、とか
一人旅だから変なストレスなく主人公の事や世界観が分かっていくし、ヴァンの教えが実際に活きてる事でルークのヴァンへの信頼も理解できる

ナタリアも本格的な登場がバチカル帰還後でもいとこで幼馴染という間柄から最初から親しい状態なのもおかしくないし
アクゼリュス迄に国の外で今の二人が向き合って話して、ナタリアの気持ちや辛かった事、だから「約束」がどれだけ大事な支えでその「約束のルーク」を求めているかを描写してから初めてアッシュを登場させれば、そこから本格的に物語がスタートするし

あとルーク、アッシュ、ティアとで食いあってたヴァン関係がスッキリする

ついでに幼馴染組が聖なる焔の光、そのレプリカ、ユリアの末裔、シグムントの縁者で意味深に纏まることもできる