X



カスタムロボのスレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 17:17:18.67ID:SdQGgvd0
久々にV2やって改めて思うけど
アジト入ってからの主人公の体力やべえわ
0102せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 17:47:44.87ID:xZ7nlayZ
タクマ塾の1日50試合よりマシだという風潮
0103せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 17:57:57.52ID:DrDaoze4
割りと下位互換で使用価値がほぼゼロみたいな銃多いな
ショットガンって、マグナムに勝っているところ何一つない感がえぐい
ドリルガンがフレイムガンに勝っているところもほぼない
0104せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 18:06:29.86ID:hq5bRBRn
>>103
ショットガンはV2時点じゃ意図的な下位互換だしな
代わりに旅立ち編から使えるって立ち位置で存在意義をキープしてるからまだマシだと思う(対戦では使わんが)
ドリルに関してはフレイムより入手も遅いから完全にロマン
0105せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 19:40:29.77ID:MCztgN2T
しばらく無印の伝説級をパーツ試しながらやってたが、
バブルガンもけっこうやべえな。ミナモとフカシにボコボコにされたわ
弾速かホーミング、あるいは両方ともV2より強くね?
0106せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 19:45:55.08ID:DrDaoze4
パーツレンタルバトル、地獄すぎわろた
なんでパーツ使い捨てやねん…
0107せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 19:59:47.12ID:S51wLJC4
基本的にはおすすめセットで問題ないけどライトアークにVレーザー持たされるやつにやたら苦戦した記憶が
0108せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:52.44ID:MCztgN2T
>>107
課題パート1の初戦か。あそこは組み替えてスナイパーで行ったわ
Vレはレイフォールにぶつけて、ジジイにはスタンガン
0109せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 20:27:55.77ID:M8sxwakX
ベルとかリトルスプリンターで負けたら駄々こねるのかわいい。勝利ポーズも機体固有の動作があったりしていいな
0110せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 21:40:40.85ID:DrDaoze4
距離ごとの最強武器(違法を含まない)

短距離:マグナムガン
中距離:スプラッシュガン
超距離:フェニックスガンorグライダーガン

って俺は思っているけど、みんなはどう?
0111せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 21:54:44.49ID:xZ7nlayZ
>>110
異論なし
個人的にはフレイムやリトルアクセルも好きだけど
0112せがた七四郎
垢版 |
2022/07/29(金) 22:06:24.43ID:hq5bRBRn
スプラッシュは近距離だと思ってた
まぁ中距離ガンって分類難しいし他にパッと強いの思い浮かばんからそこでいい気もするけど
0113せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 00:07:10.24ID:WF4ofXW9
1だとスティックニュートラルにしても、ポッドが相手の方向に飛ばないことが多い…
何かコツがあるのでしょうか
0114せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 00:20:14.10ID:yizUwecn
>>113
そもそもニュートラル撃ちの仕様がV2以降のもので初代には無いのよな

相手側に飛ばすとなると相手のほうへ移動しながらになるから、
近づくときについでに撃つようにするとか、
左右に流す要領で少し斜めに撃つとかするといいかも知れん

操作に自信がなければ、シーカー、コックローチ、ダイビングあたりの勝手に追ってくれるやつか、
スティック操作がいらない設置型に頼ってもいい
0116せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 00:56:58.86ID:yizUwecn
>>115
これV2のじゃなくて初代のサイトなのね……

俺も初代は初見で、シナリオ初戦の慣らしの時点でおかしいなと思ったもんだが、
(仕様書と実装の食い違いとか)何か手違いがあった可能性もあるのかもな
0117せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 11:01:15.15ID:K1m6xgoI
対戦やろうって募集してる人は皆玄人っぽくてビビってる
タワーを違法で固めてゴリ押した俺には雲の上の世界だ
0118せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 13:59:51.73ID:N+23MHJ6
勝てない人
特定のパーツやからロボ避けてそうな気がする
0119せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:23:01.10ID:efTJPuBH
>>110
オンライン大会でもグライダー、スプラッシュ、マグナムばっかりだから対戦バランス良くないんだよな
BRのがよほどバランスいい
0120せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:26:52.53ID:uhOLLv7A
>>117
あとコミュニティとしても排他的だしね
オンラインで対戦するにはランダムマッチがないからディスコの加入が必須だけど
既に仲いい身内だけで固まってるから新参は歓迎されないし身内感がすごいことになってる

野良でのオン対戦つけるのは無理なんだろうな
0121せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:28:44.75ID:yWtfzSha
>>119
結局ストバニ、ファニーオールド、ワイドジャンプセクシースタンナーが強すぎて他の機体は下位互換になってるしね。
色んなオンライン大会の動画見たけどほぼこれらの機体しかいなかったよ。
わざわざ大会参加する人は玄人だろうから結論は皆同じになるんだね。
0122せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:29:54.03ID:URaEJwHC
ディスコなくてもオンライン対戦できるぞ
TwitterやLINEのオープンチャットもある
0123せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:30:50.38ID:NbmlFnzs
Twitterとかでもディスコ導入お願いしますってとこばかりだものな
上のレスにもあったけど気軽にしたいのにメッセやり取りやあの身内感は辛い
0124せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:31:50.29ID:NbmlFnzs
>>122
俺の探し方が悪いかもだがディスコでやり取りやグループ入れませんかっての多かったよ
オープンチャットの手はあったか
0125せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:34:55.61ID:NbmlFnzs
>>121
なんだかんだV2は思い出補正なだけで対戦バランスだけで考えたらよくはないんだよな
BRはストライクバニッシャーの空中ダッシュも2回に減ってジャンプ高度も下がったからちょうどよくバランス取れてる
0126せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:42.25ID:URaEJwHC
SSワイドはHP50%減スタートでも戦えるぐらい強い
大会開くなら合法パーツ制限なしの代わりにHP調整入れても面白いかも
0127せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:40:25.88ID:NbmlFnzs
>>126
ほんそれ
試合にならないレベル
シンのグレートロボカップ配信でもSSワイドグライダーばっかりで萎えた
0128せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:42:35.01ID:N+23MHJ6
俺ならそれ以外のパーツで勝てる自信あるよ
0129せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:42:54.06ID:URaEJwHC
>>127
テクニックもクソもないな
ひたすら跳んで攻撃してるだけで終わるからシナリオ攻略には便利だけど
0130せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:47:05.40ID:gdpX89Vb
>>129
SSワイド+グライダーガンに対して普通のカスタマイズで挑んでた人が居たけど勝負にすらなってなく一方的に虐殺されてたの見たな
あれは大会開くならレギュレーションとして縛るべき
0131せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:48:10.80ID:N+23MHJ6
グライダーならショットガンかナックルガンでいけるでしょ
0132せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:48:53.67ID:gdpX89Vb
>>131
マグナムかで挑んでた人居たけどSSワイドは一瞬で遠くいくから捕まえきらずに虐殺されてたんだよ
0133せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:50:25.33ID:Yr22ATet
つーかあれはウェーブポッドが強いのもあったと思う
大会で出場者のうち半分以上はウェーブポッド使ってたよな。主催者もウェーブポッド人気ですねーって言ってたほど。
まあそれ抜きでもセクシーワイドは強すぎるが。
0135せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 14:53:28.34ID:jGdMSS82
>>134
バニッシャーで勝負になるレベルかもね
それでも飛びながらウェーブポッドばら撒かれたらきついけど、そもそもバニッシャーも頭おかしいレベルに強い機体だし
0136せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 15:01:06.39ID:wOV5vGKZ
対SSワイドにSVは使えない希ガス
ダッシュで近づいてもボムポッドばら撒きつつジャンプで逃げられそう
0137せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 15:17:01.32ID:sUAfwlen
このクラスで一番強い小学生がイキッてる感じカスタムロボって雰囲気出てて好き
0138せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:52.24ID:+TLLb1hs
>>130
アレコレ縛ったら対人歴が浅い人や得意なカスタマイズ少ない人がますます入りにくくなってしまうし
個人的には今くらいのゆるレギュ大会でいてほしい
0139せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 15:25:22.04ID:BfQN02lb
陰キャはもくもくとCPU戦するのがいいんだよっ
ストレスがなくて楽しい

マモルの試練、ひよこロボで制覇しようとしてるがぜんぜん無理…
だれか、できたら教えて
0140せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 15:54:39.26ID:hYk+peTY
初代のマモル戦闘はイーグル+ハイジャンプで距離を起きつつ立ちまわって勝った

正直マモルよりハヤオにボロ負けした…
0141せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 17:08:12.73ID:Ict5N2++
競技用レギュレーションみたいな名目でSSワイド禁止してるとこあるけどSSハイジャンプに置き換わってるだけで何も変わってなかったわ
0142せがた七四郎
垢版 |
2022/07/30(土) 22:27:36.72ID:ip27bqxP
強さ求めると楽しくなるくなるの本末転倒だから
0143せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 00:34:45.35ID:KwNESywz
弱い人たちの特徴
この組み合わせが強いと吹聴する
0144せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 10:48:30.81ID:jWp3sLrk
最後のタワー三つ、ものすごく良い調整だよね
違法改造パーツを使えばヌルゲー
違法を禁止にすればめちゃくちゃ歯ごたえがある
やり込み勢もエンジョイ勢も両方楽しめる
カスタムロボ、初プレイだったけどなんとか全クリした
今の時代でも通用するっていうか、ガチでトップクラスの良ゲーだね
0145せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 11:13:20.96ID:sT5xgmFF
初代は案外マグナムさえ禁止すればバランスとれてるかもしれない
0147せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 14:37:10.83ID:AOV3FGbV
システム、操作性、難易度、デザイン、音楽など良いところありすぎ
これが20年前から存在していたことは驚きだよ

BRも新しい機種でやりたいな
V3が出れば最高だけど
0148せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 18:00:30.21ID:OMiXL706
キャラも最低限の味付けなのに印象に残るよな
モブ会話も量多くて面白いし
0149せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 19:13:18.31ID:ZvA8wYIX
BRは少し前に実機引っ張り出してきてプレイしたけど、やっぱりロボの種類も数も激減してるのだけが納得いかなかった
ジャンパーとパワースタイルは必要ってはっきりわかんだね

デザインの方向性についてはそれほど気にならなかったっていうか、あれはあれでカッコいいと思えたな
0150せがた七四郎
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:37.11ID:jWp3sLrk
ユリエ可愛すぎ

V2終わって無印にも手を出したけど
ガトリングガン強すぎ。どんなけV2で弱体化くらってるのwww
他にも同じような銃ありそう
いずれは任天堂オンラインにキューブ系のゲーム来てほしいね。BRもやりたい
0151せがた七四郎
垢版 |
2022/08/01(月) 03:11:30.82ID:6dz0LnZK
マモルガンもといマグナムガンが合法パーツなのは、
おそらくマモルにチャンピオンを合法的にやらせるためなんじゃないかと思えてきた
だからゲームバランス的にはショットガンのほうがある意味正統派なのかも知れない
0152せがた七四郎
垢版 |
2022/08/01(月) 06:22:40.42ID:qCP5GQMT
マグナムは対戦バランスよりラスボスとしての性能を優先したパーツだよな
0153せがた七四郎
垢版 |
2022/08/01(月) 23:02:53.61ID:ZWz/rcyq
オンライン+入ろうか悩んでるんだがカスタムロボはプロコンでも遊べる?
そりゃ64コン買うべきなんだろうが
0154せがた七四郎
垢版 |
2022/08/01(月) 23:16:20.09ID:bjU8Xi0u
プロコンでも遊べる
ボタンの位置感が違うけど初めから慣れれば問題ない
0155せがた七四郎
垢版 |
2022/08/01(月) 23:18:57.11ID:ZWz/rcyq
>>154
サンクス入るわ
0156せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 02:11:53.42ID:M8dOo6SD
アタックがXボタンで出せるからプロコン結構やりやすいよな
0157せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 04:12:59.70ID:yJgz05qw
みんなもう秘密のステージは全部ゲットしたよな?
0159せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 11:03:21.79ID:fu3hXyrs
初代のマグナムガンは冗談抜きにマモルの為だけに作られたパーツだよな

初代で対戦する場合あれだけは禁止しないとダメだわ、あまりにも射程と先端威力が無法すぎる…
0160せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 14:22:43.01ID:u4QhVuKT
V2やってから初代やるとポッドの扱いが難しくて慣れないな
あとイーグルとドラゴンの追尾がV2より強い気がする
0162せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:38.95ID:5XapuB6x
ドラゴンは正直弱体化必要だったのか?ってくらい弱くなってるよな
0163せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 18:47:26.79ID:pJsP5jTW
今更ながら今、配信されたことに気づいて始めた
リアタイで初代を小学生で経験し、激闘カスタムロボまではやり込んでた
ブランクを取り戻す修行始めてきますわ
0164せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 22:00:40.32ID:jCXzGApe
バグなのか仕様なのか、TIME IS OVERの表示が出てからもダメージ受けるのね
このせいで逆転することもごくまれによくあるなw
0165せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 23:01:19.67ID:pJsP5jTW
オン対戦のフレンド探すのってどれが一番手っ取り早い?
Twitter検索?
0166せがた七四郎
垢版 |
2022/08/02(火) 23:47:50.29ID:FDxvixhS
>>158
タイトル画面でL押しながら左スティックをガチャガチャするがよい
0167せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 14:26:59.63ID:uqVn4e1J
V2の旅立ち編クリアしたんだけど、これ激闘編へ進むを選んだらいいんだよね?
パーツを持って旅立ち編をもう一度遊ぶってのもあるけど…
0168せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 14:44:29.04ID:7GE1O0kP
>>167
どっち選んでもファイル選択からどっちも選び直せるから気にしなくていいぞ
ひとつのファイルで旅立ち編2週目も激闘編も好きに遊べる
0169せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 14:55:14.94ID:yDFRyfZB
>>168
そうなのか!ありがとうー
昨晩クリアしてよくわからないからどこでもセーブで止めてたw
0171せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 15:07:09.48ID:HhyXuivU
タワーの敵に延々文句いいながらやってる地獄のような配信あって草
そりゃ縛りでもないのにリトル系に固執してたらキツいわ
0172せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 16:02:49.29ID:7GE1O0kP
リトルスプリンターならまだしも、レイダーの方は正直対cpuでも辛い時あるでしょ
ダッシュ遅すぎるし逃げる手段が地上しかないから相手次第じゃ詰められると引き離せんし
0173せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 16:35:43.75ID:eiLYTo3b
初心者はなぜか勝手に地上戦しばりやって
地上戦メタなボムとポッドにあっさり追い詰められて詰むっていう

あれ、このゲーム空中線のほうが十倍強くね? に気づくところが第一歩
0174せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 18:02:20.89ID:HhyXuivU
あと角を陣取って戦ってる人多い気がする
ジャンピングBジェミニBスプラッシュ相手にそれは駄目でしょと言いたい
0175せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 18:03:12.09ID:6NUG8xi4
スプリンターは防御力最低とはいえ、
何故かジャンプ3回でしかも意外と使いやすいって言うメイジェルほどじゃないけど相当な空中能力詐欺よね
0176せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 18:16:03.80ID:7GE1O0kP
>>175
ワイドジャンプ付けると陸空両用みたいな性能になるし、エアリアルビューティよりよほど空中戦出来るよね
まぁ一撃ダウンはやっぱりキツいところあるけど
0177せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 18:47:01.90ID:6NUG8xi4
エアリアルは名前に反して空中戦より地上の優秀さが目立つのが笑えるんだ
いや空中戦も出来ない訳じゃないが……

というかV2なのね。攻撃力下げられるの食らったの
0178せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 18:49:17.66ID:YvFVYK/5
俺の場合レイUでもバッタしてたわ。なんならリトルレイダーでもバッタ気味というね
どうしたってジャンプでの間合い調整とか回避行動が必要な場面は出てくるからな
0179せがた七四郎
垢版 |
2022/08/03(水) 19:28:33.82ID:7GE1O0kP
>>177
ジャンプ力が絶妙に足りなくてハイジャンプ無いと厳しいよね
でも地上も対応できるようにスタビも付けたいジレンマ
0180せがた七四郎
垢版 |
2022/08/04(木) 03:56:52.25ID:E1fk6ofg
御託はいいからあからさまに不利なカスタムは除いて勝てるようになればいいんだよ
0181せがた七四郎
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:30.42ID:rm3ge1VV
御託はいいからゲームが楽しめればいいんだよ
0182せがた七四郎
垢版 |
2022/08/04(木) 13:31:44.85ID:d4/y4mJY
まぁ元をたどれば「変な縛りじみたカスタマイズで延々文句垂れてる奴」の話だから、楽しめてはないんじゃないすかね…
0183せがた七四郎
垢版 |
2022/08/04(木) 17:55:01.86ID:a30JyM9g
文句言うのが楽しいってゲームじゃないの?
あれこれ試して
0184せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 02:06:02.32ID:+o28k6zN
人にもよるけどそういうニュアンスの流れではないんじゃね?
0186せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 07:55:31.80ID:fRYj1Fpr
偽者の名前って濁音ありだとその有無が変わるっぽいけど
濁音無しだとどう変化するんだろ
0188せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 08:31:44.12ID:/whcj8lq
名前が反転する
あいうえおだとおえういあになる
0190せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 08:45:45.87ID:Ari93uKY
俺みたいな下手な奴救済措置とも言える一時保存、
バトル直前保存でハイスコア狙いやすいの本当に助かる
0192せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 10:29:48.49ID:2DG6Udrq
令和の時代に64のゲームの攻略本求めるのなんかノスタルジーだな
0193せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 18:23:39.07ID:FjN0Ts0K
高空に行き辛くなるグランダーレッグかクイックジャンプレッグ固定縛りにしたら
ロボ間のバランスはよくなるのかな
0194せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 19:50:35.50ID:LnO3h5Qh
BRだとSSとFOがいないから高空系は違法のアルテミスだけだな
あとシナドラでも多少地上戦回帰の傾向はあったかな
シナドラも結局パーツバランス悪くてダメだったけども
0195せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 21:44:18.19ID:jcJti5Sv
回文にしたら偽者の名前全く同じになったわ
そこまでは想定外だったっぽい
0196せがた七四郎
垢版 |
2022/08/05(金) 23:09:54.01ID:LnO3h5Qh
やるやんけ
別に褒めるようなことじゃないか
0197せがた七四郎
垢版 |
2022/08/06(土) 11:48:13.48ID:AOfQT1c6
バランス調整のために弱体化とかじゃなく枠ごとリストラってのが昔のゲームらしいというか
0198せがた七四郎
垢版 |
2022/08/06(土) 15:30:23.68ID:7hn6cX5P
ロボ数が減ったのはいろいろ事情がありそうだが、
俺も(雑な)バランス調整の線が一番臭いかなと思う
・GCの8cmディスクの容量
・デザイン一新(で全ロボ新規に描き直しの作業量)の影響
・パーツとりあげなのに同じ系統のロボが5回使えるのはどうなのか
……とかも思いつくが真相はわからん。全部あるのかも知れん
0199せがた七四郎
垢版 |
2022/08/06(土) 15:47:51.98ID:vXZ+xGuQ
ライトニングスカイヤーって目新しいなーと思ったけどよくよく考えるとV2の爺の調整版じゃね?と考えて哀しくなった今日このごろ
0200せがた七四郎
垢版 |
2022/08/06(土) 16:34:32.95ID:MzwBkFct
セクシースタンナーは単に頭身上がってエアリアルビューティと見た目の差が付けられなかったからかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況