X



@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート35

0392せがた七四郎
垢版 |
2024/05/26(日) 09:47:14.44ID:4nw1YHL7
ハードは動態保存してないと駄目だな
しまっておいた入交と黒と白が死んでた。
なんか中華で修理用ドライブあるかと探したら既に仮想ドライブ化改造が主流になってて涙
0393せがた七四郎
垢版 |
2024/05/26(日) 11:08:00.60ID:Zle5syxQ
自分も予備に仕舞い込んでたのが動かなくなっててショックだった
比べたらメガドラ、サターンは頑丈な上に修理も楽だったな…
0394せがた七四郎
垢版 |
2024/05/26(日) 12:30:54.88ID:flKa6YT4
少しでも良いからたまに動かしてあげるのが丁度良い
0395せがた七四郎
垢版 |
2024/06/03(月) 22:10:59.60ID:WYtD3uMy
久しぶりにオラタンやってみたけど、面白むずかしいぜ
左右のターボとショットを組み合わせると変化ショットが撃てることは思い出したけど、特に左ターボのトリッキー系は結局どんな効果なんだよってことになって攻略本でも見つけないと意味が分からないことになるのが困るな
0396せがた七四郎
垢版 |
2024/06/12(水) 12:10:25.96ID:v5M0JGFV
うしろにふじによろこぶおとことはいったい
0397せがた七四郎
垢版 |
2024/06/12(水) 20:05:22.65ID:zELywvHi
数年ぶりに動かした
勝手にリセット頻発・・そろそろ終わりかね・・・

使い始めそんなだったけど数日使うとその症状もなくなった
0399せがた七四郎
垢版 |
2024/06/22(土) 10:38:00.77ID:WuGRLlTv
もちろん駄目です
未開封保存の2台は2台とも動かなかった
0400せがた七四郎
垢版 |
2024/06/22(土) 12:41:21.05ID:DZcDuz3Y
未開封でもプラスチックのパーツは経年劣化でダメになる。品質バラバラの中古3台買って修理したけど、全部モーターのギアは割れていた。内臓電池が死んでいるのは当たり前だし、結局、市場に出回っているDCは未開封だろうが店舗保証があろうが全部ジャンクだと思った方ががいい。たとえ購入した時点でギアが生きていても、経年劣化で直ぐに割れる。だから安いのを買って修理して使うのが正解
0401せがた七四郎
垢版 |
2024/06/22(土) 17:55:27.32ID:gtMbcSsQ
樹脂ギアなら3Dプリンタで誰か作っててないもんかな。
0402せがた七四郎
垢版 |
2024/06/22(土) 18:01:41.43ID:kP5Joj1U
>>401
作ってDMM 3Dプリントにデータを公開している先人がいる。
本当に感謝しても感謝仕切れない。YouTube探せば見つかると思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況