X



セガサターン総合スレッド Part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2018/02/27(火) 12:38:17.44ID:SMmvHw6R
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part130©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1495380765/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はエミュスレで

セガハード大百科
http://sega.jp/fb/segahard/

[関連スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート34 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1477910617/
0433せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 11:52:29.58ID:mD8Gq5g2
>>431
なんでそんな居丈高なんだか5chの書き込み如きに資格もくそも無いだろ
要するにポリゴンの時もスプライトの変形も同じハードウェアロジック使うって事じゃん
殊更に区別しようとする意味がわからん
0434せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 11:54:56.21ID:zDcuef1E
最初のデモ画面で破片が集まってきてSEGASATURNつて表示される演出の破片は
ポリゴンなのかそれともスプライトを変形してるのかどっちなんだろ
0435せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 12:00:43.50ID:CE9n/JEL
>>433
区別も何も3次元と2次元では処理が違うんだから別の物になるだろ
それをサターンのポリゴンは変形スプライトとかいう構造的に有り得ないことを言って
訳知り顔してる馬鹿が居るからこういうことになるんだよ
一枚の絵を変形させてポリゴンを生成することを変形スプライトと言うなら
PSのポリゴンも変形スプライトということになる
0436せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 12:01:55.83ID:CE9n/JEL
>>434
あれはポリゴン
あれをスプライトでやるのはかえって手間
0437せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 12:13:57.31ID:CE9n/JEL
2次元アフィン変換でどうやってポリゴンを生成するんだろ?
それが出来る人は今すぐCGの映像分野で働いた方がいい
成功間違いなしだぞ
0438せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 12:27:04.35ID:Vfvk8SrZ
頂点を結んで面を作りそこに絵を貼る(ポリゴン+テクスチャ)
→PS

三次元の物体を構成する点と角が一致するように絵を変形させる(スプライト)
→SS

と素人なりに思ったが違うのか
0439せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 12:38:17.84ID:CE9n/JEL
>>438
その場合の違いは?
どっちも同じだろ
どこが違うの?
0440せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 12:58:04.78ID:Vfvk8SrZ
>>438
に書いた通りなら
ポリゴン描画機能を利用してスプライトを実現してるPSとスプライト変形機能を利用してポリゴン描画を実現してるSSという違いなんじゃ?

そもそも俺は違うとか違わないとか言ってないけどw
誰かと勘違いしてるならすまんね。
0441せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 13:00:26.86ID:mD8Gq5g2
>>435
あんたの言い方にも問題はあるだろ
ノンテクスチャならSSはスプライト使わずポリゴンを表示できる、で済んだ話でしょうに
0442せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 13:27:34.27ID:zDcuef1E
ポリゴンの上に変形スプライトを使ってテクスチャを貼り付けてるって事か

これがサターンは疑似ポリゴンだ変形スプライトだと誤認される要因か
0443せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:41.28ID:5iM3kuOz
出先だけど違う
絵を3次元アフィン変換してる時点で変形スプライトではない
0444せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 13:48:59.34ID:5iM3kuOz
>>441
そもそもスプライトを使ってないのでそんな間違った説明は出来ない
それを強要してるお前の方が失礼
0445せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 15:55:51.30ID:mD8Gq5g2
>>444
いい加減そのお前呼ばわりをやめろそちらの方が余程失礼
0446せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 15:56:27.21ID:gYKmjqb3
PSとSSの違いは専用チップで頂点計算するかソフトウェアで頂点計算する(CPUが計算)かの違いだってどこかで読んだ
そしてSSの手法は専用チップを持たないWin95時代のPCで3D表示する際に普通に使われていた手法だと

Win95のスクリーンセーバーに3D迷路ってあったけど、あれもポリゴンなのかな
0447せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 16:24:33.23ID:J5tTbO61
どうでもええやんけクソが。仲良うしろ低脳共が
0448せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:07.47ID:e/50X01T
素晴らしいマウンティング大会だね
みんな仲良くプレステを人間だと思って叩き壊せばいいのに
0449せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 20:04:45.64ID:H/Yx05T4
弟が何故か本体持ってないのにグラディウス買ってきやがったから、今さらサターン本体買っちまった
これを機に人生初のサターンライフですよ
0450せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 22:23:03.53ID:Rd/rCo3v
プレステ版とあまり差がないゲームはテンション上がらん
選民意識のためにゲーム触れてるようなもんだし
0451せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 22:30:01.20ID:CCx3PQgI
ポリゴンとゆったらバーチャルレーシングの完全移植が決まったらしい
みんなで一緒に喜ぼうじゃないか
0452せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 23:31:53.63ID:Grm+N/IF
>>445
いい感じに酔ってるけど言わせてもらうぞ
事実と違うことに同意しろ、根拠は俺の思い込み
なんていう破廉恥な馬鹿に失礼さを説かれる筋合いは無い
0453せがた七四郎
垢版 |
2018/09/23(日) 23:56:25.16ID:4VfRZaF9
出先とか酔ってるとか一々お前の情報なんかいらねーんだよボケが、いい加減すっこんでろアスペ
0455せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 00:04:48.64ID:FoBB777f
>>450
PS版と比べて一番優越感に浸れるゲームってなんだろうな
4MB RAMシリーズ(X-MEN VS、MARVEL VS、セイヴァー、ZERO3)は段違いの出来だが
あれは4MB拡張RAMというドーピングを使ってるからフェアじゃ無いかもな
0457せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:40.82ID:e+djLEYF
ヴァンパイアハンターやあすか120%リミテッド
あとはやはりパンツァードラグーン3作
0458せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 00:36:03.16ID:v8iqykXl
STG全般もPSより優れてるな
この時期にPSを選んだSTGは選択を間違えてる
SSからの移植がことごとく劣化移植になってるのが現実
0459せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 07:30:40.89ID:v8iqykXl
>>455
PSに拡張スロットが付いてないのが悪いのであってそこをサターンが合わせる必要は無い
ドーピングじゃなくただの機能だよ
実にフェアだ
0460せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 09:07:40.92ID:uz15AGQt
シューティングも彩京物は差が少ないので不人気
挙がるのブレードくらいか
0461せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 09:09:41.39ID:uz15AGQt
ま、直接プレステを叩き壊すのが一番カタルシス得られるんだけどね
本当は猿ユーザーを叩き壊したいけどお縄だからね
オウム真理教の気持ちがよく分かる
0462せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 10:32:33.77ID:zDYrpShh
逆にレイセク2は劣化移植だったなムービー付けたりしてるけど
0463せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 10:35:26.81ID:EaQneg0x
バトルガレッガなんてあれだけスプライト撒き散らしても余裕だったからな
実基板で処理落ちするところでサターンでは処理落ちしないからわざわざ処理落ちを再現するためのモードまで付けてた
0464せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 10:50:07.28ID:EaQneg0x
>>462
あのフォーマットはこの世代のゲーム機では早すぎたよ
おかげでプレイエリアが狭い、敵や弾の数が少ない、折角の奥行きをあんまり有効活用できてない
タイトーだからなんとか仕上げてるけど他の小さいメーカーが同じようなことをやってたらクソゲーになってたと思う
PSユーザーはあれを名作に数えてるみたいだけど言うほどの物じゃない
無理してサターンに移植してくれなくても良かった
実はタイトーはフルポリゴンじゃないものを開発してたんだけどそっちをリリースして欲しかったな
次の世代以降で一から再設計したレイストームなら見てみたい
0465せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 11:30:17.86ID:FoBB777f
後期のサターンゲームは軒並みPSに移植された中で
シルバーガンは移植されなかったな
あれはサターンの特長を活かしきったゲームだからPSでは再現出来なかったんだろう
0466せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 12:55:45.48ID:v/ewswpz
今更ながらバーチャ1と2をPSに移植してたらどうなってたのか妄想が捗る
背景も再現出来てたかも
0467せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 13:18:52.13ID:EaQneg0x
サターンの末期にVF3の移植が出るかどうか?って言ってたのにVF,VF2のPSへの移植なんてしょぼすぎて話題にもならんわw
0468せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 17:15:28.77ID:DJtKFmjn
プログラム板でスレ立てれば両方関わった人が答えてくれるんじゃないか
0469せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 17:17:31.54ID:v/ewswpz
まあこのスレにいついてるエア開発者よりは信用出来そう
0470せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 17:54:40.16ID:ZML+JCW5
>>467
VF3は移植されてもアンジュレーション無しだったろ
でもかえってそっちの方が良かったかもしれない
VF3が死んだ理由の一つがアンジュレーションだったから
0471せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 18:30:55.84ID:FoBB777f
PSなら背景は一枚絵でアンジュレーション有りでVF3を移植できたんじゃないか
VF2も背景ポリゴンで再現できただろう
0473せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 19:36:40.97ID:pPj9nJhY
>>451
マジで?サターンPS2版がゴミクズだったからうれちい
0474せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 19:39:12.94ID:lfVWZPs4
もうゲームなんかやらんしなあ
それより自分の体験の優越性を説きつつマジョリティを糾弾していた方が楽に自尊心満たせていい
0475せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 19:57:39.16ID:1Y2+xkH3
浮動小数点演算が出来ないのにどうやってアンジュレーションを再現するのか?
ハイレゾ60fpsでMODEL2と同等性能は出ないのにどうやって背景までフルポリゴンでやれるのか?
まだスクロール面を使った方がいい
0476せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 20:13:02.55ID:EaQneg0x
>>475
相手しない方がいいよ
スルー対象でしょ
ちょっと前のネオジオオタと同じ
同一人物かもしれないし
0477せがた七四郎
垢版 |
2018/09/24(月) 22:44:57.43ID:tt08tKi+
>>473
マジマジ
行方不明になってたソースコードが見つかったらしい
0478せがた七四郎
垢版 |
2018/09/26(水) 21:10:50.35ID:VlmCqovX
>>470
アンジュレーション無しもさもさ無しのサターン版が出たらST-Vでゲーセンに逆デビューしたかもな
0479せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:51.85ID:wPJ0wK5N
サターン版バーチャ3なんてユーザー離れを防ぐためのパフォーマンスで実際は作ってなかったろ
どう考えても60fpsでアンジュレーション有りはサターンじゃ作れない、拡張RAMにアクセラレータでも搭載すれば別だが・・・
30fpsでも作れたかどうか?

でもローレゾアンジュレーション無しなら60fpsで作れたな
メガミックスにそれっぽいステージとかあったし
0480せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 00:40:51.41ID:aJnPtz7S
>>478
安室奈美恵クラスのグラフィックでいいから出して欲しかったね
0481せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 02:47:41.42ID:1ZGeLvvU
そういやスト3もサターンで出す出す詐欺してたなぁ
結局スプライト積んでないDCでVF3とともに完全移植されたが
0482せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 09:15:49.51ID:g1I6NJ99
8MB拡張RAMとかがあれば、スト3をサターンに移植することも可能だったのかな
さすがの4MB拡張RAMでもスト3には足りないと思う
0483せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 09:29:58.29ID:QOMepQ1R
kazeのピンボールシリーズが凄く良かった。
またやりたい。
0484せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 10:09:25.91ID:EW5IjyYv
>>479
スーパー64X 的なものを期待してた
0486せがた七四郎
垢版 |
2018/09/28(金) 07:43:12.21ID:PRfHpmAW
末期のカプコンの移植は全部DCに移行してるけどこれはセガの要請の要請の可能性が高い
DCを売るためにその手のタイトルは全部DCに寄せた
セガ自身もシェンムーを作り直したぐらいだからな
0487せがた七四郎
垢版 |
2018/09/28(金) 22:52:09.60ID:2C7R+R5w
そしてトレジャーが銀銃を出したわけか
0488せがた七四郎
垢版 |
2018/09/28(金) 23:16:35.09ID:VI7oiZml
1MB拡張RAMは大した効果を感じなかったが
4MBは衝撃的だったな
読み込む容量が増えるからロードも長くなるなあと思ったらロード画面無しなんだもん
0489せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 07:15:47.58ID:733Bopb/
>>488
まずRAM無しでもそれなりのクオリティだったから1Mだとそんなに違いがでなかった
4Mは発売されたものではロード画面無しが実現できたけどストVだと先読みしてもロード時間がカバーできずに
ロード画面ありだったんじゃないかな
DCに行っちゃったからなんとも言えないけどヴァンパイアセイヴァーの攻略本の開発者インタビューで
ストVの開発をしてるようなことを言ってたんだよな
0490せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 10:34:38.60ID:bwLQkxgz
4MBでストVのパターンを全部再現出来たのかな?
さすがに足りないような・・・
0491せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 12:35:33.96ID:733Bopb/
>>490
ヴァンパイアセイヴァーの攻略本の開発者インタビューで2D格闘ゲーで4M拡張RAMを使った感想として
「サターンはウチの2D格闘ゲームを完全移植できる唯一のハード」と言ってる
因みにヴァンパイアセイヴァーのサターン版が発売された時には既にゲーセンでストVはリリースされてた
「これからもどんどんできる限り早く移植していきたい」とも言ってるけどこの次ってストVしかないんだよ
他はあらかた移植しちゃったあとだからね
あと、別項でX-MEN VS. STREET FIGHTERでは4Mは使い切ってなかったらしく先読みの方法として
4Mの空き容量に次を先読みする方法で読み込み時間を無くしてたと言ってる
これはマブストでも同じことだと思う
つまり、4Mを余らせてたことになる
なんとかいけたんじゃないか?
ひょっとしたら多少のパターン削りはあったかもしれないけど見た目には誤差レベル程度だろう
0492せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 14:00:57.46ID:bwLQkxgz
>>491
なるほど、たしかにX-MEN VS.ではキャラ決めた時点で読み込みが始まってたし、VS.画面でも表示させながら読み込みしてたからね
キャラセレ画面やVS画面等、常に使う場面を4Mの余った部分に入れて常に保持してたから、読み込み時間の省略や画面を動かしながら読み込みが出来たんだろうね

ただSS版ZERO3はもはや開発者の気力も無かったのか、4Mにしては読み込みがあまり速くなかったな
0493せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 14:16:40.52ID:733Bopb/
>>492
ZERO3の時にはもはやDCに移行してたしDC版より後に発売されてるからな
ZERO2の流れで3も出しておこうって感じだろ
あれはあんまり参考にはならない
ヴァンパイアセイヴァーの時はまだまだサターンに移植する方針でやってた時に技術的な話をしてるわけで
ZERO3みたいな技術的には新しいものがなにも無いタイトルの話ではないよ
0494せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:17.29ID:u7RnHGnq
まだギリギリSTGの時代でもあったし、19XXにも来て欲しかったなぁ
0495せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:44.33ID:733Bopb/
19XXは何で移植しなかったのか全然分からないな
サターンでのSTG人気とカプコン人気を考えたら絶対儲かるはずだし移植も余裕だったろ
0497せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 20:20:24.89ID:emld9b1q
19XXってそういや何て読むの?
イチキューダブルエックス?
0499せがた七四郎
垢版 |
2018/09/29(土) 21:36:10.17ID:wasBTXu5
シャイニングフォース3の戦闘シーンのエフェクト綺麗だけど、他のソフトで似たようなのって見かけないよね。勿体なかったなぁ
0500せがた七四郎
垢版 |
2018/09/30(日) 08:22:16.60ID:3QVi6LOu
CPS-2基板はサターンなら楽勝移植だったのにな
19XXは今までコンシューマには一回も移植されてない
当時のカプコンのゲーセンとコンシューマの連動方針は格闘のみの話だったのかな?
0501せがた七四郎
垢版 |
2018/09/30(日) 10:31:55.93ID:OWdPoLVp
それでいてDCにはギガウイングとマーズマトリクス提供してるだろ?
謎過ぎるSTG、瞬間の空白期
移植されず残念といえばエイティングのアームドポリスバトライダー
採算見込めなかったんかなぁ
0502せがた七四郎
垢版 |
2018/10/07(日) 08:28:38.70ID:NvOqyHE5
彩京がもっと頑張ればよかったのにな
同じライブラリで似たようなものを量産してただけ
0503せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 01:41:51.25ID:yQiZsWOJ
枯れるとこういうネガティブな話しか思いつかなくなる
彼らを反面教師にしましょう
0504せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 13:33:36.58ID:JXbGt0I3
サターンはCPSの横解像度384ドットに対応してないのが失敗だった
2Dの柱の一つのカプコン格ゲー移植が横352ドットのせいで軒並みデブ化して違和感
3Dも2Dも中途半端なハードで残念
0505せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 13:36:50.81ID:gPUochDT
また活性化したな
書いてることも間違ってるしスルーで
0506せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 17:06:01.22ID:L6963+H8
If話や自分の世代の優越性に熱を上げてきたら老害手前
0507せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:09.46ID:JXbGt0I3
2Dならサターンだとストコレ買ったら画面狭いわ処理落ちするわで散々
結局画面がCPS同等ではないがサターンより広く処理落ちもしないPS版買ったわ
サターンではX-MENも買ったがアニメパターン削りまくりで幻滅
後に4MBRAMとか出たけどどうせ横幅狭いと敬遠せざるを得ず
ほかのジャンルでもセガハードならではのソフトって結局なかったように思う
メガドライブからの移行組でサターンに満足できた人はいるのだろうか
0508せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 22:58:28.21ID:eWzAlqES
PSの方が良いケースは不快だから見たくない
0509せがた七四郎
垢版 |
2018/10/08(月) 23:17:54.81ID:DSStjsKw
サターンのストコレは悪意を感じるくらいサターン版の方が酷い出来だった

ちなみにカプコンのAC移植物は解像度の関係で画面幅は狭くなってるが、
画面外に移動出来る量を増やしてCPS版と同じ移動量になるように調整されている物がほとんど
もちろんストコレはそんな配慮も無く移動出来る範囲が狭くゲーム性に影響が出る恐れがあった
0510せがた七四郎
垢版 |
2018/10/09(火) 13:57:15.73ID:U9/Hsw50
>>502
今考えると彩京ってなんだったんだと思わなくもないw
1945あたりが全盛期か
0511せがた七四郎
垢版 |
2018/10/09(火) 14:08:29.33ID:tT4oGyel
彩京STGが廃れて
弾幕STGばかりになってSTGは廃れた感がある

針の穴に糸を通すような避けゲーは好みじゃない
0512せがた七四郎
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:46.22ID:KyhocTYB
オレは彩京の高速弾の方が苦手だな
まぁ結果的に、弾幕でも高速弾でも死ぬわけだが
0513せがた七四郎
垢版 |
2018/10/09(火) 19:37:46.58ID:y4QByEcI
そういや麻雀ホットギミックは移植せんかったな
0514せがた七四郎
垢版 |
2018/10/10(水) 11:28:29.56ID:7bboFz/I
あんまり話題に出ないけど、DSPの事詳しい人って誰かいないかな。
0516せがた七四郎
垢版 |
2018/10/10(水) 17:30:17.26ID:Y8YAtBj0
シューティングはそれをネタにマウンティングして気持ちよくなれればいい
もうゲームはやらない。批判だけしたい
0517せがた七四郎
垢版 |
2018/10/10(水) 23:04:06.43ID:C7sUaIcg
なんかサターンをプレイするきっかけが欲しいな
記念日にゲームをこじつけるか
クリスマスだからクリスマスナイツ、みたいに

もう過ぎたけど体育の日は大運動会バトルアスリーテスかな
0518せがた七四郎
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:50.61ID:gv61A1nq
弾幕っていってもサターンでガチの弾幕は怒首領蜂だけだろ
ガレッガは弾幕のヒントにはなったけど弾幕ではないし銀銃は弾幕風なだけで弾幕じゃないし
弾幕全盛はこの次の世代で彩京はサターンの時代でもう廃れてた
彩京は時代に付いていけなかっただけで彩京が廃れたから弾幕だらけになったというのは違うと思うぞ
彩京にそこまでの影響力はない
0519せがた七四郎
垢版 |
2018/10/11(木) 02:58:38.16ID:RZoqlSam
>弾幕全盛はこの次の世代で彩京はサターンの時代でもう廃れてた

もし、彩京が廃れてなかったら
弾幕オンリーな時代は来なかったかもな
歴史にifを語り出したらキリがないけどさ
0520せがた七四郎
垢版 |
2018/10/11(木) 20:57:12.16ID:baI9R26Q
if話は負けハード信者が大好きなネタですね
もしプレステ信者を自由に殺せたらこんなに捻くれてなかった
0521せがた七四郎
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:22.63ID:haikaSjy
懐古スレだしなんか文句あるのか?
嫌なら出ていけよ
0522せがた七四郎
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:49.82ID:n5Sy9TQs
弾幕だろうが弾幕じゃなかろうがマウンティングして気持ちよくなりたいから叩くよ
0523せがた七四郎
垢版 |
2018/10/13(土) 16:25:56.32ID:4Otr/EEe
マイノリティのストレスこじらせて一般人を暴行したい
0524せがた七四郎
垢版 |
2018/10/13(土) 17:01:27.88ID:RG/Tiyoc
彩京はあのままでどこまでやれると思ってたのかな?
あれで押し続けるのは絶対に無理筋だろ
0525せがた七四郎
垢版 |
2018/10/13(土) 18:23:17.70ID:V/XARDGM
アインがフンドシ姿でサムライソード撃ってりゃなんとかなるべさ
機体を増やしてホットギミックヒロインズを乗せると言う手もあるな

そういえばストライカーズってノーコンティニュー高得点クリアするとどこまで脱ぐの?水着止まり?
0528せがた七四郎
垢版 |
2018/10/14(日) 15:01:06.81ID:OrkRKtpF
EVE burst errorは何回もプレイするぐらい嵌ったなあ
当時、終盤の犯人入力の所を初めてプレイした時は犯人選択に迷ったわ
ストールマンの殺害犯は容易に解ったけど、残り4人の殺害犯は解らんかった
今にして思えば、犯人入力直前の真弥子の身体の変化が全てを物語っていたわけだな
0529せがた七四郎
垢版 |
2018/10/14(日) 19:21:10.31ID:qt2iR71B
二階堂、ディーブ、アクア、御堂を殺した犯人を初めて知った時は驚愕だったな
当時、μ-101の事は何かの薬品や機械かと思ってたわ
0530せがた七四郎
垢版 |
2018/10/16(火) 15:14:40.60ID:S/YTLLt4
センチメンタルグラフティの主人公は死んでなかった
ブラジルで置き引きにあって追いかけてたところ事故に巻き込まれる
死んだのは盗み働いたほうで盗んだものの中にあったパスポート等で勘違いされた
本人か確認できないほど死体は酷い状態だったもよう
巻き込まれた主人公は生きていて病院に
あと主人公は政治関係者の子で政治活動の影響で転校を
葬式に来てた人がSPみたいな人ばかりなのはそういう理由
葬式会場の広さと献花の多さも
主人公が帰ってくるルートもつくってて声優の収録もやったらしいが
シナリオライターにその件伝えていなかった為問題になりお蔵入りだったかな
0531せがた七四郎
垢版 |
2018/10/17(水) 05:15:39.35ID:jktXoKIx
レイヤーセクションを液晶でやったら焼き付きが起きたんだが
0532せがた七四郎
垢版 |
2018/10/17(水) 06:44:56.80ID:aElqanh7
バーストエラーのハッキングシーンはマルチサイトシステムの特性を上手く活かしていて面白いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況