X



牧場物語1と2【7年目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2017/06/14(水) 21:59:57.50ID:9CIwKsP+
すべての牧場物語の原点、SFC牧場物語と不朽の名作2を語るスレです
・牧場物語 【SFC】 (1996/8/6)
・牧場物語2 【N64】 (1999/2/5)


【過去スレ】
牧場物語1と2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1149439216/
牧場物語1と2【2年目】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1179905899/
牧場物語1と2【3年目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1201019244/
牧場物語1と2【4年目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1295443516/
牧場物語1と2【5年目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1392162251/
牧場物語1と2【6年目】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/game90/1457686265/

それ以外の牧場物語やWiiの新作の話は専用スレッドで
次スレは>970くらいになったら建ててください
0364せがた七四郎
垢版 |
2018/04/23(月) 17:45:36.65ID:aEM5jOIo
今の時代だと勝手な勘違いな解釈が増えるんだろうな・・・
0365せがた七四郎
垢版 |
2018/04/23(月) 18:17:12.16ID:rQ6u/7IZ
いや杞憂でしょw何をそんな深刻にw
0366せがた七四郎
垢版 |
2018/04/26(木) 15:06:07.15ID:GHkoob7k
ダッドの店の向かい(ランとグレイがいる牧場)にオンボロ家があったけど、あれってだれか住んでるの?
0367せがた七四郎
垢版 |
2018/04/26(木) 19:33:21.76ID:wsT61XWS
雨の日はグレイがいたりするという噂あったはず
休日はダッドがいたような?
でもベッド調べると長い間使われてないようだって出るよね
0368せがた七四郎
垢版 |
2018/04/26(木) 19:53:03.46ID:VJ5yLiMC
長い間って事は母ちゃんが生前使ってたとか?って思ったり、単純に使ってないだけのベッドなのかなと思ったり
0369せがた七四郎
垢版 |
2018/04/26(木) 21:15:18.19ID:4e8IVunP
1つの言葉で複数思いつくもんだよな
0370せがた七四郎
垢版 |
2018/04/28(土) 12:11:59.21ID:g4T/+XoO
久しぶりにやったけど時間進むスピード速すぎてビビったwこんな速さで昔の自分はどうやってプレイしてたんだ…
って毎回思うけどなんだかんだ慣れてくる
山の物って出荷数にカウントされるんだっけ?ついつい勿体無い精神と季節を堪能したくて拾ってしまうけど
もしカウントされないならその時間を野菜作りにまわした方が良いのかな
0371せがた七四郎
垢版 |
2018/04/28(土) 16:12:14.12ID:U4Bo+c98
冬限定の採石場の例でいくとわかりやすい。朝6時スタートでわき目も振らずに牧場を抜け月山のさん橋を抜け、洞穴にはいってドアの前にいる大工の兄ちゃんに話しかけた時点ですでに一時間消費してるんだもんな
牧2の時間の流れはそれくらい速い
0372せがた七四郎
垢版 |
2018/04/28(土) 18:19:42.79ID:i61ECscd
>>370
出荷数は牧場で採れたやつだけだよ
自分は昼間に農作業して夜に山の幸を回収してる

物凄くどうでも良いことだけど、台所より風呂場を先に増築すると
風呂場へのドアが屋外に出来るのが好きなんだ…
なんか家の離れに風呂場がある、みたいな田舎感が増した感じで
0373せがた七四郎
垢版 |
2018/04/28(土) 18:35:50.69ID:g4T/+XoO
>>371
なるほど
そう考えると山の上の茶店は本当に秘境にあるんだなぁ
町も広場も見た目よりずっと広そう

>>372
ありがとう!私もそのパターンで行こうかな
どうしても山の幸が魅力的に見えるし自分の中で取らないと負けみたいな感覚があるw
そして風呂わかるw先に作ったらどうなるんだろって昔作ったら外にドアがあってなんかワクワクした
んで台所作るとしっかり家の一部って感じになって感慨深い感じがしたw
0374せがた七四郎
垢版 |
2018/04/29(日) 09:25:40.64ID:vmzYSEI+
ガーヤの「人生は経験!沢山経験をつむこった!」みたいなセリフが子供の時は何も感じなかったけど大人になったらジンときた
実際こういう肝っ玉かあちゃんみたいな人そんな得意じゃないんだけど
もし自分が単身で慣れない町にやってきてこういう人いてこういう声かけて貰ったらちょっと気が楽になりそうだなって思った
他のキャラのセリフもいちいち沁みるわぁ
本当、大人になってからやると本当に良い意味で感じ方違うな〜

この間どきどきポヤッチオ(PS2)ってゲームやったけど2と似たエッセンスを感じた
一応ギャルゲーだけどぼくなつみたいなゲームだった
住人達が癖のある人多いけど「生きてる」感が個人的に2と似たものを感じたよ
0375せがた七四郎
垢版 |
2018/04/29(日) 09:34:10.67ID:v/HNvDrL
このゲーム好きな人はぼく夏も好きそう
0376せがた七四郎
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:40.92ID:MwTX0wZO
ぼくなつは何か違った。交流があんまない
0377せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 16:58:58.49ID:3jIzS5x4
小さな頃からこのゲームが好きすぎて、vcで出てるの今更知って急いでWii U買ってプレイしてる。

オープニングの桜吹雪見ただけで涙が…
0378せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 19:40:10.33ID:01jw1X02
OPで山(月山?)をバックに細長い煙がのぼってる場面があったような気がするけど、あれはなんだったのか
0379せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 20:13:44.87ID:9iMWjbzd
おじいちゃんの火葬の煙だと思ってたけど違うのか
0380せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 20:38:34.63ID:FJ1pAYoj
煙の元の場所的には山の麓っぽいね
自分もじいちゃんの火葬の煙とか魂が天に登るさまなのかと思ってたよ
花の芽町自体が山の麓だし墓地の近くで火葬してたのかな?
0381せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 21:24:11.81ID:sFGmgDTP
私も>>379だと思ってるなぁ

OPで父親が「じいちゃん…最後に何か言ってたか」みたく聞いてきて主人公が空を仰ぐとこ、良い流れだなぁと思いつつも

主人公「(何だったっけ…?)」

みたいなすっとぼけアフレコたまに脳内で始まってしまう
0382せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:41.01ID:Y7n+0qJ0
未だに牧場物語2を越えるゲーム無いわ。思い出補正もあるのかもしれないけど
面白さと懐かしさを兼ね備えてる
0383せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 23:36:31.15ID:It0I/BNH
そういえば、主人公の母親ってどんなひとなんだろう
祖父(故人だが)と父親は出演してるのに、母親が出てきてない
0384せがた七四郎
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:37.49ID:FwSI1Jr2
あれは火葬としか思えなかったけどーなんだろ?
0385せがた七四郎
垢版 |
2018/05/02(水) 06:35:35.95ID:vTvbEcZW
>>383
意外と深く考えたこと無かったなーたぶんOPがよく出来すぎてたから違和感がなかった
強いて言うなら主人公のゼロからのスタート感を強調させる為になるべく味方っぽい人間は出さないようにしたんじゃないかな
ちょっと考えるなら、父親と同じく都会っ子であまり関心が無いとか
でも一度も来ないのはあまりにも関心無さすぎて違和感あるなぁと思った結果、
優しい人だったけど病死か何かで早死に→夫、やりきれなくて仕事を逃げ場にする→仕事人間になる みたいな感じがイメージとして浮かんだ
だから主人公ののんびりした感じは母譲りとか、父ちゃんが幸せだった頃の性格に似てるのかなーとか思った
0386せがた七四郎
垢版 |
2018/05/02(水) 11:37:59.67ID:u04+aRAR
その考察すごい好きだし納得
母は鬼籍のテイで始めからプレイしたくなった
てかほんとに母親の存在がないこと自体全く不思議に思わずプレイしてたな
0387せがた七四郎
垢版 |
2018/05/03(木) 15:17:06.91ID:+1IATyS3
ユウからもらったビー玉手元に置いときたい
でもコロボックルにあげて力の木の実もらわないと駄目かなー
確かコンプリートしないとエンディングにかかわるんだよね うーむ迷う…
コロボックルもビー玉くらい自分で探してくれよ60年生きてんだから…
0388せがた七四郎
垢版 |
2018/05/04(金) 12:15:46.46ID:mrFN46Od
>>387
わかるw
最初あげた時まぁ…小さいからね…ビー玉欲しいよね…みたいな気持ちであげたのに
その直後くらいに「僕たち60年くらい生きてるからさー」みたいな事言われてジジイじゃねーか!って思ったw

誰狙いでいこうか迷ってる…
クリフに出て行って欲しくないし幸せになってもらいたいからランは狙えない
グレイも幸せになってもらいたいし花植えて欲しいから(本音)ポプリもあまり狙えない
カイも良い奴だしみんなでぶどう園再建して欲しいからカレンもあまり…
ってなるとマリーかエリィかなーって毎回なってしまう
ハリスとジェフは独身でもあまり胸が痛まない すまん
0389せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 10:51:47.54ID:3Y/F3S25
ハリスとジェフwでも分かる比較的胸が痛まない
クリフはこの町で根をはって欲しいからランはあまり狙わないけど、
酒場でグレイに「ランの作るものはかくごして食え」って言われると認められてる気がして嬉しくなるw

母親の件だけどマリーの思い出の絵本イベ(幼少期会ってるイベ)の夢で
「また来年の夏に来るわよ。ね、トキノ」
「ほら、…ちゃんにバイバイって」
って主人公の母親らしきセリフがあったよ
0391せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 11:37:01.81ID:3Y/F3S25
ヒッ…すんません…
弟から送られてきたのまんま載せてしもうた…すみません…
そっとしといて下さいごめんなさい…
弟ごめん…
0392せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 11:44:09.76ID:3Y/F3S25
本名もじったやつなんですが、多分ここも当人見てないとは思うけどすみません…
変な空気にしちゃって申し訳ないです
ロムります…
0393せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 12:49:21.08ID:xxq6X28I
いやごめん、ちょっと面白かったから思わず書いちゃったw
主人公の母に関する貴重な情報ありがとう
0394せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:56.04ID:NvhmmNmh
何度やり直しても絶対マリーを嫁にするくらいマリー好きなんだけど、
青い攻略本で嫁ランキングで最下位で泣いた
マリーが好感度低い時に持ってくる差し入れのチョコレート保管したい
0395せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 22:02:34.43ID:Qq+fKXUi
攻略本ひたすら読んでられるわ
面白い
0396せがた七四郎
垢版 |
2018/05/05(土) 23:43:47.69ID:Rv+P6BT6
昔は結婚相手選びでライバルの幸せを基準に考えてて
キャラの好み的に、たしかにジェフやハリスの優先度は低かったんで、エリィ、マリーばっかり選んでた
でも最近は結婚相手に選ばなかった女の子の幸せを思うようになって
住所不定無職+人間不信のクリフがダントツでヤバいよなー…と、ランを選んだ
まあ子どもが生まれる頃には杞憂だったってわかるんだけどもね
0397せがた七四郎
垢版 |
2018/05/06(日) 06:57:11.27ID:ojZCbcyC
冬に牧場から出たとこの分かれ道でクリフがこの町出てくって言い出してきて
え!?友好度高いのに!?とパニクってたらランがどつきにやってきて結果出ていかなかった
これはランとクリフの恋愛イベントなのかクリフ単体イベなのか…
あと感謝祭の日に酒場行ったらクリフが「顔が腫れてる?ああ、あの子に殴られて―」「ケーキが凄い形だったから思わず笑っちゃったら―」みたいな事言ってた
他の男キャラは言ってくれなかったけど多分主人公と他の女の子キャラの愛情度が高かったからかな…
こういう地味に手が込んでるセリフ本当に多くて凄い 他の男キャラもあるのかな?
あとクリフって友好度高くても主人公とランが結婚したら絶対に町出てく?
0398せがた七四郎
垢版 |
2018/05/06(日) 19:18:24.72ID:vn5OnGv2
>>397
グレイの場合は多分「ランの作ったケーキで腹が…!」みたいなこと言ってたような
それぞれ男の子と友好度高いと色々お目当ての子絡みの台詞言ってくれるはず
クリフは結婚した後友好度高くても出てったけど(いつのまにかポストに手紙が入ってる)、
過去スレ見てると、逆に友好度低いと結婚しても出ていかないって話もあるんだよね

酒場で話すると、どうも主人公が男の子が恋慕してるの気づいてるっぽい台詞になるし、
クリフの場合友好度上げてランと結婚しちゃうと、「信頼してたやつにまた裏切られた」ってことになのかね
細けぇ…
0399せがた七四郎
垢版 |
2018/05/06(日) 21:47:35.11ID:ojZCbcyC
>>398
あ〜グレイ確かにそんなセリフ言ってた!懐かしいw

>クリフの場合友好度上げてランと結婚しちゃうと、「信頼してたやつにまた裏切られた」ってことになのかね

都合が良い考えかもしれんがクリフも主人公だったらまぁ良いかって考えに至るんじゃないかなー
でも間近で見てるのはさすがにキツいからさよなら的な
クリフが信頼してた奴に裏切られたことあるか?とか色々聞いてくるのは一種のセラピーも兼ねてる気がする
0400せがた七四郎
垢版 |
2018/05/07(月) 14:28:01.03ID:W2L8utpe
クリフのことカレンが「キンパツのへらへらしたヤツ?」って言ってたけど
へらへらじゃなくてふらふらでは…w
でも言うほどへらへらしてるか?へらへらってチャラっぽいイメージあるから何か違和感あった
ランをからかうのは楽しんでるけど
0401せがた七四郎
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:20.71ID:QJNCLfz9
カレンの前ではへらへらしてるとか
酒場で酒飲んで誰かにへらへら絡んでるのを見たとかw
0402せがた七四郎
垢版 |
2018/05/08(火) 00:44:21.08ID:MyZcpFyJ
クリフの向かいの席はカレン父ことゴッツだけど…w
0403せがた七四郎
垢版 |
2018/05/08(火) 16:39:42.17ID:EoFfhMq7
クリフ本人が「うわべだけ取り繕ってニコニコしてる方が楽」みたいなこと言ってた気がする
0404せがた七四郎
垢版 |
2018/05/08(火) 21:20:27.21ID:wwKqiMYK
主人公やランの前以外だと笑顔で壁はってたのかもね
0405せがた七四郎
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:49.34ID:xZXAFvcc
奥深い男クリフであった

カイは大家族の末っ子なんだよね
家でもなんか居場所が無かったみたいだし、ぶどう園はあれだし
幸せになってもらいたい男が多いよこのゲーム…!
0406せがた七四郎
垢版 |
2018/05/10(木) 03:43:30.59ID:tHK8oRrp
過去や人間性が様々で面白いよね
0407せがた七四郎
垢版 |
2018/05/10(木) 08:37:27.53ID:z90o0nSW
ぶどう園も幸せになってもらいたいと毎回思っちゃう
たぶん昔はもっと笑う家庭だったろうしね…
0408せがた七四郎
垢版 |
2018/05/10(木) 12:12:28.71ID:jGv1yUcx
ランの牧場、春になると敷地の外にムーンライト草がいっぱい咲いてたような記憶があるんだが…気のせいだったのかな?
0409せがた七四郎
垢版 |
2018/05/10(木) 12:33:16.82ID:z90o0nSW
>>408
グレイとポプリの仲が進展すると起きるイベントだよ
グレイの友好度をあげると発生すると思う
ポプリの愛情度が高いと発生しにくいかもしれない
0410せがた七四郎
垢版 |
2018/05/11(金) 08:41:11.43ID:Evf7oCus
あのお花便利なんだよね
位置的に
0411せがた七四郎
垢版 |
2018/05/11(金) 10:14:07.98ID:zz+zi4mO
ポプリの愛情度が高くてもイベントは発生するはず
ただ、イベント発生前にポプリと結婚したらどうなるのかはわかんないな
前イベント起きなくても花咲いてた記憶があるから、グレイの友好度だけが判定なのかな?
0413せがた七四郎
垢版 |
2018/05/13(日) 01:07:56.38ID:6gmnHE4l
イベントあんま無いままスピード婚あるよね
うっかりランの愛情度白いままクリフの友好度あげてたらさっさと結婚してしまった
最終的に二人で結婚はして欲しいけど主人公とランのイベントも見たかったしクリフとランのイベントも見たかったから最初からやり直したな…
クリフって会える機会多いせいか上がりやすいんだよなぁ
冬にだけレシピくれるの知らなくて友好度足りないからくれんのか?と貢ぎまくってしまってスピード婚されてしまったw
0414せがた七四郎
垢版 |
2018/05/16(水) 10:26:09.34ID:zzd6gfWO
ポプリが崖から落ちそうになるイベント、どこから声するのか分からなくて泉の方か!?って行ってしまった…
ごめんポプリ…
0415せがた七四郎
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:24.01ID:8Eu9FgtZ
場所は分かるけど木登り知らんかったから普通に
エリチェンしちゃってもう誰もいなかった辛さw
数日後友に遊ばせてたら偶然だったと思うけど木登りしやがってイベント進むっていう虚しさ

いい想い出
0416せがた七四郎
垢版 |
2018/05/17(木) 15:17:35.21ID:bsEx6UYq
エリィの思い出イベントで主人公泥団子食べたんだっけ
飲み込むときウェッてならなかったんかな
0418せがた七四郎
垢版 |
2018/05/22(火) 01:34:31.89ID:pj0A6Y2/
裏技はあまり使わない派だけど草競馬と犬レースのやつは本当に有難いわ…
むしろこれ気付いた人に向けてのご褒美にすら感じられる
マジで金かけたらなかなかメダル貯まらないよ…
0419せがた七四郎
垢版 |
2018/05/23(水) 01:01:47.88ID:77QqtiQP
犬小屋は景品のより元の素朴なのがすき
0420せがた七四郎
垢版 |
2018/05/24(木) 09:51:44.47ID:JiGLxQJN
茶店のとこってたまにポプリが行ってたりするのかな
ゲーム上では誰もいないんだけど、そういう事を考えたくなるゲーム
0421せがた七四郎
垢版 |
2018/05/26(土) 02:50:04.22ID:FcnUKm3z
3つ里ちびちび楽しんでてようやく子供出来たー
と思ったら持ち上げたりできないの寂しくて無性に2がやりたくなってしまった
0422せがた七四郎
垢版 |
2018/05/26(土) 19:59:07.70ID:BmHme4V6
赤ちゃん可愛いよね
初めてプレイした時はゲームながら感動したな
0423せがた七四郎
垢版 |
2018/05/28(月) 05:15:02.60ID:pBfpsdMp
女の子の部屋にお見舞い行くの久しぶりで、というかプレイするのがそもそも久しぶりだったから内装すっかり忘れてて新鮮だった
部屋に例の貝殻あるの芸が細かいわ
0424せがた七四郎
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:44.87ID:Ul4dU4Dn
温泉造り毎日手伝ったはずなんだけど最終日お頭に「いないよかマシだったな」(うろ覚えだけど確かこんなんだった)的な事言われたんだけれど
こんな素っ気ないセリフだったっけ?w
いつも時間ギリギリ参加だったけど毎日参加したと思うんだけどな…
橋の時はこんな素っ気なくなかった気がするのに
0426せがた七四郎
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:24.91ID:Ul4dU4Dn
そうなんだ!知らなかった…
どうりでお頭が冷たいわけだw
0428せがた七四郎
垢版 |
2018/05/31(木) 00:26:15.36ID:bAVU/eG0
月山の中腹にも山菜(出荷できる)が採れるポイントがあるが、温泉ができてしまうと二度と実らなくなる
0429せがた七四郎
垢版 |
2018/05/31(木) 13:27:39.82ID:9rciCGcF
あーあるよね
秋はぶどうとかとれるから好きだった
ぶどうなんか好き
0430せがた七四郎
垢版 |
2018/06/06(水) 15:45:25.66ID:QD1CbbF2
久しぶりにやったらOPの桜でもう、あぁ…ってふるさとに帰ってきたような気持ちになった
0431せがた七四郎
垢版 |
2018/06/09(土) 01:43:06.45ID:rshBcezb
これswitchではVC出ないのかな
ん〜wiiU買うか...
0432せがた七四郎
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:33.10ID:x3q4MLyb
しないとは言っていないけど、VCをするかしないかはまだその時ではない
0433せがた七四郎
垢版 |
2018/06/14(木) 17:25:47.01ID:bnx/TcSZ
Wii Uででただけで言うことないわもう
少し前まで信じられなかったからな
0434せがた七四郎
垢版 |
2018/06/14(木) 18:10:30.76ID:dK5Aw8sj
うむ

今日もポプリがかわええ
能天気と見せかけ芯があって親想いなんだよね
エリィもお祖母ちゃん優先な良い子だしだし
マリーもいざという時は親が引っかかったサギ商人に立ち向かう勇気あるし
ランも母ちゃんはいないし兄ちゃんもやや塞ぎ込むけど常に元気でいてくれるし
カレンも根底では家族が大好きだからこそ今の葛藤があるんだろうし

良い子だらけやないかい…
0435せがた七四郎
垢版 |
2018/06/14(木) 19:28:37.72ID:aBFEGEa7
この流れ
しみじみと頷くしかない
0436せがた七四郎
垢版 |
2018/06/15(金) 12:13:44.07ID:F/GNbfhm
和田さんの手がける新作ゲーの情報今知った
マベから離れてたんじゃなかったっけ?和解?
っていう話をどこでしたらいいのかわからないから
馴染みのあるここに投下するけどスレ違いだったらすまん
0437せがた七四郎
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:48.79ID:ZBuhCxSo
新作のスレに行けば良いがあまり雰囲気が良くない
マベから出してもらえてるだけだから和解とは違うよ
今更遅いか・・・
0438せがた七四郎
垢版 |
2018/06/24(日) 16:17:56.83ID:sV5P4Cmu
内情はよく知らないけど複雑なのねん

子犬産まれたーかわええー
しかし昔やってた時は他所のペットや野生の動物やらを気軽に連れ去ってたけど
大人になってからやったらゲームといえど良心が痛む
元のフィールドに置けない場合は連れていかなくなったわ
0439せがた七四郎
垢版 |
2018/07/05(木) 08:08:55.08ID:YMdV6EjS
ぜったいむてき!かとりくんって名前が好き
0441せがた七四郎
垢版 |
2018/07/10(火) 18:03:38.94ID:DFreyy52
お盆のお祭り好きだなー蛍祭りだっけ
しんみりしつつも牧場物語らしい温かみもあって
ゲームだけど命とか世代を感じるというか…でもお涙頂戴感は感じないのがまた良い
ドラマチックではなくあくまで日常って感じ
0442せがた七四郎
垢版 |
2018/07/14(土) 01:13:35.93ID:IIYOh+oV
ボクモノ主人公の背格好は逆向き水色キャップ、水色オーバーオール、オレンジリュックサックってイメージがはなれない
いま考えたら2の影響だなぁ…
0443せがた七四郎
垢版 |
2018/07/14(土) 09:20:04.24ID:YHJaNWvC
2の影響かぁ
高めのワインは流石にやらんけどワインとかぶどうジュースをグラスじゃなくてマグカップっぽいものに注いで飲みたくなるのは2の影響だと思う
樽型っぽいマグとか見ると2っぽい!と思って買ってしまったり…
実際のグラフィックは単純な瓶(ステンレスにも見える)なんだけどね
0444せがた七四郎
垢版 |
2018/07/15(日) 14:48:42.55ID:EU469SNI
HMはキャラグラこそ2と同じだけど背景が中途半端に鮮明なポリゴンであまりすきじゃない
2は背景ふくめてぼやけた手書きグラフィックだけどそこが温かみがあってすき
0445せがた七四郎
垢版 |
2018/07/15(日) 18:33:11.78ID:21ObU7Vt
レアメタルとか初めて見たとき綺麗だなーって思った
そういやうっかり地面に落としたグラ見たことないかも
2は個人的にわざとリセットとかやり直しってなんかしたくないから見る機会ないんだろうな
0446せがた七四郎
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:51.57ID:DPkTFh3R
2を褒めるだけにすればいいのに…
0447せがた七四郎
垢版 |
2018/07/16(月) 15:22:19.58ID:5oVXpoiZ
自分は2もHMも好きなので2を褒める為に他作品を下げられると悲しい
0448せがた七四郎
垢版 |
2018/07/16(月) 16:43:52.80ID:xzYXawVf
一時期それで結構荒れたしね
でもそれ以降はだいぶ皆気を付けて書いてくれてるような気がするから注意する側もやんわりいこう
0450せがた七四郎
垢版 |
2018/07/17(火) 02:18:16.11ID:r8J7oFtT
ここくらいしか2ちゃん来てないや…
0451せがた七四郎
垢版 |
2018/07/18(水) 15:14:06.81ID:i2uyjQ3Y
小魚、中魚くらいなら分かるんだ
だが大魚をパクっと喰らうと主人公大丈夫かwって喰わせつつも微妙に心配になる
骨が目立つどころの話じゃない
0452せがた七四郎
垢版 |
2018/07/18(水) 20:37:47.31ID:Bmk8P058
そういえばあの魚って正式名ないのかな?
ファミ通の攻略本にイラストレーター直筆の絵があったけど小はイワシ、中はイワナ、大魚はサバみたいな感じだった
0453せがた七四郎
垢版 |
2018/07/24(火) 02:41:44.64ID:ecdON1Ag
中魚はイワナとサンマのハーフみたいなイメージあった
小→揚げ魚
中→焼き魚
大→刺身or煮魚
みたいなイメージもある
前に似た書き込み見た気がするけどw
0454せがた七四郎
垢版 |
2018/07/24(火) 10:55:58.26ID:Bno9C4gx
川でも海でも同じ魚が釣れるのね
大魚が釣れた時の謎のテンションアップよww
0455せがた七四郎
垢版 |
2018/07/25(水) 00:43:21.07ID:pkUfTC+4
力の木の実が釣れたときはうれしいというかビックリしたわ
0456せがた七四郎
垢版 |
2018/07/25(水) 10:32:14.66ID:ZMi1/FWe
え?!って思ってるうちに主人公喰っちゃうしねw
0457せがた七四郎
垢版 |
2018/07/25(水) 14:58:38.00ID:mfUGCXj7
凍ったため池の上を歩いて岩をハンマーでぶっこわすと…?
あのころの自分は攻略本も見ずにただなんとなーくハンマーを振るってみたら偶然見つけたというね
初見じゃまず気づかないと思う
0459せがた七四郎
垢版 |
2018/07/25(水) 23:33:26.21ID:WEvngjDw
>>458
そう、冬になるとカッパのいる池が凍って上を歩けるようになる。
岩をくだくと力の木の実が出てくる
0460せがた七四郎
垢版 |
2018/07/26(木) 00:04:37.03ID:RGEHndQD
>>459
あの池にカッパが出ることすら忘れてたわ
ありがとう
0461せがた七四郎
垢版 |
2018/07/26(木) 01:20:49.24ID:vYghCitb
凍ってない状態の池に大魚を投げいれるとカッパが不思議の木の実(疲労がたまりにくくなる?)をくれるんだっけ?
0462せがた七四郎
垢版 |
2018/07/26(木) 10:15:28.24ID:dhC+SNou
>>461
大魚→力の木の実(体力増幅)
中・小魚→不思議の木の実(疲労軽減)
じゃなかったかな
小さい魚じゃ出なかったっけ…?

何回か魚放り込む場所ミスった思い出があるなぁ…
横から放り込む方が入りやすいけどカッパは正面(テントの方)しか向かないから主人公と対面させたくてそっちから投げるんだけど
たまにヒョンッ(物落とした音)てなって池の中にぐんにゃりした魚が見えて切なかった…
ポチョンッ!の有り難みよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況