>>800
> 初期のデイトナUSAとリッジレーサーは雑誌に画像と記事しか情報が無かった当初はデイトナが圧倒的に高評価だったにも関わらず、店頭デモのグラフィック差でリッジレーサーに大半の客が流れていなかったか?

初期のマニアの、しかもまだ数万人程度のユーザーで大半がどうとか言っても…

> 最初はサターン圧勝と見られていたのにプレステと拮抗したのもプレステのグラフィック精度だろ

違うね
ソニーのプロモーションの良さと、あとはやっぱりゲーム内容、集まったゲームの数だよ
グラフィックスなんか一般層はそんな違いわからんわ、 それは今でも同じだろ

グラだけで勝負きまるんなら任天堂のハードは売れてないんだよ