>>737
出力上げ過ぎはあるかも、元位置や調整してテストした位置は写真撮っておいたけど元位置から15度くらいまで右に回して試してたようだ
レーザーダイオード死亡という情報は後からサービスマニュアルのピックアップ調整に関わる箇所で知った
調整した後にピックアップレンズを少し外周に移動させてから電源入れるテストしたら
ピックアップレンズは最内周に移動してピックアップレンズが飛び出て赤色光を発するのは確認したけど、赤色光を発するなら生きているのかな?

AV OUTのハンダ割れは目視と写真撮って確認したけど異常はないように見えた、真ん中だけ念のためハンダを盛ったけど変わらずだった
コンデンサも全部目視確認はしたけど液漏れの形跡も見られず膨らんでもおらずで手掛かりになりそうな事は分からず
ヒューズはCDドライブへの給電コネクタの左上にあるのと電源部にあるガラスの筒に入った取り外し出来ないタイプのを確認して問題なかった

まだ何とか直せないかと諦めきれず・・