1、2年前に本体の動作確認したらCDが入っていませんと表示されてゲームが出来なくなってて放置してたけど
ピックアップレンズの調整ネジで何とかならないかとまた動作確認したら映像も音も出なくなってたわ
電源入れるとPOWERランプ点灯
ゲームCDを入れてない状態でACCESSランプ点滅
ゲームCDを入れてから電源入れるとACCESSランプ2回くらい点滅して消灯
ゲームCDはずっと回転してる
分解してみたら小さな円柱形の物(幅1mm高さ6mmくらい)が液漏れしたみたいな痕跡が・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423513.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423514.jpg
これはコンデンサなのかな?掃除して観察したけどどこから漏れたとかは分らなかった
交換すれば直るのか、というか型番みたいのも書いてないのでお手上げ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423515.jpg

AV OUTのハンダ割れという症状が多いみたいなのでそっちの点検がメインだったのだが