X



セガサターン総合スレッド Part126 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2015/10/28(水) 13:54:25.17ID:IsnrfQDr
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part125(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1440148328/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はエミュスレで

セガハード大百科
http://sega.jp/fb/segahard/

[関連スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート32 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1427712322/
0235せがた七四郎
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:15.16ID:p+qJtveq
そういう話は聞くけど、まだ自分の手持ちがそうなったことが無いのでイマイチ実感が湧かない
よく遊んだゲームとあまり遊ばなかったゲームのどちらが劣化しやすいのだろうか
0236せがた七四郎
垢版 |
2020/05/25(月) 00:12:50.56ID:WrZetulf
レーザーの光線で多少の劣化は進むのかもしれないが
自然劣化に比べたら微々たるもんだろう
0237せがた七四郎
垢版 |
2020/05/25(月) 13:36:02.35ID:75YEz7b3
高温多湿や太陽光はあまり良くない気はする
0238せがた七四郎
垢版 |
2020/05/25(月) 17:59:42.29ID:Sy/gh80t
太陽光ってw 普通に使ってたら当てようが無い
鳥避けにベランダに吊るされたCDかよ
0239せがた七四郎
垢版 |
2020/05/25(月) 19:43:49.61ID:uzjjGR3T
試しに一本を酷く劣化させてみよう
生贄ソフトはデスクリムゾンで
0240せがた七四郎
垢版 |
2020/05/27(水) 01:25:25.52ID:0QfI/W9i
デカスリートやバーチャキッズってなんであんなに綺麗でヌルヌル動いてたんだろう。
0242せがた七四郎
垢版 |
2020/05/27(水) 21:12:31.53ID:T0U9KQ+3
RPGならシャイニング3部作が1番好きだった。ウィズダムは辛かったけどw
0243せがた七四郎
垢版 |
2020/05/28(木) 13:19:07.85ID:OFEON4uA
シャイニングシリーズはなんか話がまったく面白くなくてやるのが苦痛だった思い出がある
0244せがた七四郎
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:40.94ID:S49xVUEA
ダクネスにフォースにウィズダムに外伝もやったが正直初代フォース以外は糞ゲーだわ
0245せがた七四郎
垢版 |
2020/05/29(金) 17:25:45.01ID:pF03oZL3
ヨーグルトが出てくるのが真のシャイニングフォースシリーズ
0246せがた七四郎
垢版 |
2020/05/29(金) 17:56:55.82ID:63lPSGnh
スぺハリの不具合とかみると
白サターンじゃ作動しないで灰サターンだと動くの?
0247せがた七四郎
垢版 |
2020/05/30(土) 00:23:53.38ID:aaaADgpR
白サターンでも最初の頃のは動くよ
底面のスリットと金属シールドの穴位置が一致しているやつは危ない
スペハリは何枚も買ったけど店員さんに確認してもらって
ようやく対策品を手に入れることができた
0248せがた七四郎
垢版 |
2020/05/30(土) 10:50:31.59ID:ISiYUU4a
初代フォースの玉木キャラがやっぱり最高だな
俺の中では未だにザッパとチップ以上の獣人キャラはいねえわ
0249せがた七四郎
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:50.94ID:qQ/dEVo/
ザッパとチップと言われたら、ほとんどの人がギルティギアをイメージするだろうなぁ
オレだってそうだw
0250せがた七四郎
垢版 |
2020/05/31(日) 20:58:33.36ID:e9+i2JN4
サターン好きのオッサンだが酒ばっか飲んでゲームやってない
飲みながら楽しめるソフト教えてくれ
RPGとシミュ以外で
0251せがた七四郎
垢版 |
2020/05/31(日) 22:20:13.53ID:DNPfHIVi
サターンってアクション要素高めのゲームが多い気がするから酒とは相性が悪いんじゃね?
上手くいかなくても笑って済ませるkazeのピンボールでもやる?
0252せがた七四郎
垢版 |
2020/05/31(日) 22:48:13.52ID:AjQeRiA7
酒とゲームを組み合わせるなよ
真剣にせがた三四郎
0253せがた七四郎
垢版 |
2020/05/31(日) 23:21:33.53ID:O9QX31cn
>250
俺と一緒に DX人生ゲーム II やる?
0254せがた七四郎
垢版 |
2020/06/01(月) 00:38:51.61ID:2N3lCy+c
グレナイの97や98のエディットチームをCOM操作でシーズン回すのが楽しい
難点はオールスター戦だけは自分で操作が強制なのが残念
でも酒飲みながら楽しめる
0255せがた七四郎
垢版 |
2020/06/01(月) 01:15:11.40ID:+TxobTa/
確かにKAZEのピンボールはBAR気分で丁度良さそうね
0257せがた七四郎
垢版 |
2020/06/01(月) 13:41:56.71ID:ygYBWsZf
カゼピンはプログレッシブ対応のブラウン管テレビでやると最高だった
0258せがた七四郎
垢版 |
2020/06/03(水) 08:28:47.72ID:lyPbQR73
21年ぶり「せがた三四郎」藤岡弘、「震えた」長男・真威人と親子初共演

俳優の藤岡弘、(74)と長男で俳優の藤岡真威人(まいと、16)が、ゲーム会社「セガ」設立60周年PR動画シリーズの完結編
「決意編」(3日公開)で初めて親子共演をした。弘、は人気を博したCMキャラクター「せがた三四郎」を約21年ぶりに演じた。

完結編では、せが四郎(真威人)と謎の男・セガハタンシローに扮(ふん)したせがた三四郎が対決。
せが四郎とせがた三四郎が親子だと明らかになる。
初の親子共演に弘、は「皆さんに愛されたせがた三四郎の思い出がよみがえってきました。
その息子が誕生するとは驚きですし、自分の息子が演じさせていただくことも驚きです。今日、一緒にやってみて、体が震えました」と語った。

https://hochi.news/articles/20200602-OHT1T50365.html
0259せがた七四郎
垢版 |
2020/06/03(水) 09:30:08.10ID:f1wHnOxL
夢見館って何処にも落ちていない。
0260せがた七四郎
垢版 |
2020/06/04(木) 21:48:37.86ID:ghpNTGxi
セガサターンミニに絶対入ってほしいソフトNO1はレイヤーセクション
0261せがた七四郎
垢版 |
2020/06/09(火) 13:12:06.16ID:qVwufwUY
>>234
高温多湿が悪い
エアコンの効いてる部屋で保管してれば90年代以降に作られたCDが剥離する可能性は低い
0262せがた七四郎
垢版 |
2020/06/09(火) 13:59:53.30ID:zH5MoNsv
デカスリートとかハイレゾで綺麗だったよな
あの解像度でポリゴンシューティングやりたかったわ
0263せがた七四郎
垢版 |
2020/06/10(水) 20:09:11.61ID:BGex7yza
サターンは一番思い入れのあるハードだから
サターンミニが発表されてもソフトの選別に
100パーセント納得はできないと思う。
なので、入るか入らないかきわどいけど
入ったらうれしいな、というタイトル挙げると

バーニングレンジャー
アクション飽和気味なので入ったらうれしい

F-1ライブインフォメーション
マンクスTT
セガツーリングカーチャンピオンシップ
レースゲーム飽和気味なので入ったらうれしい

デジタルピンボールネクロノミコン
シャイニングザホーリィアーク
スレイヤーズろいやる
グランディアデジタルミュージアム
リンダキューブ完全版
ラストブロンクス
各ジャンル飽和気味なので入ったらうれしい。
0264せがた七四郎
垢版 |
2020/06/12(金) 09:50:13.05ID:IIlAfWXX
4ソフトしか入ってないゲームギアいらんから
早くサターンミニ出してくれや
0265せがた七四郎
垢版 |
2020/06/14(日) 08:33:37.69ID:qNWC0O1v
サターンミニ出るなら売上トップ50をベースにkofとかギレンとか他ハードメインで展開してる奴を削除して30から40タイトル位にまとめて出せば良くないかな

ビクトリーゴールとか今やって面白いか微妙だけど

サターン売上トップ50
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_ss.html
0266せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:18.06ID:FL7jGaAX
レイディアントシルバーガン数年前に比べて高騰しすぎ
0269せがた七四郎
垢版 |
2020/06/18(木) 18:16:16.00ID:8wnAMu1D
最近は実機が痛むのが勿体無いから、もっぱらエミュレータで遊んでるなー
0270せがた七四郎
垢版 |
2020/06/18(木) 21:41:13.77ID:ArUD8rc1
シャイニングフォース3のエフェクトは良かったなぁ。サターンで表現出来る限界なんだろな。
0271せがた七四郎
垢版 |
2020/06/19(金) 11:49:41.64ID:tvvdqcVt
デビルサマナースペシャルBOXをハードオフで見つけて即購入。
通常版は大昔に遊んで売ってしまったんだけど、
当時は悪魔合体も殆ど行わず、全く遊びきれていなかった。
残してたクリア直前のデータで、今度こそ遊び倒そうと思って。

しかし、いざ再開……とはならなかった。
SS自体は頻繁に起動してカートリッジも異常無いので、セーブデータのエラーとは考え難い。
どうも、スペシャルボックスと通常版のセーブデータは、互換性が無い気がする。
0273271
垢版 |
2020/06/20(土) 07:49:13.49ID:cdGlrArY
>>272
なるほど〜有難う。
0274せがた七四郎
垢版 |
2020/06/20(土) 16:03:12.38ID:N5UcwhwO
ワイヤレスコン買ってみたら快適すぎた
0275せがた七四郎
垢版 |
2020/06/21(日) 19:33:08.52ID:YUlatgS0
>>274
あれ赤外線でしょ
遮蔽物あると反応しなくて困った記憶が
0277せがた七四郎
垢版 |
2020/06/22(月) 15:42:00.57ID:21o7U9y7
サターンソフトをネットで買うとき帯の背表紙の写真載せてない人から買うの怖くない?
サターンの帯は金色が褪せてるのが多くて困る
0278せがた七四郎
垢版 |
2020/06/22(月) 17:08:40.96ID:XbPfyfA0
それはネットというよりオークションの話じゃないのか?
0279せがた七四郎
垢版 |
2020/06/22(月) 17:23:17.78ID:cQqpA+ii
>>278まあオクとかメルカリとかもだけど、尼でも画像あるけど背表紙写してないパターンて結構ある
今まさに尼で欲しいソフトがそのパターンなんですわ
0282せがた七四郎
垢版 |
2020/06/22(月) 22:06:57.39ID:f+w6l9kV
アムゾンてアダルト通販屋だっけ
0285せがた七四郎
垢版 |
2020/06/23(火) 19:32:01.00ID:Z8gN9IsM
セガラリー(&プラス)をマルコンでプレイした場合ですが
アナログキー・レバー操作に対する車の反応がおかしくないですか
ほんのちょっとだけハンドルを切って固定するつもりでアナログキーを固定しても
前輪はどんどん曲がっていってしまう
MT1速で微速前進する実験でアクセルのレバーを軽〜く引いて固定しても
タコメーターが全開まで上がってしまう

どっちも少しでも入力があればそれを一定時間ごとに加算していってしまう感じ
これじゃ車の運転感覚は再現できないですよね何でこんな仕様なのかと不思議
0286せがた七四郎
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:36.00ID:JDi4jNnN
セガラリー無印はマルコン発売前のソフトだから非対応ですよ
プラスはマルコン対応
デイトナUSA無印もそうだけど、ソフトがマルコンをレーシングコントローラーと誤認するからアナログキーは反応するけど
やっぱ挙動はなんかおかしいしLRトリガーは使えない
0287せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 13:43:55.21ID:yRFHnMOu
マルコンで楽しめるソフトてなんじゃ
0289せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 15:08:37.38ID:yQ+VknxC
レースゲームはハンドル5分切りくらいでキープするのが難しくてやりづらかった
その点はネジコンの方が優れてるなあと
0291せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 18:52:39.22ID:oCyyVeL+
ランポやってるんだけど、Disk2で再開する時に毎回Disk1で始めて2に差し替えなきゃいけないとかビックリ
ディスクシステムかよ
0292285
垢版 |
2020/06/25(木) 19:41:23.42ID:z5f5Z8mN
>>286
すみません「&」は不要でした
>>285の内容はセガラリープラスとデイトナCEで試した結果です
0293せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 19:43:46.02ID:z5f5Z8mN
デイトナCEの方はハンドル操作のみ試してます
0294せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 23:13:00.20ID:w2+JA4ZB
>>287
ナイツだけはマルコン必須だけど
最近手持ちのソフトをいろいろ試したら
スカイターゲットとマンクスTTは気持ち標準パッドよりやりやすかった
0295せがた七四郎
垢版 |
2020/06/26(金) 13:20:27.93ID:dEOBzJeN
おれはセガラリーも平気でまるこでやってたけどな
0296せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 13:25:21.58ID:LRdKZq8I
蒼穹紅蓮隊、マルコンの○でやってた
0297せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 19:09:53.20ID:LRdKZq8I
そういえばバトルガレッガもやってたな
0298せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 21:40:38.00ID:FgX9bHii
マルコンなぜか脱着可能だったな、なにかに繋げられるって教えて貰ったのに思い出せない
0300せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 22:36:06.86ID:J2cH1rPZ
>>298
299だが言葉足らずだったんで
振動パックなんかが予定されてたが商品化はされずだったハズ
DCに思想は受け継がれて振動パックやマイクがコントローラーに装着されるようになったと当時のゲーム雑誌のインタビューに載ってた記憶がある
0301せがた七四郎
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:58.10ID:3g9+WLsi
映像ジャックの接触劣化がキツい
0302せがた七四郎
垢版 |
2020/07/04(土) 23:30:21.98ID:Q0TD4ML2
パンツァードラグーン無印だがカーソルやドラゴンの動きが遅すぎないか
狙えない避けられないで何だかなー
0303せがた七四郎
垢版 |
2020/07/05(日) 00:09:37.88ID:edlXa0rN
1はフレームレート低いしクソゲーの部類
0304せがた七四郎
垢版 |
2020/07/05(日) 00:27:14.25ID:8zv4WRbn
>>302
パンツァードラグーンの基本は敵配置を覚えて出現したらすぐ遠距離から撃つ
遠くならカーソル移動も少なくて済むし避けの必要な場面自体を少なくできる

まあ避ける方なら方向キー2回押しのクイック移動
狙う方ならLR同時押しで正面⇔後方のどちらか2回押すより早い切替と、
体力ゲージが減って赤い時に方向キー斜め2回押しのローリング(画面内全ての敵を最大8体自動ロックオンできる)
も駆使すればなんとかなるよ
0305せがた七四郎
垢版 |
2020/07/05(日) 18:55:45.22ID:reelrSlS
>>270
SONICのプログラマーが頑張ってDPS活用して実現した、ってサタマガかなんかに載ってたなぁ。
リアルタイムテクスチャアニメーションだっったかな。

ロードも早いし、エフェクトも綺麗だったし、SSでよくぞここまで頑張ってくれた、って感動したね。
0310せがた七四郎
垢版 |
2020/07/08(水) 01:17:41.75ID:Lli0Iqv8
XBOXのオルタ付属のアインのこと?
0313せがた七四郎
垢版 |
2020/07/10(金) 17:46:49.29ID:rg0k9XLH
家庭に移植されなかったと思うダークエッジとかチョイスが面白いけど
手のひらサイズで遊べるのか?
0314せがた七四郎
垢版 |
2020/07/10(金) 17:49:23.30ID:GKqxTOpo
HDMI出力あるしパッドもあるから大丈夫だろ
0315せがた七四郎
垢版 |
2020/07/10(金) 19:23:32.65ID:X9DBS8YY
改造して色んなアーケードの名作を入れたいな
ネオジオミニでは無理だったらしいから
0316せがた七四郎
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:51.23ID:FCxXE/JE
エミュで動かすんかねコレ
0317せがた七四郎
垢版 |
2020/07/12(日) 22:05:43.17ID:yeFrIWzd
この前オクで落としたパワーメモリーが全然初期化されないので調べたら
無水アルコール洗浄で治るかも?とあったのでやってみたら大正解!
きっちり治ったわ
0318せがた七四郎
垢版 |
2020/07/14(火) 19:43:32.60ID:qYS5AQfs
ゲームセンターCXでダイナマイトクリアしました
0319せがた七四郎
垢版 |
2020/07/15(水) 03:40:13.23ID:Ex2sP5Hj
百物語とゆみみやってた 何故この時間に
0320せがた七四郎
垢版 |
2020/07/15(水) 03:50:05.75ID:PTiFFnJi
>>250
遅レスですまんがプロレス好きならファイヤープロレスリング6メンタッグマッチのCPU戦を眺めながらはどう?
もちろんエディットでCPUいじると尚の事楽しい
0321せがた七四郎
垢版 |
2020/07/15(水) 11:22:28.18ID:k1hCk0Eq
昔から思ってたけどサターンパッドのLRボタンの向きって逆の方がよくないか
パッドを裏返しに持ってLRに指置くとしっくりする
0322せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 11:43:24.60ID:4D1fqOMh
不便に感じるほどLRを頻繁に使うソフトなんてある?
自分には無いが
0323せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 22:44:53.48ID:ttwGUXkF
>>305
その辺ソニック並に頑張ったメーカーいなかったかもな

DSPはセガすら使いこなせてなかったと思われ
0324せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 23:12:41.96ID:FnoLuHp/
DOAもDSPを使いこなしてたって板垣氏が言ってたな
0325せがた七四郎
垢版 |
2020/07/17(金) 13:51:38.76ID:d2egM4bc
>>324
ポリゴン数稼ぐのに使われたよなー
エフェクトに効果的に使ってたなら他社も頑張って欲しかったな
0326せがた七四郎
垢版 |
2020/07/17(金) 14:54:48.92ID:TVb8lSg+
>>305
いまでも公式ホームページに載ってるぞ
ttps://www.camelot.co.jp/force3/scn1/dspbraze.html
0327せがた七四郎
垢版 |
2020/07/19(日) 22:42:02.36ID:8nyNUEcg
>>326
ネットでも詳しく語ってくれる方も少ないだけあって、効果的に使うには使い勝手が悪かったのかもしれないね。もったいないというか
0328せがた七四郎
垢版 |
2020/07/20(月) 07:00:09.85ID:mm4qAHuz
ソニックチームはバーニングレンジャーでも頑張ってエフェクト使っていたと
サタマガの記事に載ってたような。

ttp://burningranger.sega.jp/screenr2a.html
0329せがた七四郎
垢版 |
2020/07/20(月) 12:35:47.25ID:7oc2o38T
バーニングレンジャーは変則的な方法で半透明エフェクトやってたとか
シャイニングフォースも同様の手法なら相当面倒なのかも。半透明処理するのにリアルタイムで処理落ちするなら、手っ取り早くメッシュに頼るのも納得かも。
0330せがた七四郎
垢版 |
2020/07/20(月) 14:02:44.21ID:5BBYo7wb
バニレンの半透明はスプライトではなくBG面を使ってるってどこかで見た
主人公の影はメッシュなんだよね
0331せがた七四郎
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:28.96ID:8WiPgmxT
効果的に使う為に裏技みたいな事してるとか

普段使いだと、まずメッシュありきなんだよな笑
0332せがた七四郎
垢版 |
2020/07/21(火) 00:21:21.74ID:xnRkhFP4
そこまで苦労して実現しても、技術力のないメーカーがPSで作った物とやっと同等かそれ以下という…
そりゃ手っ取り早くメッシュでお茶を濁すわ
0333せがた七四郎
垢版 |
2020/07/21(火) 01:03:05.99ID:WSHSCE6y
サターンミニより先にアストロシティーミニが来るとはなぁ・・・
デスアダーの復讐が入ってるから買うしかない
0334せがた七四郎
垢版 |
2020/07/21(火) 09:20:50.03ID:hqlAMm9r
「EVE burst error」でまりなの変な水着すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況