X



【PSシリーズ】アーマード・コア【AC】 [転載禁止]©2ch.net

0372せがた七四郎
垢版 |
2018/08/26(日) 23:44:14.98ID:EjHbgTmO
施設内を探索するミッションではマップ機能がある頭がいいよ
まぁ俺は趣味で9頭使ってるけど…
0373せがた七四郎
垢版 |
2018/08/29(水) 21:03:34.23ID:CKGd4ShC
>>372
甲冑みたいで格好いいよね9頭
機能少ないけど重量、消費、防御力のバランスは良好だし。

ところでmoaのバグ、「こちらバルダー状態」についていくつか分かったことがあるので書かせてほしい。
既に出てるネタだったらすまん。

まずこのバグが発生する条件だけど、bgmが止まらないタイプのフリーズを起こせば初代やppでも発生するみたい。
やり方はまず土遁できる機体で土遁したらエリアマップがループする地点まで飛んで行き、その周辺を飛び周ったりカメラ固定を使ったりして処理を不安定にする。
上手く行けばフリーズするので成功したらそのまま放置。bgmが一周してしばらくすると、別の曲が流れたり、そのままこちバルが始まったりします。
パターンは恐らくbgm毎に違うものが用意されていて、運が良ければちょっとした没音声が聞けたりする。
自分が試した中では初代の「セキュリティメカ排除」が結構面白いボイスが聞けるのでお勧め。
0374せがた七四郎
垢版 |
2018/09/04(火) 19:06:03.97ID:vxn7+ef4
外見ならSRVT(ワイルドキャット頭)が好きかな
ボディの組みようと塗装によって、インダストリアルにもヒロイックにも化ける素敵パーツ

土遁は動画で初めて見たクチで、没データって容量圧迫するだろうに結構残ってるもんだなーという印象
どんな悪影響が生じるか分からないから消せない、ってのはゲーム開発の話でたまに聞くけど
0375せがた七四郎
垢版 |
2018/09/05(水) 21:08:15.75ID:OQ/X8ZY/
CDは中心よりも外側のデータの方が読み込みが早い。
データは内側から記録されているので、容量に余裕があるならダミーデータを最初に記録して
ゲームに必要なデータを最後に記録すれば読み込みが早くなる。
0376せがた七四郎
垢版 |
2018/09/07(金) 14:15:02.65ID:VPDeYBYz
あれは元々没データじゃなくて将来的にパーツやBGM・SEが増えた時のための
拡張スロットとして意図的に残してるんじゃないかな
実際、無印でダミーのあったアドレスにPPやMAで新規パーツが追加されてたりしたし
0377せがた七四郎
垢版 |
2018/09/15(土) 14:01:20.29ID:fxw5p2ja
ワイルドキャット頭はクワトロバジーナを彷彿とさせる
0378せがた七四郎
垢版 |
2018/09/15(土) 23:28:32.86ID:gKF5WZ1G
一部に愛好者がいるのは承知で言うが、D-9066(アダム頭)はキモイ
形がというより、妙に小さくてバランスが悪いのがね・・・なんか干し首乗っけてるみたい
あれでもう少し大きければ、曲面パーツとして愛用したかも知れない
0379せがた七四郎
垢版 |
2018/09/18(火) 01:09:33.55ID:QX4BbCtF
確かにアダム頭ゲーム中だと細すぎるんだけどPPの一生楽しむ本のCGだともうちょっと太いんだよね
あとオプションだったかディテールだったか、ホワイトクイーン?における紫の部分が半透明になってるという
そして目?の部分がカメラアイじゃなくてガラスのフレームみたいに見えて、宇宙飛行士のヘルメット感が
0380せがた七四郎
垢版 |
2018/09/18(火) 06:18:08.08ID:/gEkaFI9
宇宙飛行士w
うちのレイヴンらの集団では銀行強盗とかドラえもんとか呼ばれてた
0381せがた七四郎
垢版 |
2018/09/18(火) 07:28:29.45ID:oTtiPApH
自分たちの間じゃムンク(の叫び)だった
0382せがた七四郎
垢版 |
2018/09/22(土) 03:22:06.37ID:EZX1YOAx
デザインだけなら騎士の鎧っぽさもあって良いんだよなぁ<9066シリーズ
9066はちと小さいと同時にガンダム頭はちと大きい気がしてる
どっちもムービー用のハイエンド?CGだとバランス良いのに

ワイルドキャット頭、カメラアイを塗ると後ろも一緒に変わってしまう所だけが玉に瑕
あれの性で目を明るい色にすると後ろがマヌケでしょうがねぇ(´・ω・`)
0383せがた七四郎
垢版 |
2018/09/27(木) 00:09:50.70ID:RFkE+E2t
テロリストやってるワイルドキャットのイメージにぴったりなんだよなSRVT
0384せがた七四郎
垢版 |
2018/10/03(水) 01:21:15.13ID:CczV0d/g
シュトルヒの前に立ったシュトルヒが、後ろのシュトルヒの攻撃でボボボボする間もなく蒸発してた。どういう火力してんだこいつw
幸い向いてる方向にしか撃てない事と、衝撃値のおかげでこっちは助かってるが
0385せがた七四郎
垢版 |
2018/10/12(金) 00:39:07.47ID:vgK669qa
そういえば、アリーナや対戦でもボボボボなしで瞬時にボガーンする場合があるよね
上から叩きつける感じで止めを刺したとき起こるんじゃないかと思うんだけど、どうだろ
0386せがた七四郎
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:12.12ID:AZ8FwGgG
以前出ていた情報では現APだったか総APを大幅に超えるダメージで倒すと爆発モーションが入らずすぐに消滅するって話だったけど
それだと>>384-385と矛盾が出るから、なんか他にも条件があるのかね?
0387せがた七四郎
垢版 |
2018/10/12(金) 20:16:56.59ID:4iZsrvGp
言われて気付いたけど、爆発モーション中でも着地した時点でボカーンするってのがあったね。
>>384の現象はクローム基地内通路の坂で起きたもので、死ぬ直前に弾の衝撃で一瞬浮いて着地しただけかも知れない。
>>386
PPならアリーナでも瀕死の敵にホバー斬りクリーンヒットさせれば柔い奴は蒸発するよね。
0388せがた七四郎
垢版 |
2018/10/30(火) 00:32:21.31ID:0ft7GrMy
初代の一生楽しむ本を買って読んだが初代のランカーって銀ジェネ積んでるの9とバルタザールとヴォルフしかいないのな…
ボス・サヴェージと桃李がRX7なのに同じ重二の三日月は6、ファルコンは5、神威に至っちゃ初期ジェネとかマジなのかな…
そりゃ武器腕でMOS18だけど頭は皿だしいくらなんでも初期ジェネは…なお編集部評価はAの模様
0389せがた七四郎
垢版 |
2018/10/30(火) 00:57:50.46ID:PCQSz9Sk
だってケイブンシャだから・・・知りすぎるとケイヴンになるぞ

とはいえゲームによっては対談や裏話が収録されていたりして、
資料的価値は高い傾向にあるようだ
0390せがた七四郎
垢版 |
2018/10/30(火) 14:38:17.12ID:vLUboYFM
初代のPSクラッシック収録されたね
0391せがた七四郎
垢版 |
2018/10/30(火) 23:10:39.11ID:gx9L6CLG
今この瞬間から君はレイヴンだ
0392せがた七四郎
垢版 |
2018/10/31(水) 20:56:50.42ID:vuYX3sZI
>>391
この審査役の人と、最初にメール送って来るR氏と、ボス・サヴェージは同一人物?
0393せがた七四郎
垢版 |
2018/10/31(水) 21:30:20.49ID:p8/X5VXc
なかなかのフロム脳だと言いたいが、さすがに全部別人だと俺は思うw
とはいえネストの本体はあんなものだから、試験官もRも根っこは一つという可能性はあるか
0394せがた七四郎
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:29.48ID:A7IdWNRq
スレッジハマーのボスサヴェージは人間だが、RはAIだと思う。
0395せがた七四郎
垢版 |
2018/11/01(木) 02:41:02.78ID:KIozNYXt
やっぱRはAIだよね多分。人間だったら地雷伍長とかマジシャンとかDOUBLE57の面倒なんて嫌だろうしw
NX踏まえれば無いだろうけど個人的にはサヴェージもAIだったら面白いな、MoAのノーマル9と役割似通ってるし

ミニPS出たらいきなりシュトルヒにボボボされたりクルセーダー相手にパルス弾切れしたり毒ガストラック吹っ飛ばしたり
タコ追いかけたりテックボットと心中したりヴァルキュリアスラッグにボボボされたり戦闘機に翻弄されたり
敵諸共爆破されたり神威が宙に浮いたり巣穴で迷子になったり金ジェネ取ろうとして落ちたり深海に閉じ込められたり
ピーピーピーボボボしたり東雲に殴られたり月光祭壇拝んだりタンクで行ったら時間制限イベになったりデヴァステに拍子抜けしたり
竪穴昇って落ちて落とされて投げたりパルスマシンガンにボボボされたり2機目の9に青くなったり死んでデリートされたり
最後のシュトルヒに感慨深くなったりする人が新たに出てくるんだよな、それから軸武器に泣きダミーパラに騙される人も
0396せがた七四郎
垢版 |
2018/11/01(木) 18:32:40.41ID:/ptFU+h3
2のストラングもスレッジハマーのオマージュだったし、
無印の試験官とボス・サヴェージも同一の存在だと考えると夢があると思う
0397せがた七四郎
垢版 |
2018/11/01(木) 20:09:33.94ID:mlIPH2fq
初代を最初からプレイ
ミッション開始→即放棄して任務達成率ゼロでどこまで行けるか検証。
それだけじゃツマランので、拾えるパーツの売却益や前払報酬で機体を強化。
そこそこ強い機体ができたが、ジャスティス砲ミッションで時間軸が動かなくなった。
これ以降は任務達成させないといけないのね。
0398せがた七四郎
垢版 |
2018/11/02(金) 05:48:59.20ID:WFAHPIVM
> ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/221-224
>
> 221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:47.99 ID:48N1628Q0 [3/3] (PC)
> ★★★★★株式会社チキンヘッドの製品は全部欠陥品★★★★★
>
> 917 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/09/27(木) 04:36:02.73 ID:Hy/lMhac
> > http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> > 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
> >
> > http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> > 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> > いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> > http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> > 名前記入欄かな?
> > ↑
> > 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> > ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ
>
> ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
> 名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
> 5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか
>
> ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw
>
> 222 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd02-ZrT7 [1.75.228.189])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 08:45:40.03 ID:4FwwGJlMd
> >>221
> おまえの両親はおまえがそんな風になるなんて産まれてきた時夢にも思わなかっただろうな
>
> 223 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:39:41.93 ID:HXLkchPl0 [1/2] (PC)
> 鈴木ドイツ容疑者か南人彰容疑者が書いた殺害予告にも
> 両親がどうのこうの書いてなかった?
> よっぽど親にコンプレックスがあるんだな鈴木か南、、、ないしどちらとも
>
> 224 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:43:34.60 ID:HXLkchPl0 [2/2] (PC)
> あったあった
>
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの
0399せがた七四郎
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:47.89ID:UOPghGCV
スミカ救出のミッションで、最深部のエレベーターを土遁で先に下ろして進めてたら、縦穴を垂直に登って行こうとするスミカが見れた
0400せがた七四郎
垢版 |
2018/11/14(水) 22:18:58.95ID:UOPghGCV
×下ろしておく ○上げておく
0401せがた七四郎
垢版 |
2019/01/09(水) 03:15:41.52ID:QKnaeWAS
次世代プロトモデルコア(XXL-D0)はどこが次世代なんだ?
ミサイル迎撃はクソだし、オプションスロットは少ねえし。
0402せがた七四郎
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:36.33ID:uhnpurTs
ミサイル迎撃の件はまぁバグだから…
確かにスロット数は少ないけど実・E防とABS/Reは載せられるから何とかなるんじゃない?
他のオプションは無いともうどうにもならないという訳でも無いし
重さの割にはAP、実・E防、腕部積載も高い

何を以て次世代とするのかは俺にもわからないが…
OPパーツに依存せず重量級の防御・積載性能を軽〜中量級のコアに付与出来てるのは次世代と言っていいかも?
0403せがた七四郎
垢版 |
2019/01/14(月) 02:17:54.36ID:tIViSuRh
>>402
こう書かれるとよく分かるけどデビガン剣豪機で使えと言わんばかりの性能なんだなXXL-D0。
ミサイル迎撃性能高くてロックオン妨害等積めるXXA-S0で汎用性を取るか、低燃費高防御のD0で接近能力と固め斬りに特化するかで差別化されてるのが面白い。

しかしこの超性能のコアに恐らく上限数を無視して防御系からロック系までのOPを積みまくってるEX300、基準違反なんてレベルじゃないよね。
0404せがた七四郎
垢版 |
2019/01/17(木) 22:01:40.66ID:0BW/S8b3
E兵器使いは試作コア、実弾兵器使いは次世代コアで人気を二分してた感じ
デザイン的には肩幅が狭く組める電子戦コアが好きなんだけど、MoAあたりだとそれこそ型落ち感がね・・・
二連レーザーに食われたガム電地とか、風バグを封印されたヴィーダー脚とかも好きだったなー
0405せがた七四郎
垢版 |
2019/01/20(日) 23:50:36.22ID:bxosf2Q0
四脚を除いた脚部限定アリーナの景品の使い道を誰か教えて
0406せがた七四郎
垢版 |
2019/01/21(月) 02:48:07.05ID:3vRjseDs
二脚 ・SSVRより軽い(2300)割に積載が高い(5630) ・E防も四脚レベルと高い(680)
逆関 ・高い実防(695)とAP(3880) ・逆関中最大の積載(5124)

二脚はブリッツァーやアテナのE防重視版とかかな?
ネタ臭いけどガンダム頭・D0・丸盾・E防OPでE防係数14、TL+T000で逃げとか
火力がカスになるけど一応赤マシ+200GとかHG1or指+月光は積める
ジェネを銀にしたり腕をK1にして火力も重視すれば実用性も大幅に向上するね
逆関は対実専用と割り切ってppkあたりの単一武装にZERO・DO・ドラム缶・実防OPで実防係数9逆関とか
あるいは腕をK1あたりで妥協して武装をもう少し充実させるとか?
それでも重二レベルの武装積むならもっと積載欲しいんだよね
そしてそうなるとこの脚で無くてはいけないのかという

タンク?サーベラスみたいなMTっぽい武器腕機体作って遊ぶとか………
0407せがた七四郎
垢版 |
2019/01/21(月) 23:35:07.14ID:ysNqf0r2
>>406
重逆試してみたけど対実戦が確かに楽になった
中二の挙動でレンコンの固めすら無効化できるのは魅力だし、逆関節だけあって旋回も軽二より速い
あと気のせいかも知れんが逆関節はダッシュの姿勢が低いおかげで砲台施設とかの浅瀬では適当にブースト吹かしてるだけで敵の弾が殆ど当たらないような?
0408せがた七四郎
垢版 |
2019/01/22(火) 14:00:04.50ID:lWkOI93H
脚部の旋回速度ってダミーパラメータで実際の旋回速度は総重量とかに依存するんじゃないっけ?
間違ってたらごめんね
0409せがた七四郎
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:23.38ID:WOuEuyE6
ようやく初代のH×2をおびき寄せ使わず倒せたぞ
でも空中月光のまぐれHITで勝ったようなもんだから俺もまだまだだなぁ
0410せがた七四郎
垢版 |
2019/02/23(土) 06:16:58.99ID:ZlBq1DVV
竪穴ナインボールは自機から一切攻撃せずグレネードの自爆だけで倒すのが一番安全な倒し方
0411せがた七四郎
垢版 |
2019/02/23(土) 09:04:14.79ID:EYOm2rTk
誘い出してQL連射がセオリーだと思ってたが、そんな方法もあるのか
縦穴の向こうから聞こえてくる
チョチョチョッ チョチョチョッ チョチョチョッ ボガーン シュコーッ(ブースト音)
は今でも脳内再生できるほどトラウマ

なので>>409の伊達と酔狂に敬意を表しておく
0412せがた七四郎
垢版 |
2019/02/23(土) 09:44:53.80ID:3nFGxu8S
>>411
まぁその分ENを全てブーストに全振りしなきゃだったから月光以外は赤サブしか乗せられなかったわ
そのせいでHや縦穴登りより道中の東雲やシュトルヒの方が厄介だったw
>>410の方法が楽なのは分かってたけど一度は真っ向勝負の上で倒したくてな…
0414せがた七四郎
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:52.06ID:6M4C92bx
初代でH倒さなくていいって知ったときは衝撃だったわ。
ラスボスじゃないの?ってさ。
0416せがた七四郎
垢版 |
2019/02/27(水) 22:52:50.66ID:/6DuMKPE
3のストーリーを全く覚えていない
ナインボールと面倒さんはよく覚えているのだが
0417せがた七四郎
垢版 |
2019/02/28(木) 00:51:08.64ID:c4GUyizI
1のリメイクやりてえなあ
初めて触れたってのもあるけど印象深いミッションが多かった気がする
0419せがた七四郎
垢版 |
2019/03/05(火) 23:44:13.42ID:APekjJWu
MoAのチャンピオンアリーナすごい戦い甲斐あって面白いな
攻め方に緩急があるから戦ってて楽しい
0420せがた七四郎
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:03.34ID:blMTHkIS
軽量真人間の傑作機ジハード、風バグを失ってもそこそこ動くアテナは個人的に大好き
ヤトノカミも接近戦に付き合うと楽しいし、「男の中の男」将軍様やゲリラ機体で頑張るエレインも味がある
0421せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 02:50:57.41ID:gQoMr5xg
ヨバガミはグレネードバリアや爆雷等の普段余り使わない戦術や武器が有効だったりして戦ってて楽しいんだよね。
0422せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 11:30:58.57ID:pogmXhSF
PS1の一作目をやってますが、ロックオンの切り替えは可能ですか?
0423せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 11:58:34.37ID:GhQkIaA8
ロックオンの切替って今ロックしてる敵から別の敵に切り替えるってことなら
一度ロックを外してあらためて別の敵を捕捉するしかない
なので混戦時にはロックしたい敵をなかなかロックできないという状況が
頻繁に出てくるので慣れるしかないよ
0424せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:25.37ID:pogmXhSF
>>423
どもです。
序盤?の調査車両救出ミッションで蜘蛛型ロボがたくさん出てきて弾切れを起こすのでソードで切りつけてたんですが
遠くの敵にロックオンしてしまいイライラしてましたw
現在は無視できる敵は無視してクリアしていますが報酬が少なかったのでどうにかならないかと質問しました。
やはりターゲット切り替えとか固定は無理みたいですね。
0425せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 12:59:53.31ID:X87z5Jyg
ロック距離の短い広角(LOCK TYPEっていうステータスが"WIDE & SHALLOW"となってるもの)FCSを使うという手もあるかな
遠くの敵をロックするのが煩わしいならロック可能距離そのものを短くしてしまえばいい
0426せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 13:50:22.09ID:pogmXhSF
>>425
どもです。
FCSはロックオンを制御するパーツなんですね。
まだパーツやステータスの見方もほとんど分かっていないので後でセーブして試してみようと思います。
0427せがた七四郎
垢版 |
2019/03/07(木) 18:27:00.25ID:sGIUrdww
今思うと、細かく設定してあるように見えてダミーパラメータやマスクデータが多かったよな
作ってる側には当然分かってたはずだから、何か理由があるんだろうが
0428せがた七四郎
垢版 |
2019/03/08(金) 14:02:15.71ID:PkKS+gtO
>>426
>>425の手も大いにありだが逆にSPやN&Dのようなロックサイトが狭いFCSを付ける事で狙いたい敵以外がロックサイト内に入らないようにすると言う手もあるよ
色々やってみて自分に合うやり方を見つけるのもいいかもね
0429せがた七四郎
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:22.03ID:VdfMUeRl
いっそノーロックがデフォのロケットを使うという手も…
何れにせよ色んな方法に手を出しながら楽しんで欲しい
0430せがた七四郎
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:01.40ID:G3RzcNxm
クルセイダーが涌いてるミッションは数少ないスラッグガン活躍の場
0431せがた七四郎
垢版 |
2019/03/08(金) 23:28:41.54ID:mYASQaiN
スラッグ、一発で二機撃破できると気持ちいいね
坂の下でワラワラしてるところにグレ撃ち込んで一掃するのも脳汁出る
0432せがた七四郎
垢版 |
2019/03/14(木) 12:14:12.50ID:3ogtunud
>>424
クルセイダーは1000マシで7発程で倒せる。
ダダダダダダン、ダダダダダダン、のリズムで
無駄玉を避けつつ撃ち漏らしの無いように。
弾薬費・修理費<クルセイダー撃破ボーナス
には出来る。

あとアイツ等段差は越えられないので
坂の上で待っていれば同士討ちで結構死ぬ。
0435せがた七四郎
垢版 |
2019/03/23(土) 11:52:29.69ID:9ae7Q+It
無限稼ぎ美味しいです(^q^)
0436せがた七四郎
垢版 |
2019/04/02(火) 21:51:37.64ID:Mu3ZZr1Z
エミュでスティック操作でやると快適やね
0437せがた七四郎
垢版 |
2019/04/08(月) 17:46:47.22ID:xGdPbeRG
初代でイケメン機体組もうとするとどうしてもHに近くなっちゃうな
0438せがた七四郎
垢版 |
2019/04/08(月) 18:23:54.74ID:rAK3Ag6/
そんなあなたに502脚
ヒールのような踵とシャープな腰部装甲で、優雅なシルエットの機体に仕上がるぞ
性能はまあ・・・中量二脚としては最高の空中機動性だよ!
0439せがた七四郎
垢版 |
2019/04/08(月) 18:31:29.14ID:zlz0tGrb
カラーリング、モノトーンてかっこよくね?と思って白黒にしてちょっと差し色入れたらなんか既視感のある微妙な出来

野球選手だコレ
0440せがた七四郎
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:42.12ID:olTpGijo
>>438
AP・防御力の重量比が結構優秀なんだよね。軽二並の重量でE寄り1001B並の防御<502
ブーストメインなら悪くないんだけど、それだと重二で上半身軽量化した方が良かったりするんよねぇ。
そしてPPで軽量高防御はカラスに喰われる。AP勝ってても踊り可能にゃ適わない〜。
0441せがた七四郎
垢版 |
2019/04/13(土) 09:53:56.11ID:25kPdt7Y
SteamにあるProject Nimbusってどうなんだろ
動画見た感じACよりはZOEに近い感じだけどナビゲーションとかまんまACみたいだ
0442せがた七四郎
垢版 |
2019/04/13(土) 15:16:05.39ID:sBaojKkL
動画見たけどACというよりACEっぽいね
0443せがた七四郎
垢版 |
2019/04/24(水) 19:03:36.59ID:yIP6Ejpx
初代の最終ミッション何度かやり直して気づいたけど
H倒すだけなら射程外から長射程武器で撃つだけで済むから簡単だな
上って(or下りて)来たらこっちも上るか下りるかして距離とって撃つだけで簡単に撃破出来るし距離とればほとんど動かなくなるし
0444せがた七四郎
垢版 |
2019/04/24(水) 20:28:27.22ID:3tYwCbXn
てか通路でQL構え待ち以外で倒せる気がしない
0446せがた七四郎
垢版 |
2019/05/01(水) 00:15:22.12ID:cP+SWVua
令和でも我が家のPSACは現役です
0448せがた七四郎
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:09.68ID:BqJDlnuc
似てる…ここまでそっくりに出来るんだな
0449せがた七四郎
垢版 |
2019/05/11(土) 23:51:32.34ID:ISLkxUT+
ガンキャノンとガンタンクは誰もが通る道だろうけど、ドムもよく出来てるな
俺も宇宙世紀アリーナとかサンライズアリーナとか組んだもんだ

この時代はグラの情報量が少ないがゆえに、見立てによる再現度はむしろ高かったよね
0450せがた七四郎
垢版 |
2019/05/12(日) 00:52:05.39ID:RFCTXfMB
「XXL-『D』0」のDはやっぱドムのDだよね、と言いたくなるデザイン
HD-G780のガンダム頭より似てると思うんけど、あまりドムコアとは言われないんよなぁ
にしてもドム、フレーム的に割と実用的な重二として使えそうなのも良いなぁ
0452せがた七四郎
垢版 |
2019/05/12(日) 13:29:10.97ID:8J6HnvBR
おお懐かしい、それも似た感じのを作ったなー
武装の都合上、固め剣豪機になって妙に強いパトレイバーのイングラムとかもなw
0453せがた七四郎
垢版 |
2019/05/19(日) 01:04:33.00ID:T+BQEmJ/
初代、パーツすくなっ!はともかくとして
機体が紙細工みたいに軽くてどの武器もやたらリロード速くて、
すっげ楽しいw
0454せがた七四郎
垢版 |
2019/05/19(日) 01:20:50.13ID:HxF+WLvs
地下へようこそ、新たなレイヴン
そのままPPやMOAも是非プレイしてくれ
0455せがた七四郎
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:09.56ID:T+BQEmJ/
海底基地の深海魚ぼーっと眺めてたい
あのミッション今のグラで再現してほしいなあ
最初に歩いてくACがなんかすげーかわいい
0456せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:57.49ID:qhnD2ej9
巨大AC戦、最初に落ちた竪穴にまた落ちてもうた…
0457せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:13.40ID:UbNnMDzd
出入り口の横穴から攻撃するだけで倒せるぞ
時間掛かるけど
0458せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 08:49:38.72ID:oS9slZ4/
>>455
重2足が武器を構えながら歩く姿はなんだか滑稽だったな
0459せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 09:33:28.09ID:32HzfpvR
>>458
歩幅と移動距離があってなくてぴょこぴょこかわいいのよ
0460せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 19:12:01.22ID:zdgN+TlT
>>456
うまいことやるとあの穴にデヴァステイター入れられるよね
0461せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 20:30:39.33ID:sr+OZFGg
マジで
ハマったらどうなんの?落ちていく?

ところで最終ミッションだけ難度高すぎじゃね結局逃げ切ってクリアしたよ
0462せがた七四郎
垢版 |
2019/05/20(月) 20:35:58.97ID:UbNnMDzd
Hかな?
このスレの上のほうにも書いてあるけど狭い通路におびき寄せて構え武器でドーンよ
0463せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 06:40:15.22ID:p8UX8yPx
竪穴を登りきったら、鳥が歩いてる青い通路の上から壁抜けでグレネード撃ってネストコンピューターを狙撃するという手もある
0464せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:32.16ID:sGi1iKVa
通路に逃げ込んだら追ってこなかったから、絶対入ってこないもんだと思ってたよ
何度も出入りしてたらいきなり入ってきて悲鳴出そうになったw
おかげで無事倒せたよ、てか肩キャノンむっちゃ強いね
0465せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 18:07:57.62ID:l8ySu48t
うまく誘導して、最初のラピュタで2体のHを同時に相手したことがある。
やっぱもろすぎてグレネードで自爆しちゃうな
0466せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 19:47:20.64ID:sGi1iKVa
うわー絶対できそうにないし勝てそうにない…
0467せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 19:59:59.12ID:sGi1iKVa
初代は一応達成率100になったし、PPに移動してアリーナ挑戦中
…案外ヌルい?

で、いろんな武器試してて思ったんだけどカラサワとかけっこう外れてるよね
ブースト使わずに歩いてるだけの相手に当たってなかったりしてちょっとビックリした
0468せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 20:17:32.78ID:nnc0T3Q+
唐沢は弾速は速いけど補正が弱いせいで距離が遠かったり相手の動きが速いと全然当たらん
PPなら緑ライフルがおすすめ
0469せがた七四郎
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:31.42ID:/8Tg16Y3
少々外れても気にならないマシンガンの安心感
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況