PS2生産完全終了でレトロ入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098せがた七四郎
垢版 |
2013/12/24(火) 03:02:32.53ID:qCPUtXvR
生産終了聞いて、地元のヤマダで薄型買って押入れに保管してる
まだまだPS2とか遊べるソフト多くて手放せないよ
0100せがた七四郎
垢版 |
2013/12/25(水) 05:10:25.80ID:z8FblydH
>>99
マジでか。明日引っ張りだすかな
0101せがた七四郎
垢版 |
2013/12/25(水) 19:07:25.02ID:Y5wP/Gph
なんかやるものあるかな?むこうぶちは気になるけど、ドラクエ8とFFはやる気ないし…
面白いのなんかないかなぁ
0103101
垢版 |
2013/12/27(金) 15:38:43.75ID:q75H/pKZ
聞いてみたけどゲームなんてもうやる気力もないのでいいです
ありがとう
0106せがた七四郎
垢版 |
2014/01/03(金) 19:31:08.10ID:UQqI2p91
なりすましだがどうせ書き逃げだろうと予測しての芸等
0107せがた七四郎
垢版 |
2014/01/17(金) 13:13:32.93ID:8KbOafkO
バリバリ酷使してきた15000型が未だに現役だ
0108せがた七四郎
垢版 |
2014/01/18(土) 15:15:31.98ID:nLAzLNpo
よっぽど使いかたが良いのか奇跡の機体だよ。
0109せがた七四郎
垢版 |
2014/01/21(火) 23:29:58.37ID:437lvWgA
ゲーム機って、本当に長持ちするのがいい。
趣味として安上がりだし、愛着も湧く。
0111せがた七四郎
垢版 |
2014/01/23(木) 20:22:26.03ID:wFprIsv9
耐久性はPS>DC>FCだったかな。
でも、FCは乱暴に扱った割にはかなり丈夫だった。
0113せがた七四郎
垢版 |
2014/01/26(日) 11:45:27.11ID:Yv4LAVJl
耐久性はFC>SFC>SS>PS2>PS>DCだろ。頭どーかしてんじゃん?
0114せがた七四郎
垢版 |
2014/01/26(日) 12:04:55.62ID:czPqgmlD
FC、SFCは電源アダプタ周りの耐久性に難があった覚えが
0115せがた七四郎
垢版 |
2014/01/26(日) 23:16:32.99ID:Yv4LAVJl
そーなのか?
25年以上前にツインファミコンを譲ってもらって
数年前に物置で発見した時はアダプターが紛失してたので
似たような電力量の物を使ったんだけど問題無かった。
だったら今でも動くんだろうなって思ったんだけど。
20余年前に買ったSFもついでに遊んでみたけどOKだった。
0116せがた七四郎
垢版 |
2014/01/27(月) 19:26:01.27ID:KTP2Wq3u
DVDなんて、評判のいい日本製でも数年で再生出来なくなって、まとめて10枚も捨てた。
だからゲーム機って、本当に丈夫で素晴らしい製品だと思い知らされた。ビデオテープも同様。
0117せがた七四郎
垢版 |
2014/01/28(火) 19:33:39.94ID:Xjr2fj3v
湿度200%西日照射率200%喫煙率120%みたいな
ひでぇトコに住んでるんだなぁ
0119せがた七四郎
垢版 |
2014/01/31(金) 02:41:15.78ID:nR+XaKrO
お持ちのPlayStation®2専用メモリーカード(8MB)/
メモリーカードに保存されているセーブデータを使ってゲームをするときは、
本体ストレージ内の仮想メモリーカードにセーブデータをコピーする必要があります。
コピーするには、別売りのメモリーカード アダプター ...
それがどーした?
0120せがた七四郎
垢版 |
2014/02/04(火) 03:54:21.38ID:0AI3Ghj1
>>70
典型的なレトロゲーマーの考え方だね
普段からPS2のゲームやってる人にそれ言っちゃダメだよ
0121せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 01:52:34.59ID:qPLyIsdh
PS2欲しいけど、3でFF]みたいなリメイクを色々発売してくれるなら、もういいかな…とは少し思う。
0122せがた七四郎
垢版 |
2014/02/07(金) 00:29:19.75ID:9x91P1QT
PS2とWiiはいつこっちにくるのかな
0123せがた七四郎
垢版 |
2014/02/10(月) 02:02:29.12ID:GIiNspb8
ジャンクで漁った本体2台が修理上がってきました。
ピックアップ交換位しかしていないと思うけどバリバリ動いてます。
DVD−Rも難無く読み込みます。
これで後10年は戦えます。
0126せがた七四郎
垢版 |
2014/02/22(土) 21:05:47.21ID:RkjHhtJ+
またもやジャンク修理返ってきた。
今回はピックアップのみならず
ケーブルやトレイまで交換してくれたのだが9450円なり。
基本修理箇所数にかかわらず9,450円が修理費のようですな。
早速、フリップトップに変えてスワップマジックにてコピプレしてますよ。
本来R対応でなかったはずの機体がバリバリRを読み込んでくれるので
30000以上の機体ならまだ部品があるようなので修理オススメ!
0127せがた七四郎
垢版 |
2014/02/22(土) 23:00:54.68ID:1PgaKXzQ
まともそうな中古買っても一万円くらいするから
それなら修理してもらうのもいいかもだね
0128せがた七四郎
垢版 |
2014/03/04(火) 22:46:11.00ID:I/wm5EI/
12000円で中古のscph-90000CWと純正メモカアダプタを手に入れたので
絶賛稼動中の70000CBを保管しようと押入れから空箱を引っ張り出して来たら
袋に入ったまま手付かずの新品コントローラが出てきたよ
得してないけど得した気分
0131せがた七四郎
垢版 |
2014/04/29(火) 19:42:57.23ID:hLNrw528
マリキャンに30000   50000台が   5、6台あるけど
中古8000円とかもったいなさすぎ
前は5000円やったのに
0132せがた七四郎
垢版 |
2014/05/11(日) 23:45:07.17ID:DBaZrWso
中古高騰してるけど、そんな価値ないと思う。
PS2自体かなり出荷されてるし、数が多い。

でも互換機ねーし、完動品も少ないから
これからも値段は高めで推移していくだろうな。

修理も終わったし、
初期互換PS3も必ず壊れるし。
0133せがた七四郎
垢版 |
2014/06/20(金) 11:24:30.38ID:nEzVhLDV
今の価格高騰をどう思ってるのか?
HDMI対応のPS2を出すべきだ。
0134せがた七四郎
垢版 |
2014/06/20(金) 12:33:47.63ID:Y+vNr8HT
>>120
>レトロゲーマーの考え方

なに言ってんの、違うだろ
コレクターって人種知らないのか
0136せがた七四郎
垢版 |
2014/06/21(土) 13:44:28.03ID:Qa16j0fl
PS2壊れる壊れるのアドバイス

SCPH10000 15000 18000  結構壊れる

SCPH30000シリーズ 50000シリーズ ほぼ安心 高信頼

薄型もほぼ高信頼 77000のみソフト対応に問題アリ 中古の値段、高め

今から予備機、買いあさるなら30000、50000あたりがベター


 
0137せがた七四郎
垢版 |
2014/06/24(火) 01:13:34.63ID:xhZw41UG
30000シリーズのファンの騒音は異常
買うなら50000シリーズかな
0139せがた七四郎
垢版 |
2014/06/27(金) 01:18:16.17ID:yhNKL3/j
PSPもレトロゲームの仲間入りだな。
0140せがた七四郎
垢版 |
2014/06/27(金) 22:35:33.50ID:nW82GNTX
50000最強
PSPは1000しかまともにエミュれ無いから要らない
0141ユーラシア
垢版 |
2014/06/28(土) 19:43:24.06ID:LUCfvd3U
スレチだが今は2000でも3000でもエミュ動きまくりだよ
0142ユーラシア
垢版 |
2014/06/28(土) 19:54:14.97ID:LUCfvd3U
あと改造するなら37000が最強 多くのMODチップ ドングルメモリーに対応
10000シリーズや薄型は改造法が限られたりできなかったりするよ
0143イカ臭いイカ娘
垢版 |
2014/07/02(水) 04:34:32.96ID:1v9E/Ouh
(ゲーム機を改造するとはコイツ地球侵略の手駒になるでゲソ)
>>142
友達にならなイカ?
0144せがた七四郎
垢版 |
2014/07/04(金) 20:05:13.84ID:2abUypcj
90000版が最高だろ
画質も上がってるし
0145せがた七四郎
垢版 |
2014/07/04(金) 23:19:06.73ID:Al4Bvxpn
画質って上がるのか?
ソフトが同じで出力も最大D2だろ?
プレステ3のHDMIアプコンまたはベガエンジン搭載HDブラウン管AVマルチでなら多少は良くなると思うが
0147せがた七四郎
垢版 |
2014/07/05(土) 12:42:58.60ID:qeKp4qRR
社外品HDMI端子用アダプターとD端子の画質はどっちがきれいなのか?
0150せがた七四郎
垢版 |
2014/08/05(火) 01:34:24.62ID:vEX61rCC
そしてアゲテミル
0151せがた七四郎
垢版 |
2014/08/05(火) 13:54:10.92ID:vEX61rCC
PS2はレトロじゃない なぜか、ゲームがまだ陳腐化してないからだ
つまりPS2は未来永劫、現役ハードだ 永劫回帰 ツァラトゥストラ エルデカイザー裂 テスタメント U.M.N・・・・・
0154せがた七四郎
垢版 |
2014/08/05(火) 23:17:39.27ID:aI8tnyvm
結局、PS2、PSPも買わなかった…。
0155せがた七四郎
垢版 |
2014/08/06(水) 02:07:13.34ID:rpTkvyq5
一方うちはPS2を売ってPSPを買った
0156せがた七四郎
垢版 |
2014/08/07(木) 03:26:19.00ID:aBPdoFme
PS2はゲーム黄金期なのに・・・もったいない 今からでもいろいろやれば?
0157せがた七四郎
垢版 |
2014/08/10(日) 14:38:37.06ID:sINxTbTc
生産終了=レトロじゃねーだろ
wiiやDSはレトロか?
違うだろ
0158せがた七四郎
垢版 |
2014/08/11(月) 01:34:50.05ID:LIspBgiH
え、別にいいんじゃないの
生産終了以外にもっとはっきりした定義があれば別だけど
0159せがた七四郎
垢版 |
2014/08/11(月) 22:19:53.95ID:WhWKEICi
157がレトロだからしょうがない。
古くてロースペックでつまらない香具師って意味で。
0160せがた七四郎
垢版 |
2014/08/14(木) 22:47:32.16ID:K+PuQ39I
Wiiなんかそのレトロを従えるレトロ機となっているが
0161せがた七四郎
垢版 |
2014/08/15(金) 01:25:07.04ID:ZL0HcvBs
PSPは2007/11に
PS2は2008/11ぐらいに買った
2ちゃんねるビューワーが日記代わりになるから直ぐ分かるね
0162せがた七四郎
垢版 |
2014/08/15(金) 14:19:32.49ID:qDN7Fudq
PS2、3年ぶりに買ったけど
開封してコントローラーのケーブルとか三色端子見てこりゃレトロだって思った
買う前は(PS2がレトロ?マッサカー)って思ってたのに

無線コントローラーとHDMIにすっかり慣れちまったんだなぁ・・・
0163せがた七四郎
垢版 |
2014/08/15(金) 22:08:34.89ID:UiIeRyxd
DCに夢中で、PS2もPSPも買えなかった。
0164せがた七四郎
垢版 |
2014/08/15(金) 22:46:48.44ID:ZL0HcvBs
それは2007年迄ね
7〜8年間は遊んだと思う
記憶を辿ると2ちゃんはまだやってないセガBBSの頃だ
0165せがた七四郎
垢版 |
2014/08/15(金) 22:49:37.73ID:ZL0HcvBs
PSOが発売後だから2001年から始めたみたいね
それでも7年だ
0167せがた七四郎
垢版 |
2014/08/16(土) 08:05:56.48ID:XrAFV9Ii
FF12やメタルギアソリッド3がレトロゲーなら、今の3DS Vita スマホのほとんどのタイトルがレトロゲー以下になっちゃうね
0168せがた七四郎
垢版 |
2014/08/16(土) 12:29:55.44ID:KhMYEu/6
ドリキャス、ワンダースワンカラーまでがレトロだな
GBA、xbox、ps2、GCから現代
0169せがた七四郎
垢版 |
2014/08/16(土) 19:45:01.67ID:IoHBVewb
OUTRUN2SP,ぼったくり価格だったが、評判良さそうだったので、ポチッた。
0170せがた七四郎
垢版 |
2014/08/16(土) 19:56:36.92ID:IkSVnXtd
>>169
あれは、本体との相性があるから注意。うちの50000番のやつではだめだったからHDLで動かしてる
0171せがた七四郎
垢版 |
2014/08/16(土) 20:22:40.15ID:63sBvXM1
>>170
マジかーっ
うちのは初期型だけど、大丈夫だろうか
まぁ、ダメだったら、売るか
0172せがた七四郎
垢版 |
2014/08/16(土) 20:29:44.98ID:IkSVnXtd
>>171
しかも、セーブするのに1000kbくらい使うから注意。でもすごくいいゲーム
0173せがた七四郎
垢版 |
2014/08/30(土) 10:48:06.42ID:fAz7w8se
スパイクのWRCって、どれが一番面白い?
0174せがた七四郎
垢版 |
2014/09/07(日) 16:03:47.53ID:QikCqy2F
薄型じゃないのは、一応ひっくり返して使ってもいいとか
雑誌で読んだけどどうなの?
0176せがた七四郎
垢版 |
2014/09/22(月) 07:12:59.14ID:yJDM4CTM
WiiuのスマブラとかほとんどそのまんまPS2でも移植できそう
Wiiuもレトロかな?
0177せがた七四郎
垢版 |
2014/09/22(月) 15:58:38.06ID:fnVp5XfI
Uは流石に速すぎ。
でももう後継機が出る予定で、次のにソフト開発も
移っているならそうかも。
0178せがた七四郎
垢版 |
2014/09/22(月) 19:58:11.03ID:pRPZ1t5q
ps2の90000はなんだかディスクに傷が付く
0179せがた七四郎
垢版 |
2014/09/23(火) 00:53:07.73ID:dZyMWy+G
レンズが移動する時、ケーブルが盛り上がり、傷が入るらしい
0184せがた七四郎
垢版 |
2014/11/23(日) 23:36:09.43ID:TW9m/PLL
>>176
あれならスーパーカセットビジョンでも問題なし
0186せがた七四郎
垢版 |
2014/12/31(水) 14:33:38.51ID:CO5rejIb
年末売り尽くしセールの某リサイクル店に行ってきた。
PS2 37000番クリアブルー2980円と微妙な値段だったが買ってきた。
外装の多少の痛みは我慢するとしてホコリがエライ溜まってるのよ。
ファンから入り込んだ物、ファンにこびり付いた物、開口部のすべてから。
最初はメモカもコントローラーも差し込めないほどだった。
読み込みも微妙だし、イジェクト押しても反応しづらい。
バラして掃除するスキルも暇も勇気も出てこない。
嗚呼、プレイステーションクリニックがあと1年やってたらなぁ…。
0187せがた七四郎
垢版 |
2014/12/31(水) 18:37:11.69ID:IEBH32jL
掃除ぐらいならそんなスキル必要ないから有機出しなさい
0188せがた七四郎
垢版 |
2015/01/01(木) 00:14:43.81ID:0v0SLGSr
いやさ、取敢えずコントローラーバラしたのよ、
何か矢鱈と中が複雑で、ためらったんだけど、
ボタンのゴム周りの手垢とホコリを取らなきゃと思って、
何とか掃除したは良いんだけど、いざネジ締めって時に上手く収まってなくて
悪戦苦闘してたら振動モーターの線が切れちまってね。
正月休みに友人宅へ行くことになったんだ。
安いワイン1本とタバコ2箱で本体の掃除もしてくれることになった。
0189せがた七四郎
垢版 |
2015/01/01(木) 00:34:55.64ID:wVCgfcc6
おう、いい友達がいてよかったな
0190せがた七四郎
垢版 |
2015/01/02(金) 18:35:08.03ID:1xCpEtUL
正月に里帰りしたら薄型PS2譲ってもらったんだけど、よく確認したら90000型だった
俺は勝ち組だわ
0192せがた七四郎
垢版 |
2015/01/03(土) 19:39:14.41ID:l4ehOiZH
一応、まだ公式サポート受けられるからね
修理費で中古買えるくらい取られるが・・・
0193せがた七四郎
垢版 |
2015/01/06(火) 09:55:06.58ID:priPssNa
30000番持ってたけど、dvd読み込まなくなるよな
熱処理に問題有り。
末期はHDD付けて使ってたけど、掃除機かという音がした。
0194せがた七四郎
垢版 |
2015/02/27(金) 06:53:32.09ID:74tDyX7F
レトロっつーか、動く個体が少なそうだな
0195せがた七四郎
垢版 |
2015/03/03(火) 20:17:11.70ID:Xpgm3V1a
まだPS2やってるの?って感じのうちはレトロ入りしてない
古いのを敢えてやるみたいにならないとね
0196せがた七四郎
垢版 |
2015/03/04(水) 00:49:11.23ID:ORo5mIq4
家のPSXがあと2日で、
ただのドデカイPS2になるわ。

(デジアナ変換終了の為)
0197せがた七四郎
垢版 |
2015/03/09(月) 22:06:34.40ID:Eietx79H
PS2はソニー本体が手を出してきたせいで
マルチメディア系を目指して失敗
売れたけど失敗作だと思う
成功してたらPS3に繋がってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況