X



【PS】90年代のギャロップレーサーを語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2010/10/31(日) 01:00:25ID:m7bHlBMt
圧縮で落ちた?取りあえず立てときます。

ギャロップレーサー(1996年9月27日発売)
ギャロップレーサー2(1997年11月20日発売)
ギャロップレーサー3(1999年3月18日発売)
ギャロップレーサー2000(2000年2月17日発売) について語るスレ。
90年代じゃないけど、中途半端になるんで2000も含める事とします。
0388せがた七四郎
垢版 |
2014/12/13(土) 00:32:37.03ID:5MCEJQ5P
>>387
2000と5の場合、距離適性下限=スピード、距離適性上限=スタミナなとこがあるからな。
更に一番長いレースが京都3,600のステイヤーS。
これを距離適性上限2,400の馬でも十分走り抜けられるのだから、上限は2,400ぐらいあれば十分で
後は下限のスピード勝負になるからな。
ただ、マイル戦になると上限1,400の馬は直線に入ると一気にタレる気がする。
自分としてはアグネスワールドでマイル戦はちょっと厳しい感じ。
FHとかサブパラにもよるが1,000〜1,400の馬より1,600〜2,000の馬のほうが稼ぎやすく感じる。

ところで、GR5で日本ランクBのショップで買える馬で良いのがおらんだろうか?
日本D:ヒシマジェスティ 日本C:タイキダイヤ 日本A:ナリタトップロード ゴールドティアラ
と出てくるんだが日本Bは出てこんのよ。
成長持続で先行or差しで良いとこはおらんかなぁ・・・
0389名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 20:53:28.07ID:xjvme1kv
3で芝砂FH81、78勝同士掛け合わせても5200超えねー!かれこれ2週間がんばったるのに。72勝同士の時は5500チラホラ見たのに…
0390せがた七四郎
垢版 |
2014/12/18(木) 21:36:44.59ID:NZ+7uuKZ
>>388
ステイヤーズSって中山じゃなかった?
0391せがた七四郎
垢版 |
2014/12/19(金) 12:43:25.81ID:rjoWiXJt
>>390
ダイヤモンドステークスと間違えてるかもな。
0394せがた七四郎
垢版 |
2014/12/20(土) 00:22:35.28ID:WuS+44cP
3だがついに例のバグにかかったっぽい

やっと80オーバーの馬出来たのにまたやり直しか…
0395せがた七四郎
垢版 |
2014/12/20(土) 02:52:21.92ID:A+FW2yu1
>>390
そうだった。
天春と菊花の印象が強いので長距離戦=京都というイメージがこびりついてるわ。
0396せがた七四郎
垢版 |
2014/12/20(土) 08:59:23.31ID:KCor2EfD
>>394
俺も、なったけど有る。一定の生産したらなる。バックアップデータでも生産数来たらバグった。最初からやり直したよ。
0398せがた七四郎
垢版 |
2014/12/30(火) 19:30:55.63ID:EiyzDv8G
ジャッカルのレコードって最強オリホ並べてもやっとだな
というかレコードに時代を感じるわ
0399せがた七四郎
垢版 |
2015/01/01(木) 21:46:58.52ID:FCjiJiP5
2000やってるけどゲームに出てくるような牝馬は下位でも大抵それなりの産駒出してるよなあ
0400せがた七四郎
垢版 |
2015/01/01(木) 22:38:19.02ID:cVypNV/+
>>399
ダビスタ的な話をすれば、OPまで勝ち上がる牝馬なら配合を考えれば、余程のキツい配合でも
ない限りはたいがいOPかその手前までは勝ち上がる。
むしろメジロドーベルとかメジロラモーヌみたいに実力上位馬のほうが産駒は走らない気がする。
メジロドーベルは子供のメジロシャレードが青葉賞馬のショウナンラグーンを輩出しているけどな。
そーでもない馬が圧倒的なとこもあるけどさ。
エアグルーヴとかダンスパートナーとかファビラスラフィンとか重賞勝ち馬を出してるからね。

でも、そんなことはお構いなしに強い馬と強い馬の子供は強いという素直な感覚がギャロップレーサーの
良いとこだと思う。
6以降はそーゆーのが無くなって寂しいかな。
0401せがた七四郎
垢版 |
2015/01/02(金) 03:58:28.97ID:+CVLErJ8
牡馬よりうんと緩いとはいえ牝馬もある程度のラインまでは競争なんだよなあ・・・
まあ親戚が勝手に助けてくれたり時にはステマ配合みたいな顕著なニックスに救われたりもするけどw
0402せがた七四郎
垢版 |
2015/01/03(土) 13:40:28.51ID:Fy6ugZ5S
>>401
馬生産者は馬を生産してなんぼだからね。
牝馬は子供を作ってくれるから馬自身の能力が劣っていても血統さえ良ければ
救われる。
牡馬は近親が余程走ったりしない限りはOP馬程度じゃ肉にされちゃうしな。
牡馬はマヂでツラいと思うわ。

セイウンスカイとかナリタトップロードクラスでもキツいとこあるしな。
0403せがた七四郎
垢版 |
2015/01/06(火) 19:54:22.26ID:LZIaxzaa
3でスウェイン×ジョリファ使ってる方に質問ですが、ジョリファのローテってどんな感じにしてますか?

スウェインは遅持続なので融通利きますけどジョリファは普通なので芝・ダートどちらかに偏りそうな気がするんですが…
0404せがた七四郎
垢版 |
2015/01/07(水) 20:53:56.54ID:AI1uSYwY
>>402
ウォッカは出足最悪だしなー・・・しかも次とその次もシーザスターズってのがなんともw
ダスカは血統的にも大いに期待が掛かるがそれでも大爆死あったりするしやっぱ競馬怖いわ
トプロは供用短すぎたがまあまあ出しそうな感じだったけどね、セイウンは残念ながら・・・w

>>403
ダートつってもマイルは使えないし出走数も少ないし大レース使って残りはテキトーに芝使えばいんじゃね?
ダートマイル使わないなら自然と芝ダート釣り合いそうだけど
0405せがた七四郎
垢版 |
2015/01/13(火) 21:42:50.13ID:tCvE0Qg6
距離適性で1000-1200とか作れるんだな・・・ワロタw
0406せがた七四郎
垢版 |
2015/01/19(月) 18:22:56.71ID:V6tlpMyL
10年以上ぶりに2000やってるけどもう2000のオリホのパスが載ってるサイトとか殆ど残って無いのね
久しぶりに作った馬がどんなレベルか腕試ししたいのでオリホのパスが載ってるサイトか、皆のパスを教えてくれると嬉しいです
0408せがた七四郎
垢版 |
2015/02/05(木) 22:08:16.75ID:dTHipYpy
3やってて思うんだがコンサートボーイの主戦がINABA(石崎)なのに
勝負服が赤に白星散らし(的場文)なのはなんとかならなかったのか
0409せがた七四郎
垢版 |
2015/02/15(日) 16:29:07.03ID:DD/aBG+I
ギャロップレーサー3でジャパンカップのカツラギエースにナリタブライアンでも勝てない
GRAND CHAMPとりたいのに困った(´・ω・`)
0410せがた七四郎
垢版 |
2015/02/15(日) 17:25:10.95ID:e5ees2Wa
>>409
何の馬か言わんと分からんぞ。
パーマーが居ればカツラギは潰れる。ブライアンは妨害。(又は内に包まれる不利にする)
パーマーが居ないなら早めに仕掛けてカツラギを潰す。
ブライアン居なければカツラギ潰せるけどなぁ…
0411せがた七四郎
垢版 |
2015/02/15(日) 20:09:07.69ID:sWsMMdy8
ハイペースなら仕掛けを超遅らせれば(350までムチ使わない)
かなり伸びるから
カツラギエースくらいなら大丈夫だと思うけど
0413せがた七四郎
垢版 |
2015/02/15(日) 23:08:04.16ID:DD/aBG+I
やっとナリタブライアンでカツラギエースに勝てたよ(´・ω・`)
0414せがた七四郎
垢版 |
2015/02/16(月) 04:32:07.80ID:8LI+xqG/
3のカツラギはやたら強いからな
ジャパンカップだと前半1000mが59秒を切るペースなら
>>411の方法でほぼ勝てる
逆に前半1000mが59秒よりかかるようならナリブでもキツイはず
0415せがた七四郎
垢版 |
2015/02/16(月) 13:14:27.11ID:amJUkh0u
>>411のやり方すればDFH60でも砂海外G1取れまくる(底力5)
0416せがた七四郎
垢版 |
2015/02/18(水) 13:11:02.92ID:rKM/3MtW
やべぇ… 2000のダービーでコンコルドとかタイシン来てやべえ…ローレル使ってるけど進路妨害してもムーティエとか来てやばい…
0417せがた七四郎
垢版 |
2015/02/18(水) 19:03:18.23ID:56hxPHZ8
3とか先行でも中団待機が基本の差しゲーだよな
2000はどっちかつーと先行ゲーかな、海外ダートは3以上の追い込みゲーだけど
0418せがた七四郎
垢版 |
2015/02/26(木) 20:02:52.19ID:XLoBTnzD
3やってるけどエアグルーヴ本当に強いなコレ。
0419せがた七四郎
垢版 |
2015/02/28(土) 02:22:47.45ID:YlkUMwbm
3のエアグルーヴはマジで強いね
そこそこ上手く乗れば凱旋門賞もいける
0420せがた七四郎
垢版 |
2015/03/01(日) 02:28:55.79ID:thayufuK
脚質からサブパラ・距離・成長と申し分ないからな
シリーズ通じてもっとも使いやすい馬だと思う
0421せがた七四郎
垢版 |
2015/03/01(日) 22:33:55.81ID:z7rrIc84
敵でも成績安定してるよなエアグルーヴ。あの辺のクラスの中では太刀悪い相手だと思う(ブロック抜き)
0422せがた七四郎
垢版 |
2015/03/02(月) 02:03:08.54ID:RASJaIpV
FH以上に強く感じるけど後ろ目の先行だからブロックはしやすいな
0423せがた七四郎
垢版 |
2015/03/02(月) 04:51:54.47ID:Ca9AYpdR
3はハードだと序盤が結構辛い
なんかオススメ馬いる?
0425せがた七四郎
垢版 |
2015/03/03(火) 09:59:11.36ID:3xBEgxVn
グルメフロンティアあたりが手ごろな値段で購入出来る割に海外ダート荒らしで稼げてよかったかな
もっと序盤ならサンエイサンキューとか
0426せがた七四郎
垢版 |
2015/03/03(火) 12:02:50.81ID:UtClQZPU
エイダイクイーン、タヤスダビンチ、ヘラクレス
0427せがた七四郎
垢版 |
2015/03/07(土) 01:03:38.29ID:3OwxS+1W
ぶぢんかくと らきらぞとち せぶがしづや
ほびしわふす どをつめよぱ るでぶやぜん
0428せがた七四郎
垢版 |
2015/03/07(土) 01:06:56.81ID:3OwxS+1W
へぎぽふいそ ざあむるらろ
けどぎずれげ むだちぎよめ
おくぢへそぽ もすでみがは
0429せがた七四郎
垢版 |
2015/03/07(土) 01:09:06.56ID:3OwxS+1W
づがくせかて ぞおゆをろろ
すどづぢへい むぷひくれり
きよぼむてえ らちぶやごぢ
0430せがた七四郎
垢版 |
2015/03/07(土) 01:16:45.43ID:3OwxS+1W
みぬくよあよ えべほじたき ききききてせ
そをさきほの ひたぷばぴす めだまろおき
0431せがた七四郎
垢版 |
2015/03/07(土) 03:05:22.92ID:Nelrps3k
>>425
敵でもやや強いよなグルメフロンティア
サンエイはリアルでもそうだったが稼げる馬だなあ・・・
0432せがた七四郎
垢版 |
2015/03/08(日) 09:44:00.27ID:gV9hJMav
グルメフロンティア等が強いのもそうだけど国内ダートは比較的難しく感じる
ペースのせいなのかなー
0433せがた七四郎
垢版 |
2015/03/10(火) 03:26:52.66ID:KhiGMtKz
芝と比べて馬のラインナップも距離も少ないからか重賞の面子が余り変わらないこと多いよな
GIよりGII下手するとGIIIのが強い時すらあるw
それと上位陣が極端に強いんだよなあ・・・ベガ、アブクマ、ロッキー鬼畜杉
0434せがた七四郎
垢版 |
2015/03/12(木) 01:04:37.12ID:vDApYLjZ
>>367-368あたりのレスが気になったので、こちらでも数値を取ってみた
育てた馬は、芝FH82、ダートFH81で初期値はそれぞれ100

3歳12月 芝124 ダート104 (5勝/1勝)
4歳12月 芝138 ダート124 (5勝/4勝)
5歳12月 芝149 ダート146 (3勝/6勝)
6歳12月 芝159 ダート158 (4勝/5勝)
7歳12月 芝163 ダート165 (3勝/6勝)

途中から数字が上がりにくくなって
特に160越えたあたりから海外GI勝っても全く上がらなくなった
おれのデータではカンストさせるのは無理な模様
0436せがた七四郎
垢版 |
2015/04/05(日) 18:05:11.49ID:oeHfVSkS
久々にやったけどやっぱりアブクマ強すぎるよな
サブパラから脚質まで何もかもがプラスに働いてる感じ
0437せがた七四郎
垢版 |
2015/04/14(火) 11:42:02.87ID:ZgrL+kZM
BGMはやっぱ2000がナンバーワン、海外はどれも各国のイメージがモリモリ沸いて来る
0440せがた七四郎
垢版 |
2015/04/20(月) 17:22:22.37ID:sMDtV6NK
3のフランスはおフランスすぎる
0441せがた七四郎
垢版 |
2015/04/20(月) 17:27:19.44ID:yxIsS0Kj
2000の米国のBGMがカッコよすぎ
0442せがた七四郎
垢版 |
2015/04/21(火) 00:49:30.93ID:dQYbIfYa
2000海外って常時晴天だけどそれを前提にしたかのようなカラっとした曲だよなアメリカは
日本は雨降っても違和感無いようなしっとり水分も含んだ曲だと思う
0443せがた七四郎
垢版 |
2015/05/12(火) 01:11:44.28ID:N9OkJTK1
2000を中古で入手してから放置して12年になるんですが、開始しようと思ってます。
どう進めればいいでしょうか?2をやった経験はあります。
0444せがた七四郎
垢版 |
2015/05/12(火) 02:17:24.38ID:y1qwX0Xu
2000はトプロがかなり優秀だった気がする
0445せがた七四郎
垢版 |
2015/05/12(火) 10:08:25.59ID:S6PVeMd1
まずは
(1)1600〜2200くらいが得意な中距離馬
(2)牡馬か牝馬かと問われれば牝馬


をショップで購入し、騎乗依頼をこなしながら徐々に資金を貯めて行く。


個人的にオススメなのは、エアザイオンとかサンエイサンキュー、騎乗依頼で手に入るクリスザブレイブ。


オリホで繋いで稼ぐなら、牝馬×フリーハンデの高い牡馬の配合で、牝馬を作ること。そうすれば自分の馬のフリーハンデが上がって行くので稼ぎやすくなる。


自分の馬が弱いうちは、レースの格と斤量がかなり重要になるので、あまり背伸びせず、なるべく軽い斤量のレースを確実に勝つ感じで。


騎乗依頼系だと、ナリタトップロードは飛び抜けて強くはないがなかなか強いので、中盤の稼ぎにオススメ。

アブクマポーロは国内最強のダート馬なので、出たら買うべし。国内でアブクマ相手に負けることがなくなるので快適だし、何よりドバイもBCも勝てる。

ドバイとキングジョージ・アーリントンミリオンあたりを勝てば、乗り馬には不自由しないと思うので、あとはお好きなように(爆)(^o^)v
0446443
垢版 |
2015/05/13(水) 00:21:12.76ID:XDVIShXl
ありがとうございます〜

斤量が重要なのか…。
0447せがた七四郎
垢版 |
2015/05/14(木) 16:43:49.04ID:IJl16Ow5
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0448せがた七四郎
垢版 |
2015/05/16(土) 18:32:46.41ID:s+lBdtPh
2000だとまだオペが普通のGI馬なんだよな、次から国内最強クラスになるけど
しかしエルグラスペが揃って最強クラスとか妥当ではあるが凄い査定だよな
0449せがた七四郎
垢版 |
2015/05/16(土) 22:20:59.64ID:BSDKNOKL
実績とレース内容が良かったもんな。
0450せがた七四郎
垢版 |
2015/05/17(日) 03:10:41.70ID:tWBtjP8z
2000だとアドマイヤベガ=トプロ>オペラオーだからなw
トプロはともかくベガには3冠レースで勝ち越してるのに
0451せがた七四郎
垢版 |
2015/05/18(月) 18:20:43.90ID:KOEND8UB
シーズンモード開幕で選ぶイージーノーマルハードにはどんな差があるでしょうか?

初めのジョッキーポイントだけですか?イージーだと操作しやすいとか敵が弱いとか?
0453せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 03:51:31.95ID:rpCMeEud
>>451
イージーは、生産できるオリホの能力(フリーハンデ)が少し低くなります。


ノーマルとハードは同じ。最初のJPがハードの方が少ないくらいで、ハードだからと言って強いオリホが作れるわけでもない。


ノーマルがオススメです(笑)(^^)
0454せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 05:00:19.00ID:6amiNA0l
サブパラの影響が半減もなかったっけ?
0455せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 05:55:37.35ID:gcx6PwhQ
レースの難易度もだいぶ変わる
ハードだとFH差がある場合まず勝てないって印象
0456せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 12:29:05.66ID:BcgnvW43
横槍で申し訳ないですが、ハードにメリットは無いってことですか?
近々最初から始める予定なんで知りたいです。
0457451
垢版 |
2015/05/19(火) 15:38:37.93ID:x5ff/Q/l
ありがとうございます。もう一つ質問が出てきたのですが、
タケシバオーを初めは国内国外3冠、マイルスプリントG1戦などに出しまくって
スペシャルタイトル獲らせまくる一頭と、繁殖用に万葉ステークス、ダイヤモンドSなども獲らせる、
もう一頭、等という風に同名の馬を2頭以上走らせることは出来るでしょうか?
0458せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 17:36:44.88ID:QBijVP19
ハードのメリットは難易度が高い分長く遊べる所だね

>>457
同時には無理
引退後なら可かと
0459せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 17:55:34.37ID:x5ff/Q/l
>>458引退後にできるなら十分です。ありがとうございます。
0460せがた七四郎
垢版 |
2015/05/19(火) 20:13:43.54ID:BcgnvW43
>>458
ありがとうございます
久々ですしノーマルで楽しみます。

以前はT92D75くらいでキスオンサンデーに阻まれたので
越えられるように頑張ります。
0461せがた七四郎
垢版 |
2015/05/20(水) 19:36:34.07ID:T8PSQ21m
アバーナント強すぎワロスww
2000も5もニホンピロウイナーで600で仕掛けても差しきれないww
0462せがた七四郎
垢版 |
2015/05/20(水) 21:56:58.52ID:RqIb0bbX
今までアーバンナイトだと思ってた。
046310人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2015/05/20(水) 23:03:52.45ID:uOPxi2v9
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....
0464せがた七四郎
垢版 |
2015/05/21(木) 18:07:13.75ID:8NFZ4fdW
>>461
逃げ馬だから結構脆かったりもするが1000って一番難しいよな
ミエスクなんか折り合いすらまともに取れないし距離適性がモロに出る
0465せがた七四郎
垢版 |
2015/05/21(木) 21:04:18.79ID:W1HjNlcf
久々にやってみたらロケットスタートが決まらないorz
スタートで1馬身くらい損してそう
0466せがた七四郎
垢版 |
2015/05/29(金) 12:29:12.65ID:mBs8qVnK
2000なんですがスタートのタイミングってどこがベストですか?
説明書にはGOのちょっと前がいいと書いてるんですけどよくわかりません。
4回目のREADYの前?後?
皆さんはどんな風にタイミングを合わせていますか?
0467せがた七四郎
垢版 |
2015/05/30(土) 14:49:11.77ID:BIkrGF6M
改めて考えてみると、完全に勘だなぁ……
何かでカウントして、ってことは無いわ
0468せがた七四郎
垢版 |
2015/06/04(木) 22:23:26.64ID:QVwX43A5
ようやく軌道に乗ってきた
クリフジのローテ忘れてるから凱旋門→秋華賞→菊花賞で連闘マスター取ったけど
昔はどうやってたか覚えてないな〜

今からはシンボリルドルフ、ミルリーフに頑張って貰おう
0469せがた七四郎
垢版 |
2015/06/05(金) 19:39:43.67ID:HSkay643
>>468
ミルリーフは頑張れば評価FH77.5まで行くで?(体験談)
どちらを使うにしろ4才の時にキングオブヨーロッパ、ワールドターフキングを取らせる。
ミルリーフなら5才でピークが来るのでドバイに出す。そしてワールドダートキングを取らせる。(仕掛けは400、ほぼ確実にハイペースになる)
そして6才でマイルキングを取らせ、キングオブキングスを取らせる。途中に国内GIも取らせて、ベスト系を取らせて置けばそれなりに上がるしミルリーフオススメ。
ルドルフなら5才でワールドマイルキングを取らせて、6才はグランドチャンプを取らせると良い(無理なら取らなくても良い)
0470せがた七四郎
垢版 |
2015/06/06(土) 21:45:30.72ID:7fVH2qEK
FH的には香港カップって重宝するよね、海外GI扱いの割りにレベル低いし5馬身ちぎりやすい
たまにサイレンススズカ出てくると涙目だがその分ハイペースになりやすいのが救いか
むしろタイガーヒルの方がウザいかも知れん
0471せがた七四郎
垢版 |
2015/06/07(日) 12:16:39.84ID:g65OQlZu
2のハード始めたがあれ本当にきついな。
ぶつけると速攻で掛かるから下手するとオグリ、ローレルでも余裕で惨敗する…
接触しにくい逃げ馬使うべきなのか?
0472せがた七四郎
垢版 |
2015/06/07(日) 13:31:03.33ID:vXzcEkZ4
>>469
ありがとうございます
とりあえずクリフジとスターロッチ引退
ミルリーフってそんなに勝てるとは知らなかった
>>470
香港は勝てばハンデ上がるから気が楽だわ

変幻自在って難しそうですね
大逃げしなくても逃げ、先行、差し、追い込みバランス良く勝ったら取れますよね?
0473せがた七四郎
垢版 |
2015/06/07(日) 22:32:38.77ID:mfuvha/y
2の海外スペシャル馬の旧3才ってショップに出るのか?
いつになっても出ないのだが…
0474せがた七四郎
垢版 |
2015/06/07(日) 22:37:21.59ID:nAwH0VtP
あー(・・)

ハイペリオンとかプリンスリーギフトか…


レースに勝っておけば出るはずだけど、あまり自信が無いですね(・・:)
0475せがた七四郎
垢版 |
2015/06/07(日) 23:33:46.55ID:yARH7VLf
2のスペシャルホース余り強くないよな。短距離が多いし。
0476せがた七四郎
垢版 |
2015/06/08(月) 05:09:46.11ID:wxTEGspo
>>472
ミルリーフだとかえって先行の方が難しい気がする、どうしても後ろからになるレースって多くね?
リボーだと中距離タイトル狙いたいよね2000-2600はいかにも幅狭いし
0477せがた七四郎
垢版 |
2015/06/08(月) 06:40:36.21ID:d87YQAbe
>>475
でもその短距離馬が強いよな。
プリンスリーギフトなんか差しだし。
0478せがた七四郎
垢版 |
2015/06/08(月) 21:06:18.94ID:w5FeHrom
2って隠し馬でダーレーアラビアンとか居なかった?
めちゃくちゃ強かった記憶が
0479せがた七四郎
垢版 |
2015/06/08(月) 21:08:45.71ID:O6o79E23
>>476
距離不問とかSP狙いだと後ろからの競馬が増えそうですね。
加速はFH高くなるまで我慢ですね。

重馬場狙いで12月リセットしまくってるけど稍重までしかならん・・・
テストで12年回したら4月と11月以外で重馬場以上になったんだけどな〜
0480せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 04:32:18.82ID:/n7osnru
6月等の雨季と判定されてるっぽい月以外は、晴から直接重以上にはならなかったような…
重にしたい週の前週を稍重にしておけばどの月でもそれなりの確率で重以上になってくれたと思う
記憶違いだったらごめんなさい
0481せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 05:43:55.35ID:kT7WQyqT
>>480
そういうのもあるんですね。
確かに6月は重馬場の回数がぶっちぎりでした。
稍重の時にリセットしてみます。
0482せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 13:10:10.28ID:/MLqX4nw
講談社の攻略本によると、重馬場になりやすい月は1、6、9、10、12月だそうです(・・)


逆に3・4・11月は確率が低いとのこと
0483せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 17:42:14.27ID:ENsuLKGE
2000だけどマックイーンが値段の割りにあまり強くない気がする
スタート決めても手綱しごかないと好位につけないから
600過ぎでスタミナが2目盛り近くなる
下手なだけかな?…
トプロのほうが強いというか勝ちやすい
0484せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 17:48:09.03ID:7qkvjVk3
マックは敵で出てきた時も大して強く感じない
中距離なら同ハンデのオグリやブルボン、長距離でもトップガンやローレルのがよっぽど厄介
0485せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 20:07:42.18ID:kT7WQyqT
マックイーンは先行1だったっけ?
結構前目につけないといけないから使いにくいね

サブパラは加速以外特に低くないけど、末脚やや持続が強さを感じない理由かも
0486せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 23:06:06.18ID:u1leg9il
マックは3と2000は使わない方が良い。
特に2000はスタートしたらペースが一気に上がるからなあ…
シリーズ通してオグリはチート級の強さ。それだけは確定。
0487せがた七四郎
垢版 |
2015/06/09(火) 23:33:20.65ID:WpaWlx5F
2000で芝ダートF.H上限、距離適性1000〜3600作ろうとしてるんだがコツを教えてください。
牡馬ならナルビークラウンとかロッキータイガーとかが芝もダートもこなせて距離適性も大丈夫
な感じがします。牝馬で芝ダートどちらも強くて距離適性の広い良いのいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況