X



SHADOW TOWER シャドウタワー 二界

0001せがた七四郎
垢版 |
2008/06/18(水) 01:21:42ID:/V+UzbD6
いやだ・・・無くなる・・・儂の世界・・・
0458せがた七四郎
垢版 |
2020/06/14(日) 22:32:28.21ID:7LJuJJJE
>>457

ストーミングレイを打てる自動回復装備はつい集めたくなって、地属会ではクリーパー、ツインエッジ、あと回復するクラウンを落とす細い通路にいる虫型の敵でねばってしまうね

かわいいけど酸のツバは装備を溶かすので狭い通路でのはかれまくると困るよね
ある程度あたるほかない
0459せがた七四郎
垢版 |
2020/06/15(月) 21:09:11.31ID:mJR3Hcru
>>458

自分も今までは火炎界で大活躍のサーモリングフリーズ、HP回復(ソウルリングシャイン×2、プレートメイル(赤)、ウィルウィザード)は必ず確保してたけど、毎回同じ装備になるから今回はリセット無しプレイです。
0460せがた七四郎
垢版 |
2020/06/15(月) 21:38:19.36ID:mJR3Hcru
途中で間違えて送信してもうた

運が悪く欲しいドロップアイテムほとんど手に入ってないが、灰塵洞まで危なげなく来た。
クーンや装備品との交換なくても回復薬40個あるし、なんて
0461せがた七四郎
垢版 |
2020/06/15(月) 21:40:40.38ID:mJR3Hcru
スンマセン、また間違えました

5年ぶりですが結構行けるもんですわ
フロムゲー大好きでPSACもやってるので慣れてるのもあるけど
0462せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 13:27:39.47ID:GpKaGQ7d
リセットなしプレイいいね!

今まで何度も最初からやってるけど、ついアイテム厳選したり、大量にヒットポイント減ったら消したりしてたよ
無駄に回復薬が余ってた


今度はリセットなしやってみよう



ところでカエル3匹は倒せるかな
0463せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 17:59:03.07ID:Qf7htDkN
>>462

ありがとうございます
今回は敵殲滅とクーン99枚を条件(つまり心惑の鍵くれるお面はぶった斬る)にしているので、カイザーホッパーの追加出現だけはやり直すつもりです

白翼獣の羽か、詳細装備を開いたりすれば使えば3匹目が単独で出るようなのですが……未確認

・・・しかし、昨日灰塵洞をやってて失敗しました。柱が倒れてくるところにスカルホイールが3体出て、内2体がクーンを落とすのですが、倒した場所がまずかったらしく(柱に重なった?)、クーンが出現しませんでした。
なんか前も同じことがあった記憶があるけど仕方ないので灰塵洞だけやり直しましたorz

もしかしてここのクーンは確定ではないのかも。


装備は使い込んで交換する派ですな
自分は全部修理する派
大して回復使うわけでもないし、水妖界以降は泉もあるし……

何回も楽しめるゲームは貴重
自分なりにルール作ってまったり楽しみませう
0464せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 18:14:52.53ID:1kOObgpn
詳細装備でカイザーホッパー出せるってmjd?
情報載ってるサイトとかあったら教えてほしい
0465せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 20:39:25.19ID:GpKaGQ7d
>>463

かったるいVSモードを一人で操作して、一体のみ敵を倒した状態で全アイテム揃えたことはあるけど、クーン全部集めたことはないですねぇ

mixiを使ってたらmixiのシャドウタワーコミュニティにカイザーホッパーの倒し方を詳しく載せてくれてる方がいますよ

クーンは集めてなかったので、灰塵洞の件は気にしたことなかったなぁ

地属会のボーンインプのクーンはよく通路から落としてたけども

装備は短剣でもそのまま残しておく派です
短剣のうち一本は壁に刺しますが

シャドウタワーって、PSで、というかゲーム全体でも1番か2番くらいに好きなゲームなのですが、発売当時の中高生の頃、周囲の誰も面白さを理解してくれませんでした。。
0466せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 22:33:40.07ID:uKJ17+Aa
>>464

おそらく自分の勘違い

出づらい敵(マンドラゴラ(指輪持ち)やスカイバロン)の出現方法にnowloadingを挟むと出現判定が再度行われる、という未確認情報と混同しました。
おそらく青カエルは出現位置の関係上この方法では出ないかと。

混乱させて申し訳ない
0467せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 22:53:58.71ID:uKJ17+Aa
>>465

クーンはもう15年前ぐらいなのでよく覚えてないのですが、メモリサーチかなんかやってた時に偶然クーン配置テーブル的なものを見つけた人(自分じゃないです)がいて、人間界で10枚、地属界で20枚あるみたいたぜ〜という情報を元に全フロア必死に探して見つけました。
(クーンを落とす敵は攻略本頼み)

きつかったのは燭凰洞の8枚と分水環ですね(見えないよ!

今でこそクーン一覧を作成されてる偉大な方がいますが、当時は攻略本にも書かれてなかった記憶が。

自分はPSを買って初めて買ったソフトがシャドウタワーです。当時新作で店頭でパッケージ見て一目惚れ。
アーマード・コアやキングスフィールドはその後に始めたんですが、
0468せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 23:01:59.52ID:uKJ17+Aa
ブラウザの『書き込む』が絶妙な位置にあるせいでまた途中で書き込んでしもうた……

初代シャドウタワーは思い入れが違います。
キングス1〜3も面白かったですが、一回クリアしたら終わり。
PS2になってからは、エタリン、エヴァグレ、キングス4、アビス みんな途中で投げてる……どうしてこうなった
0469せがた七四郎
垢版 |
2020/06/17(水) 20:58:13.88ID:0K9nxdxP
>>467

クーンは視認しにくいから自分で探すのは難しいですよね

なのでいつも装備集められるくらいとれば満足してます

そろそろマギメイガスを倒すくらいでしょうか

自分もシャドウタワーから入り、キングスフィールドやアビスをやりましたが、やはりシャドウタワーが断然面白いですね
0470せがた七四郎
垢版 |
2020/06/19(金) 16:19:26.34ID:4Cpwlffs
>>469

https://i.imgur.com/BFnDXyf.jpg

のんびりプレイしているので今こんな感じです

トラウマエリアの分水環で素足を溶かされながら敵を殲滅してました。出現率の低い敵は少ないのが救い。


何気にマギ・メイガスって強いですよね。お供のシェルサーペントが妙に硬くて強い(魔法には弱いけど)、タイマンでも魔法が痛いしなんか避けづらい
チキン戦法(遠距離弓攻撃)でもマスターデスとかよりよっぽど強いです

フロムはシャドウタワーの続編はもう出さないでしょうね。アビスは速攻買ったのですがなぜか川渡った所で挫折しました…
0471せがた七四郎
垢版 |
2020/06/20(土) 09:57:23.09ID:8VX3xcRt
>>470
今日あたりトロカールを倒すくらいですかね

水妖会はさほど強い奴はいないものの、絶えずヒットポイント減らされるのがきついですよね
動きは速くないものの、足場の悪さからさんつばと爪で襲ってくるやつが硬い分やっかいなくらいで

マギメイガスは爆発の頻度が高いので、ボウ以外で倒したことなかったなぁ
邪死会の骸骨もですが
竜みたいなのは部屋の外から火の魔法で殺しちゃってました
0472せがた七四郎
垢版 |
2020/06/22(月) 17:50:09.05ID:XvB2g2k1
>>471

シェルサーペントは火に弱いですね。しかし今回は炎の指輪を修理せずに白雨環に特攻してしまったので、苦戦しました。(デュアルポイズンでなんとか撃破)

トロカールはやはり強かったです。剣で倒そうと思ったらマリステラーに重化の笑いを食らい、そこに三連パンチ&光波動で危うく死にそうに……
・・・結局逃げて遠距離から弓を使いました。
一通り終わったら普通に剣で挑んでみるかな

後、今まで呪いは自然浄化に任せてましたが、呪いってHP、MPの減少だけでなく、攻撃力も半減(恐らく、断砕貫が半減?)するんですね。道理で昏迷象、希幽象とかにえらく苦戦するわけです。
インプや○撃の巨人(風船みたいなやつ)を倒してさっさと呪いを解いたら他の敵は楽勝(トロカール以外)でした……
まじで20年気づいてませんでした。(説明書にも書いとらん)

というわけで今は奇獣界です。HP吸収装備が充実して来てますが敵もパワフルになってくるので存分に闘いを楽しめますね。(奇獣界は短いけど
0473せがた七四郎
垢版 |
2020/06/24(水) 19:40:53.53ID:pC8rv943
https://i.imgur.com/uLElyHC.jpg

クリアしました。カエルは10回くらいやり直して出ました。

ホロウメイジとタイマン中、 PSPがフリーズするというアクシデントがありましたが、やり直してもドロップアイテムはほぼ変わらず。

装備品150個はかなり少ないです。HP吸収装備(ゴッダーエッジやエグザイルキング)が後半出たため、終盤は回復要らずのヌルゲーになってしまいましたが、まあ敵が装備を落とさないったらないです。オールドフェイスの集団倒して僅か指輪一個ですからね。

でもこれがシャドウタワーの醍醐味ですね。回復薬はクーンや装備品との交換無しで50個余ったので、次回は近接戦闘メインにしますかね
0474せがた七四郎
垢版 |
2020/06/24(水) 19:48:35.47ID:pC8rv943
https://i.imgur.com/UvpYx9P.jpg
https://i.imgur.com/xbqcYNM.jpg

奇獣界で『そろそろ私と闘ってみるか?クククッ』の会話をしなければ、飢渇層でソウルポット(53SP)を貰った後、戻ってバトルできますね。
前回やった時はいなくなってた気がしたのですが気のせいだった模様。

全ての魂を解放したルースはルルフォンさんにプロポーズ(殺らないか?)。応えてくれました。

また、ソウルポット使うの忘れてた……


そんでは、また。
0475せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 08:25:16.87ID:8LAgo+a1
どこぞのフロムロボゲーのRさんみたいな口調ですね貴方
0476せがた七四郎
垢版 |
2020/06/25(木) 20:40:31.45ID:/nsI4nW3
ラスボスはファットモール・セラフ
0478せがた七四郎
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:13.33ID:EDKqT9Cr
スケルトン以外に砕く攻撃に弱い奴を教えてや

斧の使い道がイマイチわからんぜよ
0479せがた七四郎
垢版 |
2020/06/30(火) 15:49:55.16ID:v//yMhJG
忘却域の降ってくる死体を数えてたら朝になってた
0480せがた七四郎
垢版 |
2020/07/08(水) 17:23:43.29ID:FzqHO3kr
エヴァグレにあるシャドウタワーっておもろいんか?
0481せがた七四郎
垢版 |
2020/07/09(木) 20:24:41.73ID:EBKTezDE
めちゃくちゃつまらんよ
魔人まで終わらせて月光まで取った俺が言うんだ間違いないよほんとだよ
0482せがた七四郎
垢版 |
2020/07/23(木) 22:32:09.65ID:8Y6YNoOh
そこまで言われると(シャルアミと)ヤってみたくなるぜェ・・・?
0483せがた七四郎
垢版 |
2020/07/27(月) 12:27:03.89ID:yHqaqb6L
エヴァグレの裏ダンはポトッと落ちて声もなく死んだな
このゲームで最初にカニ歩きして即死したのも思い出深い
0484せがた七四郎
垢版 |
2020/08/06(木) 19:26:06.70ID:GHUhLhpn
地属界の巨人3体が1番の山場
そこ越えるともうあんまり苦戦する所ない

あ、火の所のドア越しから衝撃波飛ばしてくるやついたな
0485せがた七四郎
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:13.75ID:oTL4LKqu
シャドウタワープレイヤーの常套句
「もっと難しくていい」
0486せがた七四郎
垢版 |
2020/08/19(水) 17:12:54.86ID:UZXa4AtJ
アビス風に言うと 抗うな 受け入れよ ってことだ
0487せがた七四郎
垢版 |
2020/08/22(土) 09:03:24.63ID:hNswRT2p
ファットモールの「死ねばよかったのに」はどうやったら聴けるのだ
0488せがた七四郎
垢版 |
2020/09/07(月) 19:06:47.98ID:FBEXkBhw
シャドウタワーでしりとり

主人公の「ルース」から

0493せがた七四郎
垢版 |
2020/09/28(月) 23:10:40.82ID:4dB6sQKd
上げんの失敗ワロタ
0494せがた七四郎
垢版 |
2020/09/29(火) 06:53:17.16ID:az7uyTpU
なんか地下につづく塔が出現したから攻略してくるわ
0496せがた七四郎
垢版 |
2020/09/29(火) 18:27:54.71ID:VGOcsFpn
スケルトンって雑魚じゃなかったっけ?
0497せがた七四郎
垢版 |
2020/09/30(水) 04:21:15.84ID:nrRB7WO3
フロムの骨は序盤の強敵なのは伝統
0498せがた七四郎
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:07.14ID:wa9kSTsj
また婆さんに飯でも食わして貰うか・・・
0500せがた七四郎
垢版 |
2020/10/01(木) 19:27:29.17ID:UjrwonC2
シャドウタワーは火炎界までだな
その後はびっするほどヌルゲー
0501せがた七四郎
垢版 |
2020/10/02(金) 08:41:26.04ID:Jxin9xa5
溶けてしまえばさんから瞬狼を
ゲットする作業が残ってるだろ!
0502せがた七四郎
垢版 |
2020/10/03(土) 19:43:45.09ID:vvoMOdZX
遠距離手段なんて弓だけでええんや
魔法まであるとヌルゲー
0503せがた七四郎
垢版 |
2020/10/03(土) 20:33:18.70ID:NUzMAwfY
魔法は碌に効かない相手もいるし弓の方がバランスブレイカー度高いと思うけどな
0504せがた七四郎
垢版 |
2020/10/04(日) 10:27:53.62ID:Y5sER6HL
吸収はいいけど自然回復はいらん
どうしてもリスク無しで
装備回復したかったら回復の泉往復しろ
0507せがた七四郎
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:25.16ID:oMVCRfRU
クリーチャーによって有効な武器があるのってぶっちゃけ無意味だよな
いま手にしてる武器でギリギリまで殴るだけだから
0508せがた七四郎
垢版 |
2020/10/05(月) 14:36:02.12ID:oMVCRfRU
初代はいいけどアビスはダメだわ
0509せがた七四郎
垢版 |
2020/10/20(火) 19:33:52.91ID:pXYpKk2p
ビジュアル至上主義の時代には、もうこんな泥臭いゲームは出ないんだろうな……
0510せがた七四郎
垢版 |
2020/12/20(日) 00:55:19.68ID:WyM9zWh0
ageてみる
0511せがた七四郎
垢版 |
2021/01/14(木) 17:54:45.23ID:OGZuOBvS
シャドウタワーが50円で売られていたから買ってみた
0512せがた七四郎
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:47.95ID:S/lgc60V
足場が狭い岩場に橋に出る手前のどこかその辺に隠し部屋みたいなのない?
声が聴こえたり気配は感じるんだが、結局見つけられず100%達成出来なかった
0513せがた七四郎
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:24.56ID:mrSv5uyu
>>512
壁を開くタイプじゃない隠しエリアがある
行き止まりの崖の所でよく周り見てみて
0515せがた七四郎
垢版 |
2021/01/16(土) 17:50:10.77ID:QhrTdfpL
>>514

隠し部屋を見つけたら、戻る時に「○○○の羽」は使ったりしないでくれよ!ファットモールとの約束だ!
0516せがた七四郎
垢版 |
2021/01/17(日) 18:59:28.07ID:IFqbm6Oz
512だけど、地属界虚坑窟で探してるけど見つけられん
一ヶ所だけある行き止まりの崖を調べても分からない
0517せがた七四郎
垢版 |
2021/01/17(日) 19:43:17.19ID:SCl4OJ1X
>>516
視点上下も使って見渡した?
あと結構ギリギリまで乗り出さないと視認できないかも
0518せがた七四郎
垢版 |
2021/01/17(日) 22:12:42.76ID:GtvAr15d
>>516

https://i.imgur.com/92s5Gky.jpg

行き止まりから左か右下を見ると不自然な出っ張りがあるでござる。

キングスフィールドでもこういうところあったね。
0519せがた七四郎
垢版 |
2021/01/17(日) 22:47:06.25ID:IFqbm6Oz
>>517>>518
やっとわかったわ
更に踏み込んだ確認が必要だったわけだな
崖の縁まで進み反転180度、視点を下にしながらジリジリ後退りしてようやく確認できた
ありがとう
0520せがた七四郎
垢版 |
2021/01/23(土) 14:18:38.81ID:NOKg3+/H
アビスでもぎりぎりから覗かないと分からないポイントはあるけど
初代はグラの粗さもあって分かりにくさは数段上かもなあ
0521せがた七四郎
垢版 |
2021/01/23(土) 15:02:33.35ID:T9aUFrP3
確かに視界に入ってるけど認識をしそびれるってパターンもあるかも
0522せがた七四郎
垢版 |
2021/02/03(水) 17:13:28.28ID:7/pHWMV9
フローズンホーネット無双

ギャーンギャーンギャーンギャーン!

そして敵に近づきすぎて溶岩に足突っ込んでたり
0523せがた七四郎
垢版 |
2021/02/03(水) 22:36:10.84ID:1Hys4BMN
>>521
そうそう見えてるけど周りと同じ色合いになっててただの地面とか壁に見えたりする
でもよーく見るとなんか微妙に奥行きあるんじゃね?って感じで
試しに落ちたら隠し通路だったってパターンはPS1時代のポリゴンだとあるある
0524せがた七四郎
垢版 |
2021/03/16(火) 16:30:25.65ID:sWkzJXkF
もっと難しくていいけど
ダクソやブラボみたいなアクションはやめて
0525せがた七四郎
垢版 |
2021/03/17(水) 10:42:23.81ID:+/uVesrb
フォーチュンヴィーナスだけ交換して
2周目やるのがベストじゃね?

コンプリート的な意味で
0526せがた七四郎
垢版 |
2021/03/17(水) 21:35:44.77ID:OdpWEdw+
一つだけ交換するならHP吸収アミュレットかな
0527せがた七四郎
垢版 |
2021/03/18(木) 08:01:44.00ID:fUq3b8D8
駆逐率100%にするために徘徊しつづけて
クリーチャーよりクリーチャーしてる主人公
0528せがた七四郎
垢版 |
2021/03/18(木) 13:10:48.00ID:6WlilRZM
クリーチャーなんて生かしておいても何の利益もないし汚物掃除と思えばいい
0530せがた七四郎
垢版 |
2021/03/18(木) 22:54:38.00ID:vsSFY9qf
いつ見てもゴウルの死に様はシュールだな
なんかイキってたのに次に会ったらチーンってなってて
0531せがた七四郎
垢版 |
2021/03/18(木) 23:19:53.77ID:i5KgAX+L
グリーンベルチのはねる音がよい
0532せがた七四郎
垢版 |
2021/03/19(金) 06:42:15.98ID:KUtyIps6
ピョコーン ピョコーン ピョコーン シャッ シャッ シャッ ピョコーン ピョコーン
0533せがた七四郎
垢版 |
2021/03/19(金) 09:31:46.83ID:Pel5EEpV
何度往復しても出てこなかったスカイバロンの
バサバサバサが聞こえた時の感動よ
0534せがた七四郎
垢版 |
2021/03/19(金) 17:25:32.99ID:0S7UGDBZ
素っ裸で酸の海に飛び込む主人公の鑑
0535せがた七四郎
垢版 |
2021/03/20(土) 13:15:00.47ID:MJcmPpIz
開幕で操作試してるうちにカニ歩きして落下死
開幕で後ろ向いて戻ろうとしたら道が塞がる
最初に出会うガイコツが強い
BGMなし
序盤のうちから独特の個性が出てるよね
0536せがた七四郎
垢版 |
2021/03/20(土) 18:00:58.50ID:b6U07gzV
最初のダメージフィールド展開してくる
ミイラの木みたいなやつがビビる
0537せがた七四郎
垢版 |
2021/03/20(土) 18:42:40.78ID:LyUCEFqj
HPドレインは序盤の割にはえぐい攻撃だな
必ず通る場所ではないからまあいいかって感じなのかね
0538せがた七四郎
垢版 |
2021/03/20(土) 22:28:35.99ID:b6U07gzV
成長する機会が限られてるから
少なくとも全地域駆逐率95%前後にはするよね
0539せがた七四郎
垢版 |
2021/03/20(土) 22:35:39.08ID:39k0LuG0
笑う赤い花とかどこから考えついたんだろ
結構独創的な敵が多いよね
0540せがた七四郎
垢版 |
2021/03/21(日) 07:18:09.36ID:KsiBm0gY
地属界の深緑のキモい顔で芋虫に昆虫の脚が
ついたやつが1番ショッキングだった
0542せがた七四郎
垢版 |
2021/03/22(月) 05:27:43.80ID:7EIwA10q
盾が唯一輝くのが幻魔界のゴルドラルが射撃してくる通路
他の使い道知りません
0543せがた七四郎
垢版 |
2021/03/22(月) 14:23:33.42ID:zYOAHuEu
24周するとルルフォン(人形)が襲ってくるって本当?
0544せがた七四郎
垢版 |
2021/03/22(月) 15:00:59.48ID:8vWqJNKu
あの女、オレたちのモールさんと違ってあんまり役に立たないから殺処分も大いにあり
0545せがた七四郎
垢版 |
2021/03/22(月) 17:27:28.48ID:aymqn1Xr
スナークリーチのママ激おこにはビビったもんだ
0546せがた七四郎
垢版 |
2021/03/22(月) 23:01:10.56ID:993bbPbX
気になったので盾の効果を調べてみた

水妖界までコンプしたあたりでボディタワーシールド(陣50)でゴルドラルの火球を受ける

盾を完全に構えて92ダメージ
盾を構えずに126ダメージ
盾を外したら128ダメージ

盾を構えきってガン!と音がしたら甲、陣の補正が有効になるね

軽減するダメージより修理代の方が高くついてるかも

修理しないなら問題ないが

盾はパラメータアップのただの装飾品です
0547せがた七四郎
垢版 |
2021/03/23(火) 19:07:51.29ID:ehZDzxkr
盾があまりにも無意味すぎて吐きそう
オレけっこう愛用してたのに
0548せがた七四郎
垢版 |
2021/03/23(火) 22:19:33.32ID:25qqNL+l
>>546
こんな役に立たなかったのか…
せめて物理ダメ分は半減とかにして欲しかったな
0549せがた七四郎
垢版 |
2021/03/23(火) 23:43:55.92ID:gnqamqyc
物理攻撃も気になったので、固毒液をがぶ飲みして奇獣界の小ザルで調査(盾無しの状態で甲491)

まず盾を装備しないと382ダメージ

最弱のバックラー(甲24,地28)で防いで336ダメージ
構えずに380ダメージ

ラージシールド(甲43,地45)で防いで307ダメージ
構えずに376ダメージ

シェルタワーシールド(甲143,地78)で防いで221ダメージ
構えなしで373ダメージ

盾が輝くのははっきり言って終盤ですね

カラビナラクトスとかクルスパウとか最強クラスの盾でようやく半減できるくらいだと思います

アビスはすんません、未プレイダス
0550せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 00:03:51.27ID:EK3vqrAe
半減とは誤解を招く表現だったかも。

盾で防ぐと割合ダメージ軽減ではなくて、何ポイントか軽減できる(と思う)
序盤の弱い盾でも序盤の敵ならそれなりに効果はあるのかもしれません。(未調査)

ちなみにソウルポットで上記のラージシールドと同じく甲に43振ってみたらダメージは360でした。盾には数値以上の防御力があるようです。盾の面目躍如か!?
0551せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 09:30:11.77ID:ibNLzbWl
火炎界のハイブリゼーター(下半身が車輪の鎧男)の
扉越しホーミング衝撃波が1番キツかったわ
扉開けるまで高火力ダメ食らい放題なの配置ミスだろ
0552せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 10:17:43.01ID:n7qHFefY
一番きついのは地族会のトルじゃないかね
よくわからないが死んでいる感じが
0553せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 10:40:43.89ID:ibNLzbWl
あいつらは扉開けて魔法発射→後退の繰り返しである程度処理できるから
0554せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 11:53:40.72ID:n7qHFefY
>>553
扉開ける前に近寄ると結構即死するんだよね

むしろハイブリはフローズンホーネットと剣で簡単に殺せる気がする
0555せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 13:03:10.36ID:eTWAsNTQ
キングフィリップ「最強は俺だ」
0556せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 17:29:05.22ID:RYg+2a4N
ハイブリゼーターは数の多さ込みで辛いイメージ
0557せがた七四郎
垢版 |
2021/03/24(水) 20:05:02.52ID:V9wYMuG5
水妖界まで行っちゃうとヌルすぎてダレるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況