X



機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2007/11/26(月) 01:04:10ID:3jXxcWCA
このゲームはガンダムゲーの中でもとくに評価を高く、
今でもサターン版はシリーズの中でも一番と言う人も多いらしいです。
そんな通好みらしいソフトをまったり語りませう

0577せがた七四郎
垢版 |
2012/06/03(日) 15:50:33.42ID:NkcKplUK
無人ビグロも混ぜてみたらいかがか。
補給はオデッサあたりに降りてまた打ち上げ
0578せがた七四郎
垢版 |
2012/06/05(火) 00:24:00.76ID:65OngBZS
リックドムが上空警備におすすめ
0580せがた七四郎
垢版 |
2012/06/06(水) 22:37:47.34ID:netHQpke
セがサターン版だよね?
B3グフが無かった覚えがあるけど合ってる?
0581せがた七四郎
垢版 |
2012/06/06(水) 23:41:08.44ID:9YNRswkY
 無印は08小隊が本格参戦してない頃なのでB3はいないですよ。
08からは陸ガン、陸ジム、黄ボール、ザク06RD4くらいです。
0582せがた七四郎
垢版 |
2012/06/09(土) 00:16:04.42ID:MjME3gIC
地球上空の母艦はグワジンいいよ
廃棄はもったいないし
0583せがた七四郎
垢版 |
2012/06/11(月) 08:54:07.86ID:g65cJbzK
どうせルナツー閉塞しちゃうならグワジン地球中央で充分ではある
0584せがた七四郎
垢版 |
2012/06/12(火) 22:54:48.63ID:rbLnhSPg
てかグワジンはまず廃棄しないな
0585せがた七四郎
垢版 |
2012/06/30(土) 23:55:27.24ID:31xiTZux

ワイという生粋の大和民族ともいえる日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0586せがた七四郎
垢版 |
2012/10/18(木) 04:00:46.76ID:RrJMefYa
Nゲージの河合商会が倒産したようだ
0587せがた七四郎
垢版 |
2012/11/22(木) 16:42:18.01ID:HzW7XBvb
なんか1人だけ飛び抜けて関取の豊ノ島よりデカい娘がw
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/p/u/r/purpra7092/08092103.jpg
0588せがた七四郎
垢版 |
2012/12/01(土) 22:11:51.68ID:2oWwFN83
AWW千年帝国のディスクが行方不明だったので探していたら、
ギレンの野望のZOCに捕まっていた
0589せがた七四郎
垢版 |
2012/12/14(金) 22:49:52.02ID:mLpx01Yr
レシピは色々あるけど一番簡単な奴を書いておきます
材料
豚ばら肉ブロック 6cm角を4つ
しょうが 親指1関節ぐらい
醤油30cc
塩 適当
日本酒100cc
味噌大さじ1
砂糖20ccのメモリぐらいグラムは計ったこと無い
水 500cc 程度

調味料は目安だから好みの味になるように調整してちょうだい

ショウガは薄切りでも千切りでも好きなように刻んで
ショウガ・酒・砂糖・水、を鍋にぶち込む
火をつけて煮立ったら肉を入れ1時間ほど煮込む
アクは味噌が絡めてくれるから、下茹でとか心配なし
1時間後、醤油と塩を入れる
この時点では薄い味で
それから3時間ほど煮込む、、煮詰まりすぎたら水足して
3時間したら一旦火を止めて冷ます
味はこの時点で薄いようならさらに煮詰めるか塩足すか適当に
あら熱取れたら冷蔵庫で30分ほどさらに冷やす
ココで味が肉に吸収される
冷えたら上に脂の塊が出来ているので取り除く
それからアクが底にたまってるので
肉を取り出し煮汁の上澄みをそーーっと別の鍋へ
もう一度火を通せば完成です。。
煮汁は片栗粉でとろみを出すとさらに旨いよ
0591せがた七四郎
垢版 |
2013/01/11(金) 23:28:46.87ID:ybIyyJKg
コストは難しいんだ…現在の価格とかでは表現できないかも。

一応、機体価格(32型・1942年)はエンジンや計基盤、タイヤを除いて
約5万5千円(機体構造0.95トン辺りの価格、
1トン約5万8千円として全備2.75トンなので実機推定価格16万円ほど)
と文庫版「零戦」にある。
生産工数(組み立て作業時間×作業員)は1万5千。

ムスタング(P-51・B型?1943年)は2万2千ドル(1ドルは6円ほどと推定)。
(構造1.93トン、1トン辺り1万千400ドル、全備3.87トンなので
実機推定4万4千118ドル≠26万5千円くらい)
生産工数は5千5百!

零戦はムスタングより安いが組み立てに時間と人手がかかる。
作業員が多いため機体の数(生産数)が増えれば零戦は比較において高くなる。
ムスタングは比較において安くなる。

作業員1人辺りの月間機体構造重量(つまり能率よく作業したか)は
日本・10kg/月(1944年・全飛行機工場)
米 ・30kg/月(1942年頃・全飛行機工場)
なので乱暴に言えば三倍の目安とある
0592せがた七四郎
垢版 |
2013/01/11(金) 23:30:45.31ID:ybIyyJKg
大和型戦艦 1億4770万円
翔鶴型空母 1億 117.5万円 (航空隊込みお値段)
妙高型重巡    2400万円 (大正13年、新造時)
阿賀野型軽巡    2640万円
大淀型軽巡    3116万円
夕雲型駆逐艦    1060万円
秋月型駆逐艦    1209万円
占守型海防艦     321万6528円
零式艦上戦闘機      18万円
鉄兜         8円55銭
三八式歩兵銃        80円
九五式軽戦車   7万8660円  ※

およそ2000倍で今の価格だそうな。
諸説ありすぎてよくわからん。装備品の値段もあるだろうし
0593せがた七四郎
垢版 |
2013/01/11(金) 23:48:17.92ID:RR7wDbR7
リックドム1機はごはん何杯くらい?
0594せがた七四郎
垢版 |
2013/02/04(月) 22:56:20.84ID:INxccBv7
コストと言えば、SS版のジム系の性能/資金の比は凄かった。たとえばノーマルジムは性能はザクとグフの間くらいだったけど
資金コストはザクの6割、グフの4割、ドムの2割くらいだったような。
ソフトウェア移植版はスプレーガンの命中率が高めだから、格上機種でも消耗を強いることができるし。
ジムSCも資金はグフ並だけど間接攻撃や高い命中率を考えたらやはり強い。SCUもあれでドムより安いという。
しかも全部ジムからの派生扱いだから開発費も安め。ジムの優秀さが感じられた。
次作はジオンと連邦の主力型の性能/コストの相場が同じくらいになってて、「ゲームバランスはとり易いかもしれんが差別化放棄するなよ」って思った。
0595せがた七四郎
垢版 |
2013/02/06(水) 23:49:00.85ID:BZJuRx/B
初代最高!系譜から糞!
やっぱり機数制限良いねぇ
量産機の重要性が良く解るし
やっぱりワンオフ機は、ワンオフ機であってほしいよ。
縛ればいい←死ね!話に何ねぇ!Gジェネやってるじゃあねえんだヨ!
IFだからガンダムが一杯作れてもいい!←だ・か・らGジェネやりゃあイインだよ!
そんなもんギレンに求めてねぇのに牛某(ナニガシ)が続編を八頭身のGジェネにしやがって!
ふざけんなってんだよ!
だからアレだよ!
そうだよ!馬鹿野郎だよ!
テメェは、戦犯だよ牛ナニガシ!
0596せがた七四郎
垢版 |
2013/02/09(土) 07:44:45.20ID:KJbAuKVh
ルナ2囲い込みのお陰で攻め込むときには、70〜80部隊になっているが
核ザク9機も部隊に加えりゃ
毎回全然何とかなる!
@必ずキャラを乗せる。
A戦艦や巡洋艦は、狙わない。
B成るべく硬い量産機の3スタックを狙う。
C成るべく最大射程で攻撃する。
D3スタック1チームで運用する。
E核ザクを全力で守る!
F核ザク最高!(SSのみ)
0597せがた七四郎
垢版 |
2013/02/09(土) 23:51:22.50ID:7Pi2dAmO
>>596
核ザクで遊ぶ参考としたいんだけど、核ザク9機=3スタックで敵1スタックを集中砲火するってこと?
高い威力の全体攻撃と命中率を活かして核ザクのみで間接攻撃するの?
1スタック(3機)がそれぞれ支援攻撃(味方の隣接攻撃と同時に遠距離攻撃)だと効率悪いの?
0598せがた七四郎
垢版 |
2013/02/10(日) 03:36:09.79ID:rRaRvhT7
スイマセンスタックの意味間違えてたかも
え〜まず核ザク9機で3チーム出来ますよね。
3機で1チームとします。
戦艦から出すときは、戦艦を盾にするように後ろに展開するのが良し。(自軍のユニットが展開済みならそのケツでも良し)
1チームが成るべく最大射程(攻撃がギリギリ届く距離)で敵を攻撃!狙う敵は、ジムコマ9機とかジムスナカス9機とか 混合量産9機とか
え〜とまぁつまり
敵の9機(量産機が3つ重なってる状態)にたいしてこちらは、
核ザクの1チームで十分なんです。上手くすれば核ザク1チームの1回の攻撃で敵の9機を1発アボン 何てざらに有ります。
敵が残ったとしても1〜2機ですよ!
後核ザクを展開するときは、必ず1回で自軍戦艦に戻れる距離を保ってください。
拠点に居座るなら敵がタカるので敵の数がかなり減った時の方が良いでしょう。 まぁルナ2戦位しか使い道無いけど……
ルナ2囲い込みの救ざい措置のように思える破壊力ですわ!
0599せがた七四郎
垢版 |
2013/02/10(日) 04:05:28.06ID:rRaRvhT7
核ザクの攻撃を耐えた敵ユニットは、自軍の別ユニットに狩らせれば良い。(核攻撃を食らって満身創痍ですからほぼ無傷で狩れます。)そして核ザクは、また別の元気な敵ユニット9機を狙う。
以下繰り返しで80部隊のルナ2は、2ターン(戦略ターン?)で陥落。
流石にガス欠になったら自軍別ユニットに頑張ってもらわにゃならんけど楽勝ですよ。
0600せがた七四郎
垢版 |
2013/02/12(火) 00:29:46.51ID:rbi/PlSS
>>598
返答サンキュー
核バズーカは180ダメージ命中99の一回攻撃で、ビグザム砲やアッザムリーダーみたくスタック全機に命中判定&シールドガード不可
だろうからやっぱり1スタック単独で「群れ」に撃つとダメージ効率よくなるはずだね。180ダメージなら3機編成で喰らって耐えられるやつはいない。
慎重策なら[ザコ(ザクUCorガトルorジッコ)→核ザク→核ザク]みたく並べて攪乱膜張ればそうそう死なないかも。
よく覚えてないが攻略指令書には核ザク解禁データもあった気がする・・・が、どのみち出番少ない。むしろ連邦で使いたかった(笑)
0601せがた七四郎
垢版 |
2013/03/06(水) 03:26:43.96ID:BNs9WGUz
プルの声優さん亡くなってたんだな
0602せがた七四郎
垢版 |
2013/03/06(水) 06:15:44.11ID:qprpcePV
ギレンもいろいろ出たけど
第三勢力モードで敵本拠地をいきなり攻撃できるのってSS版だけなんだよな
0603せがた七四郎
垢版 |
2013/03/07(木) 19:22:29.35ID:tV8jb0c1
系譜以降、第三勢力が本格化したのはいいんだけどな
その流れで連邦・ジオンと同じくどんどんカッチリしたものになっていっちゃったのは
ちょっと残念だったな
0604せがた七四郎
垢版 |
2013/03/13(水) 23:36:36.46ID:udbdWiPR
SS版のジオン編の楽しさは異常だな
MSもパイロットも豊富だから後発のギレンと比べてもボリュームであまり劣ってない

逆に連邦編はいろいろと薄味だけど
0605せがた七四郎
垢版 |
2013/03/14(木) 18:00:14.67ID:lbcmlbUl
        |\
        \ \ /(器)
         \\〈//_ /(器)
         ()__  ̄ 口| //_
        /:|__| / /  ̄――
       〈//  ̄/ |__|
         ̄   〈//
              ̄
0606せがた七四郎
垢版 |
2013/03/18(月) 22:50:26.32ID:t+qMUyyc
ジオンは第3次降下作戦後の拠点の取り方もある程度自由度があるし、中盤以降の自軍編成も選択性があるね
研究開発費が高くて史実通りに全部開発できないから、結果としてプレイスタイルで優先順位をつけることになる

連邦は拠点の取り方がデフォで最適解な上に、最初から作れる兵器+V作戦+ビンソン計画の兵器だけでも進めていける
慣れを要するのは投入戦力や防衛戦力の見積もりくらいか。
0607せがた七四郎
垢版 |
2013/03/19(火) 14:05:42.83ID:tkprokfh
>>143
エリア制が悪いんじゃない、基本的に勢力が2つしかないのに
攻め込むのを決めたターンで戦闘が開始する忙しい仕様なのが悪い
独戦は攻め込むのに最低2ターン必要で、諜報してれば敵の侵攻が事前に分かる等ちゃんとしてた

系譜路線の脅威Xに至っては敵が正確にコッチの戦力を把握して適切に攻めて来るとか
プレイヤーには出来ない真似しくさる
「対応策は防衛ユニットを少なくする事で、攻め込まれたら増援を送ることです」
なんで空城の計がデフォのゲームになってんだよwwwおかしいだろwww
0608せがた七四郎
垢版 |
2013/03/21(木) 23:37:19.52ID:6VotQ0WH
>>607
系譜はなー
どうもこっちのユニット数だけでなく、質まで把握してたみたいなんだよね。
増殖技で増やしたマゼラを5部隊ほど置いといてもドカドカ攻め込まれたよ。
その都度隣のエリアから増援送って対処するのがウザくってなあ…
かといって最初から大部隊を置いとくと敵側の戦力がどんどん増えやがるし。
で、試しに開発で余ったグフCやダブデを置いてみたら全く攻め込まれなくなった。

SS版は接近する敵影や降下/打ち上げされてくるHLVに気を付ければ良かったから
ずいぶん思い切った変更をしたもんだと思ったよ。
0609せがた七四郎
垢版 |
2013/03/22(金) 04:02:53.33ID:eKObmeKy
系譜と無印脅威にはまだプレイヤーエリアのユニットの戦力を細かく把握する機能はないはず
多分それはマゼラを5機置いた周辺の敵エリアがユニットを「3+4」みたいな配置してるエリアがあって
合計数で勝ってるから両方のエリアから攻めてきたみたいな感じじゃね
0610せがた七四郎
垢版 |
2013/03/24(日) 02:18:25.71ID:b2AUKhhO
地上の降下ポイントに常時兵力展開しといたら敵のHLVが降下諦めたりしないかな
ジオンで宇宙の突入HEXに部隊を展開するとHLVが諦めて味方拠点のある方面に降下することはあったけどw
0611せがた七四郎
垢版 |
2013/03/28(木) 00:43:15.70ID:/imSOFCE
初心者です。しかもPS2です。
場違いは承知で質問させてください。

「ギレンの野望・ジオン独立戦記」と「攻略指令書」のセットになってるのを
買いました。

で、オリジナルキャラ参戦ってことで、キャラをメイキングしたんだけど・・・

もしかして、オリジナルキャラのセーブ、っていうか“作り置き”は
できないんですかね???
セーブ=ゲーム開始になってるんですけど???
ストックから消えているんですけど???

もしかして、シナリオクリア後は、別のシナリオで同じオリジナルキャラを
参戦させることは不可能?

どうか、どうか、何卒。
教えてください、どうかお願いします<(_ _;)>
0613せがた七四郎
垢版 |
2013/03/30(土) 23:57:21.68ID:MT792czX
>>612
ご親切にご案内していただき、ありがとうございました。
質問してみたところ、さっそくレスいただけました。

ただ、オリジナルキャラの扱いについては、まだ不明状態ですが。

取り急ぎ、ありがとうございました<(_ _)>
0614せがた七四郎
垢版 |
2013/04/03(水) 06:15:14.95ID:7mL7AdHC
攻略指令所で連邦・ジオン共に本拠地しかないデータで遊んだけど
敵は各拠点に防衛ユニット置くから本気で殺しにかかってこない
そのため近場の拠点を占領→戦力を整える→本拠地を落とす
で難なくクリアできるからむしろぬるいな
全部の拠点取っ手から本拠地となると相当難度あがるけど
0615せがた七四郎
垢版 |
2013/04/05(金) 21:16:15.28ID:mw3RBWU9
そうだね。そのデータと第三勢力モードは本拠地凸を自粛するかどうかでだいぶ変わる。
地球圏制覇となるとそれなりに計画性は要ると思う
0616せがた七四郎
垢版 |
2013/05/22(水) 17:21:00.54ID:Qi+jB1As
SS版の連邦はジムSPUが優秀過ぎて、これが量産体制に入るまで、本格的な
侵攻を後回しにしてもいいぐらい。
相手がズゴEとかゲルググとかのスタックとかだと流石に手こずるが、
ガンダムとかのエース機体を中心に数を揃えれば、ある程度の物量差は引っくり返せる
カタルシスがあった。

こないだ、指のリハビリでサターン引っ張り出して来て久々にやったよ。
この適度な緊張感とヌルさ具合のバランスがいい感じ。
0617せがた七四郎
垢版 |
2013/05/25(土) 04:20:09.94ID:ZrBZ5yoL
ジオンでやるとまずルナツーを囲い込む
大気圏でのもぐら叩きが忙しいのでルナツーのガス抜きをしない
するとみるみるルナツーの敵部隊が増える
ルナツー攻略作戦を発動する
山盛りいる敵部隊の中にガンダムがパイロット付きで数機
士官がのってる戦艦も山盛り
ガス欠になる我が軍、拠点マスで回復するガンダム
燃えるね

ジャブロー戦が消化試合だけど
0618せがた七四郎
垢版 |
2013/05/25(土) 09:58:03.73ID:OuCOoRsT
サターン版は拠点内に補給線がないんだよなあ
こっちがボロボロなのに敵のエースに立てこもられると泣けてきたわ
0619せがた七四郎
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:tx2+sTfT
脳内ドラマを展開しながら遊ぶ人間としては
地球上空等への補給とかみたいに、艦船類の必要性・有難みが増す点で
あれも良かったと思う。
中心部さえ取ってしまえば勝ちってのも、拠点マップの端っこまで残党を
追いかける必要がなく、エンドレスな増援対策にもなってて好きだった。
0621せがた七四郎
垢版 |
2013/11/25(月) 18:42:38.82ID:FtlaEtSC
久しぶりに初代やってるんだけど局地戦が難しい
燃料切れ続出なんだけどこんな厳しかったかなぁ
航空機の燃料がこれほど早く底つくとか…
0622せがた七四郎
垢版 |
2013/12/01(日) 23:09:00.18ID:uT29Nctr
なんとかソロモンまで来た連邦62ターン
WBを出撃させても局地戦を速攻で終わらせれば
スレッがーは死なないらしいので試す
3ターン目にソーラレイ照射で激減したところに
一斉攻撃をかけたら中央拠点に居座ってた
ユニットの最後列が耐久力13で生き残って…
次のターン、スレッガー死亡報告(ドズルも)
残ったシン・マツナガ機を取り囲み撃破してクリア
忠誠心とは何なのか、と思うことしきり
0623せがた七四郎
垢版 |
2014/01/13(月) 18:33:38.89ID:cDOsflW5
ウガァァァァグワァァァアああ!
ティターンズでズムシティ以外全制覇103Tのデータがとんだぁぁ!!
ふざけんな!糞パワーメモリー!!
ギャァァアアス!!
0624せがた七四郎
垢版 |
2014/01/27(月) 19:00:49.02ID:1G3l+CYg
声優の永井一郎さんが死去、「サザエさん」波平役

アニメ「サザエさん」で波平さんの声を務めていた声優の永井一郎さんが、27日午前、広島市の
ホテルで倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、亡くなりました。82歳でした。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140127-00000032-jnn-soci
0625せがた七四郎
垢版 |
2014/02/03(月) 22:53:21.57ID:PfwX99NI
やっぱりSS版初代がいいよな
今でも連邦ですげえ苦労して初めて北京を落としたときの感動が忘れられない
更に最初にプロトガンダムが配備されたときとジムの量産が始まったときの高揚感も半端ない

でもティターンズは詰んだんだよなあ
パイロットがゼロとシーマ様だけって…
0626せがた七四郎
垢版 |
2014/02/04(火) 11:31:58.08ID:QOJZ0blA
>>625
マジレスしとくとパイロットだけに頼らず上官の指揮範囲を有効に使えば良い
0627せがた七四郎
垢版 |
2014/02/04(火) 20:50:28.95ID:krYBK+Od
新ギレン、SS版好きな俺も楽しめる?
0630せがた七四郎
垢版 |
2014/03/04(火) 19:16:33.37ID:dP5ZSWSC
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0631せがた七四郎
垢版 |
2014/05/18(日) 17:15:03.88ID:h6ttecQp
           |   また毛の話してる
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´
0632せがた七四郎
垢版 |
2014/06/06(金) 18:19:26.13ID:FnRWQfEu
このゲームってオープニングとかイベントのムービー飛ばせないの?
0633せがた七四郎
垢版 |
2014/06/18(水) 23:56:34.84ID:ar8pyvwo
ゴッグ、ドム、ギャン
ツィマッド万歳(*´ー`*)
0634せがた七四郎
垢版 |
2014/06/20(金) 10:31:50.22ID:zz6hrpts
SSFで倍速プレイしてみたけれど、最高だわ。サックサク
ジムライトアーマーが意外に使えることを発見
後衛においておくと火力が違う
0635せがた七四郎
垢版 |
2014/06/20(金) 16:50:36.15ID:pw+uJFMM
ハイゴッグ大好きなのに、ハイゴッグを開発する意味が無い。
必要レベル、生産ターン共にズゴックEと同じで、性能はズゴックEに遥かに劣るなんて…
0637せがた七四郎
垢版 |
2014/06/28(土) 01:43:29.39ID:WOV9wRHJ
ズゴックEがシリーズ通して有能すぎるんだよな。
ハイゴッグは生産コスト低めなんで数揃えたい時に数機作ったよ。
ズゴックEメインのスタックで三列目に置いて使ってた。
0638せがた七四郎
垢版 |
2014/06/28(土) 08:16:14.43ID:qNpxvmBU
連邦からすればハイごっくんでもガンダム級
0639せがた七四郎
垢版 |
2014/07/01(火) 02:00:48.08ID:BPkHf161
 / ♪オナラ!オナラ!オナラ!\

\                    /
  \ ___________/
   |               |
   |           ♪ミカンDEマッサージ!>
< 詰んだ♪詰んだ♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     | んほぉ♪んほぉ♪んほぉ♪>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \

  \ ペリカンペリカン券売機〜♪/
0642せがた七四郎
垢版 |
2014/07/19(土) 18:32:03.28ID:VXHg/xGS
 
0643せがた七四郎
垢版 |
2014/07/22(火) 09:04:07.96ID:gjMuN2nH
発売当時は挫折してクリアできなかったのを最近改めてやり直してみた
ジオンでやってようやくジャブローに侵入したけど連邦虫の息すぎワロタ
ルナ2戦を終えたゲルググ部隊を一応降下させたけどニューヨークから先行したドワッジ部隊だけでケリがつきそうだ
0646せがた七四郎
垢版 |
2014/08/31(日) 00:36:23.46ID:FzhxT3Xt
しょぼい機体でも陣地に配置さえしてれば、敵が攻めてこないから
ガトルをびっしり配置してたっけな
0648せがた七四郎
垢版 |
2014/09/25(木) 00:21:57.86ID:k5wyv8oJ
ラルさん役広瀬正志さんが、病気療養のため長期入院されることになりました。
広瀬さんの一刻も早いご回復を心よりお祈り申し上げます。
http://gundam-bf.net/news.php#8316
0649せがた七四郎
垢版 |
2014/09/25(木) 08:03:45.49ID:vs6WJwO9
頼むから一言連絡くれよマ
よりによってオデッサに総帥置いてるときに…
0651せがた七四郎
垢版 |
2014/11/28(金) 19:46:25.43ID:nNZqdx3l
攻略指令書のジャブローに散るが好きだ。
0652せがた七四郎
垢版 |
2015/03/08(日) 22:06:48.18ID:lMrABXj3
ギャン足遅!マを乗せてんのに火力もイマイチだしなんだこりゃと思ったら宇宙特性ないのな
確かにテキサスコロニーだったはwと妙に納得するも、でもゲルと競合したのに宇宙使えないのかよと
後続ギレンシリーズだと宇宙特性あったような気がしてたんだが
0653せがた七四郎
垢版 |
2015/03/08(日) 22:13:18.24ID:lMrABXj3
すまん
ネオジオンだの、正統や新生て各フラグのチャートは勉強したんだけどさ
キシリア逮捕までやって正統出す予定が現れずに完全勝利で終わっちゃったんだけどこれは残ターン数(150T)が少ないと出ない?
それとも何か反意が足りてないとかの未フラグがあったのかしらん?
それともクスコアルみたいに新規一回クリア時には出ないとか先輩教えてくださいm(._.)m
0654せがた七四郎
垢版 |
2015/03/08(日) 22:21:07.48ID:lMrABXj3
潜水艦隊設立とフラナガン機関設立らへん以外は皆キシリアの意見には反対してたし、ガルマも戦死(新生のフラグなし)、シャアも謹慎させてないんだよね
おかしいなあ
0655せがた七四郎
垢版 |
2015/03/08(日) 22:25:30.45ID:lMrABXj3
氾意足りてなかったはwすんませんお騒がせしました
0656せがた七四郎
垢版 |
2015/03/28(土) 06:18:35.20ID:Yuz+rqpp
連邦モードで青葉区戦なんだけど、艦船がミノ粉蒔くとフリーズするんだがこれ仕様?
粉を数回蒔くと止まることあるなあ、それと濃度表示が繁栄されてなかったり
0657せがた七四郎
垢版 |
2015/04/01(水) 21:05:04.50ID:bgI/ywP2
ブラウ・ブロの開発は終了させましょうねキシリア関連は
0658せがた七四郎
垢版 |
2015/04/01(水) 22:17:23.69ID:SwXUHg1K
>>656
多分地上・宇宙や拠点内などの各地で同時多発的にミノ粉撒き過ぎて
オーバーフローしてるんだと思う
どこかをしばらく放置して粉を消せば回避できる
ちなみにこのバグはPS版系譜や脅威Vでも発生したはず
(ヘックス毎の粉濃度が滅茶苦茶になるだけだったかもしれないが、まあ仕組みは同じ)
プレイに慣れてきて各地一斉に攻撃開始したりする際には要注意
0659せがた七四郎
垢版 |
2015/04/05(日) 04:39:50.79ID:5DKy4dEM
>>658
レスありがとう控えめにしたら問題なく行けました
0660せがた七四郎
垢版 |
2015/04/07(火) 15:20:52.81ID:dzua19sB
粉もだけど、1拠点戦内にユニットを置きすぎても処理速度低下→フリーズするな
開戦時に問題がなさそうでも、攻撃指定で矢印を増やしていくうちに止まったりする
内部的にも、描画的にもオブジェクトを増やしすぎるといかんのだろうな
0661せがた七四郎
垢版 |
2015/04/14(火) 21:50:23.48ID:QILPri0u
系譜スレで{しばればいい}いただきましたよw

パイセン方w
0662せがた七四郎
垢版 |
2015/10/06(火) 22:19:24.84ID:09MiUrki
ジオン側でプレーしていた時のこと、
苦労して敵の拠点を制圧して、あと残りジャブローとルナツーだけってところまで行っていたところ、
前線を飛び越して突然もぬけの殻だったア・バオア・クーに連邦艦隊がワープしてきて、
無血開城された挙句、キシリアに暗殺されて、史実通りのエンドだとw

今までの苦労は何だったんだろう…。何このクソゲーwww
0663せがた七四郎
垢版 |
2015/10/06(火) 23:38:04.14ID:Uxyksr/r
原作ファン向けの原作ゲーだからね
原作の再現が可能であることはファンサービスとして当然なレベルの事だし
原作を知らない人が遊んだ場合の事なんか一々気にして作ってないだろう
ちなみに史実エンドはシリーズの殆どに実装されてるからもう近寄らない方がいい

「好きでも無い物、ろくに知らない物に手を出す時には警戒と覚悟が必要だ」
って事を勉強出来て良かったね
この知識と経験は人生のあらゆる場面において役立つ
0664せがた七四郎
垢版 |
2015/10/18(日) 23:53:42.75ID:RHCrC9JS
10年振り位にやり始めたぜ
とりあえずジオンプレイ65ターンでネオジオン滅亡まで追い込んだ
ほんとジッコ便利だな
ネオジオン相手にリックドム&06R1A部隊+グワジン2隻でごり押ししてやったw
0665せがた七四郎
垢版 |
2015/11/17(火) 03:04:45.94ID:DPnc1eRw
核ザクがヒートホーク使ってるの見た事無いんだが・・・
0666せがた七四郎
垢版 |
2016/02/17(水) 23:18:28.47ID:W9oI3d34
>>662
これがマジだったらとんでもない糞ゲーだな
史実通りにしかならないならなんでゲームにしたのか
0667せがた七四郎
垢版 |
2016/03/09(水) 02:13:14.27ID:aouXyNmX
98年のゲームだから
今時のヌルゲーなんかの感覚でやったら火傷するだけさね
0668せがた七四郎
垢版 |
2016/03/28(月) 01:01:17.19ID:TwgJIigE
アレックスにはアムロかゼロを乗せてたが(イメージ重視)あいつらはG3あたりでも十分安定するしアレックスは他に回すのも手だと思った
具体的に言えば反応が高くてガンダム系で前衛を任せたいのに格闘が2ケタ乗らないユウ(Aランク以下)やクリスかな
アレックスはデフォで格闘が3回だからクリスとかでも4回攻撃できる
0669せがた七四郎
垢版 |
2016/04/02(土) 00:14:56.30ID:UdQq2Exs
エスカルゴってセンサーAでピンポイント散布できるからルッグンみたいに使えないかと思って試してみた
でもセンサーAとSの差はやはり大きいし物資消費も激しいから、ルッグンのようにはいかないね
やっぱりペガサスで索敵&ミデアで散布とかが無難だな
0670せがた七四郎
垢版 |
2016/04/02(土) 00:21:10.12ID:2md2uwAE
素直にディッシュを使うのがいいかと
0671せがた七四郎
垢版 |
2016/04/04(月) 00:49:09.73ID:Sm5vRh4o
初代はディッシュがないからどーするかって話だろーがよー
せめてホバートラックがファンファンやドムくらい動けたらねぇ
それでも使うかというと、使わないと思うけど
0672せがた七四郎
垢版 |
2016/04/05(火) 01:41:08.07ID:Hui4OTxg
散布はできないけど索敵は全機できるので
初代における偵察機の価値ってのが、
それこそ戦艦以外での安価な散布可能って部分になるんだよな

んで669のいうようにコスト面でのミデア、総合性能でのペガサスになる
ペガサスはどうせ最大生産しちゃうから、それと別にほしいってことにはなるかな?
0673せがた七四郎
垢版 |
2016/04/05(火) 19:00:57.20ID:D4wvbtHO
>>671
あれ、無いんだっけかマジすまんかった
初代は本体がくたびれてユニットの物資が65535になるバグとか
フリーズが頻発するようになって何年もやってなかったからすっかり忘れてた
んで今は替えの本体も複数あるけど他のゲームの消化に忙しいという…

そういや索敵は全ユニットが可能だったなぁ
そんなことも忘れてた
0674せがた七四郎
垢版 |
2016/04/05(火) 23:19:26.64ID:Dmm8FGdu
サンプソウチ[S]のあの散布範囲の狭さがかえって使い勝手いいんだよな〜ノウド自体はキッチリ20%アゲてくれるし
でもってセンサーSなら最前線一歩後ろから大概の敵を索敵できるし
おまけに自力で敵拠点まで飛んでいけるんだからルッグンは神と言わざるを得ない
ガウやユーコンが散布・索敵面で難有りだし
0675せがた七四郎
垢版 |
2016/04/11(月) 21:44:23.90ID:eJ6JbJe2
TITANsクリア
序盤〜中盤は綱渡りだったが連邦滅亡してスナイパー2量産が軌道に乗ればあとは消化試合か
おそらく第3勢力シナリオで一番奥が深いのがティターンズ(どのように進行するか?ペガサスのためだけに基礎技術を上げるか?)
しかしもう一度プレイしようという気にはイマイチなれないのがティターンズ(人材も初期兵器も開発ラインナップも魅力に乏しい…)
そんな感じ。
0676せがた七四郎
垢版 |
2016/05/09(月) 07:42:00.30ID:6QblP5kv
ジオン後半の主力機は
宇宙 ザクR2、リック・ドム

地上 ズゴックE、量ギャン

な俺
0677せがた七四郎
垢版 |
2016/05/09(月) 07:59:47.62ID:6QblP5kv
俺TITANS

ペガサス(ジャミトフ)[Tガン(ゼロ)スナU×5]
ペガサス(バスク)[Tガン(シーマ)スナU×5]
ペガサス(ジャマイカン)[スナU×3量ガンキャ×3]
ペガサス(エルラン)[スナU×3量ガンキャ×3]
マゼラン改(ワイアット)[スナU×4]

だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況