X



サウンドノベル総合スレッド2

0001せがた七四郎
垢版 |
2007/11/07(水) 19:29:50ID:yMBc/XNw
サウンドノベルのゲームやシリーズについて語りましょう。
前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117893827/

関連スレ
赤川次郎のサウンドノベル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150243331/
チュンソフト以外のサウンドノベル
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1155339721/
サウンドノベルベスト5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157558203/
【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 25項目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194351545/
0116せがた七四郎
垢版 |
2009/12/18(金) 04:33:59ID:z2RQz2vB
かまいたちはめっちゃハマったが
弟切草はあんまり…だった
街に期待して探す旅に出ます
0117せがた七四郎
垢版 |
2010/04/05(月) 00:39:03ID:u+tjSUS8
PSのサウンドノベル(ビジュアルノベル含む)はこれで全部でいいんだっけ?

1996年04月12日 リングオブサイアス(アテナ)
1996年07月09日 学校であった怖い話S(バンプレスト)
1996年09月27日 黒ノ十三 (トンキンハウス)
1997年05月09日 あかずの間(ヴィジット)
1997年05月30日 ▼信長秘録 下天の夢(アテナ)
1998年02月26日 最終電車(ヴィジット)
1998年07月02日 ▼大幽霊屋敷 浜村淳の実話怪談(ヴィジット)
1998年07月16日 夜想曲(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1998年12月03日 かまいたちの夜 特別篇(チュンソフト)
1999年01月28日 街 運命の交差点(チュンソフト)
1999年03月04日 19時03分 上野発夜光列車(ヴィジット)
1999年03月25日 弟切草 蘇生編(チュンソフト)
1999年04月15日 魔女たちの眠り-復活祭-(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1999年05月08日 ▼ノベルズ ゲームセンターあらしR(ヴィジット)
1999年07月01日 稲川淳二 恐怖の屋敷(ヴィジット)
1999年11月25日 ▼SuperLite1500シリーズ「新生トイレの花子さん」(サクセス)
2000年04月20日 閉鎖病院(ヴィジット)
2000年07月13日 ▼稲川淳二 真夜中のタクシー(ヴィジット)
2000年07月13日 SIMPLE1500シリーズ Vol.31「THE サウンドノベル」(D3パブリッシャー)
2000年10月26日 高2→将軍(アスク)
2001年05月24日 バウンティハンターサラ ホーリーマウンテンの帝王(カプコン)
2001年06月14日 夜想曲2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年05月24日 ▼SuperLite1500シリーズ「魔紀行」(サクセス)
2001年08月09日 逢魔が時(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月13日 逢魔が時2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月27日 SIMPLE1500シリーズ Vol.74「THE ホラーミステリー」(D3パブリッシャー)
2001年11月--日 (非売品)逢魔が時 プレミアム"FAN"ディスク(ビクターインタラクティブソフトウエア)
0118117
垢版 |
2010/04/05(月) 00:40:33ID:u+tjSUS8
すまん、個人的チェック用の▼抜き忘れたw

1996年04月12日 リングオブサイアス(アテナ)
1996年07月09日 学校であった怖い話S(バンプレスト)
1996年09月27日 黒ノ十三 (トンキンハウス)
1997年05月09日 あかずの間(ヴィジット)
1997年05月30日 信長秘録 下天の夢(アテナ)
1998年02月26日 最終電車(ヴィジット)
1998年07月02日 大幽霊屋敷 浜村淳の実話怪談(ヴィジット)
1998年07月16日 夜想曲(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1998年12月03日 かまいたちの夜 特別篇(チュンソフト)
1999年01月28日 街 運命の交差点(チュンソフト)
1999年03月04日 19時03分 上野発夜光列車(ヴィジット)
1999年03月25日 弟切草 蘇生編(チュンソフト)
1999年04月15日 魔女たちの眠り-復活祭-(ビクターインタラクティブソフトウエア)
1999年05月08日 ノベルズ ゲームセンターあらしR(ヴィジット)
1999年07月01日 稲川淳二 恐怖の屋敷(ヴィジット)
1999年11月25日 SuperLite1500シリーズ「新生トイレの花子さん」(サクセス)
2000年04月20日 閉鎖病院(ヴィジット)
2000年07月13日 稲川淳二 真夜中のタクシー(ヴィジット)
2000年07月13日 SIMPLE1500シリーズ Vol.31「THE サウンドノベル」(D3パブリッシャー)
2000年10月26日 高2→将軍(アスク)
2001年05月24日 バウンティハンターサラ ホーリーマウンテンの帝王(カプコン)
2001年06月14日 夜想曲2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年05月24日 SuperLite1500シリーズ「魔紀行」(サクセス)
2001年08月09日 逢魔が時(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月13日 逢魔が時2(ビクターインタラクティブソフトウエア)
2001年09月27日 SIMPLE1500シリーズ Vol.74「THE ホラーミステリー」(D3パブリッシャー)
2001年11月--日 (非売品)逢魔が時 プレミアム"FAN"ディスク(ビクターインタラクティブソフトウエア)
0119せがた七四郎
垢版 |
2010/04/10(土) 15:30:47ID:9LR78qrg
逢魔が時1、2は発売日に買ったからプレミアムファンディスクももってるので、
需要あればニコ生で実況してみるけどどうかな?
0122せがた七四郎
垢版 |
2010/04/28(水) 20:11:50ID:91Cfjl/W
人がいなさそうだけど、他に見つからないので一縷の望みを欠けて。
弟切草でいくつかの攻略サイトを参照しつつ、
9種のエンドは見たのにピンクのしおりが出ません。
何か他にもピンクのしおりを出すのに必要な条件があるんでしょうか?
PS3でやってるから互換性の不具合?
0123せがた七四郎
垢版 |
2010/04/29(木) 01:03:30ID:Td3bAEDi
>>122
他のスレで権化編2回見たらでたって書き込みあったぞ
0125せがた七四郎
垢版 |
2010/04/29(木) 18:06:23ID:V2wqlemo
赤川次郎の小説がサウンドノベル化されなくなったのは、残念だ。
「月の光」で終わりなのか・・・。
PSの3作品は面白かったよ。
0126せがた七四郎
垢版 |
2010/04/30(金) 13:07:35ID:jOKCo3lY
赤川次郎の三作品、だと「夜想曲」が人気なようだが、
俺はなにげに「魔女達の眠り」が一番面白かったな。
破天荒な展開があって。

雰囲気ぶちこわしとも言えるがw
0127せがた七四郎
垢版 |
2010/05/01(土) 07:15:50ID:lLchsKIl
ここって現行機の話題もいいんですか?板違いかな…
普段殆どゲームしない嫁さんが428にハマって、今一回クリアしてバッドエンド埋めてるとこです。
次に入るとしたら、オススメありますか?

wii,psp,ds,360所有です。428はwiiでやってるので、できればwiiか、触るのに敷居の低いdsで。
ホラーは苦手です。
0128せがた七四郎
垢版 |
2010/05/04(火) 22:36:37ID:muMGj0PA
今までやってきた中で

かまいたちシリーズ、弟切草、夜光虫

ちょっとジャンルは違いますが
奈落の城 二度目の受難、極限脱出 9時間9人9の扉

フリーソフトでは
氷雨、煉獄、ある夏日の山荘にて

今までプレイしてこのあたりが面白いと思いました
私にあいそうな何かオススメってないでしょうか?


PS2とパソコンしか無いので、どちらかでプレイできるゲームがあればと思ってます。
フリーソフトの奴はほとんどやり尽くしましたので、出来れば製品ゲームおねがいします。
0129せがた七四郎
垢版 |
2010/05/05(水) 11:30:43ID:1K++TMAw
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/g/game-kc/2009-02-10.jpg
http://www.satakore.com/satengine/photos/photosmodif/T/T-34001G,,Sega-Saturn-Photo-Sound-Novel-Machi-JPN.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=deliver.vector.co.jp/screenshot/458/458396_00.jpg
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4932345975063.jpg
http://monopedia.net/monopedia/ipxec/index.php?http:/ecx.images-amazon.com/images/I/61PYA5J6H4L._SL160_.jpg
0130せがた七四郎
垢版 |
2010/05/08(土) 21:13:41ID:s7sSVUJj
↑街が面白いって事でしょうか?
街はやったことないのですが、どうも手が伸びないんですよね・・・。
0131せがた七四郎
垢版 |
2010/05/10(月) 07:33:20ID:vXKPL4vN
みんコレの428で目覚めて、評判の街やってるけど、428程のめり込めない。
428の収束感は見事だわ。
街も面白いけど、バラバラのオムニバスなのが残念
0132せがた七四郎
垢版 |
2010/05/14(金) 19:29:34ID:DV8bgwk5
>>128
魔女達の眠り、夜想曲、月の光、の赤川次郎系作品。
最終電車、19時03分上野発夜光列車、閉鎖病院、などVISIT作品。
が、人気あったと思う。
もちろん、街も面白い。
反論どうぞ。
0133せがた七四郎
垢版 |
2010/06/26(土) 05:37:54ID:BZpJ25lz
ここにはざくろの味派はおらんのか?
ゾンビと限られた密室空間とかワクワクするだろ。
夜光虫もなかなか。
0134せがた七四郎
垢版 |
2010/07/15(木) 01:39:39ID:ROJzRtih
>>125
>>126
「魔女たちの眠り」は、面白かったなあ。特に導入部が大好きで、今でもyoutubeで観てる。
PS版は、オリジナルの完結編が素晴らしかった。
原作は何かあっけなさすぎて、かなりガッカリした。

逆に「夜想曲」の原作は、意外な点があって面白かった。
0135せがた七四郎
垢版 |
2010/07/25(日) 17:32:05ID:XVTqz36E
俺もゲームやってから原作読んでみたけど・・・あまり印象ないw

赤川次郎自身、ゲーム化された小説ってさほど
思い入れがあったとも思えんけど、どうだろう?
開発チーム側でゲームにしやすい話を選んだだけだと思う。
0136せがた七四郎
垢版 |
2010/09/17(金) 22:34:52ID:6L3K8Zlg
>>118
FFタクティクスのなかに3つほどサウンドノベルあったけど
あれはサウンドノベルのうちにはいらんかw
おまけ要素なのにまあまあ面白かったような
0138せがた七四郎
垢版 |
2010/09/26(日) 17:25:51ID:IfRsjYV2
リングオブサイアスが俺的には秀作だったんだが、
最近、連続プレイしていると、同じような展開しかない事に気付いたorz
悪のベアトリス側が勝利するシナリオとかないのか?
0139せがた七四郎
垢版 |
2010/10/13(水) 00:57:48ID:rvjy1Svu
PSのthe ホラーミステリー
達成率80%のところで止まっています。13章に入れません。
11章のエンディングで
「また運命が廻り始める」みたいなことを言われて
7章に戻されるあたりがあやしいと思うのだが…

だれか教えてくらしあ。
0140せがた七四郎
垢版 |
2011/01/04(火) 00:50:57ID:dBW6hmRC
どっかのサイトで、色んなノベルゲーの男性主人公が集まって、自分の恋愛体験を語るってネタを見た事がある。
夜想曲が魔女たちの眠りを「先輩」って呼んでたり、
アヌビスがざくろを「兄弟」って呼んでたり、細かいと思った。
0141せがた七四郎
垢版 |
2011/01/27(木) 06:53:22ID:KB/SfJNw
2999年のゲーム・キッズって場所によってノベルって紹介されたりコミック紹介されたりどっちなんだ
0142せがた七四郎
垢版 |
2011/02/05(土) 09:46:56ID:oVOYBAeP
かまいたち1・2・3、弟切草、忌火起草をいままでやったんだが
良いサウンドノベル無い?
基本チュンソフトしか知らない
街、428は面白そう
0143せがた七四郎
垢版 |
2011/02/05(土) 13:32:35ID:yrL69bm4
チュンしか知らないなら街をやらなきゃ。
今なら中古屋で1000円あれば買える。
0144せがた七四郎
垢版 |
2011/02/06(日) 15:34:18ID:xOpdeKB3
逢魔がときってどうなの?
こないだはじめて見掛けたが買いなのか?
0145せがた七四郎
垢版 |
2011/02/06(日) 16:50:33ID:oaJ+4Mkh
ホラー系は学怖とつきこもりやっておけば充分かと。
あとは凡庸。500円ぐらいならまあいいかも。
0146せがた七四郎
垢版 |
2011/02/07(月) 18:06:15ID:0uL+fmYC
500円なんだが2なんだよね
1無しで楽しめるもんなのかね
0147せがた七四郎
垢版 |
2011/02/09(水) 22:27:39ID:gjMizuWc
Dの食卓にもサウンドノベルみたいなのがオマケで入ってたよな
0148せがた七四郎
垢版 |
2011/02/17(木) 09:09:46ID:kdc/maQ4
>>145
サウンドノベルスレとは思えない意見だなwwww


>>144
ドラマのJINが好きなら買い
江戸時代の文化が(本当かうそかわからんけど)楽しめる
最終回は本当に江戸の町を離れたくなくなるくらいの名作
…やべぇ、言ってたらやりたくなってきたwww
1から買って2をやるのがお勧めだが、どうしても1つって言うなら
2からやっても通じるようになってる
1からやれば江戸時代にタイムスリップするシナリオからだけど
そのセーブデータがあれば2でそのシナリオは飛ばせる
なければそのシナリオも2で出てくる。
妹が基本的にキチガイなので、ラストのバッドなほうの完ENDも
それはそれで「くる」ものがあるし
0149せがた七四郎
垢版 |
2011/02/17(木) 09:12:48ID:kdc/maQ4
>>142
VISITシリーズは基本的に外れなし
「最終電車」「上野発〜」「閉鎖病院」「あかずの間」
赤川シリーズも独特の雰囲気があって「いい」が
かなり難易度が高い。まぁ、今はパソコンで攻略法なんて
すぐに出てくるからどうってことはないがw
0150せがた七四郎
垢版 |
2011/02/17(木) 19:56:47ID:RYBUnMue
>>148
>サウンドノベルスレとは思えない意見だなwwww

たしかにちょっと乱暴すぎたか・・・。

>>149
>赤川シリーズも独特の雰囲気があって「いい」が

確かに。「魔女たちの眠り」の冒頭とかかなり引き込む力があった。

あとホラー系だと死者を呼ぶ館のオマケで入ってる「百物語」が
短い小話がテンポよく楽しめていい感じだった。
0151せがた七四郎
垢版 |
2011/02/20(日) 16:14:04.70ID:0bjPoaek
VISIT作品では、個人的に「あかずの間」はハズレ。
それ以外は佳作揃いと思う。

VISITではないが「五分後の世界」は最強にお勧め。
0152せがた七四郎
垢版 |
2011/02/20(日) 22:58:39.02ID:cNDiB4s3
>>148ありがとう。今日行ったらまだあったから買ってきた
1がみつかるかはわからないがとりあえず積んどく
0153せがた七四郎
垢版 |
2011/02/25(金) 13:20:31.55ID:DY0ROGeB
忌火起草の弘樹達って何学部だろう?
健吾が2浪したくらいだし、大学3年にして薬の講義受けてるから
薬学部、医学部あたりだろうか。
0154せがた七四郎
垢版 |
2011/02/28(月) 09:00:14.57ID:kXC7pgtg
俺は好きだけど
>あかずの間

ホラー編は糞胸糞悪いバッドエンド
ミステリー篇に至っては究極のルール違反にワロタw
まさかの前代未聞のトリックwwwww
ルパン三世並みの変装技術と超一流プログラマー並みの
ハッキング能力持ち、黒魔術にもたけてる謎のストーカーwwww
もう、CIAになれよwwwwwww
0155せがた七四郎
垢版 |
2011/03/04(金) 09:42:37.72ID:F9B3fvDZ
>>153
薬学部だよ
まあ3年にしては登場人物が1年みたいな感覚だったり、サークルで先輩後輩がいないなとか
3年なのにあんまり忙しくない等、制作者は設定ミスったなと思いながらプレーしてたが
0156せがた七四郎
垢版 |
2011/03/06(日) 13:14:33.52ID:TDLQtylL
赤川次郎月の光って面白い?
学怖や魔女たちの眠りやざくろの味みたいな、怖い要素の強いサウンドノベルが好きなんだけど。
0157せがた七四郎
垢版 |
2011/03/06(日) 14:02:42.24ID:uFgF4g93
>>156
怖くはないけど面白いよ
何て言うか切ない感じのゲームかな

怖いのが欲しいなら閉鎖病院とかいいんじゃない?
0158せがた七四郎
垢版 |
2011/03/06(日) 14:11:41.34ID:pQLOiYi/
俺の経験では
百物語(SS)
黒ノ十三(PS)
テラーズ(WS)
が怖かった。
0159せがた七四郎
垢版 |
2011/03/07(月) 00:59:43.33ID:yXCxwSXu
今日電車乗ったら、目の前に座ったおっさんが
「魔女たちの長い眠り」の文庫読んでた。
0160せがた七四郎
垢版 |
2011/03/09(水) 23:38:39.57ID:wyNdzjkM
>>154
最近クリアした。カツタミノルという名前は忘れられないわなw
シナリオが少なすぎるんだよ…シンプル1500シリーズじゃあるまいし
シナリオが豊富なら傑作になれただろうな…惜しい作品だ
エンディング曲の『私の彼はサイコパス』は気に入ったから何回も聴いてる
0161せがた七四郎
垢版 |
2011/04/07(木) 20:52:08.61ID:G/w0ta4Z
>>140が言ってるのって、これだろう。以下コピペ

公平(弟切草)「僕は彼女と高校の頃から付き合ってるから、2年以上かな?で、でもキスしかしてないぞ!…ところが彼女の双子の姉からも迫られちゃって。あのお姉さん脱ぎたがりなんだよなあ…」
いい音五人衆(サウンドノベルツクール)「双子かぁ…僕はファーストキスの相手にいきなり死なれちゃったんだけど、その双子の妹と…よろしく大人(いっちょまえ)〜♪」
津田(魔女たちの眠り)「僕のとこも50%の確率で彼女がいきなり死んじゃうんだ。生存ルートでもハッピーエンドなんて殆ど無いしさ。幼馴染なんだけどなぁ…僕のお嫁さんになるって言ったじゃない!!」
好夫(夜想曲1・2)「まあ、先輩は原作からして悲惨ですから。ゲームの方がハッピーエンド一応あるだけマシでしょ?僕も曖昧なままで終った原作と違って、彼女と結婚して娘まで登場してくれるんですよ」
細川(閉鎖病院)「平成の女性は積極的だなぁ。僕は大正なんで、女は慎ましやかにって時代だけど、やっぱり嫁は押しが強くてね。ああ、家に帰りたくないよぉ…これなら男達の楽園に進んでりゃ良かった」
石岡(最終電車)「ダメダメ、男はお嬢さん方をちゃんと引っ張っていけるようでなきゃ。僕はチームのリーダーとして立派に彼女達を導いたぞ!」
シンジョウ(ノベルズ)「↑ところがその彼女、続編で全然別の男にキスしてるんだよねぇ…あ、僕は一目惚れされただけみたいなんで、あんまり語る事無いです」
透(かまいたちの夜)「僕のところのヒロインは素晴らしい女性だよ。大学で知り合って(以後延々賛美が続く)まさに、微笑む女神だ。今度、僕が書いた詩集を送ろうと思うんだ…それにしても最近耳の奥でカサコソ音がするなあ」
船長(夜光虫)「私には色白美人のフィアンセがいるぞ。冒頭にしか出てこないけどな。インド人からころしてでもうばい…もとい、貰ったルビーを早くプレゼントしたいなぁ」
高橋(THEサウンドノベル)「出番が少なくても、設定ある奴らはまだいいぜ。俺のとこなんて設定らしい設定自体ろくに無いんだぞ。彼女だけじゃなく俺自身もだけど。こんなとこまでシンプルにしなくったってさぁ…」
昭彦(魔紀行)「そりゃ大変だね。僕のとこのヒロインは、大学の後輩なんだけど、素直で胸が大きくて…大きくて…えーと、それ以外言う事が無いなぁ」
土門(ざくろの味)「羨ましいねえ。僕のとこなんて、胸は揺れるほど無いわ、パートナーって触れ込みなのにあんまり一緒に行動しないわ、死別した元カレ忘れてないわ、挙句の果てに噛み付いて来るんだぞ!」
啓介(月面のアヌビス)「苦労してるなぁ、兄弟。僕の方はというと、ヒロインから内心見下されてるよ。事あるごとに頼りない、頼りないってさ。一緒に訓練受けた仲なのに…」
赤井(19時03分)「やれやれ、宇宙飛行士ならモテるんだろうと思ったら、そうでもねぇのか。あ、俺?女っ気の無い孤独なライターだぜ(といいつつ女子中学生に惑って殺人やらかしたのは内緒だ)。科学者の先生、おたくはどうだい?」
辰岡(逢魔が時)「あー、僕はノベル主人公としては珍しく、恋愛描写がまったく無かったんですよね。ヤンデレの妹ならいるけど…ヤンデレで思い出したけど、そう言えば坂上君は?」
桂馬(街)「さっき、同じ顔した7人の女の子達に連れ去られて行きましたよ。どこに行ったんでせうかね?…ところで皆さん、『サウンドノベル』はチュンソフトの登録商標なんで、他のメーカーの人は名乗っちゃダメです」
一同「な、なんだってー!!」
0163せがた七四郎
垢版 |
2011/07/17(日) 11:15:28.78ID:5fc2/+Pe
忌火起草って空気だったよなwww
0164せがた七四郎
垢版 |
2011/07/17(日) 16:48:06.28ID:QpeMpI6d
俺は発売日に大喜びでPS3初期型と同時購入しようとしていた
今考えるとなんて恐ろしい事を…
0165せがた七四郎
垢版 |
2011/07/21(木) 21:03:58.71ID:UAzGDeXM
忌火起草はそこまで嫌いじゃないが
あんまり繰り返しやる気にはならんな
吸血鬼編はかなり笑えたから合格
0166せがた七四郎
垢版 |
2011/07/22(金) 00:32:38.72ID:PVNivjHC
好きなシナリオもあったが、弟切草をも超越したコロコロ変わる展開はなんとかして欲しかった
解明編もかま2の妄想編もどきで納得いかん
0167せがた七四郎
垢版 |
2011/07/25(月) 14:02:50.35ID:BF9HoqPo
夜想曲を男主人公でやってるんだけど性別違いでテキストって結構違うのかな?
もうすぐED集め終わりそうだから2周目やるか夜想曲2を買うか迷ってる
写真集万引き疑惑のあたりが気になる…
0168せがた七四郎
垢版 |
2011/07/25(月) 15:05:28.99ID:J4sOkkCM
>>167
二周目やってもいいけど、貴方が男性なら2では男性プレイまじおすすめ
1でも主人公の性別に伴って田所の性別が変わるんで、彼(彼女)のシルエットとテキストが結構変わるはずです
0169せがた七四郎
垢版 |
2011/07/25(月) 21:06:29.41ID:BF9HoqPo
>>168
ありがとう
主人公の性別によって、大学の同級生じゃなくて田所さんの性別が変わるんだね
チラッと女主人公で2周目やってから夜想曲2やることにするよ
0170せがた七四郎
垢版 |
2011/08/19(金) 22:20:55.05ID:PmBUJea/
今更だが魔女たちの眠りの裏技まとめ

・3回クリアしたシナリオは高速スキップできるようになる
・主人公の名前を「赤川 次郎」、ヒロインの名前を「夜想 曲」と入力すると、夜想曲体験版をプレイできる。
・夜想曲編をクリアすると本棚の一番上の左側に夜想曲の本が現れる
・主人公とヒロインの名前を「パンダ」にすると、パンダ編以外の全シナリオを最初からプレイできるようになる
・あとがきまで全て見た後で、どのシナリオでも良いので初めて、5分間何もしないで待機し、その後一度タイトル画面に戻ってから「前回の続きから」を選択すると、隠しシナリオパンダ編をプレイできる
・パンダ編では、同じメモカに夜想曲のプレイデータがあるかないかで少し内容が変わる
・本棚にある写真立て欄は、「中学生時代のヒロインの写真」、「現在のヒロインの写真」、「パンダのぬいぐるみ」の3パターンがあって、
最初は「中学生時代のヒロインの写真」だが、第1章のEDを全て見た段階で「現在のヒロインの写真」になり、隠しシナリオのパンダ編をクリアすると「パンダのぬいぐるみ」になる
・写真立て欄は一度変化させると戻せないので、もし「今のヒロインの写真」のままでいたい場合はパンダ編をプレイしないように気をつける必要あるし、
もし最後まで「中学生時代のヒロインの写真」のままでいたい場合は、主人公とヒロインの名前を「パンダ」にして最初から全シナリオプレイできる状態から始め、1章のEDを全て埋めないように気をつけた上で、全クリアさせる必要がある
0172せがた七四郎
垢版 |
2011/08/23(火) 09:29:45.38ID:uxb7R80V
>>171
おお!早速聴いてみた。どうせなら全曲アップして欲しいが…
0173せがた七四郎
垢版 |
2011/08/23(火) 19:06:25.61ID:mdnITYcG
夜想曲を高校の時にやってたから俺も当然大学はこういう彼女が出てきてこういうバイトするんだって思ってたら
彼女はおろか友達さえできなかったな
おかげで夜想曲だけは二度とやりたくないゲーム1位
好きなんだけど
0175せがた七四郎
垢版 |
2011/09/02(金) 00:27:46.56ID:ZqThXIVc
歸らずの森って面白いのかね
アマゾンで隠れた名作、みたいなレビューついてるんだが
品薄なのか中古でもちょっと高いんだよな
0176せがた七四郎
垢版 |
2011/10/13(木) 06:39:29.94ID:lHbbZ2Kn
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム

THE サウンドノベル
最終電車
上野発夜光列車
ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間(進行中)
0177せがた七四郎
垢版 |
2011/10/13(木) 19:48:46.89ID:lHbbZ2Kn
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム

THE サウンドノベル
最終電車
上野発夜光列車
ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間
魔紀行(進行中)
0178せがた七四郎
垢版 |
2011/10/21(金) 11:27:11.84ID:IFrESOk3
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム

THE サウンドノベル
最終電車
上野発夜光列車
ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間
428(進行中)
0179せがた七四郎
垢版 |
2011/10/25(火) 23:00:37.61ID:ck6ZZh/X
サウンドノベルってものすごく面白いからまだまだ廃れるべきではない。
というか、一過性のモンじゃなく小説ゲームとしてジャンル定着すべき。
いつまでも
アクション
シューティング
RPG
ドライブゲーム
があるようにいつまでもサウンド小説がありますように。
0180せがた七四郎
垢版 |
2011/10/29(土) 11:10:07.14ID:tpOmXxy/
>>178
あらしって面白い?
一応、小さい頃に原作漫画は読んだけど
0181せがた七四郎
垢版 |
2011/11/02(水) 22:25:37.76ID:yi0fVaV5
かまいたちみたいなゲーム、と聞いて楽しみに夜想曲をプレイしてみたら、いきなりホラーな展開で萎えた。
どこがかまいたち風やねんと。
サウンドゲームに求めてる怖さってのは、オカルトやホラーじゃないんだよ。
サウンドノベルってホラーゲーばっかだな。
何でかまいたちの夜の二番煎じが出てけーへんねん。
0182せがた七四郎
垢版 |
2011/11/04(金) 21:15:43.40ID:gBFJ5xQ4
夜想曲のホラーは味付け程度だろ。
犯人探しはかまいたちより、シビアだった気がする。

でも、おれはサウンドノベルにオカルトやホラーも求めているw
0183せがた七四郎
垢版 |
2011/11/05(土) 12:24:12.77ID:fi6wSKbI
フリーのサウンドノベルがまとめられてるサイトとかって無いですか?
前に、背景が緑がかってるサウンドノベルがいっぱい紹介されてるサイトあったんですが
ブックマークごと消えてしまって・・・
0184せがた七四郎
垢版 |
2011/11/05(土) 17:45:21.00ID:Sh52E9tZ
>>175
亀レスだけど糞ゲーだよ
時間制限あって攻略見ないとクリア不可能
0186せがた七四郎
垢版 |
2011/11/06(日) 05:41:19.54ID:Ajs9OR9Y
真かまいたちが出るまでにクリアしたサウンドノベルゲーム
面白い順

街 (神作 一生2を待ち続ける)
かまいたちの夜1 (これの影響で殺人事件=犯人探しのシナリオと誤解するようになった)
428 (すごく面白いのになぜか何度もやり直す気になれないゲーム 不思議)
久遠の絆(ギャルゲ?) (音楽が最高)
上野発夜光列車 (シナリオがなかなかいい ちょっと凍りつく場面も)
学校であった怖い話 (どんだけトイレ好きなの?)
越えられない壁ーーーーーー
あかずの間 (ミステリーで犯人3回だけ選べるんだが総当りしてもダメ
組み合わせ?ハッピーエンドなし? 未だに気になってるが攻略サイトがなし
おしえてください)
魔女たちの眠り (むらの閉鎖性が怖い)
月面のアヌビス (月で犯人を探すゲームじゃなかった・・)
かま2 (陰陽編は凅る)
5分後の世界 (ちょっと長すぎ)
黒の13 (間違った選択肢を選ぶとすぐバッドエンド直行がめんどかった)
信長秘録 ↓ココらへんから記憶にない・・
死者の呼ぶ館
夜想曲 (前レスノ一と同じ理由でトラウマ・・)
リングオブサイアス
夜光虫
最終電車 (UFOでさめた・・)


ノベルズゲームセンターあらし
弟切草
あかずの間
428(進行中)
0187せがた七四郎
垢版 |
2011/11/06(日) 05:42:01.83ID:Ajs9OR9Y
最後の4行 誤爆です
0188せがた七四郎
垢版 |
2011/11/06(日) 05:58:45.47ID:Ajs9OR9Y
そういや昨日 ヤマダ電機のvaioのパソコンの見本のCMで
街の洋平が出てたんだけど マダ俳優やってたんだね 
イケメンだけど シワが・・ 誰か確認たのむ・・ なんとかネットワーク 家族3人が出てた
0189せがた七四郎
垢版 |
2011/11/06(日) 10:07:19.20ID:w5B7fxZv
>>185
ありがとうございます 使わさせていただきます。
0191せがた七四郎
垢版 |
2011/11/07(月) 00:41:00.77ID:dHyFwV9x
>>189 
ごめんやってないんだ  評価できない 許してくれ
0193名無し
垢版 |
2011/11/14(月) 14:04:49.73ID:4jB4i1t/
とある大学の部活の作品見つけたが……
詳細しってるやついる?

最初に「h」入れてくれ↓
ttp://mycom-w.com/products/2011/novel/index.html
0194名無しの名無しの
垢版 |
2011/11/14(月) 14:11:02.44ID:4jB4i1t/
とある大学の部活の作品見つけたが……
詳細しってるやついる?

最初に「h」入れてくれ↓
ttp://mycom-w.com/products/2011/novel/index.html
0195せがた七四郎
垢版 |
2011/11/14(月) 14:17:31.17ID:4jB4i1t/
↑連続レスすまん

慣れてなくてな
0197せがた七四郎
垢版 |
2012/01/14(土) 14:58:26.91ID:uLbS5nSD
だから月の光がナンバーワンだってば
0198せがた七四郎
垢版 |
2012/02/06(月) 17:22:58.47ID:T0bTmdvp
赤川次郎 月の光~沈める鐘の殺人 のことか?
0199せがた七四郎
垢版 |
2012/02/14(火) 15:46:53.35ID:shNwkL7g
ちょうど10年前の今頃、「月の光」は、HPで原作の題名を当てるクイズをやってた。
その答えが「沈める鐘の殺人」で、当選者はゲーム製作発表会に参加出来る、とかだったかな。
0200せがた七四郎
垢版 |
2012/02/17(金) 22:44:41.95ID:MoQvN25v
今やってる男の情けなさが赤川次郎だなと思った
PS2のCD-ROMか
0201せがた七四郎
垢版 |
2012/02/19(日) 11:30:19.38ID:mu0Hk6Qj
サウンドノベルのどこが面白いんだ?
0202せがた七四郎
垢版 |
2012/02/19(日) 13:04:32.78ID:SRAdzLeU
面白いと感じない人がなぜこのスレに?
0204せがた七四郎
垢版 |
2012/02/20(月) 01:11:33.11ID:yqDjd4+A
相手にしてほしいんでしょ?
0205せがた七四郎
垢版 |
2012/02/29(水) 11:58:14.52ID:C54UQptM
で、真かまの評価は?
ネタバレ無しでお願いいたします
0206せがた七四郎
垢版 |
2012/02/29(水) 13:56:15.93ID:vPBeRptx
絵の緊迫感の無さが物語っている。
0207せがた七四郎
垢版 |
2012/02/29(水) 15:41:10.67ID:Krky+7al
「夜想曲」に出てきた山奥の洋館の図書館で、働きたかった。
0208せがた七四郎
垢版 |
2012/02/29(水) 16:36:36.47ID:7EH0EJUk
ああ、それわかるわw
ああいう場所だと穏やかに過ごせそう。
0209せがた七四郎
垢版 |
2012/02/29(水) 18:41:35.55ID:jINE0zo7
ゲームでは、全然穏やかではなかったがなw
0210せがた七四郎
垢版 |
2012/03/01(木) 02:42:50.51ID:M5fQAsgN
1ヶ月でいいから野々宮図書館で住み込みで働いてみたいw
0211せがた七四郎
垢版 |
2012/03/03(土) 21:30:18.30ID:vRpCPA1a
ペンションクヌルプなら不可能ではないな
0212せがた七四郎
垢版 |
2012/03/05(月) 02:31:04.98ID:PtntwUT8
前に夜想曲やった結果司書になったって人いなかったっけか
俺も高校の時夜想曲やって司書になりて〜って思ったもんだな
夜想曲は音楽も結構良いしロードも短いし内容も面白くて良かったな〜
チュンソフト以外のサウノベだと一番好きかもしれん
0213せがた七四郎
垢版 |
2012/03/05(月) 15:11:02.04ID:b91Y/7go
図書館司書は憧れたし、あんな洋館のなら尚更勤めたい。
いっそのこと洋館に住んでみたいな、サスペンスを経験出来そうだし。
0215せがた七四郎
垢版 |
2012/03/22(木) 04:20:18.29ID:Gd1CYw68
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_an Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況