雑誌の体験版ディスクに入ってるセーブデータ集で
ツクール系ゲームでユーザー作品のセーブデータを楽しむのが好きだった
特にRPGツクール3のカリ・ノヤズってゲームがアイテムや隠し要素が豊富でお気に入り
このゲームを作者以外で一番やり込んだのは自分だと断言できるくらい遊んでる

逆に嫌いだったのが今でいうアンロックDLCみたいな隠し追加要素解禁データ
マール王国の追加人形やBOF4の電撃屋みたいなやつね

入手機会限定データってのは遊戯王カードやポケモン配布とかでイベント集客するように
強烈な売りになるからやるんだろうけど、当時買えない/知らずに買い逃したり
ディスクやデータ紛失したらもうこのゲームコンプできないんだなって萎える

ゲーム体験版としてはゲームショウ配布のTOD、ショップ配布のTOP(キャラ相性診断が好き)
頻出のネタバレ満載TOE、ゲームショウ配布FF7(3DのFF6ムービーが入ってるやつ)
あとは他機種だけどテックサターンのサンダーフォースにはまりまくった