X



PS版のゲゲゲの鬼太郎は最恐過ぎる神ゲー

0001せがた七四郎
垢版 |
2007/01/07(日) 08:57:45ID:XKRC2C7X
バイオなんて足元にも及びませぬ。
いまだに学校編はクリア出来ずに売ってしまい恐いままです。
肉人形編はクリアしてもキモいし、
これより恐いゲームってないね
0048せがた七四郎
垢版 |
2007/01/22(月) 21:48:59ID:l6LaKGEI
>>42
学校編で生徒手帳を調べるんじゃなかったっけ?
その後カラスを見つけるか理科室の虫を助けると鬼太郎が来てくれる…だったと思う
0049せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 01:31:55ID:DVxbEMJr
>>48
ありがとう!
学校怖くて自力でクリアしてないんだよね。。
0050せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 10:31:06ID:IrnTqKkx
学校編って鏡あったよね?合わせ鏡?
0052せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 15:35:54ID:aZITV8GP
ここで評判だったので、ついこないだ買ってプレイしたのだが……そんなに怖かったか??
肉人形編なんて、ずっと鬼太郎かオヤジがいるから、怖くないし。肉人形自身が喋るから怖さ半減。
一番怖かったのは、鬼太郎来ていない状態で、先生に追いかけられるところ。
マジびびったよ。
0053せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 17:00:19ID:1Lcwt1ps
>ここで評判だったので、ついこないだ買ってプレイしたのだが……そんなに怖かったか??
〜中略〜
>マジびびったよ。

結局こわかったんじゃねええええええええええええかあああああああああ
0054せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 18:00:09ID:O8UCtB9Q
そりゃまあ、基本はマンセースレだしな、ここ。

でも、鬼太郎好きでキャラゲーと思いつつもリアルタイムで買った俺にとっては
正直予想外の怖さだったよ。
(同時に出たSS版は白粉婆の話で泣いたが)
0055せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 18:48:43ID:FAmZLZIR
一番怖いのは肉人形編で主人公のあとを全力疾走で追ってくる鬼太郎
0056せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 21:23:42ID:IrnTqKkx
煽りじゃなく、
PS版鬼太郎が恐くないって人は、一体どんなゲームがもっと恐いんだろう、
教えて欲しいな。
もし本当に存在するのなら、
是非ともそんなゲームに運悪くお目にかかりたいものだ。
0057せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 22:46:01ID:DVxbEMJr
肉人形編の主人公の姉ちゃんが廊下をさまよってて次見たら人形になってるとこなんかぞっとしたけどな
0058せがた七四郎
垢版 |
2007/01/23(火) 23:49:33ID:i1zIhKM+
>>54
そうそう。
鬼太郎って原作もそんなに怖い話は多くないし、そもそも所詮キャラゲーって
思ってるから、知らずにプレイすると余計に怖いんだよね。
先生に追われるシーンでは、間違えて他のゲーム買っちゃったのかと思った。

まぁそういうの抜きにしても、並みのホラーゲームより怖いと思うけど。
0059せがた七四郎
垢版 |
2007/01/24(水) 12:02:01ID:uhHYaf15
怖さのツボは人それぞれだから、なんとも言えん。
ちなみにオカルト板で怖いゲームっつったら零やサイレンが定番だな。

ただ、鬼太郎の場合は「ホラーゲームじゃない(ホラーゲームだと
思ってなかった)のにホラー度満点だったから怖かった」という意見が
多くなるような気がする。
あと、まだホラーゲームが一般的じゃなかった時代に出てたから、
免疫がなかったのもあるかも。
0060せがた七四郎
垢版 |
2007/01/24(水) 14:22:41ID:32oHUsGx
そうそう、それそれ!
映画でもそうだけど、ホラー映画っていっても、宣伝にサスペンスとかスリラーとか書いてあると、
それだけである程度展開予測ついちゃうから楽しみが半減する事多いものな。
0061せがた七四郎
垢版 |
2007/01/24(水) 14:25:34ID:32oHUsGx
ちなみに最近怖かったのは、
セカチューで長澤まさみの入院友達が亡くなって階段降りてきて主人公に抱きつくまでのスローモーなシーン。ガクブルだった!

スレ違いスマソ
0062せがた七四郎
垢版 |
2007/01/24(水) 23:21:25ID:8IMsIC3t
抵抗できないのがいたい。
近づいただけでサーってなって先生に殺されるし
あとデンデンデンデン、デンデンデンデンっていうピンチの時の音楽も怖い
0063せがた七四郎
垢版 |
2007/01/25(木) 19:05:12ID:v4iM9G+V
主人公が鬼太郎じゃなくて
よわっちい素人だからな
0065せがた七四郎
垢版 |
2007/01/28(日) 17:06:05ID:s9jTKtAp
階段を下りたら、ちょうど先生に重なってゲームオーバーになったことがある。
あれは反則だ。
0066せがた七四郎
垢版 |
2007/01/28(日) 17:35:32ID:cn7dPFsx
呼び出されたからカメラ持ってない状態ですぐいくと魂を撮れなくて先に進めなくなるのはひどい
0069せがた七四郎
垢版 |
2007/02/06(火) 19:26:56ID:wh4lSu0p
>>56
学校であった怖い話S、零&赤い蝶、プラネットライカ、夕闇通り探検隊、
L.S.D
0070せがた七四郎
垢版 |
2007/02/06(火) 21:51:45ID:cKoAOiYY
ゲームソフトのディスクをパソコンに入れたら肉人形の歌のmp3が出てきてびびった
0071せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 15:49:27ID:4hfPpidk
肉人形編で廊下をさまよってる姉ちゃんに触るとどうなるの?
一回クリアしたけど怖くてできないし、ディスクがないからわからない
0072せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 16:17:23ID:PwzZsodR
うろ覚えだけど、画面が赤くなってバッドエンドじゃなかったっけ。
0073せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 16:23:10ID:4hfPpidk
>>72
マジ?あれって生身の人間じゃないのかよ…。
確か肉人形ってタイムリミットなかったっけ?「体がしびれてきた」って表示されるとクリアできないんだっけ?
0074せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 17:31:36ID:Vfg96Fg7
>一回クリアしたけど怖くてできないし
>>71同じくノシ

地下の部屋に入った後、肉人形に追いかけまわされて
何度助けが来ないままにやられた事か
何とかクリアはしたけれど
鬼太郎に助けて貰うには何がポイントだったのか未だにわからない
0075せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 17:48:44ID:4hfPpidk
>>74
同士よ。壁が迫ってくる謎解き、肉人形の歌、小さな鍵を時計に使って人形になる…今でも無理だわ
0076せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 16:59:44ID:QZa9S55b
ちくしょう…やってみたいけど売ってないし…クロックタワーですら買ったものの怖くて開けてない俺には無理だろうな…
0077せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 17:50:01ID:wyQBfRkM
>>76
もしプレイすることがあっても、肉人形編は絶対に夜一人でやるなよ?
約束だぞ!
0078せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 18:07:49ID:7Ib2aLwa
>>77学校もだよ。
画像の荒さが怖さを増してた気がする。
1番最初にプレイしていきなり先生にやられて終わったときにはちびるかと思った。
教室で隠れた時も、つかまるかとビビリまくったな。

>>57のシーンで恐怖のあまりに逃げた。
逃げずに見てると目の前で人形に変化するだけなのか?
0079せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 19:04:24ID:pUrmfMCW
>>78
>>72

実は学校で最初に逃げる時、教壇やロッカーに隠れない方が逃げやすいんだよな。
できるからつい隠れたくなるけど。
0080せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 19:09:16ID:wyQBfRkM
ファーストプレイは先生に話かけようと思って突っ込んだら死んでびびったよ。
肉人形編のEDってどんなだっけ?
0081せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 21:20:26ID:5f2KUqz8
このゲーム隠しコマンドあったよね?
プレイ前の画面でボタン操作するとムービー見れるやつ

>>79隠れたノシ
先生が入ってきて目の前通ったときは恐かった。
2階の教室までは追ってこないんだよね?
0082せがた七四郎
垢版 |
2007/02/10(土) 17:49:06ID:S4EABMwa
学校編今やったが、カメラ一度も使わずにクリアしちゃったんだが、これはベストエンディングなの?
カメラ使うとどうなんの?
ちなみにいなくなった生徒と先生は無事戻ってきてどうのこうのって感じのEDだった
0083せがた七四郎
垢版 |
2007/02/10(土) 17:59:00ID:S4EABMwa
>>66
カメラもってなくても鬼太郎が放送をきいて助けに来てくれたんだが・・・
あそこでカメラを使うべきだったのかぁ
ぐぐったらEDは二つらしいけど、新しい鞘つかうEDも見ちゃったからカメラ必要ないのかね?
最初から目玉親父が「あれは朧車じゃ!!逃げろ〜!」言ってくれたし
0084せがた七四郎
垢版 |
2007/02/10(土) 18:43:37ID:efcsD5uK
肉人形の姉ちゃんは、虫の息で攻略のヒントを教えてくれる。
姉ちゃん出現中にほかのドアに入っちゃうと消えちゃうから注意。
0086せがた七四郎
垢版 |
2007/02/10(土) 19:49:27ID:3DRzDllT
>>84
マジ?初めて知ったよ!どんなヒントくれるの?
0087せがた七四郎
垢版 |
2007/02/10(土) 20:42:08ID:S4EABMwa
俺だってこのスレ見てガキのころ友達んちで部屋のカーテン閉めてやった記憶を思い出して
わざわざ中古で買ってきたんだよw

学校編序盤は心臓止まりそうになった
008984
垢版 |
2007/02/11(日) 00:08:11ID:nM4hjdTo
>>86
どんなだったかなぁ・・・・。
ちょっと攻略本見てみるぜ!
えーっと・・・・。


「大きな・・・胴体・・・弱・・・・」


らしい。多分最後の肉人形の倒し方っぽいな。
攻略本にも写真が一点しかのってないんで、あとは自分の目で確かめてみてくれ!
0090せがた七四郎
垢版 |
2007/02/11(日) 18:25:53ID:vtavSg74
>>89
亀ですまん。
姉ちゃんはヒントくれたんだな。最初プレイした時は敵だと思ってすぐ別の部屋に入ったからわからなかった
0091せがた七四郎
垢版 |
2007/02/11(日) 21:07:18ID:CSgWCJJ4
にんぎょう
にんぎょう


ヨイトマケ
tp://www.youtube.com/watch?v=cgyzx7yxtHg
0092せがた七四郎
垢版 |
2007/02/12(月) 01:26:20ID:HESRlpo1
学校編のゴキブリってよく考えると鬼太郎を呼んでくれてたんだな
殺さなくてよかった
0093せがた七四郎
垢版 |
2007/02/12(月) 09:31:51ID:tMJwk0fK
「お願い。気持ち悪いから殺して。」
って頼み方が胸キュン
思わず踏み潰したくなるほど胸キュン

否、むしろ学校編全般が胸キュン
0094せがた七四郎
垢版 |
2007/02/12(月) 10:28:50ID:EK8rceCJ
肉人形の歌不気味すぎ
もう歌い出ししか覚えてないけどさ
0097せがた七四郎
垢版 |
2007/02/13(火) 21:27:25ID:bQcPR64L
しかし肉人形編は姉ちゃんがヒントをくれるとは思わなかった。
だってあの迫りようは妖怪としか見えなかったもの・・・・・
0099せがた七四郎
垢版 |
2007/02/14(水) 00:44:58ID:7jYI2/LV
>>97
禿同。
出た〜!→部屋に入る→出る→ガクガク(((゜д゜;)))ブルブル
0100せがた七四郎
垢版 |
2007/02/14(水) 13:40:56ID:tqN99Wom
父さんが様子が変だ!気をつけろ!とか言ってるし、
つかまったら殺されるかと思うよなあ。
0101猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2007/02/14(水) 18:26:32ID:AWyA95ZZ
深夜にコレ1人でプレイしてこしたッスけど、今までのゲームの中で一番
怖かったッス・特に肉人形の人形、とっても呪われてます( ̄-_ ̄;)
0102せがた七四郎
垢版 |
2007/02/14(水) 23:15:39ID:tqN99Wom
欲しいけどなかなか見つからないので未プレイ。

とまずは前置きしておくんだが、
ニコビデオあたりでシナリオ攻略うpされてるのを見て思ったんだが、
シナリオ後半に行って妖怪の正体が明らかになるにつれて恐怖薄れるよな?
0103せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 03:15:45ID:6NadAGFQ
肉人形編は良い雰囲気をかなり持続できたと思うけどね
学校編はバッドエンドの存在で心理的バランスとってる気がする
0104せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 10:28:47ID:vFxzYWuD
逆にその「妖怪の正体が明らかになる」ところからのノリを
最初は予想してたんだよな。そっちの方が鬼太郎らしい。
それがあんなJホラーになるとは。
0105せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 11:44:07ID:/XK2CuGC
肉人形編はタイムリミットあるって気づかなかったわ。主人公も繭の中にいたってことを忘れてたわ
0106せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 16:15:00ID:m1LsGZ0z
ゲゲゲの森怖くないけどむず杉
結局いまだにクリアできない

肉人形はぬるすぎ
学校編序盤が最強
0108せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 20:31:30ID:xxI8q+rO
>>106
学校編は鬼太郎達が登場するまでが面白い。序盤はただのホラーゲームにしか見えないわ。
しかしこんなおぞましい事件の黒幕があんな鬼太郎らしい妖怪とは思わなかった。
0109せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 23:22:12ID:t/eL7kvp
今日試しに遊んでみたよ。
操作性が悪いけどなかなか怖い。音楽も雰囲気が出てて良かったです。
結構良作だと思う。
でも、主人公や普通の人物は、水木しげるの絵じゃないから多少違和感はあった。
肉人形のステージは洋館。鬼太郎が登場しなければ別のゲームになると思う。
これ別に鬼太郎じゃなくて、普通のホラーゲームとして出しても良かったんじゃないかな。
0110せがた七四郎
垢版 |
2007/02/24(土) 20:41:26ID:fxU0uHq2
さっきこのゲームが届いた
いきなり先生にやられた
むずいなこれ
0112せがた七四郎
垢版 |
2007/02/26(月) 20:25:58ID:UErS/fKK
鬼太郎がうなり声を聞いてどっか行ってからまったく先に進めなくなった。。。
カメラ未使用、刀の鞘を両方持ってる状態。こっからどうすればいいのん?
0113せがた七四郎
垢版 |
2007/02/27(火) 17:13:45ID:rh9AmWGU
鬼太郎に続いて校舎外に出て校門前を右折
壁なりに進んでいって新体育館工事現場に入って
工事現場内を見て回る

で良かったかと
0114112
垢版 |
2007/02/27(火) 19:56:36ID:ZQDCnGZY
そっか、工事現場って入れるんだ
入り口はあるけど進めなかったから入れないもんだと
引っ掛かってただけだったのね。。。進めてみます!アリガト
0115せがた七四郎
垢版 |
2007/03/10(土) 04:34:56ID:33VlosOq
どうしても老婆が新でしまう、
つか三人の内着物着た姉さんは人形に変わったのに助かって、
老婆や先代の生け贄になってた人は元に戻らなかったの?
0116せがた七四郎
垢版 |
2007/03/11(日) 18:27:24ID:WWCIWqji
>>74
人形の首の後に鬼太郎が助けてくれるかは、
その前の迷路の途中の部屋で倒れてる鬼太郎に
話しかけたかどうかで変わったと思うよ
0117せがた七四郎
垢版 |
2007/03/11(日) 19:36:51ID:S61Srz3y
>>115
先代人形の兄の第三子が二十歳になるとき、たぶん先代人形は40代かそこら。
何十年何百年昔の人間がそのままの姿で蘇ったらヤバいし
かといっておばさんになって蘇るのも酷だからじゃないか。
0118せがた七四郎
垢版 |
2007/03/11(日) 21:18:21ID:AaJ9WmYM
じゃあさー、肉人形だか学校のどっちかで、ゴキブリ踏むとどうなるの?
0119せがた七四郎
垢版 |
2007/03/11(日) 21:31:27ID:g30mBYx6
学校で鬼太郎来ないと呼び出し食らったときどうなるのかな?
0120せがた七四郎
垢版 |
2007/03/12(月) 22:55:44ID:ot6864FG
>>118
学校だな。鬼太郎がこないかもしれん。

>>119
それ以前に、鬼太郎がこない場合は、北校舎に入るときに友人に殺されるんじゃないか?
0121せがた七四郎
垢版 |
2007/03/12(月) 23:46:26ID:Pgou1pLI
ムービー集見ると鬼太郎が来ないバージョンの教室で目覚めたシーンがあるのよ。
あのあとどうなるのかなーって
0122せがた七四郎
垢版 |
2007/03/13(火) 08:33:38ID:/fD225M9
>>121
鬼太郎を呼ばないで目覚めた場合は、そこの部屋にある
虫かごを開けると中の虫が鬼太郎を呼んでくれる。
それにも気づかないで部屋を出ちゃうと、確か強制的に
呼び出された場所に連れて行かれて、先生と田中に殺されたかと。
0123せがた七四郎
垢版 |
2007/03/13(火) 11:05:30ID:rl8k7ydW
ありがとう!
殺されるときのムービーは先生に殺されるムービーと同じかな?
サーってやつ
0124せがた七四郎
垢版 |
2007/03/13(火) 14:22:46ID:/fD225M9
確か違うムービーだったような気がする。
やったのは小学生の時だからそこまでは断言できないけど。
0125せがた七四郎
垢版 |
2007/03/17(土) 12:49:05ID:JfaKzJz6
しょ…小学生!?

時代を感じるぜ…
0126せがた七四郎
垢版 |
2007/03/20(火) 13:20:00ID:nNmW8les
トイレに行った友人の鞄をあさったり、雑巾を大事に持っていく主人公
0127せがた七四郎
垢版 |
2007/03/20(火) 18:53:13ID:3rQy6wHS
主人公の姉が肉人形にされるなんて
なんて卑猥なゲームなんだ。
0128せがた七四郎
垢版 |
2007/03/22(木) 13:59:49ID:XVWQv4H1
ようつべに動画あがってるな。
結局肉人形も学校も怖くてクリアできなかったんだが、動画を見てなんか気が抜けてしまった。
別に怖くもなんともなかったっていう・・・

肉人形編、時計に鍵を使ったら主人公が縮んでゲームオーバーになってしまうんだが
あれはどうやったら回避できるんだ?動画だとすんなり鍵開けててびっくりした
0129せがた七四郎
垢版 |
2007/03/22(木) 23:56:34ID:JXWwFnez
>>128
動画は自分がやってるわけじゃないし、あの人は攻略法を覚えて?一直線にやってるから。
自分で何も知らずにやると、あせったり混乱するし色々気味悪いし
0130せがた七四郎
垢版 |
2007/03/23(金) 18:22:02ID:bna4y08i
クロックタワー以上に
一方的に殺される品
0131せがた七四郎
垢版 |
2007/03/23(金) 20:27:26ID:liRQIJdJ
ようつべで見ただけでも学校編怖すぎワロタ
肉人形はまだ声が萌え系だからいける
0132せがた七四郎
垢版 |
2007/03/25(日) 07:44:31ID:tlmO/PsA
肉人形は結果的に最後のボスまで追いかけられたりはしないけど
一週目あの館をうろつく時はびくびくしてた。学校でもいえることだが。

質問だけど 肉人形は最後鬼太郎見つけとかないとボスで死んだよね?
      学校で朧車と初遭遇したときに、接触すると死ぬ?
      鬼太郎と戦ってる肉人形や朧車に接触すると死ぬ?
自分で試したいがソフトが見つからん
0133せがた七四郎
垢版 |
2007/03/26(月) 13:14:28ID:QbZr/RVY
こわすぎだろこれ
肉人形編とか鬼太郎まったく関係ないしな
0134せがた七四郎
垢版 |
2007/03/26(月) 19:32:45ID:oLM/+PSw
鬼太郎って水木サン自身があんなキャラだから、
本編で全然関係ない話を平気で展開するような漫画
変なエロとかもあるはず
よってなんでもあり
0135せがた七四郎
垢版 |
2007/03/26(月) 22:31:24ID:MF4RWa7A
関係ないけど水木サンが描いた漫画『劇画ヒットラー』に出てくるソ連の外相モロトフがクリソツで吹いた。
特徴をよく捉えてデフォルメするの上手いよなあ。
ふつーの写実画描かせても上手いし。
0136せがた七四郎
垢版 |
2007/03/26(月) 22:58:23ID:oLM/+PSw
伝記漫画の第一人者だからね
何が凄いって、安易に情に訴えかけず、
マジで淡々としていること
0137せがた七四郎
垢版 |
2007/03/27(火) 10:39:38ID:oaLV9hpM
「水木さんは似顔絵漫画家の才もある」と京極も言ってるね。
漫画内に頻繁に登場する歴代総理やアラカン…似てて笑える。
0140せがた七四郎
垢版 |
2007/04/01(日) 11:53:30ID:gU/A3zHo
肉人形偏見てきたけど恐杉w
バイオハザードでも全然恐くないのになにあれww
0141せがた七四郎
垢版 |
2007/04/02(月) 04:06:18ID:H3iRGIuK
スゲー昔に買って放置してたのをアニメ五期開始にあわせて思い出したんでこれからプレイしてきます
0142せがた七四郎
垢版 |
2007/04/02(月) 04:58:33ID:H3iRGIuK
怖い怖いこわいkをあいわkをあい。
なんでか森編以外の記憶無かったからなんでかなー、と思って学校編始めて理解した。
当時小学生の俺はこの記憶を自分で抹消したんだと思う。
しかし俺だってもう24だ、負けるかコンチクショウ宿直室逝ってきますノシ
0143せがた七四郎
垢版 |
2007/04/03(火) 01:40:58ID:1NHr2Lgm
にんぎょう にんぎょう おにときけ
よいのあけぼの やもしれず
ぐんじょうらくの はばからん

にんぎょう にんぎょう やみとなけ
まいしうたげの こもあそび
おはじきやどれり うばとぼん

にんぎょう にんぎょう おにとやみ
おなじいろはをぬきときし
なかぬたんちょう にくであき
0144せがた七四郎
垢版 |
2007/04/04(水) 22:19:36ID:0vR81FL4
このげむ
店でいくらくらいでつか?
ヤフオクはどーでもいいんですが
0145せがた七四郎
垢版 |
2007/04/05(木) 01:02:28ID:/BYgTB/L
これなんか、FPSっぽいよね。
銃が欲しくなるw
0146せがた七四郎
垢版 |
2007/04/06(金) 17:07:02ID:PitMjlm1
ようつべにわらべ唄の動画があるが、なんで三番の歌詞だけ漢字なんだろう。
0147せがた七四郎
垢版 |
2007/04/08(日) 19:55:00ID:2dk/FQZW
懐かしいなぁ。
昔隣の家に住んでた子たちがやってんの横で見てた。
あまりにも怖いから学校編の先生の顔がドアップになったときにポーズかけて
「変な顔ーwww」とかいったり、朧車をオンボロ車とかいって怖さをまぎらわしてた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況