X



ここの板にいる世代って19〜23歳だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2006/07/05(水) 09:39:17ID:6w41i7HN

前スレ
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1135345901/


三代目
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125528860/l50

二代目
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117304042/

初代
ここの板にいる世代って18〜22歳だろ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115398067/
0177せがた七四郎
垢版 |
2006/11/28(火) 18:42:11ID:BQpc9mpv
まぁたしかにあの頃はプレステが凄い勢いで伸びてたなぁ。CMもめちゃめちゃ放送されてたし。
0178せがた七四郎
垢版 |
2006/11/28(火) 19:06:29ID:Mp6/Sdut
>>176
これのようだ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061127org00m300057000c.html
0179せがた七四郎
垢版 |
2006/11/29(水) 02:03:32ID:t/uGF0Dz
27
来年の1月で28
というか90年は俺ですら小学生だったのに19〜23って若すぎだろ
0180せがた七四郎
垢版 |
2006/11/30(木) 00:55:55ID:6gxrJndO
23歳
Wiiのゼルダ予約したこと弟と妹に言ったら
「いい歳こいてあのリモコンでザシュッ!ザシュッ!ってやんの!?wwww」って笑われたorz
うるせーほっとけ
0182せがた七四郎
垢版 |
2006/12/01(金) 01:42:09ID:CfNax5fy
13歳だとこの板のゲームは殆ど知らないんじゃない?
0183せがた七四郎
垢版 |
2006/12/01(金) 01:51:17ID:3ssf/CR3
ワギャンランドとケロケロケロッピの大冒険2の類似点は?とか言われても
絶対わからんだろうな
0184せがた七四郎
垢版 |
2006/12/01(金) 02:00:45ID:yCW9m6or
ワギャンランドか
新作出して欲しいよ
0186せがた七四郎
垢版 |
2006/12/01(金) 23:17:43ID:KxLoQIAK
ワギャンはDSで復活だろ

ナムコに人間の心があるなら、出さないわけには行かないはずだ!!

0187せがた七四郎
垢版 |
2006/12/01(金) 23:35:40ID:IFRtlvRK
ワギャン開発した人ってまだ残ってんの?
0188せがた七四郎
垢版 |
2006/12/12(火) 00:13:36ID:tUDTr7tf
35のおっさんがきましたよ。しかもニートの独身です。
書いてて泣きそうだ。
みんなこんな大人になっちゃだめだよ!
0192せがた七四郎
垢版 |
2006/12/22(金) 10:16:23ID:2GySif9N
この板にいる奴は本当にいいものをわかってる奴だ
0193せがた七四郎
垢版 |
2006/12/22(金) 12:28:57ID:CstmWK34
38歳のニーターで悪うござんしたね。
0194せがた七四郎
垢版 |
2006/12/22(金) 22:53:30ID:Sx23mP+r
今日20歳になりました
0197せがた七四郎
垢版 |
2006/12/22(金) 23:20:52ID:kx+zQrQk
    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,  \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
0199せがた七四郎
垢版 |
2006/12/23(土) 15:13:21ID:HRFTMOp/
やっぱりこの世代が一番ゲーム楽しめた年代じゃない?
物心ついた頃からハードの移り変わり見てきた世代だし。
0200せがた七四郎
垢版 |
2006/12/23(土) 15:23:35ID:tvwT7+/S
今年19歳になって、やべぇ!成人したくねぇ!とひたすら不安だったが
先輩達を見てゲームを続ける勇気が出来ました。
0201せがた七四郎
垢版 |
2006/12/24(日) 00:13:15ID:SYvzI9GC
続ける勇気ではなくて続けられる体力ですよ
27の爺様より
0202せがた七四郎
垢版 |
2006/12/24(日) 02:30:06ID:QVkMtu41
ゲームやらなくなるきっかけはやっぱ大学受験だよな
0203せがた七四郎
垢版 |
2006/12/25(月) 01:29:51ID:dnkrJogY
聖剣が死んじまったよ・・・サヨナラ・・聖剣伝説
0207せがた七四郎
垢版 |
2006/12/28(木) 04:51:08ID:NtUhvCOk
聖賢って2までしかやったことないんだよな
2は確かに面白かったけど
1は、ゼルダをやった後にやったからか、それほど面白いと思わなかった

3が一番評価高いんだっけ?
0208せがた七四郎
垢版 |
2006/12/29(金) 11:29:15ID:dgVrv4gB
>>207
聖剣3は持ってる奴いっぱいいたし、みんな面白いって言ってた。
でも2chだとあんまり評価よくないんだよな…
まあ俺は2より3のが好きだな。2はバグが(ry
0209せがた七四郎
垢版 |
2006/12/30(土) 10:36:29ID:R1lpSGTR
>>207
聖剣3しかやったことないけどかなり面白かったな
携帯ゲームにリメイクされたら必ず買うよ
0210せがた七四郎
垢版 |
2006/12/30(土) 15:24:31ID:X+p8qwGU
2の方がテンポがいいんだよね
3は必殺や魔法撃つたびにエフェクト終わるまで待ってなきゃいけないのが少し
面白いけどね
0211せがた七四郎
垢版 |
2007/01/02(火) 17:15:40ID:J/eBARbI
3は敵が出ると移動が遅くなって逃げるのもじれったい…
2は当てては逃げて当てては逃げてみたいなことができる
0213せがた七四郎
垢版 |
2007/01/19(金) 14:21:36ID:y32ceWvb
19

だがジャガー持ってるw
え?車じゃなくてゲーム機のだよ
0216せがた七四郎
垢版 |
2007/01/26(金) 03:26:53ID:jpwRjMLF
次スレ行くまでに年齢層が結構ずれそうだ
0218せがた七四郎
垢版 |
2007/02/05(月) 11:07:48ID:b+OBUGdP
それにしても寂れすぎだな。
0219せがた七四郎
垢版 |
2007/02/05(月) 16:10:25ID:hdQT08Gu
一昨日17になった俺はどうしたら…
0221せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 05:08:43ID:lb9EvQKo
20になった。
最近プレステのゲームが懐かしくてしょうがない。
ドキドキプリティリーグとか、トゥルーラブストーリーとか。
ぽけかのとか、メルティランサーとか。関連がギャルゲ中心な俺…orz
0222せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 11:16:24ID:TBlDvrTf
昨日で21になった。トワプリやってるんだが謎解きがムズ過ぎる・・・
この歳ならスイスイ解けてもおかしくないんだろうか?
0223せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 16:10:38ID:rBC4Ez9a
ゼルダは歳ってか前作をしてるかしてないかで変わってこないか?
0224せがた七四郎
垢版 |
2007/02/07(水) 23:46:35ID:u6bbEAWA
アルカナストライクスとアゼルばっかりやってた10歳の夏。
0225せがた七四郎
垢版 |
2007/02/08(木) 15:12:29ID:VRNK4GHI
20の俺
初めて買ったゲームはグラディウスVとスーパーマリオワールド
ファミコンを持ってなくてロックマンやってる友達が羨ましかった
PS.SSの頃は同時に買ってシャイニングウィズダム、レイアース、ポポロクロイス物語をやっていた
メモリーカードが無いとセーブ出来ないことを知り苛立ちを覚えたあの日
それから少しゲームとは疎遠になったがDDRブームで再熱
以来音ゲーしか触らなくなった俺はゲーム全盛期なのにある意味不幸

それからDC
3Dでぐりぐり動くソニックを見て衝撃を受けた…これがゲーム中のムービーじゃなくて実際のプレイ映像なんだと…

数年前からレトロゲームにハマり出して以来FC.MD.SSってプレイするようになったのはきっとその時音ゲーしかやっていなかった反動
最近のゲームは興味がない
0227せがた七四郎
垢版 |
2007/02/11(日) 12:01:03ID:kn/HuW8U
DDDおもすれぇ〜
今こんなゲーム出すとカスラックにショバ代払わされるかも
0228せがた七四郎
垢版 |
2007/02/11(日) 18:17:10ID:YXYQzcSZ
おまいら昔と今で遊び方・楽しみ方が変わった事ってある?

俺は遊ぶ事より買う事の方が面白くなっちまった('A`)  
0229せがた七四郎
垢版 |
2007/02/11(日) 22:57:57ID:ioAyOQNc
>>228
禿同
レトロゲー探し面白すぎ・・・おかげで積みまくりorz
FF6アドバンス面白れぇ・・・
0230せがた七四郎
垢版 |
2007/02/12(月) 00:35:37ID:qoT6r/IP
俺なんて、ほとんどゲームしてない
2chとかでゲームの話を語り合ったり、
ネットでレビューとか眺めたりするのが楽しみだ
0231せがた七四郎
垢版 |
2007/02/12(月) 00:42:56ID:MJZTb9l2
俺はRPGはやらなくなったな…逆に洋ゲーアクションにはまりだした
0232せがた七四郎
垢版 |
2007/02/12(月) 00:54:02ID:F2XurU1K
RPGは根気が無いから続かん。
アクションをもそもそやってるのが楽しい。あとギャルゲとか。
0233せがた七四郎
垢版 |
2007/02/13(火) 20:20:56ID:KV0quvw1
やべぇな・・・就活だる過ぎる
0234せがた七四郎
垢版 |
2007/02/14(水) 00:27:54ID:L7Vsq+Wi
待ってくれ!

このスレを立てた人は何年に立てたんだ?

2003年くらいか?
0235せがた七四郎
垢版 |
2007/02/14(水) 20:24:43ID:V71EfWCF
↑お前は過去ログすら見ないのか?
思いっきり>>1のリンクに載ってるんだが。
0236せがた七四郎
垢版 |
2007/02/14(水) 22:04:36ID:AYYSjIOR
このスレの過去ログはマジで面白いなw
0237せがた七四郎
垢版 |
2007/02/15(木) 16:03:48ID:IzYJJSIW
なんかもう出尽くした感があるよな。

でも、これから先この業界は衰えていきそうな気がしてならない。
0238せがた七四郎
垢版 |
2007/02/28(水) 23:42:02ID:tbIMZogl

0240せがた七四郎
垢版 |
2007/03/11(日) 14:37:25ID:IQ6+3HuX

0241せがた七四郎
垢版 |
2007/03/11(日) 20:05:10ID:Dl2thATL
こないだようつべでジャングルの王者ターちゃんのOP見て懐かしさのあまり悶絶
最初のマッスルポーズ連発だけは何故かばっちり記憶にあった
0242せがた七四郎
垢版 |
2007/03/19(月) 07:55:17ID:NOk5xQmw
サブリミナル効果だと思われます。
0243TN ◆kVKIYUciAQ
垢版 |
2007/04/03(火) 21:09:18ID:NZZ/Uk1e
小学生の頃、聖PCハイスクールを見て、PCエンジンのCD-ROMゲームにあこがれていたので、セガサターンの頃がいちばん楽しかった
スーファミあがりだったので、同級生ifには衝撃をうけた
0244せがた七四郎
垢版 |
2007/04/04(水) 08:39:06ID:mZ5+y0wH
26の俺が来ましたがもしや圏外ですか?
にしても、この位の年代には親近感を感じるな、
お前等愛してるぜっ

で、思ったけど、今20丁度の香具師って
ビックリマンは流石にリアルタイムではないよね?
初期の世にも奇妙な物語とかも24〜25でギリギリかな。
0245せがた七四郎
垢版 |
2007/04/04(水) 08:44:56ID:mZ5+y0wH
あ、それとPCエンジン、メガドライブがばっかやってたので、
スーファミ、ファミコンは印象が薄い。

ファミコンの方もディスクシステムばっかやってたな、
タイムツイストや夢工場ドキドキパニックがなつかしー。

今、30〜40台の奴等は
PC88とかいう異物のエロゲーで抜いてた頃か。
イマジネーション豊かでそれはそれで羨ましい。
0246せがた七四郎
垢版 |
2007/04/04(水) 13:20:31ID:ZB4Yw/rK
二十歳だよ〜。セーラームーンとスラダン全盛期世代だね〜
0247せがた七四郎
垢版 |
2007/04/05(木) 20:36:44ID:tyx4r/qu
スラダンED曲で卑猥な言葉が聞こえるとか噂になってた
今思うとどうしようもなく馬鹿らしい
0249せがた七四郎
垢版 |
2007/04/09(月) 12:44:26ID:DKSn5aM4
>>247-248
あったねw
昼休みの放送でその曲がかかると
みんな静かになったな〜
(卑猥な言葉を聞き逃さないため)
0250せがた七四郎
垢版 |
2007/04/12(木) 16:19:23ID:u6fDE7Z2
俺は16歳。
64世代です。
64のソフトしかしませんでした。
0251せがた七四郎
垢版 |
2007/04/13(金) 00:30:35ID:cIoDkgTt
45歳で娘が今月高校に入学したんだが
0252せがた七四郎
垢版 |
2007/04/13(金) 05:51:09ID:SELmrQS5
>>1
27歳ですがあにか

スーファミからプレステに乗り換えたら
ミーハーなんだろうか
0253せがた七四郎
垢版 |
2007/04/15(日) 15:26:44ID:wLSE3gsy

0254せがた七四郎
垢版 |
2007/04/21(土) 02:28:21ID:Xcw8vWg+
ウチは16だけど3才からファミコンしてたし。
0255せがた七四郎
垢版 |
2007/04/22(日) 11:48:35ID:59wLjIyZ
で、ファミコン世代だというのかい
0257せがた七四郎
垢版 |
2007/05/16(水) 01:31:16ID:Vnezisss
96、97、98、99年あたりに感受性の高い小学校高学年〜中学生だった奴らが一番幸せなような。
そのあたりがもっともエンターテイメントが充実してた、そして若者が力を持ってた時代だから。
CD、ゲームソフト、漫画雑誌が一番売れてた時代。サブカルのピーク。
0258せがた七四郎
垢版 |
2007/05/16(水) 03:58:00ID:UshozllD
FC、SFC、64とやってきたから
初めてPS2やった時はロードの長さに引いたw
最近SFCか64しかやる気しない
カセットっていいよね、DSとWiiも気になる
どう考えても妊娠です
0259せがた七四郎
垢版 |
2007/05/20(日) 13:01:04ID:enHOqXOy
年齢言っただけで「お前はPS3でもやってな」とか言われた
家のファミコンなめんなよ…('A`)
0260せがた七四郎
垢版 |
2007/05/26(土) 03:32:13ID:S7nEQ3kL
PS3を勧めるってことはネタで言ったんでしょう
FC(・∀・)イイ!
0261せがた七四郎
垢版 |
2007/06/08(金) 15:59:58ID:69UECQIM
俺は20
初めてやったのはマリオワールド、ストU、ダライアス、クレヨンしんちゃん
それからはロックマンx、ボンバーマン、ゴエモン、ドンキーコング、メトロイド・・・
あと原始人のやつとパプワくんのゲーム
ワギャンとかぷよぷよとかあったな

あとマイナーなとこで、ミッキー、アラジン、ライオンキング、スパイダーマン
アースワースジムとか海外のもやってたな

ほとんど2Dとかアクションばっかだったせいか今でもそういう系統のが好き
あとそれとゴエモンとかみたいに二人で一緒にできるアクションゲーム
って今ないよね。
wiiがそれを叶えてくれそうだけど
0263せがた七四郎
垢版 |
2007/06/08(金) 17:09:56ID:RknoI7/y
俺はMSXで育ったから、初めて触れた家庭用ハードはSFC
FCやってみたいんだがなかなか機会が無かったな
0264せがた七四郎
垢版 |
2007/06/08(金) 20:11:11ID:jWmoHfik
バーチャルボーイは絶対目が悪くなると思った
0265木津陣太郎 ◆uMEJ8J5eR.
垢版 |
2007/06/09(土) 17:31:49ID:CcKrDmRM
>>262
> ハタチにしては幼稚な文章だな。       
その突っ込み方もなんだか・・・
0267せがた七四郎
垢版 |
2007/06/12(火) 23:54:32ID:3tMx9V1C
PS1は良い思い出です
0268せがた七四郎
垢版 |
2007/06/13(水) 02:23:31ID:0yB20KW3
え〜〜〜〜
わたくし、38ですがなにか?
0269TAKES
垢版 |
2007/06/13(水) 17:49:33ID:kVbcOZMo
ウチは17歳のオヤジゲーマーですよ
0271せがた七四郎
垢版 |
2007/06/15(金) 12:32:47ID:jBGYAHbO
PS初期に発売されたRPGシリーズにはもっと頑張ってもらいたいな・・
0272せがた七四郎
垢版 |
2007/06/16(土) 21:03:26ID:0gBMfThU
もう快楽を貪り尽くしちゃった感がある('A`)
0273せがた七四郎
垢版 |
2007/06/20(水) 02:02:19ID:nTPhdmcQ
最近はDSの教育ソフトの普及でゲームの位置づけが変わってきてるね。
大学のキャンパス内でDSやってる女子がちらほら見られるようになったのは
本当に驚きだよ!
俺はファミコンのときからゲームやってきて,ゲームが目に悪いとか,やりすぎると馬鹿になる
とか,ゲーム脳になるとか(科学的根拠はないらしい)さんざん言われてきて
ゲームやってる後ろめたさみたいなのを持ってきたんだけど,
これからの世代の人間がDSの教育ソフトで漢字とか英単語とかの単純な暗記物を
苦がなく吸収できるようになるのはゲーム業界に投資してきた人達がつくった
インフラがあるからだってことを,特にゲームに偏見もってる人間は認識すべき
だと思う。

アダルト系を忌み嫌う女は多いが,そもそも電子の世界のエロがなけりゃネットは
ここまで普及してない。一方的に男の性癖を否定すんな。ていうのと同じ。
0274せがた七四郎
垢版 |
2007/06/20(水) 07:50:22ID:VXJe+Enf
ビックリマン、ラーメンバー、ガムラツイスト
0275せがた七四郎
垢版 |
2007/06/20(水) 18:07:37ID:wr06VCcR
兄貴がPSや64を占拠してたからゲームボーイウォーズばかりやってた
0276せがた七四郎
垢版 |
2007/06/27(水) 19:18:01ID:WPCcVkjk
17歳で今やバンカズ1.2の達人かな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況