X



【無冠の】N64の名作を語るスレ【帝王】

0001名無し募集中。。。
垢版 |
2006/05/12(金) 13:53:54ID:msq1kW0x
らしいスレがなかったので立てました
0571せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 14:13:35.03ID:RwtO/yrj
らくがきっずの進化系みたいな格ゲーが海外から出たね
キャラ絵が全部手書きアニメーションのやつ
0572せがた七四郎
垢版 |
2013/11/17(日) 16:54:10.96ID:1ieRLuku
とらぶるメーカーズみたいな女の子主役みたいなのもいいね

カセットの方がCDより差し替えしやすいしやり込みがある
0573せがた七四郎
垢版 |
2013/11/20(水) 22:20:58.67ID:Q22MbRmy
64三大格ゲー
3Dモノ 格闘伝承:ファイティングカップマニアックス
2Dモノ RAKUGAKIDS
武器モノ スペースダイナマイツ
0575せがた七四郎
垢版 |
2013/12/07(土) 04:55:41.52ID:+NX73VZB
幼少の頃に買ったがイマイチハマれなかったポケスタ金銀に、最近になってどっぷりハマってるわ
GB金銀のバッテリーバックアップの電池切れでデータが吹っ飛んだ事も相まって、
とりあえずレンタル縛りでプレイしているが、
レンタルオンリーでも、表なら試行錯誤を重ねて何とかクリアできる位に難易度のバランスが絶妙で、
相手トレーナーは使用ポケモン・技構成共に個性に溢れていて、
AIもCPUとは思えない程にかなり優秀(それでも流石に対人には敵わないが…)
おまけにバトル前・バトル中・バトル後にベラベラ喋るもんだから、面白い事この上ない
0576せがた七四郎
垢版 |
2014/01/14(火) 20:12:16.93ID:3s1K6i5X
忍たま乱太郎のゲームも出てるんだが面白いらしいぞ

実はあの当時ヲタ狙いだったのが64だったんだよ
ワンダープロジェクトとかとらぶるメーカーズとか
エヴァとかバンガイオーとか
高校生以上が一番はまれたんだよな
ポケモンで入った人は残念
メガドラ→64が良い選びだったんだな
0577せがた七四郎
垢版 |
2014/01/14(火) 20:53:04.31ID:3s1K6i5X
学年 年度
小1 88
小2 89
小3 90
小4 91
小5 92
小6 93
中1 94
中2 95
中3 96
高1 97
高2 98
高3 99

小1のクリスマスにメガドラ買ってもらって中3の10月くらいに自分で電気屋行って64買ったっけ
00年代はエロゲにはまってたっけな
0578せがた七四郎
垢版 |
2014/01/14(火) 21:05:22.02ID:C/WWQGE1
ガンダム系ゲームが無かったんだよな。
エヴァもサターンだったし。

俺は大学生の頃にスーファミ、プレステ、サターンを買って64は院生になってからだったな。
最近は64とスーファミくらいしかやらない。
0579せがた七四郎
垢版 |
2014/01/14(火) 21:50:13.52ID:PyAI2/mt
>>576
あなたは稀少種
64ユーザーというとテンプレ神ゲしか関心が無く今でも同じ状態の当時小学生ばっか
0580せがた七四郎
垢版 |
2014/01/15(水) 08:08:37.92ID:FEGm4jBC
岩田が社長になってから任天堂ソフトがつまらなくなったのはなんでだ?
組長が社長やってた頃の初期GC・GBAは面白かったのにその後は今に至るまでSFCとN64の劣化コピーばかり
0581せがた七四郎
垢版 |
2014/01/15(水) 15:29:07.26ID:id7rF+e4
あなたが小学生じゃなくなったからですよ
一生小学生時代の思い出に閉じこもってなさい
0582せがた七四郎
垢版 |
2014/01/15(水) 20:51:08.91ID:FEGm4jBC
>>581
俺初代GBとGCをリアルタイムでやってた世代だぜ
最近初めて64やったら神ゲーすぎてガキの頃大好きだったGCの思い出も見事に掻き消えたわ
Wii全盛期の頃久々にGCソフトやって大したことなくね?これが思い出補正か?と思い始めたのもあるけど
0583せがた七四郎
垢版 |
2014/01/15(水) 21:01:36.74ID:O5mAHuFF
初代GBをリアルタイムで小学生、中学生でやってたらもう30から40歳あたりなのに、ガキのころにGCをやってたってどういうこと?
それに、タイトルをあげずに64が神って、おおざっぱすぎじゃねえ?
0584せがた七四郎
垢版 |
2014/01/15(水) 21:10:47.50ID:FEGm4jBC
>>583
初代GBは知り合いからの貰い物でGCは消防の時に親に買って貰った物
それと初代GBと同時に実はスーファミも貰った

64に関してだがバンカズだろ?マリオ64だろ時オカだろ?ムジュラだろ?スマブラだろ?
ポケスタ金銀だろ?スタフォ64だろ?FZEROXだろ?マリテニ64だろ?マリパ3だろ?
ぶつ森だろ?ゴールデンアイだろ?ブラストドーザーだろ?ドンキー64だろ?カービィ64だろ?

まだ色々溜めてるけど中古安いのに神ゲーばかりでビックリした
最近になってGCが64ファンから評判悪い理由がわかった
(ピクミンやエアライド、ルイマンのようなGC生え抜きソフトは今も好きだが)
0585せがた七四郎
垢版 |
2014/01/15(水) 21:13:50.42ID:FEGm4jBC
あ、リアルタイムじゃなくて消防の時やったゲーム機だわ
0586せがた七四郎
垢版 |
2014/01/20(月) 14:16:48.83ID:Wal/e1So
セイバーマリオネットは64で出すべきだったな
ゴエモンみたいなの作れば売れたろうに

守護月天も作って欲しかったな、すごろくみたいなの


むしろギャルゲ出さなかったのは正解
まぁ、任天堂だから出さなかっただろうけどな

>>579
そこまで稀でないと思うぞ
メガドラも64も共通点は、絵が綺麗で黒デザインがかっこいいとこだし
64はコントローラ4つ付けれてすごい衝撃でしょ
0587せがた七四郎
垢版 |
2014/01/21(火) 23:09:26.59ID:2xfOcEC9
ゴールデンアイ007が2800円で売ってたけど買い?
0588せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 12:31:11.45ID:xflsnvDM
>>586
64のギャルゲはハドソンから出たゲッターラブしか知らないな

>>587
俺なら買っちゃう
0589せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 13:05:03.61ID:37p7W338
64の希少高需要ソフトの相場はよくわからん。
4k円でも普通に売られてるし1k円とかもたまにある。
64ソフトの取り扱いを止めるところと続けるところで分かれてきてるからかな。
0590せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 19:52:35.66ID:12XDOHiE
>>588
なるほど
ソフト単品で2800円か外箱・説明書付きで4200円
どっちを選ぶべき?
0591せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 20:31:58.12ID:xflsnvDM
>>590
マニアなら2つ買うと思うけど
自分ならどうかな・・・
2800円のかな

007は名作だけど
007が超好きで最近のFPSを遊んでなければ買いなんだけど
操作性にちょっと難がある

最終的に売ってしまうのなら4200円だと思う
0592せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 21:00:42.80ID:37p7W338
箱説付きのかなり状態のいい物を買ったけど
カセットだけ別にしまってるし箱や説明書を出すことももう無いし売るつもりもない。
最初は説明書に目を通したいところだけど箱は要らんかった。
操作法はゲーム内やネットで分かるし、そもそも説明書に無い操作法もあったような。
0593せがた七四郎
垢版 |
2014/01/22(水) 21:59:31.63ID:6imCwojE
たしかゴールデンアイは、操作の説明は取説に載ってなくて、別紙の方に書いてあるよね?
あれは、不完全な取説だわ
0594せがた七四郎
垢版 |
2014/01/23(木) 18:57:25.22ID:GPVGxr6Y
スーパーロボットスピリッツは良ゲーだと思う
シャイニングガンダム使えてドモンが喋るぞ
0595せがた七四郎
垢版 |
2014/01/23(木) 20:09:14.04ID:LPcef1/d
皆サンクス
2800円の方買いました
0596せがた七四郎
垢版 |
2014/01/23(木) 20:29:13.54ID:Bl/5t3Q3
>>595
カタカナじゃないから見つけにくいんで一応GE本スレのリンク貼っておく。

Goldeneye007 死亡2回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159441185/

過疎ってるけど話振ればレス付くはず。
インターフェイスはパーフェクトダークとほとんど同じなんでそっちのスレも参考に。
ファンサイトは結構潰れてるんだよなぁ。
0597せがた七四郎
垢版 |
2014/01/24(金) 17:23:14.08ID:yCJwF6hr
とにかくキャラゲーが全然無いハードだった
何でエヴァが99年に出たかも分からん
プレステばっかキャラゲー偏ってる意味が理解できない

格ゲーはいくつかある、アクションも結構多い
スーファミはかなりキャラゲーあったのに64は全然無い
ワンダープロジェクトの影響で買った人多かったろうにな
ちょっと残念な感じ

ぷよぷよや対戦ぱずるだまみたいにヲタ要素は狙えてるのに
キャラゲーが無さすぎるのがとにかく残念
バンジョーは子供には抵抗あるな、あれはヒドイ
0598せがた七四郎
垢版 |
2014/01/24(金) 17:31:53.78ID:yCJwF6hr
俺が思うにスーファミでらんまやセーラームーン出したときに
クレームがかなり来たんだと思う、教育に悪いみたいなね
任天堂と小学館ってつながってるじゃない
あの頃おぼっちゃまくんとかやってたし
それでソニーと手を切ったと思うんだ
CDにするとムービーゲー中心になるから、要は非健全な大人向けハードになる
たぶんそれを嫌って任天堂はソニーと組まなかったと思う

案の定、64初期にはさっそくドラえもん出たしね

開発遅れた理由そこにあったんじゃない?
0599せがた七四郎
垢版 |
2014/01/24(金) 18:06:54.76ID:ClnoXofu
セラムンって教育に悪いって叩かれてたっけ?
少なくとも物理攻撃するプリキュアよりいいと思うけど。
0600せがた七四郎
垢版 |
2014/01/25(土) 20:01:43.95ID:e/K2XLLi
N64で最高画質が出せるケーブルはS端子?
0601せがた七四郎
垢版 |
2014/01/25(土) 20:19:12.96ID:srVzI3+e
本体のロットによってはRGBの信号を取り出せるらしい
0602せがた七四郎
垢版 |
2014/01/26(日) 08:45:27.14ID:vmgvAs8k
GC直撃世代だけど、俺は64直撃世代に生まれたかったな
マリサン風タクマリカDDといい64に余計な要素足しただけのナンセンスな劣化ゲーと
マリパ4〜7、ポケコロ、スタフォAdv・アサルト、ルイマンのように単純にパッとしない凡作が多すぎると最近になって思った

GCやってた当時でさえこれは最高に面白い!と思ってたのはマリサンスマブラピクミン1・2エアライドソニアド2紙マリオRPGくらいしか無かったし
神ゲーマリオ64をフルコンプまでやり込んだ今ではマリサンは糞ゲーとしか思えない(他の5つだけは今でも好きだけど)
0603せがた七四郎
垢版 |
2014/01/26(日) 16:06:03.90ID:1OX2MriX
64にキャラゲー出たとしたらエニックスの少年ガンガン
あとはりぼんやなかよし
あの頃だとケロケロちゃいむやこどものおもちゃだろうな

3Dポリゴンにこだわらず2Dで作る許可出せばもっと集まったろうにな
ほんとに残念なハード

ファミコン→スーファミの流れはすごい信頼つくれてたのに
ずっこけちゃったから笑えるよ
0604せがた七四郎
垢版 |
2014/01/26(日) 20:44:28.45ID:vmgvAs8k
今更後追いやってる奴が言うのも難だが64は名機だろう
マリオ64、時オカ、バンカズを筆頭に3Dアクションの方向性を打ち出した名作が多い
サードがソフト出してくれない分スマブラ、罪罰、ぶつ森、カスタムロボ、1080、ウェーブレース等自前で色んなジャンルのゲームを生んでた

任天堂への信頼が崩壊したのはあの岩田聡体制になって糞乱発したGCGBAから今までずっと
GCは性能がPS2よりちょっと高いだけの何の面白みもないゴミ。こんな64の劣化コピーばかりの糞をガキの頃愛用してたのが恥ずかしい
DSWii以降は誰得ギミック付けて宣伝で情弱騙すだけ。岩田とスイーツ社員のせいで真面目にゲームを作ることすらできなくなった
0605せがた七四郎
垢版 |
2014/01/28(火) 23:34:06.54ID:+bA8A4rx
最近カスタムロボV2買ったら面白すぎてビビった
Wiiのバーコンより少し値は張ったがそれさえ気にならない良作っぷり
どんだけN64は名作が多いんだよ…ガキの頃GCなんて微妙ゲー三昧の駄目ハードなんざ買わずに64買ってりゃあなあ…
0606せがた七四郎
垢版 |
2014/02/01(土) 23:20:51.78ID:CDYMovyx
ぷよぷよSUN64は1番好きなぷよぷよだったなぁ。

>>222
めちゃくちゃやりこんだ記憶はあるんだが、動画見返すまでコースとか車種忘れてたわ笑
0607せがた七四郎
垢版 |
2014/02/04(火) 04:34:30.56ID:0AI3Ghj1
F-ZERO好きな人っていないのかな
名作とはいえないからスレチか…
0609せがた七四郎
垢版 |
2014/02/04(火) 16:17:59.80ID:hgZvOmUi
なんで64の後継機はあんな糞なんだ?
マリサン、風タク、ダブルダッシュ、アサルト、F-ZERO GXとかマジで酷すぎる
ブランド崩壊糞ゲー乱発して任天堂を駄目にした戦犯

ま、こんなゴミを有難がってたのが消防時代の俺なんだけど(笑)
0611せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 17:29:29.46ID:EYZMoajN
それだけなんだよな。アドバンスSP持ってたらGCなんぞ要らんし
大爆死こいた癖に中古屋で腐るほど本体が積まれてるのもユーザー満足度が低い証拠

満足に売れたとは言えない64やドリキャスは本体全然見ないのに
飛ぶように売れて上位互換も存在する初代PSすらGCほど投げ売られてないし
0612せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 19:22:48.09ID:NxYiQ7+x
N64は神ハード
GCも面白いゲームが多い

つまりどっちも楽しめた俺が勝ち
0613せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 19:44:56.36ID:EYZMoajN
>>612
64はわかる、あれはゲーム業界の至宝
でもGCは微妙
64で評価が高かった名作はGCで総じて劣化してるし
0614せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 19:59:34.84ID:EYZMoajN
GC世代の俺にすら糞っぷりを見破られてるからなあ
普通はガキの頃愛用したハードは思い入れ深くなって懐古厨になりがちなのに

64の質の高いゲームをやった今だとGCってロクでもないのばかり
GCで今でも面白いエアライドやピクミンも64の頃から案があったものだし
0615せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 21:35:23.71ID:NxYiQ7+x
>>613
64での方が評価が高かった物は64でやれよ
64の名作がGCで出ると糞になった=GCが糞とはならないだろ
0616せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 21:37:14.22ID:NxYiQ7+x
でもGCは今やろうとしてもコントローラ高いしソフトも馬鹿みたいなプレミアついてるしやっぱ糞だわ
64の名作はもちろん今でも楽しめるし隠れた名作の多い安く手に入るしな
0617せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 22:06:48.69ID:t9zh1hS7
スマブラはGCのほうがよかったよね
0618せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 22:09:48.47ID:EYZMoajN
>>616
しかもGC関連って無駄に高い癖にいざ買ってみると大した出来じゃないのがまたイラつくんだよ
思い出に浸る為に糞のサン氏ねや風タク買い戻すのに2000円叩いたのに後に超絶神ゲーマリオ64・時オカが100円で買えたとかザラだし

しょうもないGCソフト共は本体と仲良く投げ売り状態じゃないと割に合わんわ
そういう点でもゲーム機として評価を落としてるんだ、問題児GCは
0619せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 22:15:07.93ID:EYZMoajN
>>617
俺も昔はDX最高だと思ってたけどキャラバランス悪すぎだわスピード早すぎだわで対戦ゲームとしては64の方が上
元々格ゲーのアンチテーゼとして出した作品が格ゲーと勘違いされ始めた原因な訳だし

それにDX愛好家の使用キャラはマルスシークフォックスとか強キャラばっかで嫌気が差す
まあ流石にエックソより下はないけど
0620せがた七四郎
垢版 |
2014/02/05(水) 22:48:23.93ID:NxYiQ7+x
スマブラはぶっちゃけどれがイイってのは無いだろ
64もDXもXもそれぞれ長所短所が別々だから
0621せがた七四郎
垢版 |
2014/02/06(木) 22:08:23.09ID:ITySexpe
マニアの間で評判の良いHORI64コンが900円で売ってたけど
思ってたのより小っちゃすぎるしそれに言うほど使いやすそうって感じでもなかった
でもスティックは壊れにくそうで魅力的
買いかな?
0622せがた七四郎
垢版 |
2014/02/06(木) 22:25:42.41ID:RWDK6lx2
>>621
800円で買ってあとから価値が高い事を知ってビビった

ぶっちゃけそこまで大した使い心地じゃないと思うんだけど
やっぱ3Dスティックがヘタらないってのはイイと思う
0623せがた七四郎
垢版 |
2014/02/06(木) 22:57:56.80ID:ZdyEgqUq
・ホリパッドミニ64
スティックが丈夫らしい。
レフトポジションで使えないうんこだけどゲームによっては使えるかも。

・ホリコマンダーN64
スティックの耐久性は純正品とかわらん?
連射機能あり。
ABとCユニットの配置がずれてるのでレフトポジションでは押しにくいし
6個のボタンを2行3列と考えると違和感があるかも。

俺はレフトポジションのゲームをやることが多いから純正品でいいや。
0624せがた七四郎
垢版 |
2014/02/06(木) 23:59:51.56ID:CqiesPGD
ホリパッドミニって、そんなにいいのかー?
315円で売ってたけど壊れてないノーマルコントローラー
6個あるんでスルーしてしまったわ(^_^;)
次行ったら売ってない予感
0625せがた七四郎
垢版 |
2014/02/07(金) 15:50:47.53ID:nlwV0x4G
ホリミニの3Dスティックはプレステ仕様で使いにくいよ
0626せがた七四郎
垢版 |
2014/02/07(金) 16:13:14.94ID:1tDek3Tm
64のアナログスティックは丈夫でノーマルでも
そんなに壊れないよね〜

それにひきかえ、PS系のアナログスティックは
ソニー製も社外品も激しいゲームするとすぐ壊れるくそ仕様だわw
0627せがた七四郎
垢版 |
2014/02/07(金) 16:34:15.94ID:SvjaxaNr
64のスティックがすぐヘタれること知らんファンもどき
0630せがた七四郎
垢版 |
2014/02/13(木) 15:18:42.97ID:Qm4VEB5o
64の嫌いなとこは大きさとメモリパックくらいかな
あとはとくに不満無し
0631せがた七四郎
垢版 |
2014/02/15(土) 10:19:02.67ID:Z5sshKwK
振動パックをチンコにあてると一番気持ちいいソフトはなんだ?
教えてくれ。
0632せがた七四郎
垢版 |
2014/02/15(土) 10:30:04.62ID:UwJ9no+Q
不満があるとすればヨッシーストーリーが微妙だった点
ピクミンエアライドMOTHER3メトロイドFEが64で出なかった点くらい
0633せがた七四郎
垢版 |
2014/02/15(土) 12:08:09.09ID:iGCalA0r
MOTHER2が中途半端に放っておいたので忘れてた
何をどうするかわかんなくて困ったwやるべきか放置か悩む
とはいえ20年以上すぎたセーブデータが生きてるのは驚き5年ももたないゲームもあったけどいつまでもつか楽しみ
0634せがた七四郎
垢版 |
2014/02/15(土) 15:48:46.02ID:qL37jPng
>>631
誰もがやったことあるとは思うけど微妙だよな。
オナホを固定して振動するようにすればマシかも。
0635せがた七四郎
垢版 |
2014/03/04(火) 16:38:42.18ID:dP5ZSWSC
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0636せがた七四郎
垢版 |
2014/03/09(日) 00:31:27.12ID:LOPEt/OY
ワイルドチョッパーズ好きだけど、ここでは話にでなそう
0637せがた七四郎
垢版 |
2014/03/09(日) 01:15:38.28ID:zwx9wVkn
>>636
あっそれ先月買ったばかり、珍しい左ポジションのゲームだね!
一緒に買ったパワプロ5やってて、さわりしかやってないから次やってみるかな
0638せがた七四郎
垢版 |
2014/03/09(日) 10:02:42.97ID:mc+kJ2MX
64は消防時代にやったメジャー神ゲー以外ゲームとして認められない
知らないゲームは全てクソゲー
0639せがた七四郎
垢版 |
2014/03/24(月) 22:21:14.65ID:p9iFDuNL
マリオストーリーが一番だろ!!!
0640せがた七四郎
垢版 |
2014/03/25(火) 11:46:38.18ID:SqbuF0P9
消防時代の思い出から抜け出せない連中だから
延々同じゲームしか挙がらないな
0641せがた七四郎
垢版 |
2014/03/31(月) 20:09:18.03ID:gzzPRguE
64のコントローラーは神
0642せがた七四郎
垢版 |
2014/04/01(火) 11:49:11.54ID:WlRVENrm
金銀ポケモンスタジアム105円、良作
学べる、遊べる、ポケモン教室がある、80点以上が合格、、
0643せがた七四郎
垢版 |
2014/04/02(水) 03:14:50.65ID:RQ5ugTDV
>>641
耐久性的に褒められない
良好な状態の品が安定して入手できるなら問題ないんだけどね
0644せがた七四郎
垢版 |
2014/04/06(日) 15:53:55.33ID:7yqs7fo2
バーチャルプロレス2こそ名作
隠し要素豊富でやり込めるし、他のプロレスゲーより遥かに面白かったわ
0645せがた七四郎
垢版 |
2014/04/23(水) 21:09:36.51ID:vfAoYzMZ
近所の漫画倉庫でゴエモンのでろでろ道中が2個売ってたんだが
片方が3800円でもう片方が1000円で売ってたから後者を買った
特に異常も無かったから値札張り間違えていたのだろう。得した
0646せがた七四郎
垢版 |
2014/04/23(水) 22:08:25.42ID:nKSY3pcW
いや、貼り間違えたのは3800円のほうだから
0647せがた七四郎
垢版 |
2014/04/23(水) 22:23:06.61ID:5oIEpSY7
俺も先週でろでろ道中1080円で買ってきたけど
3800円なら買わなかったと思う
0648せがた七四郎
垢版 |
2014/05/05(月) 12:54:02.85ID:peQleWe3
でろ道やっすいな
千なら買うんだが
0649せがた七四郎
垢版 |
2014/07/31(木) 10:35:30.31ID:kTP01XW6
64はアクション好きな子供には良いのかも知れないけど
大人になると忙しいゲームはやらなくなる
RPG、アドベンチャー、シミュレーションあたりがメイン
だから俺にとって64はクソハード
でもマリオ64はまぁ面白かったよ
最終エリアでストップしてるけどw
0650せがた七四郎
垢版 |
2014/08/10(日) 12:43:31.34ID:8iUxZNvz
確かにその手のゲームは少なかったよなぁ
アクションとシミュレーションが両方好きだったけど、64しか持ってなくて辛かったわ
0651せがた七四郎
垢版 |
2014/08/29(金) 09:51:44.32ID:k9wnwjKC
まあGCしか持ってなかった奴よりは遥かにマシだろ
0652せがた七四郎
垢版 |
2014/09/01(月) 09:28:42.29ID:JnHsQRw+
7〜8年は放置していて埃かぶりまくっていた64、昨日問題なく起動した!
やっぱり当時の任天堂ハードのタフさは凄いな。ソ◯ーじゃこうはいかない。
数年ぶりにブラストドーザーの爽快さに酔いしれてる。

レス読んでたら気になるタイトルがゴロゴロしてたから、ブクオとか巡ってみようかな。
0653せがた七四郎
垢版 |
2014/09/01(月) 13:18:52.31ID:wLmue9tR
もう扱ってる店ほとんど残ってないんじゃないかな
0654せがた七四郎
垢版 |
2014/09/01(月) 17:31:40.67ID:Cgeo+zvZ
SFC、FCは多いが
どこでもある糞ゲーしか置いてないのが現実
0655せがた七四郎
垢版 |
2014/09/01(月) 19:04:00.63ID:3xe3TNpu
>>649にとって64がクソならマリオ64級の名作すらない納期優先GCはクソにすら及ばない何か、だな
0656せがた七四郎
垢版 |
2014/10/25(土) 14:21:39.91ID:UlCtoDqr
シレンはきれいなまま残っているけどデータ心配
0657せがた七四郎
垢版 |
2014/10/28(火) 09:46:58.40ID:04mJ/NP5
>656
コントローラーパックにデーター移行
(事前に電池交換推奨)
0659せがた七四郎
垢版 |
2015/01/23(金) 23:29:30.22ID:YkdeMdz+
まあしかしどこの中古屋も高確率で超空間ナイターとF1があるな
当時そんなに売れたんかね
0660せがた七四郎
垢版 |
2015/01/24(土) 23:16:39.63ID:vdAf674U
ニートしてた時となり町のコンビニに予約してたのを朝チャリンコで発売日に買いに行った懐かしい思い出w

テュロックのチートプレイは楽しかった
シレン2はやりこんだしが罪と罰が途中だったかな
0661せがた七四郎
垢版 |
2015/03/30(月) 21:15:19.97ID:O/As7MVb
スーファミが欲しかったのに64やらされて嫌な思い出ばっかだった
0662せがた七四郎
垢版 |
2015/05/21(木) 08:10:47.17ID:N1Z/EslA
NINTENDO64全発売ソフト一覧見たが64はろくなゲームないな
ほんの一部の任天堂ゲームが優秀なだけで全体から見たらクソハード
過大評価しすぎ
0663せがた七四郎
垢版 |
2015/05/21(木) 10:27:18.34ID:N1Z/EslA
バーチャルプロレス 2 王道継承
これヤベぇ
興奮してきた
0664せがた七四郎
垢版 |
2015/05/21(木) 15:37:08.26ID:y3iSc1Sm
この間、コントローラーパックに20年前のマリカのゴーストデータが残っている事に気がついて戦ったんだけど、
どう頑張っても接戦にすらならなかった。

子供ってすげえなw
066510人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2015/05/31(日) 00:24:38.58ID:V1U4MGNH
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0667せがた七四郎
垢版 |
2015/09/27(日) 14:35:43.67ID:hIYW+++/
64は任天ゲー好きじゃない人間には糞ハード
0668せがた七四郎
垢版 |
2015/09/29(火) 05:12:37.77ID:JsKQ/PKR
牧場物語2 エキサイトバイク64 シレン2
今でもたまに遊んでる
0670せがた七四郎
垢版 |
2016/05/31(火) 12:54:58.84ID:n7Sk0jAO
自分の子供達にせがまれてwiiUではなくて64買いました。 マリオ64、他マリオシリーズ、スターフォックス、ブラドザ、バンカズ、スマブラ。やっぱり64は素晴らしいゲーム機だと改めて思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況