X



【無冠の】N64の名作を語るスレ【帝王】

0001名無し募集中。。。
垢版 |
2006/05/12(金) 13:53:54ID:msq1kW0x
らしいスレがなかったので立てました
0402せがた七四郎
垢版 |
2008/04/24(木) 22:47:11ID:C4Rxw3CJ
星のカービー64のカセットのみが315円で売っていたのには、驚いて帰ってきた。
0403せがた七四郎
垢版 |
2008/04/25(金) 07:00:05ID:nb4gU7XO
このスレには前からカービィとカービーを間違えて覚えてる人がいるなw
0404せがた七四郎
垢版 |
2008/04/25(金) 10:12:16ID:1Ei75nx2
VC版が1000Pなんで、妥当な値段と思ってそうだな‥‥
これWiiで動きますか?って聞いてみれば?
0405せがた七四郎
垢版 |
2008/04/25(金) 21:43:22ID:Npw0VCES
>>403  時のオカリナのことを時岡やら、当て字好きの2chにあって、
      そのような意見はたいしたことがない。
0406せがた七四郎
垢版 |
2008/04/27(日) 19:25:49ID:oTAeUOa1
拡張パックって単体で売ってるんだか?
0408せがた七四郎
垢版 |
2008/05/06(火) 07:12:52ID:Iz/+nhjz
トラブルメーカーとブラストドーザはまってたな
0410せがた七四郎
垢版 |
2008/05/08(木) 19:43:01ID:j2CuO+2w
0414せがた七四郎
垢版 |
2008/07/09(水) 08:56:00ID:eh/g3JlL
ツタヤで全品300円という店舗を見つけた。
0416せがた七四郎
垢版 |
2008/07/15(火) 04:19:31ID:peYw4z1Z
久々にマリオ64をやっていたらこんな時間になってしまった…
0417せがた七四郎
垢版 |
2008/07/16(水) 03:47:47ID:dILWZuI5
マリオパーティが欲しいと思うのだが
どれが一番オススメかな?
0418せがた七四郎
垢版 |
2008/07/16(水) 14:06:10ID:CMROAo/4
>>417
64版ならどれもおすすめ
1から順にはじめることを推奨
0419せがた七四郎
垢版 |
2008/07/16(水) 22:55:51ID:Dj8uwCbL
マリオパーティ2最強伝説と誉れ高い。
0420せがた七四郎
垢版 |
2008/07/18(金) 17:45:45ID:TKBkfj7i
マリパは3がいいよ
2はミニゲームがちょっとムズイ
0422せがた七四郎
垢版 |
2008/09/01(月) 21:25:34ID:lf4qMYNV
オレたちの誇り。 (!)  つ「 キャメット 」 (;)
マリオテニス64は、自分にとって、珠玉の一本。
よくぞこんなにまで濃厚なテニスゲームを作ってくれたものだ。
ニンテンドー64にとって、2000年は何かと粒ぞろい。
0424せがた七四郎
垢版 |
2008/09/04(木) 18:34:42ID:02QAy0iG
セタの「パチンコ365日」
おっさんには懐かしいゼロタイガーがやれる。
朝から晩までただパチンコするだけだが、結構クセになる。
0425せがた七四郎
垢版 |
2008/09/14(日) 11:15:32ID:EtbcfxP/
風来のシレン64 鬼襲来シレン城
おもろい。中毒になった
0426せがた七四郎
垢版 |
2008/09/26(金) 02:40:46ID:GEhKyEEe
10年ちょっと前、ワゴンで980円だった「栄光のセントアンドリュース」
遊んでみたら意外にハマってトコトンやり込んだのはイイ思い出w
0427せがた七四郎
垢版 |
2008/09/30(火) 14:01:03ID:qm+qxf2Z
>>426
これ結構おもろしいよな
後にテレビでこのコースを実際に見たけど作りが忠実だし
17番のティーショットの時の右の建物とグリーン手前のバンカーの再現度が高いこともわかった。
あとトーナメントにでるとOZEKIっていうジャンボ尾崎の偽者とE.ELSって感じのたぶんアーニーエルスの偽者がいたのを覚えてる。
0428せがた七四郎
垢版 |
2008/10/22(水) 01:52:44ID:Tr5iE4Hq
ぬし釣り64と潮風
俺にとっての64神ゲー
0429せがた七四郎
垢版 |
2008/11/13(木) 10:41:05ID:P+7T9ij/
風来のシレン2
ぬし釣り64
時のオカリナ
ムジュラの仮面

今やっても相当楽しい
0431せがた七四郎
垢版 |
2008/12/08(月) 04:45:41ID:yrrM7YVQ
単なるギャルゲーを対戦ボードゲームに進化させたハドソンの功績は大きい。
ゲッター・ラブに一票。
0432せがた七四郎
垢版 |
2008/12/12(金) 07:59:18ID:9F7I4i3v
スマブラやらマリカーやら007の対戦しまくってたなー
しかしスターフォックスが一番好き
0434せがた七四郎
垢版 |
2008/12/12(金) 20:42:33ID:R+/B56/l
ワンダープロジェクトJ2!
イベントがなくても島の人たちと自由に話せたらよかったなぁ
進めるにつれて誰もいない場所ばかりで寂しい
0435富田派
垢版 |
2008/12/23(火) 04:49:04ID:tOBaVWmv
久しぶりにスターフォックスやったら面白かったな。。

ディディーコングレーシングは合わなかった。
0436せがた七四郎
垢版 |
2008/12/24(水) 23:30:18ID:BsLQNqbS
パーフェクトダークが神ゲーだったな
ファーサイトが鬼すぎて禁止だったw
0437せがた七四郎
垢版 |
2009/01/02(金) 12:47:41ID:pGZW55zA
ここまで一度も挙がってないが、
小学生時代、俺のクラスではバトルフェニックスが大ヒットしました。
コロコロでやってたビーダマンのやつね。
あれこそまさしく隠れた名作だと思う。

あとはダイナマイトサッカーが印象深い。
フィールドがなぜか基本縦だし、プレスじゃなくて露骨なタックルができるし、5人以上退場するとカード出なくなるし、
とにかくカオスww
0438せがた七四郎
垢版 |
2009/01/16(金) 09:32:06ID:eZxcO2PF
やっぱ今やってもスターフォックスは楽しいな
0439せがた七四郎
垢版 |
2009/01/17(土) 21:05:20ID:+9cpXND2
パワプロ6を越える野球ゲームを観たことが無い
実況ワールドサッカーフランス98とパースト2以上のサッカーゲームを見たことが無い
0440
垢版 |
2009/01/19(月) 20:29:38ID:F6KuQ4DN
悪魔上ドラキュラ黙示録と悪魔上ドラキュラ外伝
どっち買った方がいい?迷ってるんだよね…
0441
垢版 |
2009/01/19(月) 20:31:47ID:F6KuQ4DN
440ですけど出来れば黙示録と外伝の違いも
教えて貰えませんか
0442せがた七四郎
垢版 |
2009/01/19(月) 20:41:43ID:J6u39Bzo
>>441 黙示録はキャラ1しか選べません。外伝は追加シナリオにキャラ4人増えてます。しかし拡張パックがあれば外伝がオススメです。
0443せがた七四郎
垢版 |
2009/01/19(月) 21:17:31ID:aNnHP1OC
日本語でおk

ってか、黙示録はラインハルトとキャリーの二人だろ
んで、外伝はその二人とコーネルとヘンリーの四人
あと、拡張パックはあくまでも対応ね
専用ではないよ
0444
垢版 |
2009/01/19(月) 23:01:27ID:F6KuQ4DN
>>442>>443
外伝の方を買いたいと思います
レスサンクスです
0445せがた七四郎
垢版 |
2009/01/21(水) 09:56:50ID:xGV8tJjN
外伝買ってきたんですがFPS苦手なんで酔ってダメです…orz
黙示録の方も同じ感じなんですか?
0448せがた七四郎
垢版 |
2009/01/22(木) 01:43:34ID:V02NnXqz
FPSは007とPDあれば十分だな
0449せがた七四郎
垢版 |
2009/01/24(土) 00:16:15ID:M4+Yhg0F
帝国の影買ってきたけど箱説なし
操作方法だれか教えてくれ頼む
0450せがた七四郎
垢版 |
2009/01/24(土) 01:28:21ID:lXwWHkAG
イライラ棒おもすれー
はじめふつうに良作だな
たまごっちも
0451せがた七四郎
垢版 |
2009/01/25(日) 18:39:56ID:FDgBK5TW
レアの最高傑作は間違いなくブラストドーザー。
360で続編キボン
0452せがた七四郎
垢版 |
2009/01/26(月) 02:13:23ID:gHV8CrqG
レアゲー大放出だから可能性は0じゃあないよね
0454せがた七四郎
垢版 |
2009/02/08(日) 09:58:08ID:OR5kleoN
スターフォックス64のCMで、最後に女のヤツの顔がアップになって
しびれる〜っていいながら、眼をむいて真顔になっていくのが
ムジュラの仮面の月より怖い〜。
0455せがた七四郎
垢版 |
2009/02/12(木) 23:07:06ID:2KPvO2j4
N64のソフトを買おうと思って、このスレで何か思いついた番号に載っているものを買うことにした。

>>351!・・・ズールだったorz
0456せがた七四郎
垢版 |
2009/02/13(金) 20:06:07ID:dYfa9idg
ズール面白くなかったけど。ゲームバランスも悪いし。
0457せがた七四郎
垢版 |
2009/02/16(月) 01:03:42ID:XxIEkEpT
最近、バンジョー1とドンキー64やったけど、

ゼルダとマリオの操作性、カメラワークと比較すると、

あまりいいできじゃないので、すぐやめてしまった。

バンジョーもドンキーも素材は悪くないとは思うんだけど・・・

あらためて、ゼルダ、マリオってすげーできがいいんだと痛感した。
0458せがた七四郎
垢版 |
2009/02/18(水) 13:36:23ID:XpUjVEKv
バイオレンスキラーの攻略本って出てないの?
あと視点の操作をリバースしたい…。
0460せがた七四郎
垢版 |
2009/03/10(火) 20:45:06ID:JHSqt79P
テスト
0461せがた七四郎
垢版 |
2009/03/10(火) 22:13:01ID:hXlIhCGq
爆ボン2は出てないのか……
サード製の中でも任天堂製に全く引けを取らない出来だ
0462せがた七四郎
垢版 |
2009/03/13(金) 12:25:51ID:FVPSb4wK
64でウィザードリィ系のソフトは出てないですか?
0463せがた七四郎
垢版 |
2009/03/14(土) 07:59:45ID:fRNAf3Rk
マリカ64に1票です。今日,三人で対戦が熱かった(^_^)近道3神器はフラッペ,ワリスタ,ピーチサーキットです。禁止対戦コース はカラカラ砂漠,レインボーは長すぎて萎える。カラカラ砂漠を選ぶとみんなトンネルバグを使うので最初のアイテムでストップしてスターが出るまで進まないから楽しすぎて禁止令。

0464せがた七四郎
垢版 |
2009/03/16(月) 01:33:00ID:BnEnnwbe
今はストWよりSD飛竜の方があついべ。
0465せがた七四郎
垢版 |
2009/03/18(水) 08:04:48ID:9n4TZWNF
ブルブルしたくて64買いました
このスレ見てブラストドーザーとかやりたくなったし
久々に64最高
コントローラーもいい
このスレ見て先入観からつまらないと思ってやらなかったソフト色々探してみようかな
オレの永遠の64ソフトはスターフォックス
やっぱオリジナルハードがいいね
0467せがた七四郎
垢版 |
2009/05/24(日) 19:27:16ID:Vbteaq9+
>>466
64の品揃え豊富な店舗ならどこでも売ってるぞ
探せ!!
2000円くらいだな
割れば即買いだしそれ以上ならキープでもっと探せ
ハドフなら1000円以下だしソフトのみなら投げ売り状態
0468せがた七四郎
垢版 |
2009/06/05(金) 23:57:41ID:0180w+Uj
ゼルダの伝説 時のオカリナ
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
0469せがた七四郎
垢版 |
2009/06/08(月) 21:37:48ID:wsOCPiBX
ゴールデンアイは一人でやってもおもしろいですか?ちなみにスマブラはおもしろくなかった
0471せがた七四郎
垢版 |
2009/06/08(月) 22:36:40ID:Pg5fIoLN
>>439
>パワプロ6を越える野球ゲームを観たことが無い
ふつうにプロキン2があるけど
0472せがた七四郎
垢版 |
2009/07/25(土) 08:50:03ID:6Ioon0kw
パイロットウィングス64のアホさ加減のミニゲームが好き。
0473せがた七四郎
垢版 |
2009/08/06(木) 16:34:33ID:0Hdp3azC
某動画の動画見た影響で12年ぶりにスーパーマリオ64やったんだが、すげえ楽しい。
今回はスター120集めたいわあ
0474せがた七四郎
垢版 |
2009/08/11(火) 22:41:06ID:aJ4NwOgU
実況パワフルプロ野球4が、最強。
0475せがた七四郎
垢版 |
2009/10/01(木) 02:29:26ID:bifSfpj3
面白くて止められないくらいはまるって言うわけじゃないけど
時々やりたくなる、ウェーブレース、1080°
0476せがた七四郎
垢版 |
2009/10/01(木) 21:09:16ID:HlPGOd2a
ウェーブレースは確かに、年に数回やりたくなるな。
夕日とか波の表現が素晴らしいからかな。

なぜだかあまり人気はないけどね。
0477せがた七四郎
垢版 |
2009/11/27(金) 23:34:54ID:yPyyBjFI
オレは、不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城を積んでいた。
部屋を掃除していたら出てきた訳。(←田分け)

名作と名高い風来のシレン64を遊んでみるぞよ。
0478せがた七四郎
垢版 |
2009/11/28(土) 23:24:37ID:22bg16r3
バイオハザード2 ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/64bio2/
 そういえば積んでいた。
 カセットなので、ロード待ち時間が感じられないぐらい速い。
 ハードでも何週でもできるように遊びつくしたい。
0479せがた七四郎
垢版 |
2009/12/15(火) 19:21:53ID:67vjnRhN
シレン2買ったけど、やべぇ64面白いな
ソフト買い漁るか・・・
0480せがた七四郎
垢版 |
2009/12/15(火) 20:43:53ID:2YSgNa/v
プロキン2やってます。やっぱ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

ただ記録の表示が、おかしくなってきている
0481せがた七四郎
垢版 |
2009/12/15(火) 22:49:18ID:LjfMfQfa
久々にブラストドーザーやろうと思ったのに箱しかねぇorz
中身どこ行った??
0482せがた七四郎
垢版 |
2009/12/16(水) 17:25:57ID:cwIiih2w
>>481
俺が中古で買った奴に箱が無かったんだ。
その箱俺のだからさっさと渡してくれ。
0483せがた七四郎
垢版 |
2010/02/11(木) 15:51:33ID:FQNlzwZn
悪魔城ドラキュラ 黙示録(外伝も)
 BGMが微妙で、カメラワークが悪くて、全体的に難ゲーだけどやってて面白い隠れた名作
 特に無印の男主人公ハードはN64屈指の難易度と思う
ディディーコングレーシング
 マリカーの影に隠れた名作 2周目のシルバーコインなど色々と難ゲーだけど、
 面白いし、BGM良いし、1人でも対戦でも長く遊べるしで、総合的な完成度はかなり高い
 唯一の欠点は3人以上で対戦するとBGMがなくなること

他にもスマブラ、カスタムロボV2、ゼルダ2作、マリテニ、バンジョー1,2、
スタフォ、ワンダープロジェクトJ2、爆ボン1,2とかありすぎて書ききれない
特にスマブラ、ディディコン、カスタムロボV2辺りは 対戦で今でもよく遊ぶ
この3つに時オカ加えたのが、個人的なN64四天王
0484せがた七四郎
垢版 |
2010/03/08(月) 21:35:20ID:mcjQoCE3
この春から時間に余裕が出てくるから
PARを使ってパワプロ2000の選手データーを今年のプロ野球査定に改造して遊ぶつもり。
0485484
垢版 |
2010/03/16(火) 21:16:35ID:Zrm9I8l5
パワプロ2000で、プロ野球2010年度版の選手データーを作り始めた。
バッテリーパックが欲しい人居る?
1個につき2,000円でどう?
0486せがた七四郎
垢版 |
2010/04/09(金) 11:02:09ID:sIQpAVAt
ブラストドーザー買ったんだが何だコレ…。
何したらいいのか全くワカラン('A`)
0487せがた七四郎
垢版 |
2010/04/09(金) 16:31:00ID:iHe8o8kk
建物を壊しまくるんだよ!時間内に全部壊せばOKだ。
0488せがた七四郎
垢版 |
2010/04/09(金) 19:13:37ID:ovU+5PXh
>>486
チュートリアルみたいなのがあって解るだろ。
俺も取説無しのを買ったが全く問題無かったぞ。
0489せがた七四郎
垢版 |
2010/04/09(金) 22:57:02ID:sIQpAVAt
>>487-488
d
試しにタイトル出て数秒間おいといたらデモプレイ始まった
操作方法も説明してくれるんだな
スゲー分かりやすかった
0490せがた七四郎
垢版 |
2010/04/10(土) 11:29:40ID:VPQIju2j
任天堂系のゲームって取説を読まなくてもある程度プレイできるように設計する方針があるのかな?
キーコンフィグで一通りの操作は分かるし、序盤に特殊な操作法を順番に説明していくゲームが多い。

ブラストドーザーの問題点は買ってから何したらいいのか分からんってことはないけど
買う前に何をするゲームかよく分からんから買わないって人が多そうなところ。
マリオみたいな人気キャラで惹きつけるんじゃなくて逆に敬遠されそうな絵柄。
0491せがた七四郎
垢版 |
2010/05/09(日) 08:41:30ID:X4VXWsll
ニンテンドー64の名作は、スーパーマリオ64振動パック対応版である。
0492せがた七四郎
垢版 |
2010/05/17(月) 21:01:11ID:+SL509pc
スターツインズをやってるけどなかなか良い
レア社のブラストドーザーのスタッフが作ったということで
手を出してみたが正解だった
ブラストドーザーには特に思い入れがあるので
0493せがた七四郎
垢版 |
2010/07/19(月) 00:24:20ID:0xMU3DYJ
どこかのスレで電流イライラ棒の文字を見てから、
N64の名作であるイライラ棒が欲しくなってきた。
0494せがた七四郎
垢版 |
2010/08/13(金) 20:34:06ID:KwMbRFPX
 
0495せがた七四郎
垢版 |
2010/08/17(火) 20:24:24ID:lvAGk4j6
0496せがた七四郎
垢版 |
2010/08/18(水) 11:04:09ID:sYKOqdFe
>>493
今じゃもはや弾幕の蔑称にしか使われてないようだね
0497せがた七四郎
垢版 |
2010/09/18(土) 11:50:14ID:WT+3jF8F
昨日棚の奥からイライラ棒発見した俺は勝ち組
0498せがた七四郎
垢版 |
2010/09/18(土) 20:10:01ID:TsIqGVeP
Wiiに合いそうだな
売れんだろうけど
0499せがた七四郎
垢版 |
2010/09/18(土) 23:38:01ID:S/ch55Zk
テレ朝が復活特番やればいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況