X



【無冠の】N64の名作を語るスレ【帝王】

0001名無し募集中。。。
垢版 |
2006/05/12(金) 13:53:54ID:msq1kW0x
らしいスレがなかったので立てました
0004せがた七四郎
垢版 |
2006/05/14(日) 04:56:16ID:7n+kJOfg
まず超空間ナイタープロ野球キング2だよな

総合スレで何度も論議されてるぞ。
超名作の数では総ソフト数の桁が違うSFCやPSにひけを取らないからな
0005せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 02:28:15ID:UJUnvau0
罪と罰
0006せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 03:15:14ID:jdT+cMCp
star fox64
zeruda no densetu(okarina & mujura)
golden eye007
wa gachi de hazusemasenne〜〜〜
0007せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 19:13:46ID:/u32RnJ0
64時代の任天堂のソフトはほぼ外れなし。
0008せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 19:14:45ID:wlRsjrTp
バープロ2はプロレスゲーの最高傑作
0009sage
垢版 |
2006/05/15(月) 19:58:27ID:Ky8uuY9d
1080°は譲れない
0010せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 20:06:11ID:P6+5Lj+P
テュロックを忘れちゃこまるぜ
0011せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 22:58:30ID:4mbBWF/H
007
マリカ
スタフォ
スマブラ
ゲブ
0012せがた七四郎
垢版 |
2006/05/15(月) 23:12:51ID:9L9E4/V/
爆ボン
カスタムロボ
パワプロもシリーズ中、6が最強
0013せがた七四郎
垢版 |
2006/05/16(火) 00:54:23ID:88Z8MV7x
爆裂無敵バンガイオーだな。あとゼルダ。
0014せがた七四郎
垢版 |
2006/05/16(火) 06:06:58ID:wINyRzC1
各分野での最高峰を出そうぜ?

と思ったが
アクションだとマリオ64とバンカズで意見が分かれそうだし
謎解きだとゼルダ2作と007等があって
シューティングもスタフォとバンガイオーとスタソルと…
SPG中テニスゲーだけでさえレッスマ派とマリテニ派があるだろうし

う〜ん、傑作が多すぎる。
0015せがた七四郎
垢版 |
2006/05/22(月) 23:20:44ID:qOvnBdeE
とりあえず実況ワールドサッカーWORLD CUP FRANCE 98は神ゲー
0016せがた七四郎
垢版 |
2006/05/22(月) 23:30:31ID:4oR8shxV
ワールドサッカーはやばい 神ゲー
今日やってた
0018せがた七四郎
垢版 |
2006/05/23(火) 21:53:50ID:xjgS1zea
マリオカート、と見せかけて
ディディーコングレーシングはガチで遊べる。
つうか、64持ってる奴は必ず2個以上
コントローラー買ってた。凄いな。
0019せがた七四郎
垢版 |
2006/05/23(火) 22:19:40ID:wB2WM6Gz
64神ばっかじゃん。
友達とかあつまると、マリカー、スマブラ、マリテニあたりはいまでも大人気

0020せがた七四郎
垢版 |
2006/05/23(火) 23:33:23ID:Y8GQZm2x
その3ソフトがあると徹夜コースだよなw
0021せがた七四郎
垢版 |
2006/05/24(水) 07:51:50ID:UBTvgOy6
で、最後に007をやると酔って眠くなる
0022せがた七四郎
垢版 |
2006/05/24(水) 11:14:30ID:AHkDxF4f
確かにw

しっかし神すぎるな64は。
ゲームそのものを楽しめ、周辺機器も多様な点でFCに似て、再びゲームを変えたね。
まぁ、中には設定やアイデアだけ先走ったのもあるけど。

ドラえもん3やポケスタなど、ミニゲームが充実したソフトも多かった
0023せがた七四郎
垢版 |
2006/05/24(水) 15:56:49ID:Iucmzqze
>>17
つヨッシ−ストーリー

糞ゲー以前に発売に至る過程も黒歴史
ヨッシ−アイランドは何度もリメイクされてるのにやつの存在はスルー
DSでヨッシアイランド2が発売されるので完全に黒歴史
0024せがた七四郎
垢版 |
2006/05/24(水) 16:34:32ID:eoVZoaP9
まあ、微妙なゲームではあったなw ヨッシーストーリー。
でも任天堂は、なんだよこれサギじゃん!金返せよ!ムキー!
って本社にカミソリ入り怪文書の一つも送りたくなるほど駄目なゲームはほとんど作らないのはすごいよな。
0026せがた七四郎
垢版 |
2006/05/24(水) 17:30:47ID:5V56UVmy
最近はそうでもなくなってきてるが
0027せがた七四郎
垢版 |
2006/05/24(水) 23:37:33ID:C7kffQG9
ヨッシーストーリー、クソゲーてほどでもないだろ
0028せがた七四郎
垢版 |
2006/05/25(木) 15:49:24ID:Q1S4D3xP
とりあえず64ゼルダシリーズはネ申
宮本マンセー
0029せがた七四郎
垢版 |
2006/05/26(金) 20:43:58ID:TOMcTR/5
ウェーブレース
サウンドもグラフィックも神
あとマリカーもやりまくったなぁ
64はホント挙げきれないほど名作あるな
0030せがた七四郎
垢版 |
2006/05/27(土) 23:39:42ID:1GsF7w37
罪と罰〜惑星の継承者〜はとにかくかっこいい
爽快シューティングしたい人はやっとけ
ストーリーの短さとか問題もあるけどな
0031せがた七四郎
垢版 |
2006/05/28(日) 00:05:07ID:o98sv7Dc
罪と罰は当時気になってたがやらずじまい…
0032せがた七四郎
垢版 |
2006/05/28(日) 12:43:33ID:xmJA10nu
ストーリーはあれくらいが丁度良いよ。ステージ毎の多様さもあるし

多分短く感じるのは最終面の淡泊さのせい。
遊び手の想像に任せる部分があるからな…
0033せがた七四郎
垢版 |
2006/05/29(月) 17:06:37ID:w464qjqg
久々にやってみたらストーリーなんてすっかり忘れてた…
なんだコリャ、エヴァみたいの出てきたぞ…
0035せがた七四郎
垢版 |
2006/06/13(火) 20:43:28ID:LbxTgspA
64は基本的に多人数プレイハードだからな。接待でこれほど使えるハードはないw
といことで今日本体・コントローラ・電源のセット\950で買ってきたww
あとはAVケーブルとソフト。マリカでも買おうかな〜・・・売ってるか?
0036せがた七四郎
垢版 |
2006/06/15(木) 00:58:38ID:NPE0j8E2
部活の先輩が必死に64を探している
どうやら彼女は64がまだ現役だと思っていた(キューブのことを知らなかった)ので
彼氏とアキバの家電量販店に行ったがソフトはあるのに本体が売ってなかったといってた

販売終了していることとPSEがどうのこうのと説明したら彼女はショック受けてました
すれ違いでごめん
そんな彼女の好きなソフトはマリオテニスだそうです
0037せがた七四郎
垢版 |
2006/06/25(日) 15:24:38ID:HMZxBjbX
>>36 ピカチューバージョンなら少し前に売ってたのに
0038せがた七四郎
垢版 |
2006/07/29(土) 22:47:57ID:ceRiy7cw
何故ウエーブレースが1回しか出ていないのかッ
シリコングラフィックスがら引き抜いた技術者のお陰で、あのヌメッとしつつも当時としては画期的な半透明の波が
(良い意味で)水とは思えない独特のグラになったと言うのに、何故崇めないのかッ
3DスティックやZトリガーもWRの為にこの形状になったのか?と思えるほどイイカンジだったのに、何故褒めそやさないのかッ。

ウエーブレースの続編がGCで出ると聞いて、初日0時にフラゲ出来るカメクラ(ローカルネタスマソ)に予約までして
あまりのデキに目の前が真っ白になったオイラが、キミらに見識の低さにガッカリしに来ましたよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況