X



ドラゴンシーズ〜最終進化形態〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2006/04/05(水) 21:51:28ID:CbWbVctv
攻略サイト
ttp://miturugi.k-server.org/html/ds_arekore.html


公式サイトは見つかりませんでした、ジャレコがリニューアルしたからっぽいです

モンファーのパクリだと叩かれたこの隠れた名作、ドラゴンシーズを語りましょう
0396せがた七四郎
垢版 |
2008/02/05(火) 01:49:56ID:4dBKxT/o
>>395
多分それかもしれん。
小学校低学年の時、親にねだって買ってもらった記憶が……。
PSソフトのワゴンの濃度は異常。
いまだに欲しいソフトとかあるなぁ。

とりあえず4人はいるんだね。
予測だと10人くらいはいる気がしてきた。多すぎか。
0397せがた七四郎
垢版 |
2008/02/05(火) 12:57:14ID:hkZWkOFB
どっかの公民館とかホールの一室借りてトーナメントやりたいもんだな
俺は今でも遊んでるぜ!
0398せがた七四郎
垢版 |
2008/02/05(火) 12:58:44ID:UYxC1hBQ
>>397
やるなら超竜なしがいいよね。
ドーピングに関しては運も絡んでくるけど……。
0399せがた七四郎
垢版 |
2008/02/06(水) 21:40:23ID:OlbTmNBA
戦闘だけで育てたりとか?
俺は最近そうやってる。
こんな育成方法でも何とかWDCチャンピオンなれるし面白いよ。
0400せがた七四郎
垢版 |
2008/02/07(木) 16:57:07ID:fLkzkndn
しかし意外と下ネタ反応率高いのな
ジャレコの社員はエロイ
0401せがた七四郎
垢版 |
2008/02/18(月) 14:16:16ID:AgHQ+w1W
せがた七四郎って
むなしくない?
1人りで・・・同情するよ・・・
かわいそうにだからいっぱいかいてあげる
体験版しかやったことないけどおもしろっかたよ・・・あれ
0402せがた七四郎
垢版 |
2008/02/18(月) 18:40:13ID:ziRhvXYF
超竜と変異竜全部揃えて以来しばらくやってなかったけど、
攻略本手に入れたらまたやりたくなったよ。

ちなみに発売時既に高校生だったんだがもしかして年齢高いですかそうですか
0403せがた七四郎
垢版 |
2008/02/25(月) 03:17:15ID:li/oQuGR
青タラバを戦闘で鍛えまくったら、白い奴になったのもいい思い出。
0404せがた七四郎
垢版 |
2008/02/25(月) 07:04:27ID:U7Eux3F7
今年になって初めてこのスレッドを発見しました。
皆さん、ありがとう。楽しく遊んでくれて。
開発スタッフがこういうスレに書き込むのはマナー的にご法度だと
知ってはいますが、どうしてもお礼が言いたかったもので。

ちなみにこのゲーム製作が十二指腸潰瘍の引き金になりましたが
これだけ楽しんでもらえれば本望です。
これからも楽しく読ませて頂きますね。
0405せがた七四郎
垢版 |
2008/02/25(月) 12:41:41ID:+PKK5NVs
>>404
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  続編まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
0406せがた七四郎
垢版 |
2008/02/25(月) 13:31:48ID:zkbtalhf
>>404
没種の詳細を教えてもらいたいです

あの木のようなシルエットはいったい・・・?
0407せがた七四郎
垢版 |
2008/02/26(火) 01:23:18ID:Q7vo8hpt
>>404
おおおっ、神降臨!

モンスターファームは途中で脱落したけどドラゴンシーズは最後までプレイしたなぁ
曲とかグラフィックに惹かれたんだよね
まぁ主にユウに一目惚れしたのが原因だが
それにしてもサントラ発売しなかったのが実に惜しまれるソフトだ
0408せがた七四郎
垢版 |
2008/02/28(木) 02:50:34ID:pnqp4TpG
うわ、イブル種ってこんなに特殊回数増えたっけ?
3→8→11→13回って増えすぎだろ(´・ω・)
0409せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 02:19:50ID:55Jxwipv
こんばんは、404です。
今後ドラゴンシーズのムック本などが出るとは思えないし、版権に抵触しない
程度に製作裏話などポツポツ書こうかと思います。
10年経ってもプレイしてくれる方々に、ちょっとしたファンサービスが
あっても罰は当たらないかと思いますのでw
ちなみにキャラ担当だったのでパラメータ関連は質問されても
分かりませんです。
0410せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 02:31:13ID:55Jxwipv
まずは「続編」ですが、既にジャレコ社員ではないので分かりません。

ですが、ソフト開発直後から「ドラゴンシーズプラス(仮)」の企画が動いて
おりまして、設定資料もかなりの数を描きました。
アワザナック用とんでもドラゴンや四天王級のヤバイ系まで色々いました。

…が、ドラゴンシーズがあまりに売れなさ過ぎて(号泣)、営業の方から
「頼むから2は作らないでくれ」という話が来て終了。
まあ、そんな経緯もあり続編はちょっとどーかと思います。
0411せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 02:49:36ID:55Jxwipv
「没種」ですが、結論から言って没になった種族はいません。
少ないスタッフと少ない時間で作っていたので、無駄な系統は最初から存在しなかったからです。
「木のようなシルエット」というのはドラゴンを選ぶ時のカプセルの中の事でしょうか。
だとすれば、ダミーが一種います。全種類のドラゴンのカプセルを作って横スクロールさせた時に、
以外と寂しかったので追加したものです。
どうせならグロい奴をと、フェイスハガーのような足を沢山くっつけてみました。
誰もこんな変なの育てたくないだろうと思っていたのですが、デバッグ時に
「どうやったらコレを選べるんだ」と問い合わせがあって困りましたっけ。
…ええ、ダミーです。もし10年も悩ませていたのなら謝りますゴメンナサイ。
0412せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 03:11:56ID:55Jxwipv
「ユウに一目惚れした」ですか。本当にありがとうございます。その言葉で救われた気分です。
実はドラゴンシーズ発売後、びっくりする程沢山のアンケートハガキが返って参りました。
その中に中学か高校くらいの女の子のハガキがありまして、とにかくキャラが大嫌い、
デザインも服装も全てが嫌いと、書かれていて結構ヘコんだんです。
何が彼女の逆鱗に触れたのか不明ですが、とにかくご立腹でした。
その他、キャラに関してはオジサン(当時)と思われる方の「皆おっぱいが大きくて嬉しい」
くらいしか無くて、キャラ担当として意見をゲットできたのはそれっきりでした。

結局アンケートハガキで特に目だったのは「あんなのドラゴンじゃねえ!」だったワケでw
理想のドラゴンを求める皆さんのハガキに熱い情熱を感じたものです。
0413せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 03:30:48ID:55Jxwipv
それから「ユウ」は企画さんの娘の名前です。
個人的にはもっとエキゾチックな名前がつくものと思っていたのですがw
気がつくと街中のキャラのほとんどはスタッフの名前をもじったもので命名されていました。

それとアワザナックは当時の社長「金沢」を逆から読んだものとか。
ボスに相応しい名前ですよね。「ラスボスぶっ飛ばせ!」とか夢にも思わないですよ?

ちょっと書き過ぎてしまいましたスイマセン。
また時間が出来たら昔話でもさせて頂きますね。
0414せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 09:35:59ID:ikzuxWZo
>>409-413
おお、裏話d!
続編の企画があったのか……
売れなかったせいで出なかったのは勿体ないなぁ
俺はキャラもドラゴンも好きなんだけどなぁ
アンケートハガキ出さなかったのを後悔してるよ

そういえば、アワザナックにむかついて最初の戦闘で
どうにか倒してやろうと必死だったな
頑張って倒しても展開は変わらなかった記憶があるけど……
0415せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 17:35:39ID:RmZSJHDO
懐かしい
野生種で賭け試合ばっかりやってたなぁ
バトルアリーナより楽しかったし
パブロや客と仲良くなった気でいた

最初の戦闘で手に汗握りながら勝ったけど
結局負けた事になってたな納得いかん
0417せがた七四郎
垢版 |
2008/03/05(水) 20:23:09ID:OA7jpeHz
当時の技術だといっぱいいっぱいだったのだろうけど、今ならまた違うのかね?
有志でプラス(仮)を作ってみたいなぁ

どうにかジャレコに交渉して設定資料とか流してもらえないかな……
0418せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 11:47:18ID:h6lAMN/2
サントラ&資料集でひとつ
ユーザーにとっては曲名不詳のままだしな。
0419せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 15:52:36ID:2G4n/MMO
ドラゴンシーズだけでサントラ出しても売れないかもね
他の埋もれ神ゲーとまとめてサントラでたらイケるんじゃないだろうか
妄想は止まらない
0420せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 17:44:03ID:mLFNxTjS
もしもの話だけどさ
もし新しいドラゴンシーズが出るとしたらどんな竜が出て欲しい?

とりあえず俺はサメっぽいのかな
0421せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 19:03:51ID:rVKijR9Z
>>420
哺乳類っぽいのがいいな。ぬことか

関係ないがタラバ種が挑発するときの
「カニ、カニ」とか「ホンキニナッテ カカッテラッシャイ」が好きだったな
0422せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 19:21:57ID:ZeUaMbwT
鳥も良いがテランと被りそうだ

攻略本引っ張り出してきて読んでみたら
ドラゴンをトレードするときは他のメモカにバックアップを取ればドラゴンを失わないとか
超竜にしたければ単純にリセットとロードを繰り返せばとか書いてある
特に前者はチートじゃないんですかwwww
0423せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 19:24:45ID:mLFNxTjS
>>422
お金無限増量とかがそれの応用でできるしなw
ああいうゆるい感じが良かったなぁ
0424せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 20:57:18ID:4qtReyU7
今趣味でドラゴンシーズの落書きをしているわけだが
ただの竜だともう少し楽なはずなのに、武器を持たせると急に難易度が……
0425せがた七四郎
垢版 |
2008/03/07(金) 00:15:44ID:tW2mJFzr
うわーん!中の人来てた!
続編と言わず、その時の資料をまとめて、どこかの即売会でですね!
0426せがた七四郎
垢版 |
2008/03/07(金) 20:35:24ID:andxbCRr
ここでうpしてくれ
パスは「jareko konoyarou」で
0427せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 04:28:02ID:D7iJeOFV
今晩は。404です。
えーと、最初に書いておきましたが「版権に抵触しない程度」で行動しますので
資料の配布はありませんよ〜。悪しからず。
まあ設定があるなら「是非見たい」というお気持ちは分かりますが…

あくまで個人的な思い出話という事で、「酒の肴」程度に楽しんで頂ければと思います。
さて今夜は何の話をしようかな。
0428せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 04:45:09ID:D7iJeOFV
いくつか上がっている話題に関してお話しましょうか。
最初に連れている子供ドラゴンが絶対に殺される件ですが、開発している時点で
何とか回避できないか、という話はもちろんありました。
これに関しては企画さんの考えで「これからドラゴンを大切に育てる気持ちを感じて欲しい」
「アワザナックを倒さねばならない必然的な理由付け」というものがありました。

ただ「ドラゴンを大切に」の希望が強すぎて、ゲームオーバーになったら最初から
ゲームを立ち上げ直させるシステムはちょっと難ありでしたね。
案の定、アンケートハガキで苦情が相次ぎまして、その時点でやっと企画さんも
「これは実情に即さなかった、次回からは直す」と言っておりました。
…まあ、次回が無かったのは残念ですが。
0429せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 05:11:35ID:D7iJeOFV
当時、デザインの時点で「これ竜なの?」というツッコミもありました。
正統派に属するデザインはごく少なく「昆虫系」「岩系」「神話竜」「妖怪竜」…
外見は様々な方が飽きないと思いますけど、とにかくアイディアの闇鍋大会でしたねw
「太古から発見された色々な生物は、全てドラゴンと呼ばれている世界でいいじゃないか」
と言う企画さんの説明でタイトルの件は納得。
「竜とは、こういうモノでなければダメ!」みたいな頭の固いスタッフが誰一人いなかった事が
幸いだったとでも申しましょうか。
それでもアンケートハガキでは随分とお叱りを受けましたっけw
0430せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 05:26:33ID:D7iJeOFV
デザインと言えば、私の他にもう一人デザイン担当がおりました。
二人でデザインして、クリンナップは私で絵柄統一とうい流れでした。

私は保守的、というか冒険的なデザインが出来ない性格でしたからドラゴンも正統派周辺を担当。
キャラもおとなしそうな街の人々担当で行いました。
反対にもう一人は先進的な感覚でしたから、神話系、妖怪系のような特殊な竜担当。
キャラは賭け試合のライバル達のようなバラエティ溢れる辺りを担当してもらいました。

デザイナーとしてお互いの弱点を補い合っているようで、とても助かりました。
逆立ちしても自分からは出てこないデザインってありますからね。
0431せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 05:44:16ID:D7iJeOFV
それからキャラ原画は描いたけど、彩色は外注さんにお願いしたんです。
適当な色指定と「リアルっぽく」だけで、よくあそこまで仕上げて頂けたものです。
自分で塗りたかったけど、3Dモデリングの方にも回らねばならなかったので時間的に不可能でした。

着彩まで行ったのは攻略本の表紙のキャラとドラゴンだけ。
しかも当時はデジタル彩色とか知らなかったので、デカいイラストボードにリキテックス…
なかなか前時代的ですが、若い頃ってあまり考えずに突き進めるのが良かった。
0432せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 06:14:12ID:D7iJeOFV
最後に、皆さんの評価の高いBGMについて。
企画側から「イメージに合うCDがあったら提出求む」と通達があったので
NHKスペシャルで使われた「大英博物館VOL.1」(作曲 式部)を出したんです。

「何でこんなモノ持ってんの」と言われたけど、好きな物はしょうがないじゃんw
企画さんも聞いてみたら好感触だったらしく、それを音楽担当の方へ回したものと思われます。
でも、それに捕らわれずにオリジナリティあるBGMを作ってくる辺り、さすがですよね。

サントラCDが出なかったのは残念ですが、ルーツを探りたい方は上記CDも聞いてみてはいかがでしょう。
随分昔のCDなので入手は困難かも知れませんし、ドラゴンシーズのBGMとは関係ないジャンルですので
興味のある方だけにオススメなワケですが。
0433せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 06:36:51ID:D7iJeOFV
さて、ぼちぼち書く事も無くなってきました。
思い出話はこの辺にして、切り上げましょうか。

また気が向いたら立ち寄らせて頂きます。
いつか他のスタッフもふらりと来て「思い出話」をしてくれると良いですね。

ではでは。
0434せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 10:05:50ID:9rQ82nq6
>431
ぉ。今日も思い出話、ありがとうございます。
あの表紙が大きいボードにあるのを見てみたい物ですね。
セーブしたらリセットしなきゃいけないのは
面倒でもよく考えられてるって感動したもんです。

また何か思い出した時にでも語りにいらして下さいね。
0435せがた七四郎
垢版 |
2008/03/11(火) 11:00:16ID:R0ir6LcM
>>427-433
おお、裏話d!
音楽の制作経緯がそんなもんだったとは……
大英博物館のCDを見掛けたら買わなきゃ!
0436せがた七四郎
垢版 |
2008/03/14(金) 09:10:58ID:FHYOJ/le
昔やってたのに今更タラバの超竜を初めて見た
すげぇ・・・カッコイイじゃないか・・・
ということでタラバ育成中
0437せがた七四郎
垢版 |
2008/03/19(水) 17:30:28ID:1NAJ4SCB
腕力999にしても攻撃が80ちょいで止まるから何か嫌なんだよな
0438せがた七四郎
垢版 |
2008/03/20(木) 14:33:06ID:xXoM6Z+I
そう言えばさりげに属性補正とかあるんだよな
0439せがた七四郎
垢版 |
2008/03/29(土) 19:45:10ID:uefZtIVb
体力はもう少しあったほうが良いと思いました。

…何かこの娘の、この台詞だけ冷めて聞こえるぜ保守
0441せがた七四郎
垢版 |
2008/04/13(日) 19:01:06ID:AEenSuiE
以前は、こんなのドラゴンじゃねぇよと思っていたが
今ではドラゴンはこういうものって概念にとらわれない斬新なゲームだと思うようになった
すげぇよスタッフ
0442せがた七四郎
垢版 |
2008/04/14(月) 03:16:38ID:2qjnyJTv
ふと寝る前に攻略本読んでたらいつのまにかここへ
懐かしいなぁ…クリスマスに親にねだったっけなぁ…
数日前に新品ワゴン(それでも値下げ後で3500)で見てたから、明らかに中古なビニールでちょっとがっかりしたけど
そもそも欲しくなったきっかけはデパートのゲーム体験コーナーだったんだよな
親が買い物してる間ずっと張り付いてさ、確か子竜を預けるまでだったんだけど、何回も何回もあの腹の出たオッサンと戦ってたなぁ…

また久しぶりにやってみようかな
0443せがた七四郎
垢版 |
2008/04/17(木) 18:22:25ID:yrhv2hsN
DSに移植してくんないかなぁ〜

新種+3種、武器、盾も数種類増やして
装備と見た目のエディト機能、Wi-Fi、ワイヤレス対戦、
そして音楽も新曲追加して発売してくれたら最高なのになぁ〜
0444せがた七四郎
垢版 |
2008/04/17(木) 19:51:34ID:axxXwkSj
戦闘のルールも単純でわかりやすいから、
今のDSの趣向に合ってそうだしなぁ。
作ってほしいわ。
0445せがた七四郎
垢版 |
2008/04/21(月) 23:47:28ID:qKxZmNMh
新作が出るにしてもアザアザのTAOみたいなことになりかねないからなあ……

と言うか、書き込んでくれた元社員さんが今はもう担当できないって時点で個人的には。
あの絵が大好きなんだけどな。
0446せがた七四郎
垢版 |
2008/05/02(金) 03:15:34ID:jxzufNAR
ドラゴンシーズのスレ発見!
今でもタマにやってるw地味に好きなゲームなんだ

上のスタッフさんの話しにもあったけど
続編は望めなさそうなのは残念だ
音楽は最高だしドラゴンなのにカニとかハニワとか
斬新だったと思う

オカマとか太ったラボの人とか訓練所のおねえちゃんとか
あの絵の雰囲気も好きだよ
0447せがた七四郎
垢版 |
2008/05/05(月) 11:21:17ID:WR0+wjBQ
懐かしいねぇ

確かに個性的な人物ばかりだったなw
個人的にはユウとイシュカ爺が好きだ。
あとドラゴン研究家のヒロは最初ガチホモに見えたなぁ…
久しぶりに引っ張りだしてみるかな。
0448せがた七四郎
垢版 |
2008/05/11(日) 18:49:35ID:7tcTBxG0
なんだか知らないが、
最近イアラにお熱DAZE…
0449せがた七四郎
垢版 |
2008/05/11(日) 20:54:53ID:oOjgsDFk
高校んときバイトの金ためて買って
別のソフト買う為に泣く泣く売って未練タラタラだった

昨日ワゴン売り280円で買ったんで明日から徹夜でやる
0450せがた七四郎
垢版 |
2008/05/24(土) 04:41:15ID:tTXrP5WT
まさかやってる奴がいるとは……

育成系で唯一最後までやった神ゲーだった。またやりたくなってきたな、Amazonで探してこよう…
0451せがた七四郎
垢版 |
2008/06/02(月) 17:11:29ID:2JpNtnTK
PSPに入れて10年ぶりに初めからプレイ。
この街に入る時ってこんな扱いだったんだなw
お・きゃ・く・さ・ま!
0452せがた七四郎
垢版 |
2008/06/03(火) 01:03:29ID:AWLOIV17
なんだかんだで門番の人は良い人だった
0453せがた七四郎
垢版 |
2008/06/03(火) 19:20:27ID:U4SsDkK/
そして持ってるドラゴンは可愛らしいw
0454せがた七四郎
垢版 |
2008/06/14(土) 20:02:58ID:3ED0bbPm
2年ぐらいぶりになんとなくプレイ。
超竜とかの種族とか全部見たくて検索したらここに来た。
全部読んでみると、本当にまたやりたくなった。

で、初めて属性武器手に入れてから思ったことだけど、
武器の属性って自分と同じ属性選べばおk?
0455せがた七四郎
垢版 |
2008/06/15(日) 00:05:43ID:/mYbpvgg
属性武器も力関係合って増減するけど、
特殊程に威力には影響しないから
同じ属性で威力上げてるぜ。
0456せがた七四郎
垢版 |
2008/06/15(日) 01:17:21ID:WJ7ZzKld
返答が以外と早いのがこのスレの凄いところ
0457せがた七四郎
垢版 |
2008/06/15(日) 08:08:36ID:LPAlUYrc
ディスクから装備画像抜き出す方法ないかな
ペイント開いてドットコピーするのはもう疲れたよ…
0463せがた七四郎
垢版 |
2008/07/22(火) 09:35:32ID:Q/cafSDK
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1524066

ドラゴンシーズって名曲が多すぎる
0466せがた七四郎
垢版 |
2008/08/18(月) 06:00:13ID:CIULPT7c
死んだ野生竜をバイオバンクで復活させると野生の表示が消えて
アリーナに出場できるんだけど戦う前にフリーズする

こういうのは想定外だったのかね
0467せがた七四郎
垢版 |
2008/08/18(月) 11:21:26ID:xUBM6EXV
>>466
あぁあるある。
野性の色だけなら種族値変更で再現出来るから
最近はそれで遊んでるな。
0468せがた七四郎
垢版 |
2008/08/23(土) 17:06:13ID:WzZSc15w
保守
0469せがた七四郎
垢版 |
2008/08/25(月) 21:33:41ID:QOVX0e5L
こんなスレあったのか。
体験版から買った中学生の時は本当に楽しかったよ。
ジャレコで唯一買ったゲームだけど、名前変えて、続編出ればいいのに
0470せがた七四郎
垢版 |
2008/08/26(火) 00:34:06ID:nvutifYH
ドラゴンシーズはオンラインゲー向きじゃね?
ドラゴンの種類とか増やして、行動支持部分をちょっといじればそのまま使えそう。
10年たった今ならキャラもドラゴンデザインも受け入れられるはずだし
0471せがた七四郎
垢版 |
2008/08/30(土) 01:17:50ID:pPvanIDb
向きかもしれんがやはりそんなに人気でそうにないな
オンラインゲームやる層には戦闘が単純すぎるんじゃ…

あの程度なシステムなら個人レベルでもオンライン化できそうだけどな
そんなスキル俺にはないけど
0472せがた七四郎
垢版 |
2008/08/30(土) 02:05:35ID:VoxcyquZ
将棋みたいにドラゴンを群で戦わせて
観戦モードとかあったら面白そうだね


・・・・・・・・・・・・・カプモンか
0473せがた七四郎
垢版 |
2008/08/30(土) 14:36:53ID:ZMZKh6e1
合体システムがあったら面白かったかもね

扉の中から頭がいっぱい生えてたり・・・
0475せがた七四郎
垢版 |
2008/08/31(日) 01:58:52ID:IY+LndHt
いや、武装神姫やっててなんか近いなーって
システムそのままじゃ確かに人気は出ないと思うけど
武器のバリエーションとかをもうちょっと工夫こらせばいけそうじゃない?
0476せがた七四郎
垢版 |
2008/09/02(火) 10:10:31ID:YUUI95jR
>>1だが
お前らいつまでこのゲームやってんだよw


ありがとな・・・
0477せがた七四郎
垢版 |
2008/09/02(火) 21:48:12ID:KBEifZiZ
オレオレ詐欺www例え本当でも嘘臭すぐるwwwww

武器バリエーションなんて課金の臭いしかしねぇw
てゆうか最近のは基本無料か相当なネームバリユーがないと人来ねー
そんな儲からなさそうな事どこもやらないYO!
0478せがた七四郎
垢版 |
2008/09/02(火) 22:23:01ID:KAARQO2M
モンハンのノリでドラゴンシーズ作ればいいんじゃね?
でも戦闘システムはあのジャンケンのようでもっと奥が深い、あの駆け引きがいいんだよなぁ

武器のセンスとかいまだに超えるゲームがなかなか無いと思うのは俺だけか
グラフィックはちょっとあれだったけど
0480せがた七四郎
垢版 |
2008/09/03(水) 20:36:58ID:IJv7RB8J
ドスとか包丁は今でもすぐ思い出せる
0481せがた七四郎
垢版 |
2008/09/04(木) 00:33:03ID:TyLk0ZOO
クリスタルドグマ 見た瞬間に「ちょwwCDwww」
0482せがた七四郎
垢版 |
2008/09/07(日) 23:46:19ID:fvw7ilrX
CDとかw反射力パネェwww
って思ったわ
0483せがた七四郎
垢版 |
2008/09/14(日) 02:57:18ID:90kILGJm
説明書裏のメモカが当たってさ、今でも持ってるんだ
データは無くなってしまったけど、今またこのゲームのデータが入ってる
>>467
種族値変更ってことはPARか何か?いいなあ。
ジャケット裏の、黒地に赤と黄色のティラ種がかっこよかったけどあれ野生だけだよね
0484せがた七四郎
垢版 |
2008/09/14(日) 10:46:31ID:PQ/evYCC
>>483
PSPとCWCだわ。
PARコードも対応するから、
超竜まで育ててから所属値変更で色違いの超竜作れたりする。
さすがに成長レベルいじると面白くないからねー。
問題はバトル中にスタートメニュー=フリーズなんだな。

ティラは完竜A2。
保育センターで、一番最初に力を選択。
その後バトル漬けしないとだな。
バトルでも成長するからトレーニング漬けだと思えばぉk。
0485せがた七四郎
垢版 |
2008/09/14(日) 20:57:44ID:OxBteAO3
トレーニングはなぁ
蝋燭切りを一度極めてからはいつやっても完全に決まるんだ
さっき試しにやったけどやっぱりできる
そんな俺は超竜作るときはいつもトレーニングで力999
試合より早い早いでも素早さ上げは…

試合のときもらえるポイントがもったいないんだけど
特殊を確実に当てる事に集中できるから避ける気が無いならこれだね
0486せがた七四郎
垢版 |
2008/09/15(月) 00:02:48ID:XgleQFUY
>>484
PSPか・・・CFW関係ならあんまり気が進まないなぁ(俺が判らない的意味で)
力選択バトル漬けってのは試してみるよ、ありがとう
俺いつも特殊能力を限界まで上げてから大博打してたからワンパだったのかも知れない
でも特殊攻撃が決まったとき150近くごっそり減るのは快感なんだなぁこれが・・・
0487せがた七四郎
垢版 |
2008/09/15(月) 10:09:15ID:LnGULXYR
>>485
俺、蝋燭は全然だわ。
調子良いときは結構出るんだけどね。

>>486
CWCはCFW必須だけどPSエミュは公式機能だからOFWで出来ると思う。
特殊による駆け引きがこのゲームの良い所だと思う。
0488せがた七四郎
垢版 |
2008/09/15(月) 22:05:55ID:YO+8QVLh
蝋燭をストップウォッチ片手にやってるのは俺だけでしょうか
あとは音の周期で切るのもいいらしいね

CPU相手はシールド固めでどうにかなっちまうんだよなぁ
あえて動きまくるけど

ティラは深緑色の一つ目のやつよくね?
渋いぜ……
0489せがた七四郎
垢版 |
2008/09/16(火) 03:09:09ID:hnC7dCdE
ウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンウォンドゥギュシッ マジオススメ
慣れれば一晩中出来るよ 特殊も油断しなければなんとか・・・
だけど素早さと、CPU戦の立ち回りだけはどうしても駄目だ・・・
シールド固めして特殊使い切らせてからしか動けない
それで特殊返されて220減って死んだ時はもう笑うしかなかった
0490せがた七四郎
垢版 |
2008/09/16(火) 12:38:03ID:3EUVIavj
トレーニング無しでひたすらバトルで成長させるのも面白いと思うぜ。
ベビーのDとか、ファイターのCとか普段スルーするようなランクやったり…良いぜ?
0491せがた七四郎
垢版 |
2008/09/16(火) 17:11:57ID:fQ+4R7J6
>>489
それ何秒のタイミングだw
WDC辺りだとファング出てくるから恐ろしい威力貰えるな。

>>490
コレクションなんて要素もありました。
0492せがた七四郎
垢版 |
2008/09/17(水) 05:39:04ID:2pSSjY2T
五秒だよー ウォンウォンウォンで1セットとして、
4セット2ウォンで○ボタンすると丁度五秒で切れる(実際やってみて調整してみて)
俺は小学生当時自分で気付けたけど、>>1のサイトにも載ってたと思うよー。
0494せがた七四郎
垢版 |
2008/09/17(水) 15:44:25ID:LomHKD8m
kami ge-
0495せがた七四郎
垢版 |
2008/10/03(金) 21:57:20ID:Qh6JBcPb
まさかスレがあるとは
消房時代ガイブレイブ、フィッシュアイズと並んでクラスで俺しか嵌まらなかったゲーム
だが楽しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況