スカイランダーズは日本語化してもレジェスパ過ぎるスパイロとシンダーのキャラ説明をニヤニヤしながら見てたわ
俺は音楽も世界観も良いし全キャラ中々特徴持ってて良くできてると思うけどな。
ただこれがスパイロだと言われたらすこぶる微妙な気持ちに成る。
スパイロは3Dの可能性を示すべく3Dじゃないと出来ないステージ構成に特化して売れた作品。
スカイランダーズは究極的に言えば2Dでも全く問題無い中身だった。
まぁ今時立体構造がウリなゲームなんてガラじゃないのかも知れないけど、それを真っ向から否定するような作品にはスパイロの名は似合わない。