X



☆★マリオパーティー シリーズを語るスレ★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 20:34:59ID:SQCXJwCk
パーティーゲームの決定版!マリオパーティー シリーズを語りましょう
とりあえず懐かしのN64版のリンクは貼りました

マリオパーティー3 公式
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmvj/index.html
マリオパーティー2 公式
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmwj/index.html
マリオパーティー  公式
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_clbj/index.html
0002関連スレ  一覧です
垢版 |
2005/12/28(水) 20:56:32ID:SQCXJwCk
マリオパーティー アドバンス
http://www.nintendo.co.jp/n08/b8mj/
マリオパーティー7 公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gp7j/
マリオパーティー6 公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gp6j/
マリオパーティー5 公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gp5j/
マリオパーティー4 公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gmpj/


スーパーマリオ64のスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125890314/

マリオカートの思い出
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1127922488/l50

NINTENDO・ニンテンドウ64総合 14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1129305669/l50
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 12:48:24ID:JiuZR5LV
>>3
おお,仲間がいましたね 自分もN64版しか持ってません
4に失望した派です
自分の周りにもマリパシリーズ持っている人がいますが
4以降は所持人口ががくっとへっていますw

4げと
00053
垢版 |
2005/12/29(木) 23:51:57ID:MiIvxBDx
4以降はGCだったから買えなかった。
今はキューブ持ってるが。
今更買おうとも思わない。
しかしマリオパーティーはいいゲームだ!
どうして買ったのか自分でも分からないが。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 05:04:39ID:XBDXmzGD
ゲームキューブのマリパー楽しい??
あと64のマリパーで1、2、3のどれが1番いい??
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 11:18:29ID:jIE1ZKgH
どうもスレ立てです
やっぱりスレタイに『みんなもおいでよ!』っていれるべきだったか
あの謳いはいまじゃどうぶつの森なんだよな

>>7
3はキャラが増えたのと2人用マップができたことだけ
まだ評価できると思う  キャラの個性が薄くなってしまったけど
バトルゲームは2よりはやりこみ度が上がって充実していた
その代わりデュエルが何だこりゃ状態
暗記系とか即断力系のミニゲームが増えたのは3から

4は友人の家でやってみて5と6は公式HP見て失望した
アドバンスは持っているが7は知らん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 11:23:00ID:jIE1ZKgH
8です
ひとついい忘れていたがクッパが完全にへたれになっている
2までクッパマス止まるたびコインを払わされいたが
多くの場合アイテムくれたりとかで払うケースの方が少なくなっているよ

クッパ爆弾ないしミニクッパ存在意義無し  カワイソス
00103
垢版 |
2006/01/01(日) 06:14:45ID:u+Xo2KaW
俺の中では1=3≧2な印象。
やっぱり1が一番面白かったかな。
3はデュエルが好きだった。
あと、あけましておめでとう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 00:52:08ID:o34p14HK
1の3Dスティックぐりぐり回すミニゲームをやって、友人共々手の皮が剥けてスティックがグニャグニャになったのも良い思い出。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 15:22:48ID:4KdF5zvz
1は借りただけだけどスマッシュやりすぎて同じことになったのを思い出した
2≧3≧1  だとおもう
00133
垢版 |
2006/01/06(金) 18:35:57ID:zMW75XdA
あんまり人いないなぁ…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 00:59:06ID:27UBnv9p
初代は手の平が死ぬ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 23:00:59ID:J4In86YL
7のハングライダー
記録111.13mでましたが
誰かこれより飛んだ記録を載せてあるサイトキボンヌ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/12(木) 20:24:34ID:KuOVRX2/
2のなわなわピョンピョン  
あれ母とやって75回までとべたけど(COMだと64回が限界?)
あれ以上飛ぶとどうなるんだろう・・・

コースターがぜんまいヘーホーレースに苦戦して止まったままなのをおもいだした
遊びに来たガキにデータ消されたのを復元しようとしたんだがいかんせん手が・・・
なにげに2の公式の攻略情報間違っているんだよな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 22:02:57ID:jDzng7E1
個人的には
1>>>3≧5≧4>2>>>7

初代の1vs3や2vs2ミニゲームの時に負けるとコイン減る設定は復活させるべきだと思う。

キューブのマリパはうかうかしてるとコイン200枚突破したりする
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 21:43:13ID:S4FtdN4y
私はそれはいやだな
くれくれクレーンとかクッパのきもちやったときとかはもうなんかねぇ
N64以降は借りたりしただけなんだがチャンスタイムをうまく調整したらいいんじゃないか

ところで2のコスプレ要素はなぜ復活しないのでしょうか
ただの色違いとかじゃなくて一人ピコピコハンマーもってたドンキーが面白かったのに・・・
キノピオやクッパも良かった  ミニクッパもなんか変われば良かったな

3くらいまではキャラクターやマップごとの差別化が十分出来ていたと思う
4のマップなんだよあれ 5のキャラクター一新にがっくり
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 22:28:23ID:KM2V0hSA
個人的には5なんだが、あまり評価高くないのかも
5はすごいオマケが神だったんでそれだけで楽しめる。キャラの差が皆無なのは気にならなかった
ただ、1回クリアするとストーリーモードが、全ミニゲーム集める作業プレイになるのが悲しい
デュアルモードという、作業プレイを意欲的にさせるモードがあるんだが、逆に焦らせてる気がする。

3だけ持ってないので買おうかとも思うんだが、今GC版と比べても遜色ない?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 23:17:20ID:furNHj7m
オレは1≧2>3>5>6>4かな

4はいちいちテンポが悪かったのが致命的
7はやってない

1の「がっぽりよこどりコイン」で相手を蹴落とすのが楽しくて仕方なかったな
最近のは何というか全体的にぬるすぎる気がする

5はデカスロンとかあってゲーム自体はまあまあだったが、
ドンキーが使えなくなったのが痛かった
(友人にドンキー使いがいたので)
一人だけリストラって…藤堂竜白じゃないんだから…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 21:47:59ID:qYjPk06z
N64のマリパの思い出といえば
弟(当時小5)が友達を5人連れてきたときのこと
大勢で遊べるゲー
ムということでスマブらとマリパ(ともに64)をすることになり
マリパ2と3を勧めた
『えっ64!?キューブ(当時は4)のじゃないの』などと馬鹿にしていた消防であったが
実際やってみると64の方が面白いといった

気に入ってくれたのはうれしいのだが勝手に2のデータを消していってしまった
コースターでの手間と苦労が水の泡に
やり直したけど『ぜんまいヘイホーレース』のところでとまっている
どれだけ私が苦労をしたと思っているのだろうか

定期あげ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 14:30:25ID:Lvf6xeE1
>>25
24だが某攻略サイトによると
股の間に64のコントローラーをはさむといいらしい

>>24の記事に訂正
当時発売されていたのは5で消防は『4よりも全然面白い』といっていた
またキューブだかを買うため64を売った事を後悔していた
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/15(水) 20:02:14ID:N8TuvgEw
おれ一人でマリオパーティーやってんだけど・・・orz
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 13:56:57ID:SYye3wve
64なら1
GCなら6

これガチだな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 21:00:45ID:SYye3wve
>>29
そうだな GCなら6が一番バランスいい。
初心者でも一人でも十分楽しめる。マイクもあるしな。(あまり使わんけど)
5持っていても損はない。むしろ5を売って6買いなよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 23:43:31ID:VCjtMS9H
>>28
64版は全部買ってもいいと思うほど全部個性出ていていい

1:これはこれで面白い ルイ−ジのエンジンルームって何かリアルすぎる
  ちょっと間抜けなコンピューターの声もいい
  ただくれくれクレーンとかやった後が白ける  テレサもいまいちだし…
  なお3Dスティックでぐるぐるするミニゲームは健康・製品上の問題があり
  その後廃止されたらしい
2:コスプレ!! けっとうミニゲームが臨場感あっていい
  クッパ軍団最高!(何気にズターが出てきたりスターの没収というイベントがある)
  コースターのやりこみの完成度が高い  細かいところまで良く作られている
3Dスティック使ったぷかぷかアイランドやのっかれボールやスピードホッケーは名作
3:デイジーかわいい  通常のマップよりデュエルマップがおもしろい
  バトルミニゲームはこれが一番面白いと思う  COM弱すぎ 
  判断力をためすようなミニゲームがでてきたのはこの作品から
  初心者も遊べるようにとの配慮がこの作品以降出てきてクッパ非常に弱体化 立場ナス
  ワルイージとか5以降出てくるRPGなんとかとかクッパjrとかイラネ

以上が私の主観です
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 12:37:15ID:F+M79J2M
みんなありがとう!しかし2〜6全部買いたくなるな…
5は気に入ってて売れないので、安い64版から揃えていく予定
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 00:42:26ID:qQbRGN0C
自分も姉も友達も、手の皮がベロンベロンになって剥けるまで3Dスティックを回し続けたなぁ。
3Dスティック回しは本当に健康によろしく無い。しかし、手の皮が剥けるまで本気で回しまくったのに、
うちのコントローラーはいまだに健在。3Dスティックつえぇぇ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 18:39:27ID:Np3YIe7O
1ではコインを稼ぎまくれて楽しかった
たしか優勝したキャラが最初のタイトルに出て来るんだよな(説明下手でゴメン
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 23:40:46ID:9PGDWHuz
>>36
そうそう、タイトルのイラストがユニークで面白い
マリオ64のパッケージみたいに飛ぶかっこいいマリオや、
クレーンでワリオを吊り上げて困るルイージとか、
ヨッシーが優勝したのに目立ってるドンキーとか
0038こうき
垢版 |
2006/03/17(金) 16:14:38ID:gg7lXcB7
ルイ―ジちっちぇ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 23:10:28ID:E9LnRwrD
初めまして。レスが少ないみたいだからぼくも参戦しますよ!!
マリオパーティ系はもちろん大人数でやると楽しいし1人モードもあるから(・∀・)イイ!!
シリーズは1,2,3を持ってる(GC未所持)。
いとこの家で4をやらせてもらったがガッカリ。
4は難しいと思ふ。パーティゲーム失格だ。
個人的には 3>2>1 かなぁ。2のミニゲームコースターは今でもやってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況