X



【ベルデセルバ戦記】のイロイロを語るスレ

0001ギダン国王
垢版 |
2005/12/20(火) 19:42:47ID:B7Gp3eX+
ベルデセルバを愛する皆の衆!攻略方法からキャラ話まで、自由に語るのじゃ〜!
0330せがた七四郎
垢版 |
2011/06/09(木) 07:33:15.62ID:bA+MeDwU
日本に攻撃を仕掛ける理由がない。
飛ばすんなら直接アメリカだろ。
ただ対空ミサイルで簡単に撃ち落とされるだろうし
それ以前に精度が悪いから打ち落とさなくても
太平洋上に墜落する可能性が大。
そして北朝鮮は言い訳ができなくなってアメリカに実効支配される。
ただ中国が進出してくる可能性は大いにある。
0332せがた七四郎
垢版 |
2011/08/28(日) 21:31:05.26ID:fiH8FFB3
久々に。

ラスエグ好きの理由はやっぱり此処だったようだ

黒本買ってから数年してプレミア扱いされてたのには驚いたなぁ
しかし今でも交易用に現役

そんな定期age
0333せがた七四郎
垢版 |
2011/08/29(月) 14:03:38.14ID:iiCQSbhH
ヴァルガードとジーテガードは結局ほぼ使わなかった
使っときゃ良かった
仲間余らせるのが嫌だからカタナばっかりだった
あと僚機落とされずにクリアしようとか思うと機動性より火力の高さでゴリ押しする必要があったし
0334せがた七四郎
垢版 |
2011/08/30(火) 07:11:13.26ID:AB5PuUsh
PSの処理性能がもっと高くて大規模戦ステージがあったら
ガルガナークが最強だったんだろうな
0335せがた七四郎
垢版 |
2011/08/30(火) 23:22:22.45ID:MBQhg5e/
マップの広さに対して敵が少ないよな
リメイクしてアニメムービーくらいの大戦がやりたい…
0336せがた七四郎
垢版 |
2011/09/08(木) 20:45:50.91ID:O/PjP70a
ベルデセルバは空中戦の描画がフラクタル処理で
いかにも「あー3Dのゲームやってんだなー」って感じがありありだった。
0337せがた七四郎
垢版 |
2011/09/15(木) 04:33:00.71ID:UOJhHzIp
後ろ取ってポンポン→勝利
おかげで前方銃座のキャラのレベルが上がる上がる
ガルガナークに乗り換えると、操縦の癖で片方の機体側面ばかりを
敵に向けがちになって、右舷と左舷で砲手のレベル格差が起こったり
0338せがた七四郎
垢版 |
2011/09/21(水) 23:21:17.89ID:ks6B9t/p
ベル戦はOP曲にハマると、ひたすらその曲を聴き続け
ゲームがスタートできなくなるという恐ろしい罠が仕掛けられている
かくいう俺も、その罠にまんまとハメられた一人…
0339せがた七四郎
垢版 |
2011/09/22(木) 22:06:28.14ID:WBva/rmE
最近PSのゲーム、moonとヴァルキリープロファイルやったけど、全然画質汚いと思わないし、ベルデセルバ戦記が
しょぼいのはハードのせいじゃないと思う。PSPでリメイクしないかな。ボタン足りないか。
0340せがた七四郎
垢版 |
2011/09/22(木) 22:10:58.74ID:0BBOKtbF
これやってからソラトロボとかオーガス02とか亡国のザムドとか似たような世界観ある作品の中毒になってしまったw
ベル戦が消化不良なシナリオじゃなかったらこんな食指動かすこともなかったと思うw
世界観はいいのにボリュームが圧倒的に不足してて欲求不満が溜まるんだよ。完全版の夢を見ちゃうっていうか。
0341せがた七四郎
垢版 |
2011/09/22(木) 22:20:42.89ID:WBva/rmE
世界観は全然違うけど、「変わってる」「渋い」って意味じゃ無限航路とかおもしろかった。
「しょぼい」ってところでも似てるかもしれないw
0342せがた七四郎
垢版 |
2011/09/24(土) 02:26:57.36ID:1JroLNrT
お前ら、ベル戦の未開封体験版ソフトを出品したら
幾らまでなら入札する?
オマケでワイルドアームズの未開封体験版ソフトを付けてもいいぞ。
0344せがた七四郎
垢版 |
2011/09/24(土) 13:30:49.64ID:rB91TkST
>>342
100円
PSアーカイブスがある時点でその2つが高騰することは二度と無いから早々に売り払った方が良いぞ
0345せがた七四郎
垢版 |
2011/09/24(土) 20:38:51.24ID:26yw1M/t
販促用のOPテーマCDとかあったら高いだろうな
P2Pでも出回ってないし WAV音源がない状態だから
0348せがた七四郎
垢版 |
2011/09/25(日) 16:36:40.61ID:vJzqlLpA
ヤフオクでグロなんてねーよw
ただ20万円はぼったくりすぎだな
0350せがた七四郎
垢版 |
2011/09/26(月) 23:02:14.50ID:GDS71mbq
100分の1価格だったら考えなくもない俺初代ときメモプレイヤー
0351せがた七四郎
垢版 |
2011/09/27(火) 21:39:42.03ID:sv5VHQAE
初代ときメモは朝日奈さんと片桐さんが大好きだった俺
よく朝日奈さんを「朝比奈さん」と間違えてたなぁ。
PS版の初回限定BOXは3つ買った。
その内の2つは今でも物置の中で未開封のまま放置されてる。
0352せがた七四郎
垢版 |
2011/10/20(木) 20:47:04.16ID:xqatZspL
オーガス02見たけど、おもしろかったな
世界観がいいんだけど、その世界観が十分生かされててゾクゾクした
ベルデセルバの王様もオーガス02の王様くらい強烈なキャラクターがあれば…
最後王様の巨大兵器と戦闘とかゲーム的にはありだろう
0353せがた七四郎
垢版 |
2011/10/22(土) 20:08:47.52ID:72kSBng2
日本にはオガツって地名があるんだな。(最近有名になった)
0355せがた七四郎
垢版 |
2011/11/11(金) 11:59:07.43ID:NJc+bJIX
アメミヤ薬局の看板を見ると
「ヤ」を「ア」と「メ」の間に移動させて
さらに「メ」を45度左に傾けたくなる
0356せがた七四郎
垢版 |
2011/11/19(土) 15:26:24.16ID:SDs/K8eD
アヤナミ
0357せがた七四郎
垢版 |
2011/12/12(月) 02:20:39.50ID:yiKnSxiQ
対浮遊砲台攻略するのは、ガゼラントを砲台の前で停船させて全力砲撃
するのがいいね。砲台は全てA型2連系で。

ガゼラント同士の戦いはクルクル旋回しながら一番上の砲台から射程の
長い砲で狙い撃ちかな。

ガルガナークは後方からエアブレーキかけながら全力砲撃。一番下の
砲台には、アグを配置してる。
0358せがた七四郎
垢版 |
2011/12/17(土) 13:15:40.62ID:zBLTCXnn
ベルデセルバ、何だかんだで人を選ぶゲームだったな。
・操作(操縦)がなぁ
・キャラがなぁ
で離れていった人は結構多いはず。
ワイルドアームズが同時発売で、そっちにシェアを取られたのも大きかったな。
0359せがた七四郎
垢版 |
2011/12/19(月) 19:29:45.08ID:Xjl9omd4
なんか変なコントローラーでプレイできるみたいだけど、操作性どうなの?
アーカイブスでるときに右スティックにも対応して欲しかったなぁ
これのLRL2R2使う操作って右スティックあれば必要ないよね、たぶん
VITAででないかな 右スティック付きの新型3DSでればそっちでもいいけど
0360せがた七四郎
垢版 |
2011/12/19(月) 20:11:00.43ID:RWePmCaL
>>358
操作に慣れてもキャラが好きでも、あのラストじゃ好きになりようがねぇよ
むしろキャラが好きだとシナリオのペラペラが気になって嫌いになるゲーム
0361せがた七四郎
垢版 |
2011/12/20(火) 14:25:28.04ID:z8vIJGAT
>>359
大型アナログジョイスティックね。
実はデュアルショックになる前の初代アナログコントローラは
アナログジョイスティック互換モードを持っていて、
それでプレイしてみたことあるけど非常に操作しずらかった。
0362せがた七四郎
垢版 |
2011/12/21(水) 09:33:12.58ID:PFkF4OTA
ベルデセルバって固有名詞にアナグラムが多かったよな
ガシザキノとかw
アヤメミって都市名の元ネタがエヴァの綾波だってのは公式に言ってた
0363 【凶】 【1234円】
垢版 |
2012/01/01(日) 20:33:44.97ID:w1unM3eI
大吉なら年内にPSPでベルデセルバ戦記の続編発売
0364せがた七四郎
垢版 |
2012/02/03(金) 13:07:48.78ID:1pVDcRfr
ベルデセルバの3Dシーンがワイドテレビに対応していたことを今頃知った
0365せがた七四郎
垢版 |
2012/02/04(土) 00:08:07.87ID:eZvU1IXb
>>364
マジで?ワイド設定の仕方詳しく
元が粗いから気にならないってオチじゃないんだよな?
0366せがた七四郎
垢版 |
2012/02/04(土) 13:52:21.54ID:xMkXt8bf
>>365
3Dシーンでスタートボタンを押すとOPTIONが表示される
それを選んでAV CONFIGを選ぶとノーマルとワイドが選択できる
切り替えと行っても横の解像度を変えるだけだけどな
0367せがた七四郎
垢版 |
2012/02/07(火) 20:10:36.83ID:dY7t3HuL
ベルデセルバは紛争情勢が中東のそれっぽかったのと
3Dフライトで本格的なフラクタルをしていたのが良かったな。
0368せがた七四郎
垢版 |
2012/04/15(日) 23:39:23.72ID:B5YcSXe4
調子にのってパルナートのまま機体換えしなかったら霧の樹海2戦目キツすぎて泣いた
ゼクセル大佐機が堅いわ速いわ強いわでまじ詰んだかと思ったわ
試行錯誤した結果、浮遊島下に篭もるとゼクセル大佐機からの攻撃をほぼ無力化できることに気付き
弾切れした所を見計らってお帰りいただきましたとさ

アイテム引き継いで周回無双プレイみたいなことができないのはちと残念だけど
600円以上の価値は間違いなくあった
ありがとうSCE、ありがとうゲームアーカイブス、そしてキャンペーンが当たりますように
0369せがた七四郎
垢版 |
2012/04/30(月) 16:30:43.24ID:wL1z80Hd
デルベミコタミラハヤニンハツ
サボイザジンワク
0370せがた七四郎
垢版 |
2012/04/30(月) 20:50:12.23ID:otLjg7II
刀での戦い方がイマイチわからん
中型機よりダメくらうし
0371せがた七四郎
垢版 |
2012/05/10(木) 06:25:44.62ID:I+8iMjSP
砲員はどちらか片側に集中して常に的を側面に捉えて回る
0372せがた七四郎
垢版 |
2012/05/13(日) 23:22:15.36ID:zulMsFpX
ニコニコ動画に
ベルデセルバ戦記を歌ってみた!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm17794716
が投稿されたよ
0374せがた七四郎
垢版 |
2012/06/16(土) 18:55:03.52ID:iU3ckcxe
HDリメイク決定!?
0377せがた七四郎
垢版 |
2012/11/03(土) 19:00:20.87ID:ksRdMYPi
  ベルデセルバ戦記U
 
〜シデルの逆襲〜
0378せがた七四郎
垢版 |
2012/11/05(月) 22:39:33.06ID:zqTX1hZ9
逆襲のシデルだとアクシズ落っこっちゃいそうだな
0379せがた七四郎
垢版 |
2013/01/07(月) 06:47:58.59ID:2vQ0W4du
攻略本ってファミ通のと徳間のどっちがいいの?
資料集としては。
0380せがた七四郎
垢版 |
2013/01/07(月) 06:50:55.86ID:2vQ0W4du
>>376
解像度的には丁度いいが右スティックある機種でだして欲しいわ
ラブ&デストロイみたいな◯△□×を使わないで、
スティックとR1R2L1L2のみの操作とかでもいい
0381せがた七四郎
垢版 |
2013/01/10(木) 19:09:10.47ID:WNSPMEj0
監督「キャラクターのいろんな設定がゲーム中であくまで断片的にしか
出てこないのは、はっきりさせると、なんだそういうことか、
で終わっちゃうからです。最後まで、この人って、そうなの?違うの?
ってところで終わらせるほうが印象に残ると思うんですよ。
最近の、ゲームやアニメも含めたいろんなストーリーってサービス過剰な
気がしますね。悶々と考えて、受け手が自分なりの世界を作っていけば
充分だと思うんで。たとえば、ミユキは登場回数が少ないんですが、
僕のなかでは『ベル戦』のヒロインなんですよ。」
0382せがた七四郎
垢版 |
2013/01/10(木) 19:24:21.19ID:WNSPMEj0
↑これ本気で言ってるならホント頭おかしいし、言い訳で言ってるなら汚い。
設定どころかろくなエピソードすら描かずによくこんなことが言えるな。
しかも当時はエヴァの影響で説明不足はむしろ流行ってたっつーの。
キャラ出しただけで深読みしてください、とかどの口が言うんだよ。
深読みってのはエヴァのカヲルくんみたいに意味深かつ魅力があって、
印象的なエピソードがあってこそ、空白部分補うためにするんだよ。
最初から白紙用紙だしといて空白を想像してとかペテンもいいとこだわ。
大きなアイデアを小さくまとめるのが創作の真髄だろ。小さいアイデアを
虚勢で大きく見せてどうすんだよ。
0383せがた七四郎
垢版 |
2013/01/10(木) 22:41:28.05ID:htyTlN7D
もうやったの大分前だけどミユキってキャラいたっけ
オユ=キクルでオユキってのは居たけど
ヒロインっていってるし多分これだよな
0384せがた七四郎
垢版 |
2013/01/11(金) 00:45:30.04ID:KJFS6Yjx
ミユキは主人公と同じく宇宙から降ってきて、国王に囲われてる幼女
0385せがた七四郎
垢版 |
2013/01/11(金) 18:55:17.03ID:aR/eZ+8O
このゲームはテンキーの中でも異色の存在だな

基本的にメルティランサーや、そこから派生した騒楽都市大阪だの
メリーメントなんちゃらだのみたいな仕事分担系のゲームが得意な印象
0386せがた七四郎
垢版 |
2013/01/13(日) 14:40:11.31ID:g8y7Iarj
>>379
攻略本としてはファミ通、資料集なら徳間。
両方手に入るのなら両方手に入れるのが吉。
0387せがた七四郎
垢版 |
2013/01/14(月) 07:50:00.95ID:2snjmflz
ベル戦の場合、脇役どころかメインキャラすらほとんどエピソードないからなw
カフィとか超重要人物かと思ったら最初顔出すだけw
脇役のアイテムショップの親父とかの背景を妄想で補完するならともかく、
ミユキやカフィみたいな準主役ポジションでこれはないわ。
まさに「クソゲーの仕組み」。
0388せがた七四郎
垢版 |
2013/01/15(火) 18:05:33.97ID:M93Zhmu7
>>380
ベルデセルバは、あの巨大アナログスティックに対応している稀薄なタイトル。
デュアルショックになる前の初代アナログコントローラが巨大アナログスティックの
互換モードを持っているので、それを使えばデュアルスティックになる。
ただ標準のコントローラの方が断然操作しやすい。
0389せがた七四郎
垢版 |
2013/01/23(水) 15:51:17.65ID:nHLDCneg
スカイガンナーっておもしろうだな
PS2はアプコン環境ないからあんまあんまやりたくないわ…
PS1の方がまだデジタルテレビに環境は整備されてる
旧型PS3も試しに買ったがPS2互換は綺麗じゃなかったし、アス比も4:3より縦長だった
純正PS2にもある問題だけど、PS1エミュじゃ解決してる
0390せがた七四郎
垢版 |
2013/01/28(月) 20:13:32.29ID:yFwMmTWB
トップガンダー??
0392せがた七四郎
垢版 |
2013/02/23(土) 22:52:48.92ID:TXx52JYW
PS4で続編作ってくんないかなぁ
0393せがた七四郎
垢版 |
2013/02/24(日) 14:16:17.84ID:z3hJUQRS
スペックあったほうが魅力が引き出せそうなゲームだよな
0394せがた七四郎
垢版 |
2013/03/03(日) 20:40:43.66ID:hzZu+utO
設定がかなり練られていたかららOVAでもいけたと思ったんだが
ゲーム一本出して終わりはもったいなかったなぁ
0396せがた七四郎
垢版 |
2013/03/16(土) 21:11:20.50ID:MKADQPXL
オユキがミサキに惚れる奴な
0397せがた七四郎
垢版 |
2013/03/17(日) 19:44:02.96ID:xRhYZ5Of
ミサキはカフィからベルデセルバ語習ってたんだな。
0398せがた七四郎
垢版 |
2013/03/18(月) 20:27:06.34ID:3+huAMcZ
っていうかカフィがたまたまミサキの母語に近い古代語を知ってたんだな
0399せがた七四郎
垢版 |
2013/03/22(金) 19:23:30.76ID:KLUgoxfZ
パスク人は移住民族だから祖先がミサキと同じという可能性は大いにある
0400せがた七四郎
垢版 |
2013/06/02(日) 20:00:18.85ID:l1QbTopZ
久しぶりにやりたくなってまた1からやり直してるけど、やっぱりナデス島での殺伐とした演出は最高だな
個人的にはニ・デム、イ・デム島攻略のところも大好きだ
そして以前書き込んだ時に火力はガゼラントが最強って言われたから、約6、7周目にして初めてガゼラントを選んだわ
序盤なのに敵瞬殺すぎてワロタレベル。これ、ホーミングミサイルが全砲台に装備できるようになったらヤバイな
ただの無双ゲーになりそう
0401せがた七四郎
垢版 |
2013/06/02(日) 20:07:29.63ID:l1QbTopZ
>>293
軍隊編は3周くらいしたけど、行き先とそこの交易品がわからなくて全く交易品に手を出さなかったな…
でも弾を売ったりして案外余裕だったよ。買いたいエンジンをなかなか買えなかったりしたから、ギダンに入るまではパルナードポックを一切改造せずに頑張ったりしてた
今回は軍隊編だけど交易品に手を出してみたよ
0402せがた七四郎
垢版 |
2013/06/03(月) 12:15:42.25ID:IpYn5/qu
またソウルキャリバー5のキャラクリで、アハデ姉妹を作る作業が続くお…。
0403せがた七四郎
垢版 |
2013/06/08(土) 00:19:25.52ID:6o7ojBQx
>>401
よく見たら2年前の書き込みに対してレスしてたんだな…
ちなみに3日でクリアしちまったよ。ガゼラント最強だった。名前忘れたけどム連邦の最新鋭型機を圧倒するくらい強かった
これまで軍隊編は必ずガルガナーク→ム連邦最新鋭型機かガルガナークだけでやってきたけど、それは間違いだったな
ガゼラントに比べると、ガルガナークなんて耐久値だけはあるけど修理費は嵩むし旋回が遅いから戦闘は長引くしでいいことがなかった
2連B型砲台ホーミングミサイルを全砲門に搭載したガゼラントだと、ラストステージのクリア時間があまりにも早すぎて味気なかった
まぁいつもホーミングミサイル全装備で味気ないけど更に…
次はプロペラ魚雷縛りをしてみるかな
0404せがた七四郎
垢版 |
2013/06/08(土) 11:17:28.03ID:TUeyk0Xf
結局ミサキはカフィとオユキのどっちとくっついたんだよ
0406せがた七四郎
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:N6h8Qyfv
アサクリ3の海戦やってたらこのゲーム思い出したわ
0409せがた七四郎
垢版 |
2013/09/23(月) 20:46:38.89ID:s4pWZqAP
蓋開けて
掃除して
弾込めて
蓋閉めて
導火線引いて
0410せがた七四郎
垢版 |
2013/09/25(水) 00:16:40.85ID:P8OzfLO1
                           ┃
  ┃    ┃  ┃                     ┃
  ┃  ━┛━┛     ┃    ┃        ┃               ,...,,::;;''::,,,.::; .. ,,,, .
     ┃       ━━┛    ┃        ┃              . .:''::´::''": ::.  ; :"::"
  ┏━┛                 ┃    ━━┛              :.'"::" ::  ::,. ::''  :: :::"
  ┃                     ┃        ┃            .,,:' ''  "   . . ::: ''"
━┛           ━━━━━┛    ━━┛                ,;'"',     .....::."
.                                     _,:-、,. : :.,,. ,;;:''""
                  _,;-、.                    _,;:-'":::::_,ヽ"'''"'''"
   __,,;;;;;;--ーー''''''''''i:'ー、__/  `|::'ー,、         _,;:-'"::::::_,;:-'"
.   |.,::..:--ー''''''"""i :i : : : ;; : : : : :| i:::: \,.    ._,;-''"::::::_,;-''"
.  r'' : : : : : : : ::r、 :i :|: : : :;;; : : : : :::|l:::::::::::`ー,;::-'":::::::_,;;-''"
.  i;" : : : : : : : :|;: : :..:|: : _,,-=、、: : : :l:::::::::::":::::::::_,;:-'"
rー'"i : : : : : : : :;;- : : l ::|::=";;;;;'''" : :_,;-'、,,::::::::,-ー"
"''",,, : : : :_;_,,,,...;......ノ : :|: :'、: :|_,;;-'"_,.;-"-;;,,_-:i ::_.i
0411せがた七四郎
垢版 |
2013/09/28(土) 21:59:26.33ID:MEauNqWN
>>401
その書き込みを書いたのは俺だった…。(アプリから見てわかった)
序盤のスラークで三式弾買えなくなるから、連戦がつらくなる。
しかし最近は艦これの影響で、三式弾が対空弾として広く認識されるようになったな。(ヽ´ω`)
0412せがた七四郎
垢版 |
2013/09/29(日) 11:47:52.49ID:uiL3MgO3
ベルデセルバは
いかにも「フラクタルで描いてます」って感じの3D映像が良かった
0413せがた七四郎
垢版 |
2013/10/05(土) 10:21:42.97ID:5U0hZt1x
ベルデセルバは出てくる女性キャラと恋愛ができたら倍くらい評価が高くなったのに
俺は間違いなくオユキを嫁に選んでいたと思う
0414せがた七四郎
垢版 |
2013/10/13(日) 15:51:39.57ID:1XN7L9fL
ミサキの宇宙船のモニタが普通の英語表示だったということは
ミサキは地球のパイトッとで
他の民族は祖先が地球の分家ということになるんだろうか
0415せがた七四郎
垢版 |
2014/03/04(火) 15:47:42.41ID:TYh7QLFC
自分がやってた当時は、
セブレントリームにブースト最高出力でエンジンを選び、砲はとにかく4連で投射弾量を高めた。
このゲームの砲の命中率は内部的な数値計算よりも、船同士の位置関係が一番影響する気がするので、
とにかく敵機の斜め後方やや高度上の近距離から撃ち下ろすようにすると効率よく落とせた。
あとは敵味方入り乱れる戦場で一機でも多く落とすために、ブーストかけて次から次へ。
何機落としたか覚えてないけど、普通にプレイしたときよりかなり多かった。
0416せがた七四郎
垢版 |
2014/03/08(土) 19:45:50.91ID:vq8qlvkZ
ベルデセルバが出た当時はデュアルショックがまだなかったから
L1,L2,R1,R2ボタンで船の向きを変えて
パッドで照準を動かして攻撃いう操作が凄い斬新だった
0417せがた七四郎
垢版 |
2014/03/08(土) 20:52:56.01ID:cYim2U8X
>>413
だが空賊編のカルフさんが好きです
三姉妹もオバカわいいんだが詳細イラストが無いので何とも…

>>415
分かる
初めてプレイした時は序盤はポックで逃げ回るしか出来なかったが
エンジンとプロペラ替えて敵の斜め後ろ上方を取ると
ガゼラントは速くて少々苦労するがガルガナークなんかはカモになったわ

そしてポックに高品質のエンジン・プロペラ・砲台が揃った頃に
ガゼラントを寄越しに来るガシザキノェ…
0418せがた七四郎
垢版 |
2014/03/08(土) 21:59:19.72ID:A25AfTcV
>>416
この操作系を踏襲してくれる作品ってもう出ないんだろうな
0419せがた七四郎
垢版 |
2014/03/09(日) 21:24:46.54ID:/G4D1WTr
>>418
デュアルショックで方向キーが増えたからね。

ちなみにデュアルショックが出る前に大型のツインアナログスティックが発売されていて
ベルデセルバも、さりげなくそれに対応していたりした。
それでデュアルショックが出る前に、ごく短期間だけ発売されていた
アナログコントローラは、そのアナログスティックの互換モードをを持っていて
そのモードでプレイしてみたけど、かえって操作がやり辛くなった。
0420せがた七四郎
垢版 |
2014/03/09(日) 22:48:53.71ID:isPfhKTp
>>415
メモによると、自分の撃墜数の最大は軍隊編161機に空賊編164機だった。
0421せがた七四郎
垢版 |
2014/03/10(月) 19:16:50.80ID:5NLyfm2G
オープニングの曲、なんでCD化されなかったんだろう
名曲なのに、もったいない
0422せがた七四郎
垢版 |
2014/03/11(火) 01:37:16.85ID:LMCxwvoA
名曲だけど歌詞がマジ救いがない
本編とセットじゃないと暗すぎるのかも
0423せがた七四郎
垢版 |
2014/03/15(土) 17:40:59.54ID:lfBpmonY
ゲーム雑誌のレビューで
歌だけで10点つけようとして
編集長にダメ出しされたレビュアーがいたらしい
0424せがた七四郎
垢版 |
2014/07/26(土) 18:37:17.38ID:pTDVzMoc
ベルゼルガ?
0425せがた七四郎
垢版 |
2014/07/28(月) 21:07:13.77ID:4g8DFOm1
ゲームショーでワイルドアームズの体験版と一緒に配ってたが
ワイルドアームズが本命だったんで大量に捨ててあった
新居昭乃の曲が丸々収録されていたのに勿体ない話だ
0426せがた七四郎
垢版 |
2014/07/29(火) 14:44:50.12ID:+OwuAr7j
Vitaでベルデセルバ戦記Uでないかな。
発売したら買うのに
0427せがた七四郎
垢版 |
2014/07/29(火) 19:06:57.02ID:RrtK24ik
ホーミング魚雷とパスク弾出た段階で、以降は水雷艇メインの戦場になるのかね。(そして迎撃用にパスク弾積んだ飛行艇)
0428せがた七四郎
垢版 |
2014/08/13(水) 20:35:51.73ID:xt39VPIr
オユキの声は増田ゆきに勝手に決定
0429せがた七四郎
垢版 |
2014/08/30(土) 00:26:12.77ID:lUTAD5Yt
>>426
その場で捨てる神経が分からんな
俺ならどんなもんでも貰って帰るがw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況