X



PlayStation総合スレッド Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 12:06:47ID:HM+emhCX
1994年12月3日に
ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売された
家庭用ゲーム機PlayStationについて語るスレです。

Sony Computer Entertainment Inc.
ttp://www.scei.co.jp/

PlayStation.jp - "PlayStation"オフィシャルホームページ
ttp://www.playstation.jp/
0440せがた七四郎
垢版 |
2008/10/24(金) 21:59:22ID:zv2+A6E+
>>439
「FIFA Road to Worldcup98」じゃないかな。
メニュー画面でそういう曲がながれてたよ。
0441せがた七四郎
垢版 |
2008/12/12(金) 21:37:34ID:Xto7cyZ0
プレステ2もそろそろレトロ機種の仲間入り?
0442せがた七四郎
垢版 |
2008/12/13(土) 22:48:38ID:PXFOwvtj
まだ新作発売予定結構あるし無理があるかと。
0443せがた七四郎
垢版 |
2008/12/14(日) 01:59:37ID:RLW28Xx0
最後の一本のソフトが出なくなるまでは現役機種?
後継機が出て2年も経つからなぁ、、
PS2スレも全然伸びないから、そろそろこっちに誘導してあげた方が
いいと思う。
0444せがた七四郎
垢版 |
2009/01/02(金) 02:27:58ID:sgZJVBLB
>>426
昔、パラレル+USB接続でPSのコントローラーをパソコンで使用できる
ものがあったぞ。
メモリーカードはパソコンで取り込んでセーブデータを管理できる。

0445せがた七四郎
垢版 |
2009/01/11(日) 09:19:45ID:UGbvtauw
なぜプレステスレは盛り上がらないのだ?
0448せがた七四郎
垢版 |
2009/01/18(日) 19:58:28ID:aNsomF0F
サターンはBGMがcd-da方式のあったみたいですが
PS1もcd-da方式のあったんでしょうか?
0449せがた七四郎
垢版 |
2009/01/18(日) 22:41:00ID:0ve/3wdf
プレステ1はゲサロのスレが本場
ここはどちらかというとサターンファンがプレステを叩くための板
0450せがた七四郎
垢版 |
2009/01/18(日) 23:35:55ID:c37bsYBj
PSは4000種類以上のソフトがあるらしい
見たことないけど
ハード最大級かな
0451せがた七四郎
垢版 |
2009/01/19(月) 03:25:54ID:ytO/BaNt
レジェンドオブドラグーンが面白すぎ
アディショナルが決まった時の快感がたまらん
シャドウハーツのジャッジメントリングも好きだったけど、最近こういうRPG無くてつまんねーな
0453せがた七四郎
垢版 |
2009/01/25(日) 19:42:04ID:M/HAI6Jl
追加

最初にCDプレーヤーモードにして
ゲームディスク入れれば判別できるよ。
トラックが表示されるから、PCでリッピングすれば
普通のCDプレーヤーで聞けるようになる。

闘神伝とか。
0454せがた七四郎
垢版 |
2009/02/04(水) 10:48:41ID:TLw1t6bQ
スポーンはおもしろいですかね

500円だったので少し迷ってます
0456せがた七四郎
垢版 |
2009/02/04(水) 23:14:04ID:p3yi6BNE
>>448
PS1の初期ソフトはけっこうあるはず

DDRの1stと2nd・Append CLUB ver.も大丈夫だったので
かなりサントラ代わりに使わせてもらった
0457せがた七四郎
垢版 |
2009/02/05(木) 01:34:01ID:udPEZMiZ
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ('A`) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0458せがた七四郎
垢版 |
2009/02/05(木) 18:36:26ID:PMP4v6xP
>>454
スポーンのファンなの? じゃなきゃ、微妙かな。
0459せがた七四郎
垢版 |
2009/02/07(土) 00:34:27ID:XPVxubzQ
>>458
微妙ですか。。。
ではもう少しブックオフでさがるの待ちますアリガトン

ダイノ2はどうですかね?250円だったので
ダイノ1のさがしたりするのが嫌だったので
バンバン撃って楽しむバイオ2のような感じなら
買おうと思ってるのですが
0460せがた七四郎
垢版 |
2009/02/07(土) 06:55:43ID:Df/WXxxb
>>459
ダイノ2て、ディノクライシス2のこと?
そうなら1よかバンバン撃ったりするアクション要素が高いよ。
発売当時は作りすぎたのか都市部で派手に値崩れしてたけど、
だからといってつまらないってことはない。俺は楽しく遊んだよ。
0461せがた七四郎
垢版 |
2009/02/08(日) 17:11:05ID:5a4gPBFc
プレステはロード時間のせいで不当な評価を受けているソフトが結構あるね。
エミュでやり直すだけで、一気に評価があがるソフトがたくさん有る。
当事からずっとそう思ってたが、当事はエミュなんて便利なもんは無く
実機を型別で4台も買ってしまった俺。
エミュでやって実感した。
ドラクエZなんてロード時間や固まる現象が無い環境で
当事やれたらもっと評価が高かったろう
ロード/固まる状況が無ければもっと名作だったのにってソフトなんかありますか?
0462せがた七四郎
垢版 |
2009/02/20(金) 21:44:38ID:cqGpbUdR
>>459
ダイノ1(ディノクライシス1)はバイオハザードの恐竜版という感じだね。
0464せがた七四郎
垢版 |
2009/03/10(火) 02:09:48ID:JHSqt79P
HOSYU
0465せがた七四郎
垢版 |
2009/03/10(火) 11:13:39ID:EfNSwl0O
サンダーホークU
ちまちま破壊する面白さは、Good!
0466せがた七四郎
垢版 |
2009/08/10(月) 00:06:39ID:TmZemPPk
我が青春のPS。今のハードには興味ないぜ
0467せがた七四郎
垢版 |
2009/08/11(火) 22:34:24ID:oVGI2VHv
小3でロックマン8とガンダムver.2.0の2つと一緒に買ってもらえた時はかなり嬉しいかったな
0469せがた七四郎
垢版 |
2009/08/16(日) 00:56:43ID:ryOIlg8S
保守
0470せがた七四郎
垢版 |
2009/09/18(金) 03:18:32ID:YkGt1c6y
あげ
0471せがた七四郎
垢版 |
2009/12/03(木) 02:32:39ID:FJQYJ9vB
15週年だっぺ
0472せがた七四郎
垢版 |
2009/12/03(木) 22:12:41ID:CAMrTJYb
全ての周辺機器がのってるサイト教えてけろ
0473せがた七四郎
垢版 |
2009/12/04(金) 02:39:34ID:dqyH6sMK
エコーナイトってどう?

この手のADVってタイトル忘れたけど、
SSの潜水艦の内部を探索するゲームしかやったことがないんですが


当時はろくにバーチャもできないのにSS買っちまったばかりに
クラスの他の連中と話がかみ合わなくて(ほとんどPS所持で一部64)
グランディアのよさを語る相手もいやしなかったな
0475せがた七四郎
垢版 |
2009/12/08(火) 23:50:16ID:ek4JJy/i
CDケースでメモリーカード入れのあったんだけど知ってる人いますか?
ソニー純正でPSマークがデザインされててメモカは4枚入れ
not for saleって書いてるんだけど何かの景品だったのかな?
0480せがた七四郎
垢版 |
2010/03/22(月) 14:58:11ID:WvBPEAXA
名前を覚えていないソフトについて聞きたいんですがここでいいですか?
世界観は確か宇宙系で、コマみたいなマシンをカスタマイズして、これまたコマみたいな動きで相手のマシンとぶつかりあったりする
というゲームなんですが、どなたか分かりませんか? 発売元はソニーかそれ以外のマイナーなメーカーだったと思うんですが
0481せがた七四郎
垢版 |
2010/03/22(月) 15:01:00ID:WvBPEAXA
事故解決。名前が思い出せない ソフト とかでググったらなぜか探していたソフトが見つかりました。
ギャングウェイモンスターズでした
0482せがた七四郎
垢版 |
2010/03/25(木) 06:16:53ID:F2Qxelex
95年の年末に購入。
当時はまだ高かったけど次世代の香りとソフトの安さにつられて購入。
中々いいゲームがなかったがバイオから流れが変わってきたなあ。
まさかFF7がでる前に本体がこわれるとは思わなかった。
0483せがた七四郎
垢版 |
2010/05/08(土) 18:12:34ID:+/7qB2fg
プレイステーションのディスクの読み取りエラーが無いかどうか確認する手法はありませんか?
ハードディスクのエラーチェックのように出来れば、良いと思います。
0484せがた七四郎
垢版 |
2010/06/21(月) 00:48:04ID:7r417LCH
バイオ、MGS、天誅、サイレントヒル
今も続くこのシリーズを生んだハードなんだよなぁ・・・
0485せがた七四郎
垢版 |
2010/07/06(火) 21:29:12ID:F1XDWwZZ
>>481
学生さん?
録音テープに法的な証拠能力は無いんだが
0486せがた七四郎
垢版 |
2010/10/06(水) 19:33:47ID:o29Vw2BW
>>485
もうちっと法をかじりな。学生さんに笑われるよ。
0487せがた七四郎
垢版 |
2010/10/06(水) 20:46:34ID:ekWt9p75
最近、PSソフトをクリアしたい衝動にかられてきて、やりまくるつもり。
2じゃなくても、充分面白い。
0488せがた七四郎
垢版 |
2010/10/07(木) 21:49:15ID:0tDLmphj
今だと名作ソフトが数百円で買えるからね
今からプレステ始める人はある意味幸せだと思う
0489せがた七四郎
垢版 |
2010/10/11(月) 01:35:46ID:zVlUTTPm
確かに、今なら中古とはいえ、安いもんなあ。まだまだゲーム店などで売ってるし。
逆に、サターンやドリキャスのソフトは全く見ない。
0490せがた七四郎
垢版 |
2010/10/12(火) 01:15:26ID:8CBZa8Yg
96年の年末に買ったけど、遂に数回に1回読み込まなくなった・・・。
そろそろPS2買わないとヤバイかもな。
0492せがた七四郎
垢版 |
2010/10/18(月) 20:07:10ID:Ki6Zoqzr
PS3は、まだまだ高いな。今なら、まだPS2でいいかも。
0493せがた七四郎
垢版 |
2010/10/19(火) 08:33:20ID:XNodqHq0
PS3ソフトとブルーレイに興味が無ければPS2の方がお得感が強い
0494せがた七四郎
垢版 |
2010/10/23(土) 01:44:23ID:zy8emf5E
それなら、そろそろPS2を買うかな。
ブルーレイは現時点で興味がないから。
0495せがた七四郎
垢版 |
2010/10/25(月) 13:12:50ID:AtK2Xv8L
最近SCPH-70000を友達から貰ったんで喜び勇んでエスコン4を中古で買ってみたらディスク読み込まないでやんのw
ということで相変わらず初代で3をプレイしている俺なのでした
0497せがた七四郎
垢版 |
2010/11/03(水) 16:18:23ID:UDwj7vvU
買った当初 本体をそのまま横置きで使用
一年後 ディスクの読み込みが怪しく縦置きに
二年後 逆さにしたり蓋を開け閉めするも読み込まなくなり二台目に

一番悲しかったのは「ペルソナ」をプレイ中
マークが「ペルソナ〜」と叫ぶも読み込まずフリーズした時。
0498せがた七四郎
垢版 |
2010/11/14(日) 19:38:39ID:G3aFz/8v
なんか押入れから買ったまま放置されてたプレステが出てきた・・
0499せがた七四郎
垢版 |
2011/01/23(日) 10:28:26ID:9qc9QxGR
最近は中古で600円以下狙って買ってる
0500せがた七四郎
垢版 |
2011/02/03(木) 08:56:44ID:QXDq714j
安物買いの銭失いにならんようにな
0501せがた七四郎
垢版 |
2011/02/08(火) 21:58:30ID:mmDc+ODo
【ハード】PS1
【ジャンル】おそらくですがホラー
【年代】今から10年以上前
【スクロール方向、視点】おそらくPS時代のバイオのような視点だった気がします。
【その他気づいたこと】
・白い施設のような場所があった気がします。
・後ろからしゃべるC3PO(スターウォーズ)のようなロボットがついてきてました。
・主人公(?)の片手は腐っていたもしくは、ゾンビのような感じになっていた気がします。

昔他の人がやっているのを見ていた記憶があるのですが、
思い出せません…。
どなたかご存知でしたらおしえてください…。
0502せがた七四郎
垢版 |
2011/02/09(水) 12:38:08ID:u9yDNLld
オーバーブラッドかと思ったが違うっぽいな
0503せがた七四郎
垢版 |
2011/02/09(水) 13:54:53ID:6TvqEbdw
閉鎖病院?
サイレントヒル?

どっちもやった事無いから分からん
0504せがた七四郎
垢版 |
2011/02/09(水) 21:14:08ID:Pt8rn1/Z
オーバーブラッドであってるんじゃないかな
0505せがた七四郎
垢版 |
2011/02/21(月) 01:36:00.70ID:H8ftie/G
SCPH-1000を頂いたのはいいのですが電源オン直後のSCEロゴの画面は問題なしなのにサウンドロゴが明らかに変。
音楽CDは問題なく再生できるのに手持ちのレイジレーサーを突っ込んで起動させると、
レイジレーサーのタイトル表示時の"レイジレーサー"という声の内、サンプリングレートの低い方が正しく再生されない…。
なんじゃこりゃ…。
0506せがた七四郎
垢版 |
2011/02/23(水) 22:57:44.41ID:m3+tKtmu
ポリスノーツとメタルギアソリッドは最高傑作!
0508せがた七四郎
垢版 |
2011/03/27(日) 21:50:54.17ID:jUjiK/T6
ハームフルパークってゲームがPS補完箱wから出てきた。
闘神伝、リッジレーサー、などなどと一緒に・・・・
ネットで調べて驚いた!!プレミア付いてんだなこれ!!
当時は多分声優がらみで購入したはずだったw
0511せがた七四郎
垢版 |
2011/09/04(日) 15:53:17.14ID:IcTozJrk
PSエミュでやろうとしたら…
BIOSやらプラグインやら必要で困ったちゃんです
しかもDLサイトにはウイルスの仕掛けがあってDLできないとは…
誰かワンセットになったものをUPしてくれないかなあ…
0513せがた七四郎
垢版 |
2011/09/05(月) 07:47:27.02ID:uFC2M7aZ
>512
つながらないよ?
できればBIOSもセットでほしいのだけど
0514せがた七四郎
垢版 |
2011/09/05(月) 10:14:04.87ID:UIM5wJod
BIOSは自分で、それかDLサイトに突撃しろよ
0517せがた七四郎
垢版 |
2011/09/20(火) 00:16:19.49ID:Zpen0adM
PSの花札ソフトでオススメってありますか?
出来れば下記の条件を満たしてるとありがたいです。

・おいちょかぶが入ってる
・ルール設定が細かく弄れる
・CPUがそれほど理不尽なことをしてこない
・お姉ちゃんとか演出は別にどっちでもいい
0518せがた七四郎
垢版 |
2011/09/20(火) 14:47:33.26ID:3Rzy1rfd
>>517
森田和郎の花札 SLPS 02486 かな
シンプルシリーズもいいが相手が役出す度に止められるのがペース乱す
素早く一勝負やりたいなら是非
0519 忍法帖【Lv=9,xxxP】
垢版 |
2011/09/20(火) 23:02:44.49ID:Zpen0adM
>>518
ありがとうございます。アマゾンで買えるようなので早速買ってきます。
0520せがた七四郎
垢版 |
2011/09/21(水) 11:48:42.21ID:w3WIfHEh
合う保障もしてないが 気に入ったら一言感想を
0521517 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
垢版 |
2011/09/24(土) 01:59:51.59ID:QFgj64rn
今日届いたので早速やってみました。

・札が小さくて少し見辛い
・でも手札にカーソルを合わせると取れる場札が反応してキラキラするので分かりやすい
・花あわせやこいこいではCPUが剛腕過ぎてたとえビキでも辛い
・そのため最初に親になれないとジリ貧になりがち
・おいちょかぶでは月の数字が併記されてる(これは他のゲームでもそうだろうけど)
・カブや九一出まくりで結構辛いけど賭け方次第でまだ何とかなる
・でも何故か胴前の設定がないので無茶張りしてくる子に狩り取られる

すいません文句ばっかりでorz
まぁ充分楽しめるし止めたい時にいつでも止めれるのがいいですね。
ついでに安かったんで「本格花札」ってのも一緒に買いました。こっちもやってみます。
0522せがた七四郎
垢版 |
2011/09/24(土) 12:50:41.78ID:3dpdVMKX
ゲームとは言え花札が好きな人が増えて単純に嬉しい
やっぱ手札でやった方が一番いいのだがなにぶん相手居ないとね
0523517  忍法帖【Lv=12,xxxPT】
垢版 |
2011/09/25(日) 14:29:34.31ID:RtqZNWmi
確かに相手がいればそれに越したことはないですね…orz

本格花札の方は
・ルール説明や設定がより丁寧
・花あわせで化札とか聞いたことないけど…設定でOFFすればいいが
・キャラクターが8人いますが、声とグラフィック以外の違いがわかりません
・おいちょかぶはこちらの方が自分の知ってるルールに近いのでやりやすいです。

具体的には
森田…100点持ち、場札は五ヶ所、一ヶ所しか賭けれないが胴前なし
   役は親子のアラシ、親の九一、子の四一、親の四六流れ、子のブタ流れ
本格…100点持ち、場札は四ヶ所、何ヵ所でも賭けれるが1人合計10点まで
   役は親子のアラシ、親の九一四一

とまぁ随分違います。
0524せがた七四郎
垢版 |
2011/10/25(火) 19:24:04.57ID:V3blvkk7
まあ各ソフトのスレで盛り上がるから人は寄り付かないか
0525せがた七四郎
垢版 |
2011/10/28(金) 16:56:55.91ID:QJsQFApI
210円で普通に動作するSCPH-1000入手
たしかに一時期言われた音の差はもともと持っていた7000とoneよりはいいと思う
0526せがた七四郎
垢版 |
2011/10/31(月) 13:32:22.88ID:1h4F99c4
1000買おうと思ってるんだが音質7000とどう違う?
0527せがた七四郎
垢版 |
2011/11/01(火) 20:50:19.58ID:jRCg9x7M
まあそれは各サイトで話題に上がってるように
ボーカル曲が得意って感じかな これは意外と演歌のCDなんか聞くと判るかも
0528せがた七四郎
垢版 |
2011/12/19(月) 00:11:20.63ID:ikvNcOnv
安芸
0529せがた七四郎
垢版 |
2011/12/29(木) 18:14:11.16ID:uekPVK9m
某所でもう全然有り難味がないぐらいの数の青ステが出てますです。
手に入れたいなら行くしかないぞ!

え、私は既に2台持ってるので…
0530せがた七四郎
垢版 |
2011/12/29(木) 21:30:22.68ID:nyEslUIz
そう言えばゲームの専門学校だったら黒ステも購入してたのかな?
0531せがた七四郎
垢版 |
2012/01/10(火) 20:39:09.73ID:tIHPdEXL
>>530
黒ステはリージョンフリーなだけで、CD-Rの起動は出来ません。

で、PSの開発資料というか開発中に作られたらしいCD-ROMとかCD-Rとか手に入れました。
CD-Rに焼かれたゲームに関しては、ちゃんと公式に開発用に作られたはずなのですが普通のPS本体では起動不可でした。
しかし、いわゆるプルーフCD-ROM(プレスCDだけどレーベルが印刷されてない)は普通のPSで起動してくれます。
こちらはデータが記録されている側の面は普通のPS1用ソフトと同じで黒色でしたです。
0532せがた七四郎
垢版 |
2012/01/10(火) 21:34:58.95ID:rdMqvSsk
まさかレスもらえるとは 詳しくありがとうございます
0533せがた七四郎
垢版 |
2012/05/07(月) 00:40:06.15ID:ZzaijkSO
PSかぁ、懐かしいな
初めて親父に買ってもらったゲーム機だわ。
0534せがた七四郎
垢版 |
2012/09/03(月) 00:15:17.14ID:EX7g7w2V
サイレントメビウスみたいに女の子キャラいっぱいで主人公だけ男。
攻略キャラによって男の性能代わったような・・

天地無用のギャラクシーポリスが舞台みたいな女キャラいっぱいのPSゲー。
戦闘とかは2頭身の3Dキャラ動かして扇型や長方形の攻撃範囲指定して戦う
サクラ大戦みたいな感じ 
もしかしたら2作目で1作目とは大幅に内容違うかも。
このゲームの名前なんだっけ
0536せがた七四郎
垢版 |
2012/09/03(月) 19:10:10.03ID:EX7g7w2V
メルティーランサーでした
0537せがた七四郎
垢版 |
2012/09/09(日) 00:38:45.98ID:3O7Pz+/a
人生で3回所持した。
0538せがた七四郎
垢版 |
2012/09/23(日) 07:48:20.86ID:az+Tb7dm
PS1のゲームを完全にまとめた辞典みたいなカタログって出ないかなぁ。

全部のゲームを1本1ページ使って紹介。
フルカラーでパッケージ写真+ゲーム写真数枚と解説。
全部で3400本くらいだっけ?
何冊になるかわからんけど偉大なハードなんだから出して欲しい。
0539せがた七四郎
垢版 |
2012/09/24(月) 23:24:48.12ID:FFAXSsji
WIKIPEDIAでソニーの携帯ゲーム機の初代はどれかの議論発生っぽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況