ダジャレクイズ

0001名前がふっとんだ
垢版 |
2006/04/18(火) 10:17:35
ダジャレクイズをだしてくれ。
0002名前がふっとんだ
垢版 |
2006/04/18(火) 10:52:07
は2ゲト
0003古今停若衆 ◆OYAJIRwrPk
垢版 |
2006/04/18(火) 12:08:28
Q:森永くんは痴話喧嘩の末、
同棲中の千代子さんを殺害してしまいました。
遺体の処理に困った彼のとった行動は?
0005名前がふっとんだ
垢版 |
2006/04/18(火) 15:28:17
Q.皮肉を込めた問題です。世界中でもっとも食事が気持ちいい国は?

A.韓国。キムチいい。←キムチの具材にも得体の知れない何かが中に込められている。
0006名前がふっとんだ
垢版 |
2006/04/18(火) 18:47:33
>>3 冷凍 森永千代子冷凍
0007名前がふっとんだ
垢版 |
2006/04/18(火) 19:22:52
>>3 放る 森永千代子ボール
0010名前がふっとんだ
垢版 |
2006/04/22(土) 04:13:12
>>3
埋めた

>>4
シャンハイ

>>5
日本語が変
0011古今停若衆 ◆OYAJIRwrPk
垢版 |
2006/04/27(木) 19:20:57
Q:台湾を訪れる外国人に多い名前は?

A:イワン
0014名前がふっとんだ
垢版 |
2006/05/02(火) 16:32:25
>>4
ペキン!
0015古今停若衆 ◆OYAJIRwrPk
垢版 |
2006/05/03(水) 16:26:39
Q:海外の書店で本を注文したが、いくら待っても届かない。
   さてその書店のある現在は中国の都市の名は?
0017古今停若衆 ◆OYAJIRwrPk
垢版 |
2006/05/08(月) 16:55:53
>>16 え〜い、へそ曲がりめ!正解は「香港」ですっ!(解説は省略)

Q:薄焼き煎餅を食べたら何故かフランスの首都に行きたくなった。
で、今度は厚焼きの煎餅を食べたら何故か南洋のある島に行きたくなった。
さてインドネシアにあるその島の名は?
0018名前がふっとんだ
垢版 |
2006/05/08(月) 19:53:25
バリ
0019古今停若衆 ◆OYAJIRwrPk
垢版 |
2006/05/08(月) 20:03:02
>>18 正解です。素直な貴方には今週良い事があるでしょう。
かといって風俗に行って良い娘と・・・なんて思ってはいけません。
(女性でしたら失礼致しました)
0021名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/24(土) 09:06:09
>>17
厚焼き煎餅が湿って「ぬさ〜」という(歯ごたえだった)から
ヌサトゥンガラ島
0022イモ姉ちゃん^^
垢版 |
2006/06/24(土) 12:14:04
電車の重さは、何トンでしょう?(答えは、ゴトン^^)
0023名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/25(日) 06:36:45
「ピンポーン・・ 患者様のお呼び出しを申し上げます。」
「松木さま、松木患者さま、次はあなたの番です。」
0024名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/25(日) 07:23:48
↑水虫で来院した松木患者さんの病状は?
0025名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/29(木) 08:16:59
かなりやばい
0026名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/29(木) 08:25:27
C4H4N2O2不足
0027名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/29(木) 08:31:20
正月の飾りに使う羊歯は?
0028名前がふっとんだ
垢版 |
2006/06/29(木) 08:52:58
>>27
マジレス もろむき
駄洒れす (C4H4N2O2)′
0029名前がふっとんだ
垢版 |
2006/08/20(日) 08:12:23
Q. フランスパンは、どうしてフランスパンという名前がついたのでしょう。
0030名前がふっとんだ
垢版 |
2006/08/20(日) 12:23:19
フランスパンには香しいティー(紅茶)がお似合いね

特に麗しきマドモアゼルにはぴったりなのよ ムッシュー
そう・・・もうムッシューにはおわかりね パンとティーで・・・
うふふ・・・それ以上言わせる気なの? 

0031やかんは焼かん
垢版 |
2006/08/30(水) 19:01:50
だからぁ、前にもどこかで言ったけどぉ・・・
そのパンティーの中の、マ○コの形が、みんな似かよっている場所はどこでしょう?
0032やかんは焼かん
垢版 |
2006/08/31(木) 11:48:04
31の解答を申し上げます

ルイジアナ(類似穴)
0033名前がふっとんだ
垢版 |
2006/09/20(水) 23:16:17
>>29の者です。出題から1ヶ月たっても正解が出ないので、私から正解を言います。

表面が「パリパリ」してるから。
0035名前がふっとんだ
垢版 |
2006/09/21(木) 03:54:37
>>33
その理屈だと「パリパリ」していりゃなんでもフランスパンといっちまえるぞ
せんべいでも森永アイスの「パリパリバー」だってそんなたぐいになる
「バリバリ」していたらどうよ?1日たって「ふかふか」したフランスパンはなんていうの?
という屁理屈が生まれてくるぞ

{バリ島でバリバリと固いバリバリした表面のバリ島製パンを食べる」
0036名前がふっとんだ
垢版 |
2006/10/03(火) 18:15:56
ミニパイナッブルはミニパイナッブルだけど食べられないミニパイナッブルってなに?
0038trenju
垢版 |
2006/12/13(水) 12:20:44
温泉に行くときに、履いていく靴は?
0039名前がふっとんだ
垢版 |
2006/12/13(水) 21:48:30
>>38
靴を履いて温泉には入らない


というのは冗談で答えは、スパイク(spa行く)
004039
垢版 |
2006/12/13(水) 22:57:43
よく考えたらスパイクなんて持ってなかったよ
だからいつもの靴で行く


というのは冗談で答えは、バスケットシューズ(バッシュ→バス)で行く
004139=40
垢版 |
2006/12/13(水) 23:58:15
よく考えたらバスケットシューズも持ってなかったよ
だから湯に行く→ユニークな靴


というのは冗談で温泉に行き着くためには地面を掘らなければならない
つまり答えは、小さい靴(地採掘)
0042名前がふっとんだ
垢版 |
2006/12/14(木) 01:36:16
ちょっといいか、
俺が考えたのではなく、こんな記号が送られてきたんだ。
駄洒落ではないかもしれんが、解けるか・・・?

↓これ

╬
0043名前がふっとんだ
垢版 |
2006/12/14(木) 05:17:43
Q.街から太郎さんの家に向かう時、幽霊が出る道があります。
一・トンネルを通る道
二・海岸沿いの道
三・森を抜ける道
四・丘を越える道
五・平野を突き進む道
のどれでしょう。
0044古今停若衆 ◆OYAJIRwrPk
垢版 |
2006/12/14(木) 18:51:30
Q43:まぞまぞです。頭の悪い女王様が使う道具は?
0046名前がふっとんだ
垢版 |
2006/12/14(木) 23:32:33
>>43
一のトンネルか?
幽霊会社とトンネル会社はどちらもdummy company
0047trenju
垢版 |
2006/12/15(金) 12:20:46
>>温泉に行くには、SPA行く→スパイクシューズ
 でもユニークもナイスですねー

関西で、もっともカジュアルな府県は?
0049ワシは禿げ鷹
垢版 |
2006/12/15(金) 15:15:59
>>43
答えは{三}で 「海岸=コースト 幽霊=ゴースト +太郎さん」
で ゴースト出たろう  じゃないのかね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況