X



懐かしのF/A-18HORNET3.0

0001音速の名無しさん
垢版 |
NGNG
グラフィックシミュレーションズから出てたフライトゲーム。
今となってはグラフィックなんか見れたもんじゃないけど
抜群の操作性と遊びやすさは好きだった。
かなり昔のゲームだけどやった人いる?
0244大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/02(水) 20:01:38
>>243
USB接続させたゲームパッドで動いたけど
また別なのかね
0245大空の名無しさん
垢版 |
2006/08/03(木) 00:47:26
USBジョイスティック以外のゲームコントローラデバイスが優先的に認識されてるんだろう。
DIDスレや雪風スレの「ジョイスティック認識しねえ!」って人もそんな感じだろうね。
02471
垢版 |
2006/11/28(火) 18:36:10
うぉーこのスレまだあったのかーーーー(再々
五年前の俺はこんなになるなんて思っても見なかっただろう。
それと五年前の俺、きちんと勉強しとけよ。遊びも存分にな。
恥ずかしがらず姉ちゃんに甘えとけ。バイト始めるのもいい。
とにかく動け。そのまま逃げ続けたら、五年後には目も覆うような
酷い姿になってるからな・・・
0248大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/21(日) 20:39:42
久しぶりにやりたくなった。
0249大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 05:57:23
懐かしいな、昔PowerMac(G1/100MHz)でこれで散々遊んでたよ。
当時フライトシムでやれることは全部詰め込んだような本格的に多岐に渡って操作が
出来るこのゲームをやれたのはMacユーザーとしては本当に幸福でした。分厚いマニュアルに圧倒された。
最初はMACPOWERかなんかの雑誌にオマケの体験版が付いてたのやったのがきっかけだったんですよねー
0250大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 02:30:31
ネット対戦やった事ないけど、部屋立てたら来る人おる?
0252大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 18:29:15
このゲームは68040クラスのマックでも軽々動いてありがたかったな。
カラクラ2の小さいモニターでも遊べる稀有なシムだった。
現在のレベルのCGで再発して欲しいね。
0253大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 19:54:10
それがOIFなんじゃなかろうか
まあ現代レベルとはとても言えないしょぼさだが
0254大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 00:21:17
今の米軍の最新鋭戦闘機ももうF/A18じゃなく
F/A18EスーパーホーネットかF/A22ラプターあたりだからねぇ
0258大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 02:31:34
いや、別にマジもくそもw F22以降255が何を挙げるのか聞いてみただけです >>257
0262大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 02:50:32
>F22ももう古いんですけど。
これ答えたヤツが返答用意できなくて必死になってるだけじゃねw
この時間即レスだしスゲーな。
0264大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 02:51:50
ごめんな。
ちょっと聞いただけで
そこまで気に障ると思わなかったんだwww
0268大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 02:54:10
否定されてプライド傷つけられて必死にがんばってる?
wなんか文末につけて気張っちゃってかわいいね。
0272大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 03:00:40
チャットする気ないしw ねるわ。

てか、喧嘩売る気無くて聞いたんだが
>255のいう新しいのって何?
答えもまともに出来ないなら、まあ付き合っててもしょうがないしな。
突っ込んだ俺もわるかった。 おやすみw
0274大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 03:32:46
あのな、ガキ。寝ながら見れ、うぜえレスはいらねえ
ツーチャンネルつのわ喧嘩腰でナンボ
いかにいやらしく振舞うか、いかに粘着するかだ

無人機はX-45つうてもーすぐ配備される
ステルス、基本3機編隊で、装備は基本スマートボム
さらに将来的には空対空装備でドッグファイトも視野に入れられている。

有人で最新はF-35シリーズA,B,C
F22に比べステルス性、ソフト面、アクチュエーターも画期的な最新なもの。
STOL、VTOLもできるが、将来的にはハリアーの教訓である
整備効率の嫌いからVTOLの機能は取り払われる。

戦略戦術的にはグローバルホークとプレデター、X-45が連携し、
有人では危険なところに積極的に投入される。
もちろん有人機もサポート。

F22配備のモーションは予算消化のためだけ。
もちろん当面は最新鋭っていう風にはメディアではいわれるだろうが、
本当のところは違う。

X-45みたいなのが3機編隊で300機ぐらい一気に飛んでくるの想像してみ。

ソースは1年前アメリカ出張中にみた、政策特集番組かなんか。
0275大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 03:34:37
.       w←>>272
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/          
   ⊂   ノ とったどー
    (つ ノ
     (ノ
0276大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 03:47:37
ったく日本のネットで遊ぶガキはなんでもwつけりゃいいと思いやがってクソが
0277大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 07:52:53
TV番組ってそんなに信憑性あるのかな?
Discoveryチャンネルを見ても大袈裟だしいい加減なこと言ってるよね
0280大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 12:35:39
「『F/A-18 Operation Iraqi Freedam』のスレッド無かったか?」と思って
調べてみると>>147
0281大空の名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 18:42:44
Macであそべる唯一の現行シムなのに
複数のゲームコントローラーを扱えないせいで評判が悪い
あと現行と言うには描画がしょぼすぎる
0282279
垢版 |
2007/03/09(金) 12:00:50
届いたよ ヽ( ゚∀゚)ノ
まだインストールしてないけど
0283大空の名無しさん
垢版 |
2007/03/11(日) 21:52:27
さすがにグラフィックはしょぼいけど、起動が早くて快適。
Falconほどシビアじゃないので、現代戦を気軽に遊ぶにはいいかも。
着艦緊張するぜ。
0284大空の名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 04:48:24
あのダムへの爆撃は、緊張したのを覚えている。
ブルーエンジェルスのソロ課目をよく練習していた。
軽くてよかったね。
0285大空の名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 23:20:01
エアロダンシングの、Scramble
missionの中の七万Feetまで
上がって写真撮影する
標的って何が撮れるんですか?
全然関係なくてすいません。
0288大空の名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 15:47:36
このゲーム、デモ機能もすごかったよな
ゲーム中の視点移動も再現されてたし

ロック解除すればデモ再生中に好きな視点にできるし。
傑作ゲーだったわ
029105004010808046_vg wbcc1s03.ezweb.ne.jp
垢版 |
2007/11/10(土) 10:31:44

  .     ,,..--- 、,,,,、                      :⊂ヽ
    ,.;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;::O:ヽ、                     ):)
  ,:;';;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;::::::::i'' ヾ、,,                    じ
  ;';;,<~ ̄ ̄ノ、`'-、:::::::!. ,,!\          ∩ ∴
!v':/ヽ._,,.;'i. \ `ヽ:j | `i \          ヽヽ                ⊂ヽ
|'::/: : |: :.  !.  ヽ. 冫 |υ |   \         じ                 :):)
{ i' : : |: :   !.   )v'  ,! r .|` 、_ ヽ、                         し′
 `i-、_,x; :    },.ィ''O.},-'" !;::| !  `ー 、>:∩゚             :∩
  .!::::!:P、 、_/ ' ゝ-'|::: |;;;:::〉'; !    ノノ             :ノノ ゚             :∩
   .!:::::ト''" 、     |:::::!;-': : '; !  。:∪・    :⊂ヽ      じ              :ノノ 。
   。!::::,>-、,, ‐''" _ノ|::::ノ!:::!: : '; !/⌒Y⌒\    ):)                    ( (
    `" `!;;;!~~`"ー' レ<-ゝ_!: : :.! !      :)   :じ            ∩ 。      ヽj
       |        |  |     ノヽ   :|          :∩       ヽヽ
        |  |__人___|  |__/ |  :|          :ノノ        じ
       |  |       |  |  |   :|   :|___/^ヽ ・∪゚
        |  |         |  |  ヽ_ :ヽ______人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

  やだ・・・出ちゃった・・・恥ずかしいわ・・・
0292大空の名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 15:30:49
>>290
2.0では、エアブレーキ動作が再現されてるのに、2.0の前作と後発は再現されてないよな
0294大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/26(水) 15:10:43
このゲームレーダーからいきなり敵が消えたり捕捉できなかったりするんだけどデフォなの?
2.0昔やってたけど3.0ストレスたまりまくりんぐw
0296大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/26(水) 19:23:30
レーダーから消えたことは無いなあ。
どうしても疑問だったらリプレイファイルでもアップしてよ。
確認なら付き合うよ。
0297294
垢版 |
2007/12/27(木) 15:03:47
もしかして俺だけな悪寒…
マニュアルがマック版2.0しかなくて結構手探りだからもうちょっとやりこんでみるわ。
0298大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 15:36:53
>>297
AWACSのおかげか、神RWRなのか知らんが、これでもかってほど完璧にRWR兼HUDに敵の方向でるから
(つまり神経質にレーダーいじんなくていいから)TWSにしてレーダーの走査角20くらいにしておk
0299大空の名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 23:58:51
俺も、BAの課目を良く練習してた。
それに、攻撃を終了して、傷ついた機体で
空母に着艦するのは、ヒヤヒヤだった。
北朝鮮版のミサイル基地を攻撃するのは、
当時としては凄かった。
0301大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 22:08:31
ウイングマンの貧弱な武装はどうにもならないの?
サイドワインダーしか積んでないとかなめてんのかとw
0304大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/03(木) 11:56:21
昨日久しぶりに3.0をプレイ。
今プレイすると20fpsでもガクガクに感じるのが恐ろしい。

トレーニングビデオが大量にあるのは良かった。対地の機銃掃射とか内容が具体的だし。
でも着陸や着艦の操縦は下手すぎ。
0305大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/12(土) 23:37:56
あのビデオは勉強になりました。
このゲームで、プレイステーションの時代に、スーパーファミコン→PCゲーム
になりました。友達の家でミサイル何発も撃てるクソゲーをやっても何が楽しい
のか? PCゲームでもある程度難しいものしか買いませんでした。

懐かしいな〜。まだ持ってるけどねw
0306大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/13(日) 16:20:58
どのミッションも米軍が不利すぎてリアリティに欠ける希ガス…
あとミサイルが当たらなさすぎて萎えるwただのドッグファイトに移行するための牽制じゃんw
フランカーの後ろとってサイドワインダー撃ち込んでもでも当たらんから意地になってマクロスばりに連射してもあたんねぇw

逆にこっちがフランカーで出ると単機マッハで敵基地に接近して一騎当千状態wもうわけわかめ
0307大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/13(日) 21:02:52
>>306
言われてみればそうですね…orz
初めてドッグファイトに入ったときわけわからなかった
そのあと買ったどのゲームでもグダグダだけど、あのゲームほどじゃなかった
0308大空の名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 16:15:13
ちょいと前に、3.0が背面でラダー逆に切れるって話がでたが、
試したらそんなバグなかったぞ。
ちなみに97年のWin版。
0309大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 21:48:01
質問なんだけど僚機の兵装って変更できないの?
あとやたらとアムラーム使ってくれないのも仕様?
0310大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 08:26:14
WIN版の3.0とKORIAのパッチがあるところをご存じではないでしょうか?
よろしくお願いします
0312大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 17:19:41
>>311
ありました! 本当にありがとうございました
感謝感激です
これからもご指導よろしくお願いします
0314大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 08:59:14
XPでも3.0ちゃんとうごくんだな。楽しい。
0315大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 09:55:24
iraqi freedomでTrackirに対応しなかったのは大変に遺憾である
0316大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 09:57:03
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います

逃れる方法はただ一つ
↓メール欄に何も書かずにこのスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202429653/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1200482633/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1187103723/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202859879/


東方厨ってSTGヘタレ、低学歴、低収入、消防、厨房多そう
まともな知識も無いくせにSTG語ってるちんかす集団
*  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
     シューター               東方厨

と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
0317大空の名無しさん
垢版 |
2008/02/14(木) 12:29:21
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
0319大空の名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 23:15:55
部屋の片づけしてたらバックアップのHornet3.0が出てきたのでオープニングムービーを見てみた。
やはり最後のカメラ目線で笑ってしまう。
0320大空の名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 21:21:10
Hornet3.0シリーズで不思議なのはピパーの速度がA/AモードとA/Gモードで違う事。
0321大空の名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 18:33:38
保守しておくか
0322大空の名無しさん
垢版 |
2010/03/03(水) 21:46:05
まだ残ってるwwwww
体験版でハワイから西に何時間も飛び続けたのは良い思い出
0325大空の名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 02:52:06.52
age
0328大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/19(月) 04:01:24.80
ホーネットの機首のバタツキって今はもう治ってるのかな?
0329大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 12:04:32.50
たばこ1箱700円に値上? 
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
0330大空の名無しさん
垢版 |
2011/12/31(土) 05:38:22.27
今のPCに入れてみた
めっさ軽い。起動なんて待ち時間なし
でも、画面ちっさくてなんだかなー
0331大空の名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 07:13:31.08
【軍事】米軍三沢基地にアメリカ海軍の電子戦機「EA18Gグラウラー」配備[7/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342695775/
【青森】米軍三沢基地に電子戦機「EA18Gグラウラー」を配備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342686627/

F/A-18 HORNET総合スレ VFA-19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335816991/
F/A-18ホーネット VMFA-3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323946117/
イマジニアのF/A-18E SUPER HORNET
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/979145347/
0332大空の名無しさん
垢版 |
2012/08/04(土) 01:23:02.47
このスレ自体が懐かしいw
0335大空の名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 23:48:12.71
グラは簡素だけど今でもいけるよ
0336大空の名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 12:25:23.65
ハイαとれるけど、どんどんエネルギーがなくなる。
加速も遅い。このへんのフライトモデルは見事。

あと、自動着艦もフライトモデル内でピッチ、ロールの2軸だけ自動化する。
Jane's F/A-18は自動着艦をするとフライトエンジンで制御されてない飛行をやりだす。
自動着艦に関してはHornet 3.0系の方がリアル。
0340大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 23:21:28.11
F/A-18HORNET3.0
0341大空の名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 15:07:40.31
Koreaいまでも偶にやるけどvoodooのグラフィックカード壊れて以来HORNET3.0状態
glideラッパー試すもなんか安定しない。何か良い方法ある?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況