X



フライトシムはPCへの拷問   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
辛いです。カワイソウで見てられません。もう、辞めます。

------------------------終了------------------------
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Pentium 4 2GHz+RAM 1024MB+GeForce 5 256MB+SCSI HDならマターリと
動くと思われ。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
シムさえ使わなければPentium75MHz程度でも事足りるよね。
0004トビ
垢版 |
NGNG
苦労を金で買うだけだ。HDもモニタもひーひーいってら。
0006pc
垢版 |
NGNG
ヤサシクシテ・・・
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>3
はっきり言って足りません。
Win95を快適に動かすには166は必要。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
力を持て余してるPCでSETI@homeやろうよ。

SETI@home Team 2ch のページ
http://team2ch.tripod.co.jp/

SETI@home 日本語解説ページ。
http://www.vacia.is.tohoku.ac.jp/~s-yamane/articles/setiathome/home_japanese.html
イベント板スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=985785617&ls=100
自作PC板スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=985361352&ls=100
ラウンジスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=985535782&ls=100
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
1みたいな意見は機械に感情移入してしまう為に
起こるものです。あなたには精神鑑定が必要です。
1のご家族は今すぐに黄色い救急車を呼んでください。
00101
垢版 |
NGNG
>>9
失敬な人です。私の心は深く傷つきました。
0011深井中尉
垢版 |
NGNG
>>9
俺には関係ない
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>11
オイオイ(W
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
そういや雪風の続編まだ読んでなかった。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>2
そのスペックが現実になるころの最新フライトシムは
やっぱり動かんよ...
Fly!4とか、MSFS2003とかな。
今のスペックでDOSのフライトシムとかやりゃーいいじゃん(w
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
サハロフ砂糖のぺえじでいつも末尾でえろげぇの紹介やってるのが
ミョーに気にならない?
あのぺえじで紹介してるような高速ハードで、たいしたマシンスペックを
必要としないげぇむを遊ぶのは三須町のような気が。
不人気な上に凡百えろげぇとおなじよーな値段で売らなきゃならないので
エンターテインメント向けフライトシムを売る立場の側はつらいでしょね。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>15
エロゲーはプログラマーが最低クラスなので結構重いそうです。
単なる紙芝居なのにね。
質の高いプログラマーが汗して作っても大して売れないフライトシムを不憫に思ってしまいます。
0020山田中尉
垢版 |
NGNG
ハードがギャリギャリいって大事な他のデータと共に
お亡くなりになりそうで怖い。
シム専用機が欲しいのぅ。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>21
一応、PCゲーム板でも騒がれた。
でも、実際面白くはないので、一瞬で忘れ去れたたよ。
0023震電はもうお腹一杯
垢版 |
NGNG
PC初心者ですがどうしてPCでゲームするんですかPS2とかで遊ばないんですか?
0024縄師さん
垢版 |
NGNG
>>23
何かPCゲームを自分で実際にやってみてから、もう一度ここに来てくれや。
まあ素直に答えると、家庭用ゲーム機で出ているソフトよりも遥かにディー
プなソフトが揃っているから、という事だけどね。キーボードのキーでも
足りないくらい操作の種類があるフライトシムを、PS2のコントローラで
できると思うかい?
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>23
パソコンでやるゲームとくにシムものは規模が大きくできるから
ロマンがあるね。
Falcon4.0なんて特に。朝鮮半島全体を巻き込んだとーたるえあうぉー
はあっかんです。
グラフィックとかの見かけだけじゃかたれないぶぶんが、ある。
PCのモニターのほうがきれいだし…
0026名無しさん@そうだ選挙は6月
垢版 |
NGNG
ていうかやりたいことが出来ない家庭用ゲームをやりたいとは思わない
全てとは言わないがシステム設計がクソなのは勘弁してくれ。
0027ばればれな人
垢版 |
NGNG
>>26
そそ。逆にウイイレ5がやりたい俺はPS2買ってやってる。それぞれ分けて
考えるヤツラの気が知れない。でもなぁ、設計云々をとやかく言うのならPC系
でも似たようなもんだろ。後でパッチだせばいいと思ってる分かえってタチ
わりぃ。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ゲームを動かすシステムはクソだけど、構想、コンセプト面での設計はPCものは
しっかりとしたものがかんじられるんだけど?
俺のお気に入りはEF2KとF4だな。
0030無名
垢版 |
NGNG
うちはMMX166にMEM32でヒイヒイいいながらも動いてるYO
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
くだらない事かもしれないけど、PC用のフライトシムは飛びまわれるエリアが
家庭用のより圧倒的に広いのがイイ!
ただバカみたいに広範囲を飛び回ってるだけでもストレス発散になる。

漏れが気に入ってるのは、フランカー2.0とUSAF2000だ。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>2 そんなんじゃまたーりとはいかんて、FS2Kあほ
0034
垢版 |
NGNG
「ファーストフライト」で離陸の画像処理がとてつもなく遅い
まさに地を這うがゴ時だ
建物の処理もひどい
半年前に飼ったパソでスペックは十分なのにどうしてなんだ?
特に離陸できんようでは買った意味ねージャン。
とほほほほ・・・・
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>25
2GHzオーバーご用達のシムといったらやっぱりFalcon4.0かLOMACだろうね。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
PC本体じゃないんだけど、
2年ほどホームシアターに行ってたんで
モニター変わりにプロジェクタで120インチ
SPは15インチ6発を含む7.1chとかにしてる。
これで久々にフライトシムやったら凄すぎて笑えた。
マシンスペックも大事だけど、出力先も大事みたい。
でも、知人には決して見せれん絵やな。。。
0038 
垢版 |
NGNG
>>34
性能に一番重要なビデオカードの型番すら書いてないってことは、こいつ初心者だな(藁
0039 
垢版 |
NGNG
フライトシムはPCへの亀甲縛り。
ぎりぎりぎり、ほれー。ほれー。
いやーん、ご主人さまーん♪

なるほど。見ちゃおれんわ。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
でも、みんGOL3はいけてるな。
おいらPC派だけど、ウイングイレブンといい、
体育会系はPS2の勝ちだな。いまんとこ
0043・・
垢版 |
NGNG
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況