X



Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001superintendent (ワッチョイ 3412-dMjb [125.4.238.121])
垢版 |
2022/04/27(水) 20:36:19.95ID:FB5G4SaE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)

前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1643411662/

〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。

公式
http://www.flightsimulator.com/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator

日本語wiki
http://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう

初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
Microsoft Flight Simulator初心者質問箱 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601039232/
☆XBOX☆
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599722907/

その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-7x3h [60.154.115.224])
垢版 |
2022/06/13(月) 06:20:32.60ID:6XIO7+5h0
PV
DC-3も来るぞ
https://youtu.be/l_F20n8BwME
0207大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-NKAn [60.94.237.167])
垢版 |
2022/06/13(月) 08:22:17.25ID:RQ7o8Kil0
F/A-18のアフターバーナー点火の操作ってゲーム内スイッチはどこにあるの?
今はショートカットキー割り当ててやってるけど・・・
0211大空の名無しさん (ワッチョイ 2324-GcEM [60.73.67.75 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/13(月) 09:00:19.76ID:4Zbw5leb0
AB点火はスイッチじゃなくて、単にスロットルを一定以上に押すだけじゃね
ただし不用意に燃料を垂れ流さないようにデテント機構でいったん止まるようになってる
そのデテントを越えるために、人差し指中指あたりでパドルを持ち上げてロック解除・そのままスロットルを押し込むというのが実際の操作

あと、エンジンIDLE→OFFにするのも同じようにパドル操作を行う
0215大空の名無しさん (ワッチョイ 03ef-WqZx [180.34.73.28])
垢版 |
2022/06/13(月) 11:07:11.57ID:YLnOWYdd0
ワールドマップからMSFSのフライトプランを作ればいい
ゲートを指定してSID、STARとAPP、巡航高度を設定しておけば737のFMSで作ったプランと多少異なってもゲーム内で勝手に補完してくれる
0216大空の名無しさん (ワッチョイ f371-/e9c [122.25.88.114])
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:09.41ID:4Uw3u6Lp0
無料のA310はiniBuildsのやつなんか
って事は品質は期待していいのかな

>>214
ttps://www.fshud.com/#/site/overview
標準のATCの置き換えでより現実的な手続きを出来るようになるみたい
ただ購入者のレビュー見るとMSFSの制限など他にも色々問題があるみたいで現状35ドルの価値はなさそう
ttps://www.avsim.com/forums/topic/619006-fshud-air-traffic-control-msfs-beta/
0219大空の名無しさん (スプッッ Sd1f-uj9U [1.75.245.184])
垢版 |
2022/06/13(月) 12:35:53.11ID:lejmVA+ad
iniBuildsはXplaneで実績があるから期待できる。

以下はXplaneの参考価格、これが無料なのはとても良いな
ただA320とは違って自動化はあまりされていないから737並の手順は必要かも
300、ベルーガも出るのはほぼ確定的かな

A310-300 81.95 EUR
A300-600R(F) 81.95 EUR
A300 BELUGA ST €52.68 EUR
0220大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-CiWe [106.128.159.163])
垢版 |
2022/06/13(月) 12:44:33.93ID:6oJCvUwia
昔のFSで、アドオンデータとして予め決められた便を飛ぶシナリオは、結構リアルにATCの誘導受けて飛ぶから臨場感あったんだけどな
ファイナルアプローチとかテクノブレインとかまた作ればいいのに。
0225大空の名無しさん (ワッチョイ 6312-H4MZ [118.241.228.159])
垢版 |
2022/06/13(月) 15:23:24.54ID:KR9FLs0z0
>>193
Gが視覚的になるのでなかなか良いです。
とくに小型プロペラ機をよく使うなら没入感アップしますわ。

A32NXやPMDG使ってる人はもともと飛行音等はいい音なので音だけで言えばプラスアルファ的な感じかな。トイレ流す音とか要る?!

うち18cmサイズのウーハーつけてるがコクピット飛んでないときの環境音が低音すぎてキツかった。Cockpit ambiranceのCalm cockpitを下げて対処

自分の息遣いだけで視点が微妙に揺れるエフェクトがあるが、地上でMCDUポチポチするのにうっとおしい。 Breathing の効果はOFFかかなり数値を下げるとウザくなくなった。

海外勢が言う通り、没入感アップがこのアドオン醍醐味かな
0228大空の名無しさん (ワッチョイ cff8-7x3h [153.232.105.227])
垢版 |
2022/06/13(月) 15:46:31.25ID:k8hJAfYU0
>>226
ベルーガ云々は>>219が勝手に言ってるだけだぞw
0237大空の名無しさん (ワッチョイ 8f71-hiZJ [113.197.139.4])
垢版 |
2022/06/13(月) 21:43:32.46ID:v3T/5x330
>>235
機体というかリバリーにatc_parking_codesが無いから
0239大空の名無しさん (ワッチョイ 231a-Hb4g [124.24.211.129])
垢版 |
2022/06/13(月) 22:33:52.50ID:5+jWezFT0
>>236
Xboxアカウントでブロックすれば?
0241大空の名無しさん (ワッチョイ f355-bTt0 [112.69.49.207])
垢版 |
2022/06/13(月) 23:24:11.78ID:cw80r/TT0
皆さんおすすめの風景やランドマークのDLCありますか?
なんか雲の奴は落としたらビックリするくらい雲の表現が綺麗になって気に入ってます
0242大空の名無しさん (ワッチョイ bf20-A0+j [133.200.209.32])
垢版 |
2022/06/14(火) 01:52:04.12ID:KJWnDt0s0
福岡もRW16着陸の時は国内線ターミナルに誘導されるけど、RW34の時は国際線の方に行かされるね。
0243大空の名無しさん (ワッチョイ f3bc-8cFP [112.70.38.183])
垢版 |
2022/06/14(火) 07:54:29.47ID:Ir6LlSyF0
前回アプデくらいからジム内音声が一切聞こえないんだけど、なんかそういうバグってあるの?
ただ、メニュー画面とかでマウス合わせたときの「チャキ」って音や起動時の音楽はちゃんと聞こえる
音量関連はぜんぶMAXになってるのになんでだろう
0248大空の名無しさん (ワッチョイ 8380-xxNv [212.102.50.120 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/14(火) 15:26:42.28ID:vulJGyBA0
ゲーパスで初めてフライトシミュやってみてるけど
メチャメチャムズいなこれ。
下手糞なおれの腕じゃイージーでも着陸訓練頑張っても精々ランクB、通常でC。
0250大空の名無しさん (ワッチョイ b352-xxNv [138.199.21.59 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/14(火) 15:55:40.45ID:RYjG8e7G0
>>249
箱コン箱コン。
初めてやるジャンルなんでめっちゃ楽しむ。
0251大空の名無しさん (スフッ Sd1f-yOxI [49.104.42.177])
垢版 |
2022/06/14(火) 16:08:02.38ID:hl2V5sYkd
Xboxコントローラーにサムスティック取り付けるのをオススメする。
あとは感度調整弄りまくって自分なりのベストを見つける事だね
これでコントローラーでも十分楽しめる
0252大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-Xmzx [106.130.225.249])
垢版 |
2022/06/14(火) 17:26:56.69ID:Pj20EO3ia
>>250
実機の床から生えてる操縦桿でさえ、じんわりそーっと優しく操作しないとなので、箱コンのキノコだと短くてどうしても急な操作になりがち。

他のやつが書いてるように、感度設定を自分のフィーリングに合うように調整できれば。

楽しんでv
0255大空の名無しさん (ワッチョイ 3389-ffpc [106.72.136.96])
垢版 |
2022/06/14(火) 19:55:30.93ID:G0x1fDEC0
>>253
よくあるトラブルみたいだよ。特定の機体だったら削除してから
MSFSを再起動して、その後、機体を再インストールするってネットに出てた。
0260大空の名無しさん (ブーイモ MMff-H4MZ [163.49.207.116])
垢版 |
2022/06/15(水) 00:22:42.05ID:2Tr093HZM
>>259
32NXの場合はFPSの問題だった。
電気代節約のために30FPSにしてたからだったわ。
海外のフォーラムによると40FPS以下が1秒間でも発生すると強制的にシムレート落とす仕様みたい。またそのFPSじゃないと一瞬でも4倍とかにも挙げられない。

FPS全開でワットメーター読むと100W消費が上がるんだよな。ファンもうるさくなってくるし。どうしたもんか
0266大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-GGE9 [217.178.91.50])
垢版 |
2022/06/15(水) 14:31:24.34ID:oxGFLUwH0
ここで聞くのためらったんだけどさ
実質、MSFSの為だけに使ってるしMSFSとの相性問題にも関わるから質問なんだけど
5年前の1080tiのグラフィックドライバーって今更最新版にアプデし続ける意味ありますか?
0269大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-80qZ [106.146.81.17])
垢版 |
2022/06/15(水) 18:08:47.70ID:NNKipY+Ga
>>268
俺もそうなってる
0274大空の名無しさん (ワッチョイ b31a-Hb4g [202.219.20.157])
垢版 |
2022/06/15(水) 23:23:12.86ID:820A5M/e0
>>273
まあ、そういうシーンは出てくるけど
大したことはない。
0279大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-JguG [106.180.10.35])
垢版 |
2022/06/16(木) 03:12:16.87ID:qZ8EwjYca
まあぶっちゃけてしまうと今作映画はネタバレされても別に楽しみは減らん映画
ラスト多少強引なビックリ展開はあるが、基本的に予定調和でストーリーはすすむし
USJのアトラクションと同じく、内容よりもドガーーーン!!バーーーーン!!ゴゴゴゴ
わぁお!すんげーーーー、を楽しむ映画
0280大空の名無しさん (ワッチョイ cf8a-GGE9 [217.178.91.50])
垢版 |
2022/06/16(木) 03:36:15.36ID:Od/ZASTX0
あまりの不人気だったのか
深夜のアイマックスシアターで観客僕一人で見たダンケルクは凄まじい没入感だった
超大型スクリーンを前に、たった一人で見る映画ってとてつもなく疲労するのがわかった
0284大空の名無しさん (ワッチョイ 6fa6-AugI [175.28.208.180])
垢版 |
2022/06/16(木) 21:41:08.48ID:thXUnHiA0
雲の感じや気象なんかを更にリアルにするようなMODとか有れば有力、無料に関わらず教えて下さい。デフォルトも綺麗なんだけど更に臨場感でるような良いのがあれば導入したいです。
0286大空の名無しさん (ワッチョイ 6fd8-lcqI [159.28.153.155])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:09:22.87ID:RkoY87ur0
ブッシュトリップのナビログが当てにならない部分がある。その通り進もうと思ってもどうしても迷子になる。で、方角と時間だけを頼りに山でもゴリゴリに越えていったらすんなり行き着いた。
0287大空の名無しさん (ワッチョイ 3389-ffpc [106.72.136.96])
垢版 |
2022/06/17(金) 00:13:41.38ID:O6tL77R70
>>284
フリーウェアなら"Floyds Epic Clouds"と"DNBOF - Weather Presets Pack"が双璧。
どちらもFlightsim.toで落とせる。負荷がかかるものじゃないから両方、試してみたら?
有料だとORBXに"weather-preset-pro"がある。MSFS発売直後に出たから、結構、強気な値段。ときどきバーゲン価格になる。フリーウェアだけでは物足りなくなったときにどうぞ。
0289大空の名無しさん (ワッチョイ cff8-DKQR [153.232.105.227])
垢版 |
2022/06/17(金) 01:32:15.92ID:t7zZBH7Y0
HJETのNAVIGRAPH連携はSIMBRIEFで作成したフライトプランを読み込めるわけではないのだな?
チャート表示だけなのな?
0291大空の名無しさん (アウアウウー Sa67-Xmzx [106.130.224.154])
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:49.02ID:ADE2KisDa
オールステーション!

では今週末は、KPGA ページ市営な。
渓谷あるよw

有名配信に行くのはちょっと…でもわちゃわちゃ大勢で飛びたい、って人は久しぶりに集まろうぜ。

サーバーは東南アジアで。
0293大空の名無しさん (ワッチョイ c324-ffpc [126.109.87.102])
垢版 |
2022/06/17(金) 22:23:17.19ID:8hzDtwP30
いつ飛んでもエンルートに
たぬき航空がいる気がする。
0297大空の名無しさん (ワッチョイ 9389-sER5 [106.73.175.96])
垢版 |
2022/06/18(土) 16:03:13.50ID:MClO3+mp0
グラボ変えたらダイアログの文字が文字化けするようになったんだけど・・・
治す方法ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況