X



【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part2

0001大空の名無しさん (ワッチョイ 0f89-+Ivz)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:12:23.190
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

ファミ通.com
https://twitter.com/famitsu/status/1303910139934601221

日本国内の展開が発表されました!
Xbox Series X: 49,980円 (税抜参考価格)
Xbox Series S: 32,980円 (税抜参考価格)

公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう

前スレ
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599722907/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389大空の名無しさん (アウアウウー Sa63-YRx3)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:50:15.63a
>>388
ちなみに今はSkyrimVRがおすすめ
SkyrimVRはどういうわけか英語版と日本語版のバージョンが一致してるのでSEみたいなクソ面倒くさい手間なしで
普通にMO2とかで簡単にどんどんMOD導入できる。 しかもほとんどのSE版MODがVRでも使える!
アレやらコレやらがVRでやりたい放題な上に、VRIKを導入するとまるで自分の手で物をつかむように色々なものがさわれるようになるのだ!
0392大空の名無しさん (ワッチョイ 1fcf-ymFH)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:41:25.290
>>391
地元のやつしか知らない穴場とか行きたいわ〜
0397大空の名無しさん (アウアウウー Sa63-YRx3)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:35:13.36a
むかしから思ってるんだが、欧州の連中はフラシムやっててもあんまり面白くないだろうな、と
ずーーーーーーーーーっと平らな継ぎ接ぎパッチみたいな田圃風景が延々つづくんだもん
0398大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-NR66)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:06:38.260
つまりロッキー山脈ブッシュトリップ最強ってことだな?
0403大空の名無しさん (ワッチョイ 1fcf-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:04:48.160
>>400
アサクリもどこに行っても変わり映えしなくて飽きるけどな
悲しいかな感動した景色はエジプトやギリシャのあの世だよw
0404大空の名無しさん (スップ Sd1f-CdRn)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:14:38.44d
まあ見どころ絶景満載なのはオーストリアだな
サーファーズの豪邸は忠実にされてるしエアーズロックとオルガス
バイロンベイ
シドニー、メルボルン、タスマニア、パース
0406大空の名無しさん (アウアウウー Sa63-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:15:33.83a
そういやヨーロッパのバージョンアップ来てたな
結構容量あったけどなんか変わったんかな?
しかしMSFSは容量バカくうな
今んとこ他ゲーしないから全然良いけど
0409大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:28:26.190
またしらないユンカースのF13・・・
0411大空の名無しさん (ワッチョイ 1f89-wPL2)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:54:53.340
これのためにxbox sxを買おうと決心し
昨日ヨドバシでカード作って来ました。
まだ仮カードなので買えなかったけど
普通に売ってました。
ビックの抽選も今日だけど難しいかな。
0413411 (ワッチョイ 1f89-wPL2)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:23:47.430
>>412
ありがとう。
ビックの抽選で当たっちゃいました!
ポイントがあるからビックが良かったけど
嫁に何て言おう(笑)

後スレ違いなら申し訳ないけど
モニターは4Kとwqhdではこのゲーム
だけで考えてもだいぶん違うかな。
大きさは27~32まででPS5と在宅用の
ノートPCへの接続も考えています。
0414大空の名無しさん (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:03.38a
>>413
どうせ可変解像度だろうから4kでもWQでもあんま変わらん気がする
処理が重いなぁて思ったらWQでいいかと
0415411 (ワッチョイ 3d89-8EHu)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:45:43.780
>>414
ありがとう。可変なんですね。
昨日届いて先程やっと全部ダウンロードが
完了しました。
xbox初めてなんでまだ慣れないですが
ぼちぼちやっていきます。
0416大空の名無しさん (オッペケ Sr51-1fuk)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:33:42.79r
エースコンバットと違ってジワジワゆっくり操作するのが重要だからね
俺の周りのxboxフレはセスナのチュートリアルの時点で心折れてアンインスコして行ったから…
0417大空の名無しさん (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:17:35.19a
セスナはつまらんからいきなり戦闘機買ってぶっ飛ばそうぜ
はじめは着陸ばっかりやってもいいかもね
慣れてきたらセスナのほうが楽しくなるかもしれん
0418大空の名無しさん (アウアウウー Sa85-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 06:21:41.43a
>>415
あ、そうそう無料のアドオンもたっぷりあるのでダウンロードしないとですぅ
0419大空の名無しさん (スッップ Sd22-OO8U)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:04:11.97d
チュートリアルは字幕のAボタンBボタンが逆でテンパったわ
0420大空の名無しさん (ワッチョイ 6ef8-hSqq)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:55:14.840
セスナのチュートリアルはまず最初にやるべきなんだけど
よくわかんねーな?って感じでひととおりやるだけにとどめておいたほうが挫折しにくいかもよ
少なくとも全部Aを取るまでやるなんてことをいきなりやる必要はない
よくわかんねーな?って部分はフリーフライトで好きに飛んでいるうちにわかってくると思うので
0421大空の名無しさん (スッップ Sd22-OO8U)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:02:37.11d
まあ名所で高度下げて危険なフライトするから墜落する訳で
きちんと高度維持してたら難しくはないんよね
0424大空の名無しさん (オッペケ Sr51-1fuk)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:47:04.45r
いや、エースコンバットライクにスロットル全開にしてスティック下に倒せば富士山見下ろせるんでしょ?って人ばっかよ?普通は
んで失速墜落して、何度やっても機体変えても上手くいかなくて
なにこれ俺には難しいし容量食い過ぎイラネってなる
今ならF/A-18あるから大分マシなんだけど、当時はセスナで飛ぶのが一番簡単なんでしょ?って空気だった
0427411 (エムゾネ FF22-8EHu)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:34:55.45F
>>418
ありがとう。
とりあえずコンテンツマネージャーに
出てるやつは全部ダウンロードしました。

>>417
戦闘機はまだダウンロードしてないかもですが、おすすめとかありますか?
topgunのやつでいいのかな。
映画みたいにすごいスピードで
離着陸できるんですかね?

>>420
チュートリアルも順にやってますが
Aがとれないのもありますが、
気にしないでやってます。
英語で聞き取れない部分もあるし。
0428大空の名無しさん (ワッチョイ 0dcf-Jew3)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:11.660
>>427
好きな戦闘機で良いと思うよ
自分はsu57が最近のお気に入り、安いしカッコいい
f35はホバリングできるから離着陸簡単になるけど練習にならんからはじめは違うのがいいかも
戦闘機は離陸してすぐ雲の上まであっという間に行けるから気持ちがいい
0430大空の名無しさん (スッップ Sd22-HF3I)
垢版 |
2022/09/02(金) 15:53:27.84d
旅客機は現役パイロットのYouTube見て、電源入れるところから始めるのが好き
でもオートパイロットがなかなか上手く出来ない・・・
0434大空の名無しさん (ワッチョイ 39bc-nuXh)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:46:54.060
ビニャーレスとくれば
ニャース
0436大空の名無しさん (ワッチョイ 7789-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:59:16.540
Honeycomb AlphaXPC、XBOX HUB到着した
Bravo接続したがデフォルトのボタン割当は全部メチャクチャ
Axisは大丈夫
手動で設定しなおして取り敢えず飛んでいるが割当できないボタンもある
あとBravoのAP関係やギアのスイッチは点灯せず
su10で治るのかな?
0438大空の名無しさん (ワッチョイ bf42-k/Y9)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:59:05.430
先輩方、教えて下さい!
今King Air350iの練習をしているんですけど、QNHの調整の仕方がわかりません。中央上部にある小さなモニター横に調整ダイヤルがあってそれを調整してもPFDのQNHは29.92のままなんです。だから中央の小さなモニターの高度計とPFDの高度計の数値がずれてしまいます。PFDに表示されるQNHはどうやって調整するのでしょう?それとも中央のモニターと同調させる方法があるのでしょうか?お手数ですが教えていただけると幸いです。
0439大空の名無しさん (ワッチョイ 7789-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:07:52.270
>>438
乗ったことがない機体だけど、見たらPFDの規正値調整は中央ベデスタル(機長席と副機長席との間の下)にBAROのノブがあるので回すと変更できますね
しかし、一杯スイッチがある割にダミーが多い機体だった
0440大空の名無しさん (ワッチョイ bf42-k/Y9)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:38:06.660
>>439
ありがとうございます!
こんなところにあったんですね!このコンソールのスイッチ類は全部ダミーだと思い込んでいました。
オートパイロットで高度を維持する場合PFDに表示される高度を基にしているのでATCが指示する高度を設定しても300ftとかずれてしまい「300ft足りない」とか怒られちゃうんです。
本当にありがとうございました!
0441大空の名無しさん (ワッチョイ 7789-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:54:37.180
>>440
なるほど、IFRで飛んでるとATCからの高度指示がありますね
私は一々BAROを合わせるのが面倒なので、キーボードの「B」で規正しちゃってます
まあ、これは手抜きということでご勘弁を
0442大空の名無しさん (ワッチョイ bf42-k/Y9)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:37:15.560
>>441
そっか!キーボードもマウスも使っているのでBを押せば良かったんですね。キーボードリファレンスをちゃんと把握しないとダメですね。
ATCはめちゃくちゃな管制をしてくれますが、なるべく言うこと聞いてあげることにしています(*^^*)。
またわからないことがあったらよろしくお願いします!
0443大空の名無しさん (ワッチョイ 9f29-W93Z)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:09:06.470
SU10起動速くなったしなめらかになったね
良き
0446大空の名無しさん (ワッチョイ 9f46-SxbD)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:31:48.100
何かうpで後設定がおかしい
タキシング中ラダー操作で左右に移動するが ラダー曲げると戻らんようになった
車で言う昔のパワステ付いてないハンドル
0448大空の名無しさん (ワッチョイ 9f46-SxbD)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:51:35.750
機体によるのかもしれんが
ここ最近ずっと同じ機体で飛んでたからいつも通りタキシングしようとしたら戻らなくて萎えたわ
オートラダーon offではないしな(ラダー使いたい人はoffでしょ) 微妙に設定とか弄られてる感ある
0449大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:02:20.560
ラダー戻らなくなるバグはどの機種でも起こりうる感じ
ガチャガチャやってたら戻るパターンと本格的に戻らないパターンがある
0450大空の名無しさん (ワッチョイ 9f46-SxbD)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:03:57.200
ラダーが自動で戻らない原因が解った
コントロールの設定でPRIMARY COTROL SURFACESの[RUDDER LEFT(YAW LEFT)]に「LT」ボタン
「RUDDER RIGHT(YAW RIGHT)」に「RT」ボタンが設定されてるとラダーが戻らない
ラダーの項目にはもう一つ、[RUDDER AXIS LEFT][RUDDER AXIS RIGHT]というのがある
それに「LT」「RT」を割り当て上の(YAW LEFT / YAW RIGHT)は解除する
変更を確認し「APPLY & SAVE」で完了 ラダーの件はこれで解決
0451大空の名無しさん (ワッチョイ fff8-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:11:06.670
>>450
それをやった上で戻らなくなるバグもずっと前からあるって話だ
0453347 (ワッチョイ 7789-LbSy)
垢版 |
2022/09/23(金) 06:18:53.420
参考として聞いてみたいんだけど、
コントローラー設定がおかしくなったときって、defaultにして試してみた?
0454大空の名無しさん (ワッチョイ 7789-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:19.080
>>436続報
su10で、Honeycomb AlphaXPCとBravoのデフォルト設定が正常化
CharlieもAxisの割当があるので、ラダーが使えそう
ただ、BravoのAP関係スイッチのバックライトは点灯せずで、これはFacebookの海外シマーから報告どおりの症状
べダルはXBOX HUBの仕様で、ロジテックとも互換性があるという報告なので、こっちを購入
0456大空の名無しさん (ワッチョイ 7789-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:17:49.470
フォーラムでは、再起動(おそらくXBOX本体とFSの)かけたら直ったとされてる

I have now got the problem fixed but I have no idea how. I just rebooted the sim and everything was back to normal. No more inverted controls or issues with the rudder. Very weird but glad the Xbox got back to normal.
0457大空の名無しさん (ワッチョイ f720-IPn3)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:38:31.810
アプデで成田CTDバグ直ったかな〜と期待してたのにそのままどころか何か更に酷くなってないかいorz
セールとかやってる前にまずやらなきゃいけない事あると思うんだが…
0458大空の名無しさん (ワッチョイ 9f29-W93Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:19:35.490
fa18とかのアフターバーナの轟音しなくなった?
アップデート後はちゃんと前のままだったけどなぁ
0459大空の名無しさん (ワッチョイ 17b3-jgWg)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:58:46.710
>>450
俺も同じ現象が発生してて、書いてある方法で治った!超ありがとう!
これデフォルトのプロファイルでこうなってたんだけど、SU10のバグって言うか、デフォルト設定ミスなんじゃないだろうか。
0461大空の名無しさん (ワッチョイ 6fb3-2pHL)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:16:41.480
コンソール版とクラウド版のコントローラープロファイルってSU9以前は同期してなかったっけ?
SU10後に見たらコンソール版でカスタマイズした標準コントローラーのプロフィールがクラウド版で表示されてなくて、しかも「規定」のプロファイルのラダーとエルロンの割当、設定がコンソール版とクラウド版で異なってて

コンソール版
LT割当 → ラダー軸 左
RT割当 → ラダー軸 右
エルロン軸 → 軸反転チェックあり

クラウド版
LT割当 → ラダー 左(左にヨー)
RT割当 → ラダー 右(右にヨー)
エルロン軸 → 軸反転チェック無し


になってた、これって明らかにSU10後の事象なんだけど、みなさんどうですか?なんかおかしくないかな?
0462347 (ワッチョイ b389-73A1)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:53:18.060
同期してたよ。
ただクラウドとコンソールの同期は怪しくて、わざと複製作って明示的に同期がわかるようにしたら、それなりに同期してくれたと思う。
気のせいかもだけど。

バックアップのつもりで余分に保存しとけば、どれかがw
0463大空の名無しさん (ワッチョイ b389-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 08:58:47.900
>>454
続報
ロジテック(ロジクール)のペダルを入手
デフォルトのプロフィールで、反転チェック入っていたのでチェック外し
初回はそれで飛べたが、2回目起動からラダーが動作しない
プロフィールを確認したら、ラダー軸を認識してない(ブレーキ軸は認識)
FSの再起動や本体の再起動やっても認識しないので、USB抜き差しのプラグアンドプレイで強制的に認識させた
これも次回su待ちかな
0466大空の名無しさん (ワッチョイ 8324-IlRN)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:00:27.180
ワイキキが三階建の田舎町のまんまで
夜景だけ綺麗にしてもなぁ。。。

なんでワイキキホテル群を未だに更新しないんだろうか
https://i.imgur.com/8tPSCAA.jpg
0469大空の名無しさん (ワッチョイ def8-7AI0)
垢版 |
2022/10/09(日) 04:03:50.250
Xbox Series X本体で稼働中に超久々にCTDしたわクソがー
着陸後のタキシング中に落ちたわー
0472大空の名無しさん (ワッチョイ 6b24-FvFr)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:57:05.140
30GBのワールドアップデート来てるね
なんだこれ。また一晩かかるやつだわ
0473大空の名無しさん (ワッチョイ 6b24-FvFr)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:00:25.120
成田並みにCTD起こす新千歳の更新入ってる
改善されればいいけど

結果は明日かなorz
0474大空の名無しさん (ワッチョイ 0ff8-Obe3)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:29:37.510
>>472
お?さてはおめーベータテスターだな?
0476大空の名無しさん (ワッチョイ 6b24-FvFr)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:17:22.630
>>474
そうっす
テスターじゃない人はすでにアプデされてるのかな

新千歳 CTDしなくなった
散々テスターでCTDしたお陰かも
0477大空の名無しさん (ワッチョイ 6b24-FvFr)
垢版 |
2022/10/16(日) 02:18:51.520
>>475
いや 全てのワールドアップデートが昨日まとめて来ました

さっきダウンロード終わったところです
0478大空の名無しさん (スププ Sdbf-InG+)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:11:18.08d
成田の有料のはまだCTD起こす?xbox側のメモリの問題だから改善無理なのかな?
0479大空の名無しさん (ワッチョイ 6b24-FvFr)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:59:28.100
>>476
違った
SU11が来たんですね

成田は買ってないから検証できないです
ごめんなさい

新千歳は明らかにCTD減ってます
というかかなり無理しても今のところCTD無し

あと風の流れが可視化されました
これはグライダー用ですかね
0481大空の名無しさん (ワッチョイ bb89-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:22:00.780
>>463
続報
C172の地上滑走でギアの方向が一定せずペダルでの制御がおかしい
トルクやPファクターなどリアリティを全部OFFにしても挙動が変わらないのでギアの問題だと思う
ラダーアシストをONにすれば正常になるので、それで飛ばしてるが
0483411 (ワッチョイ ed89-NygQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:50:27.230
セール中なのでマーケットプレイスで
空港とか購入しようとしてますが
購入失敗になり購入できません。
おまかんでしょうかね。
過去に購入成功したことはありまして
それからカード情報は変更してないです。
0484大空の名無しさん (ワッチョイ e346-Ssfn)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:49:18.550
俺も同じだが箱パスに来てすぐくらいの時は買えたが
あれ以降はずっとエラーか何かで買えんから諦めてる ちなみにクラウドだけど
どうしてもってなら公式サポートに問い合わせる以外なさそうね
0485大空の名無しさん (アウアウウー Saa9-ewIh)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:01:20.74a
半年くらい放置してたら直ってることもあるよ
0488大空の名無しさん (アウアウウー Saa9-ewIh)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:40:01.19a
昔PS2のレスキューヘリとかエアロダンシングとかでヘリはトラウマなので手を出しづらいな
パッドとかフライトスティックでどうにかなると思えない
レスを投稿する