X



ぼくは航空管制官 TBA54便【コードシェアPS16便】

0242大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:57:20.35
北米系が一社もないとかと思ったけど
今は羽田移管が進んでそんなでもないのか
どうせゴニョゴニョされちゃうしな
0243大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:43.00
とは言え北米系で生き残ってる会社のうち完全撤退したのってデルタだけで、エア・カナダ、ユナイテッド、アメリカンは乗り入れてるからなあ…。
むしろヨーロッパ系がフィンエアーだけだし、さらに言うなら中東系ゼロってヤバいだろ。
エミレーツもエティハドも無いってどういうことよ。
0244大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:22:38.88
許諾くれる会社がないかライセンス料がものすごいかのどっちかだね
4になってアジア系+LCCメインなのは寂しいよな
3はAF・UAいたのにね
まぁどうせゴニョゴニョされるんだろうけど
0249大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:25:03.61
自分はつべで見てるだけ
もうゴニョゴニョは無法地帯ってかすごいわAn-225とか飛んでるしw
LHとかKEのコールサイン普通に入ってるのもあるしあれどうやってんだ?
0252大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:06:20.82
成田やるのすごい久しぶりだなあ3しかやったことないけど昼版夜版あって楽しかったESもどんどん出してほしい
0255大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:47:01.40
成田出てしまうと国内大空港コンプになってしまうな
次回からどうするんやろ
0256大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:07.79
登場航空会社の数の話だけど、昔はテクノ社の資金がそれなりにあったからライセンス料払えたけど、最近は資金がカツカツで安い会社だけしか払えなくなってるとかはまさかないよね?

3と4の間でそんなにライセンス料が爆上がりするとは思えないんだよな。

それか、資金は変わりないが、4で最新技術を使っているが故に開発費が莫大で、ライセンス料を削らざるを得ない状況になってるか。
0258大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:26:20.57
いうて3の成田って10年前でしょ。ライセンス料以前に許諾自体くれなくなったとかはありそうだけどな。
アシアナあたりは合併騒動でごたごたしてる余波とかはありそう。合併先の大韓もずっと出てないし。
今までずっと出てたのにここで急に消えるのは流石に何かあったとしか思えん。
0259大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:22:58.59
>>256
海外の航空会社なんかドル建てだろうから、円ベースだと10年前に比べて為替レートの関係で倍になってるぞ
0260大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:41:37.35
米ドルでなくてもEUROとかポンドとか豪ドルとか元とか
0261大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:22:17.32
リペイントや改造のせいで許諾が厳しくなったんじゃないかね
公式があれだけ法的措置云々で表の改造サイト潰したのはそのせいだと思う
0263大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:52:24.05
4の仙台が地元なのでやりたくて、
とりあえず4にチャレンジ
(福岡が3つ入ったやつ)とパソコンを
買いました。
なんとかAランクでクリアはできましたが
仙台は結構むずかしいですか?
途中で投げだしても勿体ないかなと
思いまして。
0265大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:37:56.21
未だにアプローチやグランドの第一声から滑走路が選べず固定されてるのはどうにかならんのかね
ランチェンしなきゃいけない時すぐまたランチェンの指示するのすごい変だし
0266大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:54:43.75
【ワクチン被弾】 中日ドラゴンズ木下雄介投手(27)
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1665016356/l50
0267大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:04:18.49
どこの誤投稿だ
0268大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:55:32.06
スイッチで難易度extend出たけど
言うほどhardと変わらんな
0269大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 02:05:34.83
成田もDirectX 9以降ですが
そろそろDirectX 12化していただきたい
0270大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:46:25.62
来週発売ですよ~
0272大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:36.34
買う人はいますか
0273大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:39:08.73
M-MASLデータ500MBっていってもWebで配布されてないやつね
20世紀にはwebでも300MBくらいは配布されてたから探してみては
0275大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:48:17.12
発売前なのに成田の更新がされている。
0276大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:01:35.96
いよいよあす発売
0279大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 05:08:01.71
今日発売なのにつべにもうプレイ動画が上がってるが早すぎないかw
0280大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 05:08:02.35
今日発売なのにつべにもうプレイ動画が上がってるが早すぎないかw
0281大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 05:12:12.11
何故か連投になってしもたすまん
0282大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:07:13.05
テクノヨーロッパとかテクノアメリカとか悲しい
タイの787って2年くらい前に全機材手放してたよな
0285大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:06:58.63
つべの動画で見る限りNCAの機材のとこB747-800Fになってる
747-8Fが正解
0287大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:23:29.58
ヨドバシ売り切れ
0288大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:49.67
オーイ買いましたか
0289大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:10:51.40
買ったぞー

34R端付近は本当に整備が進んだな
ぼく管2や3だったら、細い少ない誘導路で退避スポットやターミナルエリアと繋がってるだけの無理ゲーだったのに
0294大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:37:46.23
成田買ったけど成田って団結小屋の関連なのか暗いんだよな。あまり面白くない。アメリカ勢とエアライン皆無だろ
0295大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:02.94
デルタハブ仁川移転・羽田移管が進んで北米系も昔ほどじゃなくなったけど寂しいよね
77WのJAL・ANAを作ってもっと出せば変なテクノエアいらなかったんじゃないかね

3の時みたいに成田2出さないのかな
0297大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 01:37:50.94
今作離陸時の滑走路進入に時間かかるな
着陸機が10nmぐらい離れてないと警報鳴るわ
0298大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 06:31:56.26
>>296
成田ではギア周りに氷が着いてたら落下物になるから、ギアダウンは海上でということになってる
0300大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:23.10
成田V1.02が出ています
0301大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:56:55.76
32番スポットのプッシュバック、スポット51に駐機機居るときに、絶対詰む選択肢が出るのはちょっとズルいw
0303大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:06.93
>>302
でも逆に、この早めのギアダウンで騒音値がちょっと上がるという、何か本末転倒なやつ

同じ内陸でも伊丹は、ギアダウン・フラップダウンは着陸直前まで粘り、離陸はフル出力でさっさと高度を上げるという、攻めの対策で騒音減らしてる
氷の着くような極地も飛ばなければ、比較的短距離便ばかりで高度を早く上げやすい、という事情の差はあるだろうけど
0304大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:02:51.39
オーイやっていますか〜
0305大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:17:44.10
>>304
X68000のPANICデータも多少はあるよ
PCなんて迷わず欲しい機種全部買えばええんや
0306大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:06:04.74
やっとクリア…と思ったらウインドシアとか心が折れた>NRT
0307大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:19:24.44
今作ダイバードのシナリオだけやけにムズくない?エクストラになると何から動かせば良いかサッパリ分からん
0308大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:54:36.45
成田でFedExとかエルフラ出てくる動画あったけどどうやってんの?
0310大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:20:05.25
そのやり方を知りたいんだよなあ
0312大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:42.28
羽田とか伊丹改造してる動画見たことあるけどやっぱ楽しそうなんだよなあ
0314大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:16:44.94
自演じゃないよ
0315大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:25:47.76
任天堂Switch版
追加ステージ出ました
0317大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:29:53.65
新作の成田欲しいです
0320sage
垢版 |
2022/12/01(木) 01:38:24.19
テクノブレインがダメって言ってなかったっけ
0322大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:28:14.86
では、ここから呼びかけスタートだ
テクノブレインに届くまでとりあえず10年間呼びかけ続けよう

「ぼく管」には人生の1/10を費やす価値がある
0324大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 00:08:20.84
オーイ
0326大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:49:29.27
ステージ8のRWチェンジ&滑走路閉鎖
S獲るのに、大遅延のANAカーゴは定刻到着必須なのか…
0328大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:15:26.93
ああ、18:23の滑走路閉鎖直前の一瞬34が使えるタイミングにねじ込むのか
リアルでやったら怒られそうな管制だな
0329大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:21:17.07
横風くん「もし滑走路に垂直に吹いてたら滑走路閉鎖レベルのやつだよ~」
成田TWR「クロスウインド成分規定未満、ヨシ!テイルウインド成分規定未満、ヨシ!着陸を許可する」
Aランでないと無理なほど重いカーゴ氏「え!?」
0330大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:33:04.52
ANAカーゴやUPSは滑走路からの離脱で高速脱出誘導路が使えなくて、遠方離脱しか指示できないのなー
後続機は間隔広めにとっとかないとゴーアラになっちゃうね。
実際の運用もそうなのか?
0331sage
垢版 |
2022/12/15(木) 12:52:50.19
だいたいA4でvacate
0333大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:32:01.56
任天堂Switch版
追加コンテンツ第5弾発売
0334大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:49:09.79
オーイ皆様やっていますか~
0338大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:47:38.36
オリジナルステージは初見殺しはたぶんない。そのとき与えられた状態を的確に判断すればS獲れる
エクストラは予知能力が要る。出発機の遅延時間とか予め把握しないときつい
0339大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 01:15:46.27
成田買ったけど、500番台のスポットとプライベート機のエリアないやん。
ピーチとか沖止めあるのに。
0340大空の名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 05:53:16.48
成田のES5かなり苦戦してるわSどころか完走すらできてない
0343大空の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:48:46.48
RJGG V1.20が出ました
0344大空の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:36:01.01
成田買ったけど
他空港にでてきた航空会社(スクート、チェジュエア、エバーなど)とかANAのフライングホヌ出てこないのはちょっと残念。
あとA380がAランしか使えないのはわかるけど
767Fとか7478FはリアルだとBでも使えるはずなのでゲームでも使えるようにしてほしかった
0345大空の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:33.29
>>301それは思ったw
試しにやってみたら
身動きがとれませんってなって
ふざけんなよとw
0346大空の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:42:31.08
第二ターミナルの北西端付近とかの、仕様上プッシュバックしたら即グランド管轄エリアのスポットは、グラフィック的には存在するけど結局出番なかったよね?
0348大空の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:13:17.30
ステージ6のテクノエアの747は、燃料切れって言ってくるだけのことはあって(=機体が軽い)、ちゃんと短い着陸滑走で離脱できるんだな。
0350大空の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:22.98
スイッチ版第6弾とかいつまで続くんだよ…
0351大空の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:49:31.68
https://tieba.baidu.com/p/6170561925
改造やってる中国人がいるんだが 海外は無法地帯になってて、結構まずいな
0352sage
垢版 |
2023/02/14(火) 12:58:45.15
日本でも改造してる人いるじゃん
0353大空の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:16:56.52
衛星写真と見比べてみたが、やはり成田のいびつな線形になってる誘導路近くの「樹木のオブジェクト」はことごとくアレな人造物だな
0354大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 23:34:02.33
次作はどこだろうか
0355大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:37:34.84
そろそろ「ぼくは航空管制官Ⅴ」だろ。「4」はもう7年半もやったんだから(ちなみに、「3」は4年でシリーズ終了)
0356大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:07.62
次からはDirectX 12対応かな
0357大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:06:16.71
成田からフリーが1時間までになったの改悪すぎる。
貨物エリアもすっかすかで寂しいね。
スポット輸送のもぶちこんで欲しかった。
もっと担当便数も増えて面白かっただろう。
0358大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:02:38.84
しかしなんで一時間制限なのかね
出域済み機のオブジェクトとか指示ボタンのクリック記録とか、適当なタイミングでメモリ領域解放したら、一時間以上でも余裕っぽくは見えるが
メモリを特に必要とする仕様と関係あるのかな
0360大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:28:28.20
ターミナル建て替わってエプロンのところの誘導路が2本になったからねえ。
それでもトラフィック多いから、デッキから眺めてると大変だなぁ~と思うけども。
0361大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:52:54.96
オーイ
0362大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:57:38.29
呼びかけ続ければ必ず報われます。
10年続ければ10年分報われます。

苦行に耐えた分は報われなければ人生はクソゲーということになるでしょう
0365大空の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:42.52
>>363
ゴニョゴニョが一斉に非公開になってたのはこういうわけか
コソーリやってりゃいいのにやりすぎだもんなありゃ
0367大空の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:39:16.57
どこにも書いてないぞ
0368大空の名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:52:03.79
一応4gamerとかでは記事が出てる。
ソニックパワードにあるスイッチ版のページにPS4版出たって載ってる。
0370大空の名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:39:14.45
今頃PS4版が出るとかさぁ、スイッチが先に出ているのに遅くないですか??
0371大空の名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:25:30.41
体験版やってみたけど、PS4ならもっとグラフィック頑張れるだろ...っていう感想しかなかった
0373大空の名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:38:22.68
セールなのに盛り上がってないのか
0376sage
垢版 |
2023/06/05(月) 17:39:09.13
特に話題もなし
0382sage
垢版 |
2023/06/07(水) 10:33:54.54
中国のサイトが出てくるよ
0385大空の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:47:40.30
開封していない人開封したのかな
0388大空の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:37:25.62
おじ
0389大空の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:11:57.98
>>387
この最新のランディング道場は、ピーチエアラインしか登場しないのでしょうか??
0390大空の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:29:04.81
そもそも販売される場所が機内,公式オンラインショップ,テクノブレイン通販だけ
0391大空の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:53:55.11
うん年ぶりにぼく管3インストールしてやってるんだがかなり狂気だったんだな
次から次に無線ぶっ込んでくるし、よくあんなのクリアしてきたなって自分に感心してる
で、成田夜のステージB2。公式クリアデータのリプレイがニアミス終了するのはおまかん?
0396大空の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:12:58.11
買った人はおりますか
0397大空の名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 22:29:34.51
オーイ
0400大空の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:37.48
Switchの羽田オールスターズにA350は出ないですよね?321neoは出ると公式にかかれてたけど。
0402大空の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:37:57.39
オーイ
0405大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:37:13.85
>>392
コレ、前作(仮名航空会社版)とDLC全部買ったけど、この売り方はどうよ?
0407大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:14:38.72
任天堂Switch版は任天堂Switchがすごく熱くなる。
0409大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 00:36:42.70
ゲームボーイ(任天堂3DS)の後継機が出ていたらそちらのほうに出すのが良いと思う。
ペンか指でパソコンと同じように操作できる
0410大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:53:38.90
>>409
いたなぁ。携帯ゲーム機のことひとくくりにゲームボーイって言う人。
0413大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 02:11:53.36
初めてやったんだけど体験版でどうやっても時間切れになるのは仕様?
0414大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:57:28.77
Switch版リアル羽田なにか違和感あると思ったら機体にレジ番号が一切ないのね
0417大空の名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:07:30.26
ステージ1、ステージ2は初見S余裕
ステージ3は初見クリアは問題ないけど、シナリオ知らんと遅延する

お約束の管制塔コントが「またテクノエアか?」言うのはワラタ
0419大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:13:27.35
成田V1.11が出ました
0420大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:20:32.93
イオン各務原行った人いますか
0421大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:33:04.61
関西V1.30が出ました。
0423大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:09:57.30
任天堂Switch版(前作の方)に不具合発見。
本来地上で放送されるはずの「全て禁煙です」や「携帯電話は使用できません」がなぜか上空で流れる。
0424大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:27:19.15
新作の方は、エラーで強制終了が時々あるのと、
ベトジェットの案内放送で最初のピンポンが鳴らない
タイガーエアは最初のピンポンが外よりもなぜか高音になっている。
0425大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 00:39:11.42
整備機との交信(日本語で行う)のときに声が甲高くなる人がいる
0426大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:39:43.26
任天Switch版はWindows版のどれに準拠しているの
0427大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 15:32:46.20
簡易版だから、どれといわれると…
0428大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:07:51.13
スポットはターミナルは指定されているが3以降のような固定ではい
0429大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:21:01.95
Switchで初めてこのゲームしたけど、かなり面白くてビックリしたわ!
0430大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:26:47.79
関西V1.31が出ました。
0431大空の名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:14.45
○Ver1.31の変更及び修正点
 
 メニューに関するもの
 ・他製品のセクションアイコンが正しく表示されない不具合を修正しました。
0433大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:19:32.92
面白いのは面白いけど、同時に凄くストレスの溜まるゲームだなこれ
ローカル空港もびっくりのワンオペっぷりで、しかも通信中は他の機から何かリクエストが来たりしても二機同時に返答はできないからどっちかは必ず返答が遅れて減点になるし、ゲームとして成り立ってないと思うときがある
減点を減らすために短時間で終わりそうな通信から処理したりするけど、その為に頭使うのはもはや管制とは関係のない別ゲーだし

ゲームとして破綻してるところがあるくらいなら、もうシミュレーター寄りに振って実際の便数を再現して、タワーならタワー、グラウンドならグラウンドだけに絞ってやらせてほしい
0435大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 13:22:01.67
いやだから、ゲームならゲームとして破綻のないようにしてくれと言ったつもりなんだが……
0437大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 14:25:27.76
理論値取れるゲーム以外は認めないタイプ?
0438大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:42:18.38
福岡2はよ
並行誘導路二重化Verと第二滑走路先取りverの両方やりたい
0440大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:28:29.88
体験版でおらぁはよ飛べやぁぁおせぇぞと思うわたしはこのゲーム向いてないんでしょうか
0441大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:58:00.95
それならばもはや、正規版(pc)を買ったほうがいい
0442大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 20:11:45.94
>>440
これは指示をするゲームですのでそこは。
飛ばすならFSの方をすすめます
0443大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 00:04:55.09
発売済みの空港それぞれ、毎年エクステンドシナリオ2つ追加+時刻表アップデートを2000円くらいで売るとかやってくれれば買うんだけどな
0445大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:50:42.93
公式ストアで20パーセントOFFセールやってるんで
2以来、久々にプレイしてみようと思うんだけどオススメある?
那覇か新千歳か成田くらいが気になってるんだけど
0446大空の名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:40:54.06
千歳はノーマルとエキスパートでほぼ違うステージになるから楽しめると想う
0448大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:01:05.38
新千歳買ったんだけど、画面上のボタンを押すのにマウスの主ボタン右の設定に対応してないんだな、これ
その割に視点操作のフリックは右ボタンじゃないと出来ない
ちょっと不便なんで改善出来ないのかサポートにメールしてみる
0450大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:17:32.33
>>449
a4rjcc102ってのはあててる
画面上の全ての操作が左ボタンのまま、唯一、視点操作フリックだけが右ボタンになる
視点動かす時が右で、レーダー画面動かす時が左なので割と混乱するw
0451大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:27:37.44
>通信中は他の機から何かリクエストが来たりしても二機同時に返答はできない
ここに疑問を持つ奴はこのゲームやる資格ないな
0452大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:45:34.34
 そこそこプレイして見たけれどもだいぶ昔とUI変わってるねぇ
 交信の表示枠がセクションごとじゃないから立て続けに交信が生じると
右下のアイコンで判断するのが早いのね
 字幕は交信相手を色分けしてぱっと見で分かりやすくしてくれるといいなぁ
とは思う
 視点移動はフリック方式じゃなくてマウスドラッグにも切り替えられるように
してくれるとうれしいな
 この点はタブレット端末でプレイするとよかったりするのかしら
 個人的には機体は初代や2みたいなデフォルメタイプの方が好きだけれども
そこは好みの問題だね
 飛行ルートやタキシングルートをクリックで細かく選べるのはパズル的な
面白さが多くてかなり好きかな
 初代から2までプレイしていた身としては全体として正常進化って感じで
は買って損はなかったなと思う

あと、テクノエアは相変わらずテクノエアだったw
0454大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:40:36.97
羽田管制ミスかな
海保が勘違いで進入
JALが勘違いで進入
どれだ?
0455大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:28:07.83
>>453
?
0456大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 01:00:57.33
羽田の事故は、ぼく管の最終ステージみたいに馬車馬状態に忙しい管制だったのかな
0458大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:13:42.95
Cラン使えなくなるステージあったよな
0459大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:15:11.49
NHKニュースでやってるが滑走路前待機と滑走路内待機
一般の人は知らんだろう
残念ながら海保がやらかしたのか

C滑走路閉鎖で捌くシナリオはある?
0460大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:45:02.73
羽田の管制官も「ぼくは航空管制官」ちゃんとプレイしてればこんな事故起きなかったのにね
0461大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:13:27.88
緊急支援物資輸送だったから海保が焦った可能性が高いけど
海保って普段から海難救助とかだと優先して飛ばせて貰えてるし
0466大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:11.94
国内線は日本語で通信するのが良いと思った
0467大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:16:03.21
いつから航空管制は英語になったんや?
0469大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:44:11.40
>>468
滑走路点滅機能が備わっておきながら、海保機40秒の滑走路内待機を管制官が見逃したとか、さすがにヤバイくない?素人意見は点滅よりブザーの方が確実よね(火)
0470大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:45:23.76
>>468
滑走路点滅機能が備わっておきながら、海保機40秒の滑走路内待機を管制官が見逃したとか、さすがにヤバイくない?素人意見だけど点滅よりブザーの方が確実よね(ブザー不採用の理由があると思うが)
0471大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:08:25.07
空港の設備点検が実施中の事故だったのが問題で多くの安全機能が働いていなかったので普段の注意配分で事故が起こるのは必至
0472大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:48:04.75
今出てる情報をみる限り一番責任があるのは海保だろうけど、三者三様に落ち度はあるんだよな
海保: 勝手に滑走路に入った(あえて擁護するなら"No. 1 departure"や"hold position"を拡大解釈しちゃった説)
管制: 滑走路監視を怠った(滑走路全体を視るのが仕事だろ!)
JAL: 軽飛行機の免許取るときに最初に教わるパイロットの基本「滑走路クリアの視認」を怠った(GA自体は地上まで残り100ft.まで来ても十分やれるから)
0473大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:05:55.92
メーデー!でも言ってたな
航空事故の原因は複数あるのが普通だって
0474大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:37:47.79
C滑走路なしのシナリオはどれを買えばできますか?
0476大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:17:55.87
セルフ縛りだと放っておいたら勝手に降りてくるのでは?
0477大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:23:55.28
100ポイントくらい減点していいから、押しミスした時用にCorrectionさせてほしい
0478大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:26:11.83
地上で後続機が追い付くとゲームオーバー → 自動停止するように
ニアミスは問答無用でゲームオーバー → パイロット判断でゴーアラしたり、ある程度なら安全スコア減点でゲーム続行可能に
…といった感じの過去の改善は本当にいいアイデアだったと思うが、>>477も実装して欲しいな。これくらい許してくれよと思うミスでゲーム終了はテンション下がるので。
0479大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:30:19.03
わかるわ〜
読み込みも時間かかるし、たいてい最初はダラダラ始まるから、
やり直しするには気力がいる。
あと、各飛行機のパネルや、レーダーの切替をクリックしやすいように
もうちょっと大きくしてほしいな
0482大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 12:36:49.57
早送りしたらスコア付かないんじゃなかった?
0483大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 08:20:29.82
>481
冬は寒くて左手出したくないからヤダ
0485大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 11:34:33.57
顎で押せよ
0488大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:58:14.34
今はオリジナルシナリオ作ったら訴えられるんだっけ?
そもそも作れない仕組み?
0489大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 06:14:47.43
フラシムで旋回時にコクピット視野が傾いたり視線が旋回方向に移動する
みたいな演出をここの会社が特許とってたりするし、そういう商材まわりの法的なことには敏感な会社らしい
0490大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:13:53.34
そんな単なる3Dバーチャルの基本が特許なん?
0492大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:53:08.47
>>491
j-platpatはあらゆる手段を使って直リンを拒むから、特許番号書いた方が早いぞ
>特許第4040609号「移動体シミュレーション装置及び移動体シミュレーションプログラム」
ステータスをみると、年金を払ってまで権利をずっと維持しているから、テクノブレイン的に相当有用な特許っぽいな。でも、2004年出願だから今年権利消滅する…。

ついでにみつけたこっちは何だ? 3年前出願だが、早期審査にかけてもらって速攻で権利化してる。新作を見据えたアイテム?
>特許第7129073号「カードホルダ」
0494大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 23:11:57.81
まあフラシム界隈が苦労に対してまったく見合わないロクに金にならん商売だってのは
身に染みてわってるだろうから、将来的にはフライト関連関係なく様々な特許で食ってく商売を中心にしたいのかもしれんね
0495大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 23:21:52.08
カードホルダ―でカード前面の全体が見えるやつは、全体がビニールの安っぽいヤツが多い
一方、革製カードホルダ―は高級感があるが、確実にカード前面の周りのフチ数mmは隠される
これテクノからライセンスを受けて、造って売ってるところないの?欲しいわ
0496大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 23:33:19.99
日本語でおk というネットスラングを久しぶりに思い出した

>【請求項1】カードの周縁部を囲んで保持する第1の開口部を備えた第1の枠体と、前
>記第1の開口部に保持された前記カードの表示面側に配置され、当該カードの表示面に
>記載された情報を外部に表示させる第2の開口部を備えた第2の枠体と、前記第1の枠
>体と前記第2の枠体との間に配置され、前記カードの表示面を覆う透明部材と、前記第
>1の開口部に保持された前記カードの表示面の反対面側に配置され、当該反対面を覆う
>裏壁部材と、を備え、前記第2の開口部は、前記第1の開口部に保持された前記カード
>の周縁部に合致して配置されており、又は、前記第1の開口部に保持された前記カード
>の周縁部の外側に配置されており、前記第1の枠体、前記第2の枠体及び前記裏壁部材
>は、皮革で形成されており、前記第1の開口部は、前記カードが収容される収容空間を
>形成しており、当該収容空間に収容された前記カードの周縁部を囲んで保持し、前記第
>1の開口部により形成される前記カードの前記収容空間に対して前記カードを挿し抜き
>するための挿抜口が、前記第1の枠体と前記裏壁部材との間に形成されている、カード
>ホルダ。
0497大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 23:41:15.74
そんなもので特許取れるかよ
0498大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:09.57
むしろ、ここまで内容を限定しないと、特許取らせてくれないだろう
「カードの周縁部を保持して、前記カードの表示面側の全面が開口しているカードホルダ」だけだったら、類似の前例があったり、何が便利なのか分からなかったりで、却下されると思う
0499大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 19:42:50.21
スマホタブレット版、なんで関空だけないんや
0501大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:34:00.08
kwsk
0502大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:52:22.42
今更4始めたばかりだが聞いていいか?
那覇のステージ8でP3旋回待機させたままならSランクは楽勝かな?
当然クリアは出来ないがw
0503大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:00:21.94
「Sランク獲ってるのにステージクリアできない」ってのは可能だっけ?
Sランクの条件が大抵「無遅延&無危険」だから、実質「Sランク=ステージクリア」なだけで、
仕様上、ランク自体はクリアの必要条件であっても十分条件でないから、ゲーム的にアリなはずではあるが
0504大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:05:01.25
初心者だが新千歳ステージ7の前半が捌ききれん
0506大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:52:47.79
Sランクってのは、この点数以上というのも条件に入ってなかったっけ?
0509大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:28:36.15
34R/16L脇誘導路の工事のグラフィックがやたらと凝ってるなw

今回みたいにB滑走路を変則で縛るのも面白いが、B滑走路への誘導路が一本しかない昔の管制もスリリングでよかったな(ぼく管2くらいの時期?)
0510大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 22:01:40.07
成田ES2のテクノエアくん、どうしてあんな中途半端な位置で停止しようと考えたのかね?(半ギレ
0511大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:00:26.24
テクノエアは総合航空会社かと思ったら、土木工事も手掛ける大企業に成長してたんだな…

>>510
あれなあ、もう少し手前か奥で停まって欲しいわな。誘導路の十字路を2つも塞ぐとか、2や3の伊丹のやつ並みに最悪の停止位置
0512大空の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:36:13.42
仙台にトキエア出してくれ
0514大空の名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:20:41.43
>>444
xjatcのぼく管4ってシナリオ毎にAXA.exeが付属してるけど、どれ使えばいいの?
0515 【吉】
垢版 |
2024/02/10(土) 00:39:23.77
オーイ誰もいないのか~
0520502
垢版 |
2024/02/13(火) 23:53:05.14
那覇ステージ8のP3旋回待機作戦やってみた

5回続けて旋回待機させたら次は旋回待機の指示が出せなくなった
P3が怒りの強行突入!の仕返しにゴーアラウンドさせたったわww

そのあと Missed Approach Course から復行してきても懲りずにタッチアンドゴーしようとしてきたから
もう一回ゴーアラウンドさせた所でタイムアップになったwww
0522大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:43:27.42
関空2マダー?
来年は滑走路2本で福岡2希望
0523大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:02:14.60
そろそろ6では
0524大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:10:13.47
4の最初の出たのが2015/9なので4は終わって5が開始かな。
0526大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:12:00.78
DirectX 12をガリガリ使って5を作ってくれ
0527大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:58:38.60
4でリアルスケール化してしまったからなあ
これ以上何をバージョンアップするんだw
0528大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:43:09.56
Switch版が実質5みたいになっとる
0529大空の名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 01:50:05.91
成田、他空港に出てきたチェックバードとかプライベートジェット系一切でてこないの寂しいな 
0530大空の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:35:11.94
任天堂Switch版はエンブラエルやDHC-8が出てきたら面白いと思うのに
0531大空の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:36.40
テクノは5を出すべきか4の羽田3を出すべきか悩んでるんだろうな
0533 ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 07:44:39.02
羽田は今普通に都心ルート運用だからなあ
羽田2の追加シナリオにルートの設定事態は既にあるようだが
0534大空の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:04:07.85
那覇空港は、奄美大島のリモート管制もイベントに取り入れて欲しい
0535大空の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:49:08.88
今年のGWはアプリ版のセールやらないんか
0537大空の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:14:45.26
すまんスマホ版の話
0539大空の名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:10:28.49
電話のパワーでまともに動くのかいな
0541大空の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 00:08:28.61
皆様いかがお過ごしでしょうか
0542大空の名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 16:51:01.88
次は6になるのかな
0543大空の名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:32:34.27
switch版だと前後の飛行機が同じルート選択してると後続機体の速度差で追いつかれて終わるんだけど
PC版だと回避できますか?
0545大空の名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:12:00.06
>>543
前方機をスピードアップ
後方機をスピードダウン
で大体回避できない?
それでも回避できないならリトライ時、頭に入れててルート変更だね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況