X



Microsoft Flight Simulator(2020) その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フライトシム
垢版 |
2020/08/28(金) 20:22:34.59
【Microsoft Flight Simulatorファン大集合】
2020/08/18 【発売が決定】

公式  【Microsoft Official Web Site 】
  http://www.flightsimulator.com/
【予約注文価格 】
  http://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-flight-simulator-standard-preorder/9nxn8gf8n9ht?activetab=pivot:regionofcompareeditionstab
  Standard 7,450円、Deluxe 10,700円、Premium Deluxe 13,100円

◆前スレ◆
Microsoft Flight Simulator(2020)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1595814311/
0102大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:42:11.00
公式フォーラムにFSXのモデル変換するツールあがってんね
0103大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:59:06.52
>>102
その辺詳しくどのページ?
0104大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:18:54.74
ローカルキャッシュに落としてても787で着陸前に引っかかりが出てくる。自動でハイ設定がでるがミディアムに落としても同じ。その引っかかりが過ぎたら問題なく動く。
i5-8400とRTX2060の構成だがCPUをi7-10***に変えたら着陸直前に発生する引っかかりが軽減されるかな?
0105大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 02:37:11.73
>>104
地面や空港が近づいてきて、地上オブジェクトをドバッと読み込もうとして引っかかる感じはあるんだよね。
FSXの経験で行くと、CPUやGPUをちょっと強化したぐらいではなかなか改善しないのよね…
MAXBANDWITHだっけ?そんな設定項目あったけどこれをあえて下げてみるとどうだろうな
0107大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:04:21.89
今から強風の沖縄からフライトします。
皆さんの前に無事生還できるか分かりません。
祈ってください。
0108大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:23:04.07
沖縄の上空でフライトしましたが全く暴風雨ではなかったです?
0109大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:45:58.89
ライブで台風のとこいくと、
ちゃんと表現されてるのかな?
0110大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:17:59.90
ライブって飛行機に関しては
マルチプレーヤの仮想世界?
リアルに飛んでる飛行機も反映される実世界+仮想世界なの?
フライトレーダーと連動してる?
0113大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:27:21.20
>>112
一応フライトレーダーと連動してるっぽいけど、完全なライブじゃなくて10分くらいデータが遅れてる。
実機のランウェイが急遽変わっても反映されずに予定してたランウェイにゲーム上は降りるから完全にシンクロしてる訳ではなさそう。
0114大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:27:51.92
>>109
ヨーロッパ以外は風反映されないんじゃなかった?
0117大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:49:21.06
>>113
いま世界中で飛んでいる飛行機が少ないと思ったが、
フライトレーダー見るとかなり飛んでいるんだな。
去年状態だったら、もっとAI飛行機だらけだったのかな?
0118大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:07:49.04
おま環かもしれないけど VFR MAPを開いたまま飛ばしていると重くなるので
閉じてみたところカクカクしなくなった
0119大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:09:13.44
まだリアルタイムトラフィック使ってないから知らんけど、
AI機は適度に間引くのでは?

リアルと同じ量の飛行機飛んできたら羽田なんかゴーアラ祭りになるのでは
0120大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:11:25.21
>>117
全部は表示してないかもね。
それこそ通常の羽田や成田のラッシュ時間なんて全て表示してたら間に入って離着陸なんて無理だしね。
0123大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:27:20.61
>>122
アプデ待ちや
あと質問は本スレでした方が返ってきやすいぞ。
0125大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:39:00.34
フライトレーダーには3Dビュー機能があるけど似た機能ある?

リアルに飛んでる飛行機からの景色を見たり
他の人がプレーしてる飛行機の景色と操縦内容をみたり
自分は見るだけで操縦はできない

操縦難しそうだから自分はこれで満足かもしれない
0127大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:38.53
いくらリアルフライトったって、機種も塗装もしっちゃかめっちゃかだから何と雰囲気もない
0129大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:31:55.04
>>128
オートパイロットもしっかり動作してくれないと安心して景色眺められない
0132大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:39:08.19
>>128
FSXに比べれば景色は忠実に描いているがせめて主要空港のRJTT,RJOOにJALやANAが駐機してもらいたい。そういったソフトが早く出回ってもらうことを祈るばかり❣
0133大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:40:05.72
重いって人は例のサイトにグラスコックピットのリフレッシュレート下げる軽量化fixあるから
おすすめ
0134大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:40:56.66
リペイントAI機職人さんよろしく頼むよ。
0135大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:05:40.46
>>134
昔はリペ職人多かったが、みんな年食って要介護状態か老人ホーム入れられてるんではないか。
0136大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:06:35.27
Nvidiaのストリーム始まったけど
FS民が注目してるの気づいてるのかな
0138大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:09:49.36
平均年齢50は超えているのかなあ❓
0139大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:16:39.36
刻々と近づく着陸滑走路、それが目に見える状態になってくる時心臓の鼓動は高まり狂気する。若い子にそれを言うとそんな何がおもろいねんミサイル発射して戦争せなゲームちゃうわと言う。
0143大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:51:39.44
フライトシミュレーターで遊ぶやつが長生きなんじゃない。
生き残ったやつがフライトシミュレーターで遊んでいるだけさ
0144大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:07:50.48
FSXからやっている人に聞きたいんだけども今度の2020年旅客機を離陸から着陸まできちんとする気になれる?
操縦しなくとも設定さえすれば離陸も着陸もするし途中からでも設定すれば着陸もする
0146大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:55:54.74
フライトシムやってる人は、子供の頃の将来の夢はパイロット
根っからの飛行機好きだと思うけど
他の趣味何かある?
ラジコン飛行機とかドローン持ってる?
ハングライダーやパラグライダーのスカイスポーツは?
バードウォッチが趣味で鷹鷲マニアとかいる?
0147大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:56:46.31
例の本に習って、下地島空港に降りたいけど
NAV1にILS110.90入れても
ローカライザー指針が全く表示されませんが何か足りませんでしょうか?
0149大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:04:12.83
>>147
DMEは?
0150大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:08:28.44
>>147
CRSは?
0153大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:34:04.87
お前ら、このスレキチガイ荒らしの遊び場って知ってて書き込んでるの?
それともキチガイの自演?
015488
垢版 |
2020/09/02(水) 11:37:13.57
>>147
eAIP Japan のチャートで見ると下地島のRWY17のILS周波数は
111.5
になってるけど
015588
垢版 |
2020/09/02(水) 11:42:17.87
コースが350だからRWY35か
チャートでは下地島のRWY35にはILSはない
確か昔は両方にあったはずだが無くなったか
0157大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:44:22.69
あ、なくなったんですね
了解しました
他のところでやってみます
ありがとうございました
0158大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:54:11.15
>>157
取り合えず
VOR/DME 117.10
350 110.90
0159大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:06:05.45
>>157
350がなくなって170だけになったそうだ!

VOR/DME 117.10
170 111.50
0160大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:45:11.39
みなさん、FS2020 の快適さを求めて新しいGPUのRTXは購入するの?
0161大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:00:06.20
下地島は訓練に使ってたから両方にILS設置してたけど、片方なくなったのか。
0164大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:32:58.67
4K  ウルトラ 30fps
FHD ウルトラ 50fps
FHD HighEnd 60fps

2080Ti
Core-i910900K
ram64G
M2SSD 1TB

3090で4Kウルトラ60fpsは
どうかなあ、2枚させば
いくかもしれない?
0165大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:41:09.87
4K ウルトラ 30〜50fps
FHD ウルトラ 50fps
FHD HighEnd 60fps

2080Ti
Core-i910900K
ram64G
M2SSD 1TB
0166大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:17:34.97
挙動に違和感感じたけど
ターンしてもスリップしないのな
設定で変えられないのこれ
0168大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:33:01.71
すごいね俺はGTX 1080 でニューヨークでもパリでも充分景色が見えているきれいに
0169大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:12:29.64
>>97
DVDってあるけど、これ100Gくらいデータあるよね?
DVD25枚組なのかな?
0171大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:02:27.83
>>97
この画像の郵便番号から住所がわかりますし、名前もわかります。
画像消したら?
0175大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:03:39.00
関西ってやっぱり部落差別的なものがあるんだね
スレチだが
0177大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:38:41.57
747の操縦をしたいのですがCRSは入れる場所どこですか。
0178大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:41:59.75
個人情報を公にするような書き込みしたら逮捕されるよ。
今これは厳しいからね
0180大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:46:27.25
リアルトラフィックというのは機体のペイントもそれに対応しているの
0182大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:51:07.91
>>181
リアルトラフィックそのものはライブで出現しますか
0183大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:11:01.12
俺の名前は
比嘉壮太です?
0184大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:14:13.14
>>182
書き込みでは現れるらしい
0185大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:16:46.02
タキシング中に衝突する可能性大
0186大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:20:13.94
>>185
衝突したら又初めからってとこか
それともすり抜ける
0190大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:24.48
>>188
737-800はエアバスA320などと同じクラス(客席数100-200席)のジェット旅客機
同じタイプだったらエアバスの方がいいということか
ヨーロッパ好きともいえる
0191大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:35:32.39
>>189
そこまでリアルってことか
だったらもう一押しリペイントもその機体に合わせてほしい
そういったアドオン今後でるとおもうか?
0192大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:42:48.09
xbox oneのコントローラーなら買ってそのままusbに差し込んだら設定しなくとも
そのままゲームできるのか
0193大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:58:35.24
>>187
彼と比べたりしたら、既存のFSマニアがわんさか怒り出すぞ
0194大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:01:53.12
XBOX ONE版は周辺機器次第だろうな
コントローラーだけではただ飛ばすだけしか出来なさそう
計器類いじるのにキーボードやらマウス欲しい
0195大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:05:56.69
>>193
最近初めて彼のサイトを訪問し喋り口など相当なベテランと見受けられたけど
既存のマニアでは有名なん?
0196大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:11:51.47
>>194
ややこしい英語でのxbox oneの設定はしなくていいんだね。マイクロソフトのを買う。
もちキーボードやマウスは使わなだめだと思う。結構高いね1万円前後する
0198大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:45:48.86
今は亡きレッドブルエアレースのアドオン出して欲しいなあ
0199大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:22:46.87
>>198
今YouTubeでゲームのレッドブルエアレースを見たけど面白そうやねぇ
0200大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:41:57.15
でしょでしょ
観光飛行楽しいけど飽きてきたし、かといって旅客機の計器飛行みたいなのもちょっと眠いから、エアレースみたいなのをリアル挙動でやってヒャッハーしたいわ
0201大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:49:42.69
とりあえずCREW2でやればいい。
ロードが長すぎるFSで
クラッシュするリスクが高い要素はやりづらいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況