X



ジョイスティックQ&A Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん (ワッチョイ 7324-QyHX)
垢版 |
2020/08/22(土) 12:21:10.31ID:GnRdZhwZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
フライトシムの必需品ジョイスティックについて語りましょう。
ロボットゲーム及びそれに関連する話題は非推奨です。煽り・荒らしは * 無視 * してね。

Part1 https://game.5ch.net/fly/kako/975/975735040.html
Part2 https://game.5ch.net/fly/kako/1016/10160/1016033933
Part3 https://game.5ch.net/fly/kako/1040/10409/1040983353
Part4 https://game.5ch.net/test/read.cgi/fly/1053791527/
Part5 https://game2.5ch.net/test/read.cgi/fly/1066839750/
Part6 https://game2.5ch.net/test/read.cgi/fly/1074648862/
Part7 https://game6.5ch.net/test/read.cgi/fly/1080798264/
Part8 https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1087828285/
Part9 https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1096489214/
Part10 https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1104653990/
Part11 https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1114528336/
Part12 https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1134314869/
Part13 https://game9.5ch.net/test/read.cgi/fly/1145057260/
Part14 https://game12.5ch.net/test/read.cgi/fly/1161606966/
Part15 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1191853482/
Part16 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1229435673/
Part17 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1243785115/
Part18 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1253323060/
Part19 https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/fly/1264810779/
Part20 https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/fly/1286683431/
Part21 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1312724172/
Part22 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1331033986/
Part23 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/fly/1358257529/
Part24 https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1412989674/
Part25 https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fly/1453512133/
Part26 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1492410659/
Part27 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1546351295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381大空の名無しさん (ワッチョイ 6715-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:45:55.32ID:nBqEILcL0
CSコントローラーとして認識されるのがやりづらいのですが
HORIのエースコンバット7モデルのフライトスティック4用のPCドライバーってありますか?
それかJoyToKeyってのを使えばいいんですか?
0383大空の名無しさん (ワッチョイ 6715-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:22:53.27ID:nBqEILcL0
>>382
やっぱないんですね(´・ω・`)
Joy ToKeyも試してみたけどやっぱりフライトスティック自体の設定を変えないと意味がなかった(´・ω・`)
スコードロン用に買ったけど、使うボタン多すぎるのに
限られたボタンの中にR3+L3、R2+L2、R1+L1ボタンがあるせいで
めちゃくちゃ使いづらいフライトスティックに仕上がってます(´・ω・`)

これ、AC7なら使いやすいんだろうな??
0385大空の名無しさん (ワッチョイ 1b4a-cY1c)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:52:53.04ID:htgmlv7f0
ビックカメラからロジクールのx56のスロットルセット出荷連絡きたわ

9月5日に買ってから1カ月待ったよ。
0389大空の名無しさん (ワッチョイ 1b4a-cY1c)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:24:30.74ID:htgmlv7f0
>>388
お、なかーま。楽しみましょうね
0391大空の名無しさん (ワッチョイ 2a4c-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:56:58.86ID:FRMDCTcK0
>>389
今見たらまた次回入荷未定に戻ってるな
はたして俺の注文は間に合ったんだろうか?

最近になってDCSに手を出してHATとボタンは多いほど良いと思い知ったので
X56でやりたいんだよ〜
0392大空の名無しさん (ワッチョイ 0715-9yJD)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:02:37.69ID:KLdYMvaJ0
予算が最大の問題、次に設置面積があるが
DCSのプレイだとTMのWarthogかWinwingのF/A-18に行き着くまではどっかしら妥協になるんじゃねー?

カジュアルにならX56でもまぁ問題ないけど
0393大空の名無しさん (ワッチョイ cb24-tawy)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:09:10.13ID:3AgFN3R/0
You、TM Hotas Warthog買っちゃいなよ〜

と思ってArkの在庫チェックしたら、なんか商品ラインナップから消えてない!?
最近の超売れ筋商品だったろうに一体どういう……
ホーネットグリップは残ってるが、肝心の本体無いとどうしようもないぞ
0396大空の名無しさん (ワッチョイ 0715-9yJD)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:25:50.77ID:KLdYMvaJ0
TM公式では英語サイト見に行っても在庫切れにはなってても生産終了とは書いてないようだから
日本公式代理店サイドで切り替えか仕切り直しかあるのかな〜っと
0401大空の名無しさん (ワッチョイ 6389-3WEO)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:21:54.48ID:3ybM6gFJ0
やば、今後日本では正規代理店品が入手できなくなるということか…
ウチのはスティック延長やら、スルースイッチ大型化など色々改造しちゃってるけど、もっと大事に使わんといかんな
0402大空の名無しさん (ワッチョイ 0715-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:39:10.45ID:GaIm/4/m0
>>401
UK公式ショップが来年2月だと後回しにされるの含んで3月あるいは4月ぐらいに日本に新しい
正規代理店品が出回るようになる鴨…… ぐらいに想定していいんじゃないかしら
これまでもTM Warthogの正規代理店品は途切れてはしばらくして復活してるし

世界的にいろいろ重なってるからしょうがない
0406大空の名無しさん (ワッチョイ b324-9KKW)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:34:06.99ID:wIyDhr/o0
たった一本のゲームがリリースされたぐらいで全世界のフライトスティックやラダーペダルが品薄になるとはMSFS恐ろしいわね

そこまでみんな待ち望んでたというよりFSXの十数年前よりyoutubeで気軽に動画投稿できるから
視聴者が触発されて買ってるのかな
0408大空の名無しさん (スプッッ Sdea-H6YZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:43.02ID:tqvHGWcgd
あると思う。
なんせこの夏はろくに遊びに行けなかったから、お金が余ってる人は多いと思う。
RTX3000シリーズがあっという間になくなったりもそういう影響あると思うんだよね。
0409大空の名無しさん (ワッチョイ 1b4a-cY1c)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:56:21.77ID:r/A/AtuG0
2006年からぶりの新作だし、みんな待ち望んでいたんだろうね。
かくいう私もx56とロジクールのフライトヨーク合わせて買っちゃたし、憧れのラダーも買っちゃたから、巣篭もり需要と重なった珍しいパターンかね
0422大空の名無しさん (ワッチョイ 6b24-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:22:57.00ID:zzbKshrh0
0423大空の名無しさん (ワッチョイ 0f4c-DwH+)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:10:39.11ID:XDFBbNOn0
エアバスはどうもね
0430大空の名無しさん (ワッチョイ ef5d-qZ8N)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:41:27.29ID:wmUt1RB30
エアバスエディションとノーマルのオレンジのやつ
どちらが使いやすいの??
エアバスのはエレベータートリムがないとかなんとか
0431大空の名無しさん (ワッチョイ ab89-/HfW)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:37:40.50ID:bej2Wwlr0
オレンジのやつのエレベータートリムってスロットルレバーのことかな。
あれダイヤルじゃなくて0〜100%の可変抵抗だからエレベータートリムにすると使いにくいよ。
飛行中にうかつに触るとメーデー事案ですわ
0432大空の名無しさん (ワッチョイ 8b24-xowb)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:14.56ID:NpedoFlC0
>>431
> 0〜100%の可変抵抗だからエレベータートリムにすると使いにくいよ。

ホイール式の民間機だとか、Bf109だとかでそういうアナログ軸割り当てて普通に問題なく使ってるよ?
スティックにトリムHATが付いてるジェット戦闘機なんかではやらんけどさ
0433大空の名無しさん (ワッチョイ 4b15-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:56:38.29ID:ojMl2Nny0
TMのあのシリーズって2製品+1セットあるけど3つすべての商品名称が
TCA ほにゃらら Airbus Editionだから、「TCA」とか「エアバスエディション」とか言っただけじゃ
どの商品を指してるのかあやふやになるぞ
その「ほにゃらら」を略したらアカン

サイドスティックと16000Mは握り手部分のデザインがちょっと違うといった点を除けば
アナログ軸の数やプッシュスイッチの数はほぼ共通かと
TCAサイドスティックのみ、ベース中央のスライダーを手前の\\\///領域まで引ききったときに
仮想的な+1ボタン入力にもなるのが追加要素のようだ

この仮想ボタンはこの役割で使うみたいな例ってあんの? リバーサかスポイラー?
0434大空の名無しさん (ワッチョイ 8b24-xowb)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:40.70ID:qJUKUVr00
それは基本的にはリバーサー用でしょ、ロジの3連クアドラントでも同様

ちょっと工夫するとランディングギアの上げ下げに使えたりもする
0435大空の名無しさん (ワッチョイ 0f92-dLP3)
垢版 |
2020/10/16(金) 07:02:09.53ID:824cJNpH0
VKB-FSBヨーロッパからVKB グラディエーターNXT のプレミアムグリップ右手用版を購入したぞい
チャイナエクスプレス航空便の少し割高のやつですが、いつ頃届くだろうか?楽しみだ
0439大空の名無しさん (オッペケ Sr0f-pq4q)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:30:20.06ID:MZk9tXlnr
話の流れ切って悪いけど、
夜景の照明が暗いから福岡の34ビジュアルアプローチ難しくない?
旋回目標になるラジオ鉄塔や川が見えない。
0449大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:12:28.41ID:8xBklxDp0
ジョイスティック初心者なのです
予算5万ぐらいでMSFSやスコードロンを遊ぶのに買ったら幸せになる物があれば教えてください
よろしくお願いします。
0450大空の名無しさん (ワッチョイ 4b15-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:49:20.15ID:kzDlTtwa0
MSFS(2020)だと現状乗るのは大小民間機や曲技機になるか
FSXには戦闘機のアドオンもいろいろ出てたけど

2020収録機の実機コックピットは一部曲技機とエアバスA320がI字スティックタイプな
ほかは、U字操舵輪(ヨーク/Yoke)なものがほとんど
飛ばす機体の実機に近い操縦操作をしたいと考えるならヨークを買うことになる

乗るのが戦闘機・攻撃機やスコードロンなどスペースシューティングだとI字スティック
操縦桿が欲しく、どっちを重視するかを最初に決める必要あり
実機通りということにこだわらなければスティックで民間機飛ばしても操縦性は良好

また民間機に乗るなら左右の手を離さずに操作可能なボタン・スイッチの数はそこまで
要らないけど、軍用機やスコードロンは戦闘中のさまざまな操作のために多数欲しい

このへんの希望はどう?
0451大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:32:37.86ID:8xBklxDp0
>>
親切にありがとうございます
今はヨーク後回しでいいかなと思っています、この手のゲームは本当に初なのでハマったら考えてみるつもりです
0453大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:36:12.31ID:8xBklxDp0
度々すみません
ボタンの数は足りなくて不便を感じるのが嫌なので多い方がいいですね
予算は頑張れば7万ぐらいは出せます、よろしくお願いします。
0454大空の名無しさん (ワッチョイ 8b24-xowb)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:45:15.49ID:oMdnOkwq0
>>453
予算もうちょい足すとWinwingのホーネットスティック+スロットル+スイッチパネル買えそうだが惜しいな

とりあえず予算内で一番良い装備としてはTM HOTAS Warthogだろうな
ただ国内の在庫が払底中で、再入荷するかどうかも現状不明(尼では注文だけなら可能ぽい?)

ロジのデバイス選ぶとお値段的にはもっと安く済むようになるし、
スイッチの仕様的にシム以外のゲームでの使い勝手は良いかもわからんけどね

ともあれWinwingとかTM Warthogとか買った時には、ぜひ現用機コンバットシムのDCSも遊んでみてくれ
0455大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:58:55.51ID:8xBklxDp0
>>454
TM HOTAS Warthogですね、実はそれを買おうかと検討していたのですが
捻りラダーがないからラダーペダルも買わないといけないみたいな書き込みを見て悩んでいたんです
というかラダーって何?って感じでよくわかっていません、、一応調べたんですが必須なのか無くてもいいのかわからずにいます

ロジの商品は真っ先に候補だったのですがスレを見るとボタンが当たり前に効かなかったりすぐ壊れるというのを見て躊躇しました
3万以上出してボタンがきかないとかすぐ壊れるとかちょっとおっかないです
元々軽い気持ちで1〜2万で買えるだろうって思っていたのが色々調べていくうちに最低5万はかけないといけないのかな?
みたいな感じで今に至っています
0457大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:09:21.65ID:8xBklxDp0
連投ばかりしてすみません
DCS Worldは新しいVR環境で遊ぼうと思ってインストール済みでした
RTX3080を買ったので早くジョイスティックを手に入れて遊んでみたいです!!
0458大空の名無しさん (ワッチョイ 9f51-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:05.32ID:MVeFot+y0
1万円くらいのジョイスティック買えばとりあえずMSFS2020とスコードロンは普通に遊べるよ。
いきなり5万円も投資するのはお金持ちなのかな。それとも質キチ?
0459大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:18:40.75ID:8xBklxDp0
質キチの意味がよくわかりませんが
お金持ちではないですけど、ゲームが好きで何より没入感を大切にしてるので多少の出費は仕方がないと思っています
0461大空の名無しさん (ワッチョイ 8ba6-kK2i)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:26:53.24ID:91ccTIJe0
サイドスリップという単語に体が反応したり、反作用の顕著なプロペラ機やヘリコプターに
興味ある人ならペダルはあったほうが楽しいよ
現用戦闘機はわかりません
0463大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:36.16ID:8xBklxDp0
色々悩ましいですねぇ
全部最高の物は揃えれないので、取捨選択が難しいです
ペダルでがっかりしないレベルの物というとやっぱりロジでは物足りなくなりますか?
0465大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:27.29ID:8xBklxDp0
>>464
なるほど!!
TM HOTAS Warthog + LogicoolG-PF-RPの組み合わせにしますね
当初の予定の5倍近い予算になりましたが、安物買いの銭失いになるのが一番嫌なので
満足な物を揃えてみます、皆さん色々相談に乗っていただきありがとうございました。
0472大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:26.70ID:8xBklxDp0
>>471
ありがとうございます
amazonで在庫なしの入荷未定ですが適正価格で予約できました
まぁ購入できるかどうかは五分五分だと思いますが1か月は我慢して待ってみようと思います
どうしても手に入らなければロジのX56で妥協するつもりです。
0473大空の名無しさん (ワッチョイ ef8a-glhn)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:56.40ID:i2aCvgGS0
>>472
Amazonは俺が7月に予約した時からずっとあの状態なので今後も入荷しないと思ってた方が良いよ
日尼に期待して待ってる内に米尼の正規品(300ドル台)も枯渇してしまって結局Arkで買ったと言う経緯が有ります
0478大空の名無しさん (ワッチョイ df01-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:25.04ID:UMpHffzZ0
arkは税込み55000くらいだった気がする 自分はpaypay還元でもうちょい安かったけど
夏入り頃にwarthog買ったけど2-3週間くらい張っててなんとかarkで買えたよ
正直アマゾンは1か月くらいじゃ厳しいかもね いつ見ても未定だし予約もどんどん積んでるだろうし
持ってなければx56で妥協してヘッドトラッキング買ったほうが幸せになれるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況