X



【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28

0001大空の名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 03:39:49.58
買うならゴールド エディション (発売中)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080929/fsxg.htm

ゴールドエディションの人はSP不要
パッチ(SP1 必須) http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack1.... (リンク切れ)
パッチ(SP2) http://www.fsinsider.com/downloads/Pages/FlightSimulatorXServicePack2.... (リンク切れ)
※SP1は必須。SP2はアドオンとの互換性に若干難アリ。 (最近はSP2必須のアドオンが増えてきている)

体験版   http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/fsx/fsx.shtml
公式英語  http://www.microsoft.com/games/flightsimulatorx/
公式日本語 http://www.xbox.com/ja-JP/gamesforwindows/games/FlightSimulatorX
FSInsider http://www.fsinsider.com/?lang=en

前スレ
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1363736703/l50
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1358867636/l50
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1354058630/l50
0086大空の名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:12:55.62
>>85
すれ違いだから、こっちに。
発売日は未定。

2020年には発売となることを期待。

アルファ版試した奴のレポートも
上がってるから見とけ。

[Microsoft] Flight Simulator 2020(仮) Leg 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1560770882/
0087大空の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:40:06.74
FSX 栄光の翼のライセンス認証エラー(2016/11/26)
http://www10.plala.or.jp/koin/oboegaki.html#fsxacceleration

「ライセンス認証エラー
予期しないエラーが発生したため、製品のライセンス認証が完了できませんでした。
エラーコード: 1-80004005
この問題についての詳細情報がオンラインにあるか確認しますか。」

1、レジストリエディターを起動します。
2、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e967-e325-11ce-bfc1-08002be10318}キーを開きます。
3、UpperFiltersをダブルクリックします。
4、値のデータをpartmgrからPartMgrに変更しOKをクリックします。2文字が大文字になるだけですが、ここが重要です。
5、レジストリエディターを閉じて、FSXを起動しするとライセンス認証が出来るようになります。
0089大空の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:22:29.22
8年ぶりぐらいにFSX遊ぼうとしてFlightsim storeから購入済みアドオンをダウンロードしようとしたら
Flightsim storeが潰れてやんのwww
10万円ぐらい使っていたのになあ。トホホですわ
0090大空の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:50:50.72
今、A2A WOP3 P-40が無料でダウンロード出来ます。FSX & P3D Versionです。
ただ、A2AのHPへは接続出来ませんでした。
SimMarketからでも無料で入手出来ます。
興味ある方はどうぞ!
0091大空の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:37:57.77
AHのHPでGlobe Swift GC 1-AがFreeとなっており、
無料でダウンロード出来ます。
興味ある方はどうぞ!
0092大空の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:19.98
SimMarketでは
JUSTSIM - UUWW MOSCOW VNUKOVO INTERNATIONAL AIRPORT P3DV4
とか
MK-STUDIOS - FUERTEVENTURA 2017 FSX P3D
JETSTREAM DESIGNS - LITTLE ROCK NATIONAL AIRPORT 2014 FSX P3D
も無料になってるね
0093大空の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:49:34.06
今さら買ってみた
ミッションだとかレッスンだとか充実してて
なかなかおもろいやん
0095大空の名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:40:45.82
ラーニングセンターの英文なかなかのボリュームがあるじゃないか
操縦桿を握るよりも辞書をめくる時間のほうが長いぐらいだ
しかし先人たちはこれを読破してきたのだろう
いやはや頭が下がる
0097大空の名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:31.07
seam 版始めましたが、英語くらい読めます
単語は繰るかもだが

で、はやくプロになりたいのでヨロピクです

仕事でやってますんで
0099大空の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:53:26.84
simmarketで17日だけ
AEROPROYECTO - CESSNA C172N FLOATPLANE R1.1 - FSX P3D
が無料になってる
なお、18日と19日にもそれぞれ
VIRTUALCOL DORNIE328
DIGITAL DESIGN PETERSBURG
が無料になる
0100大空の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:46:58.32
フリーフライトで飛行場に着陸しようとするとPAPIが機体がいくら下がっても白4つなんだけどラジオとか弄る必要あるんですか?
0102大空の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:44:36.15
FSX 日本語版、
ライセンス認証キーはあるのにディスクが読めない(物理的破損?)ので、
どこかから .iso(日本語版インストールディスクの)等イメージファイルをダウンロードできますか?
0104大空の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:25:03.33
ディスクが読める今のうちにイメージ化してバックアップしとくか
0106大空の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:32:00.95
ディスクが読めないのでインストーラが起動できません。

ドライブやPCを変えたり何度も試しましたが駄目だったので、経年劣化か傷による破損と思います。
古いですし
0109大空の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:37:48.81
>>108
日本語吹き替えATCボイス聞いてみたかったんです。

FSXSEは英語版のみです。
0111大空の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:45:27.64
>>106
新しいドライブ買うと精度が上がって読めることもある
中性洗剤つけてディスクの表面の汚れを丁寧に洗い落としてちゃんと乾かすと読めることもある
強く勧めはしないが最終手段ってことで

万一読めたらCloneDVD体験版とかで.iso化しておくと良い
まだあるのか知らないけど
0112大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:48:11.97
Military中心で遊んでるからまだ当分はFSXから離れられないなぁ
2020でAir refuel やCarrierLandingができるまでどれくらいかかるのだろう
0113大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:30:39.96
>>112
お 俺も同じ。MSFS2020も少し様子見。
どうせ買うけど、まだ開発途中だし、10年は付き合うだろうし。
0114大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:47:10.25
普段、コンバット系で遊んでるシマーにとっては
ぶっちゃけ、MSFSって・・・退屈なんだよなw

でも、シマーとして、新作が出る以上買わないといけない使命感があるんだわ・・・・・
やだなぁ・・・(´・ω・`)
0115大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 02:16:53.54
いやいや・・ヤダナァておもうぐらい嫌なら
無理に買わなくてもいいじゃない
誰も責めやしないよ(´・ω・`)
0116大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:32:38.81
発売日だから話題になってるかと思ったらそうでもないのね・・・
0118大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:37:50.12
>>117
本当だ
失礼しました
MSFS初心者でXの動画みてみましたが十分に綺麗ですね
初心者はこちらでもいいのかも・・
0119大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 22:53:06.81
2020やってみてるけど、
かなり糞だと思う。個人の感想ですが。
まだまだFSXは現役でしょう。
0120大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:59:14.72
>>119
スケジュール早めた感があってまだアーリーアクセスレベルでしょ。
年末あたりに、周辺ソフトが出揃ってセール時に買うのがちょうど。
0121大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:24:07.69
1909へのアプデがうまくいかないからもう一年ほどやるかな
0122大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:19:42.76
PentiumGじゃ起動すらままならなかったorz
恥ずかしながら戻ってまいりました
0123大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:39:44.22
>1

×【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28
〇【FSX】Microsoft Flight Simulator X vol.28
0124大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:48:38.26
8年ぶりにFSXで遊んでみるかと思ってアドオンDLしようとしたら
FlightSim Storeが閉鎖してて涙目ですわ(´・ω・`)
数万円買ってあったのに超くやしいw
0125大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:23:06.17
>>124
残念。でも数年前から製品届かないとか怪しかったから。閉鎖して2年?くらい
0127大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:39:18.64
RealAirも死んでたw
AmericanChampionはFlight1で買ってたからセーフだったけど
SpitfireとSF260がロストでしたグヌヌ
0128大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:56:03.32
どなたか教えていただければ幸いです。
FSX GOLD EDITIONで、表示されるバージョン番号は「10.0.61637.0」です。
マップ上で名古屋空港を指定してウィンドウを表示すると、ILS周波数が記載されていません。
FS2002ではRunway34に「111.70」が記載されております。
FSXでNAV1に「111.70」を設定しても受信しない状態です。

これは仕様なのでしょうか?仕様であれば理解できない仕様ですが。
名古屋空港でILSが停波されていれば理解できますが。
改善策があれば教えていただけますでしょうか?
0129大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:44:33.38
うっわー懐かしい このスレまだ生きてたんだ
0130大空の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:22:56.76
新規参入でコメントみる限り厨御用達状態になってるねMSFS。来月には飽きてるだろうけど。
0131大空の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:51:41.48
>>128
108.9を入力してみると幸せになれるかも
今の名古屋空港のRWY34の周波数は上記の周波数になってる
13年以上前のFSXでそれが使えるかは分からんが
0133大空の名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:45:39.32
10年以上200万はつぎ込んだFSXからOS再インストールしてMSFS2020に移行するわ。
長い間ありがとう
0135大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:23:18.09
めちゃめちゃ初歩的な事なんだろうけど、解決出来ないんで教えてくれ…
マルチディスプレイにして、PMDG777を使ってるんだが、サブディスプレイにオーバーヘッドパネルだけ表示させたいんだけど、別画面にしてサブディスプレイに移動させると真っ暗になっちゃうんだよな
メインディスプレイに戻すと表示されるんだけど、これはビデオカードのスペックが足りないのかな?
RTX2060SPなんだけど
0136大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:30:49.16
>>135
グラボは十分。
マルチモニタって設定解像度内にそのモニタも入ってる?
PMDGはメモリ喰うからデフォ機でも同じ症状?
ひさびさなので忘れた。帰宅したら見てみる。
0137大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:59:44.57
>>136
ありがとうございます
今出先で確認出来ないのですが、マルチモニタでも、二つの画面のサイズは別なんですよ
解像度内っていうのはFSXのグラフィック設定のところのことでしょうか?
0138大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:22:41.32
ひさびさに起動して確認したら、黒くなる時とならない時があった。
黒くなるときはマウスカーソルが激しく点滅。ウィンドウモードで、別モニタに持っていけたから、解像度内関係なかった。
0139大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:27:43.99
>>136
デフォルト機やエアロシムの機体では別画面にした計器類を移動しても正常に表示されました
ということはPMDGが重いって事ですね
これはグラボの交換ぐらいしか打つ手はなさそうですかね?
i9-9900でメモリは32Gです
0140大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:40:37.24
>>139
FSX自体が使えるメモリ4GB内で決まってるから、グラボいくら代えてもたぶん限界。
10年以上前のソフトだし、マイクロソフトがdx10出だしの頃に最適化する前にチーム解散させたし。
0141大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:44:18.84
対策としてはVRAM使いそうなモノを少なくするくらい?大都市いかないとか。あとVRAM監視してリフレッシュするツールを昔見たことがある。
0142大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:37:33.01
そうか…ソフト的に限界なのね
いろいろとありがとうございました
0143大空の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:54:03.68
FSX、俺の場合GT730でHDMI、DVI、D-subの3画面出力では何の不具合も無くマルチモニタ出来てたのに、GTX1060に換装してDP、HDMI出力にしたら質問主と同じように黒くなってしまいパネルの移動が出来なくなってしまった。
せっかく新しいモニターまで用意したのに残念。
なんせ旧いから、新しいビデオカードやパーツだと不具合出やすいのかもね。
0144大空の名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:29:03.60
10万円の1650tiのガレリアノートもし買ってたらFSXやってれば良かったんだ。グラフィックもまあまあだし。悩み解決。
0145大空の名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:26:00.54
FSXは2006年発売ですよ?
15年前です。
あなたが現年齢の15歳若かった時に、あなた以外の人間はすでにこれを経験してアレコレ言ってたわけです。

ピンと来ないですかね?
じゃあ10年後、10歳老けたあなたが、いま5chで書かれてるMSFS2020談義をネットに書き込んでいる姿を想像してみてください
「アルファじゃねえかコレ」「景観シム」「仕様変更しまくりでアドオン関係者切れてんじゃねえの?」
10年前の話題を10歳老けたあなたが書き込んでいる姿…。ゾッとしませんか?
0147大空の名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 04:47:02.99
64ビットCPUでFSX遊べますか?Steam版のFSXですけど。64ビットCPU対応してますか?
0148147
垢版 |
2021/10/31(日) 05:18:51.88
というかWin10に対応してますか?
0149大空の名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:10:50.90
ちょっと前にi5のWin10 PCにFSX入れてみたけど動作的には問題なく
内蔵GPUでも普通に飛べたわ
0151147
垢版 |
2021/10/31(日) 06:24:43.28
>>149
ありがとうございます。大丈夫なんですね。試し的に入れてみたいんですがセールっていつ頃やってるかわかりますか?
0152147
垢版 |
2021/10/31(日) 17:49:59.19
よろしければ教えてください。>セールの時期
0153大空の名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 18:11:22.78
今ハロウィンセールやってますね。でもアドオンじゃなくて本体だけ買いたいんですけど
本体は割引しないのですね。他の時期のセールでは本体も割引されるんでしょうか?
0155154
垢版 |
2021/11/01(月) 19:16:59.54
質問箱スレに移行しました。無視してください。
0156大空の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:50:47.36
いつになったらFSX本体のセールが行われるのですか?ずっと待ってるんですけど・・。アドオンとの抱き合わせは半額セールですが、本体が1000円以下で買えるのはいつのことなんでしょう?
0157大空の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:07:15.35
FSXのXってエックスと読むんですか?それともローマ数字のテン?
0158大空の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:53:27.73
どこを検索してもXの読み方が記されていません。エフエスエックスなのでしょうか?それともエフエステンなのでしょうか?
0160大空の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:21:28.61
エフエスエックスと言えばエフエステンだよバーカとけなされ、エフエステンと言えば何こいつエフエスエックスだろアホかとコケにされるとしてもですか?
0161大空の名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:40:12.03
グラボが1050tiだと画質ultraで60fps出ますか?
0164大空の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:04:46.92
1050tiだと常時60fps出すにはグラフィック設定は何にすれば良いですか?
0165大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:34:08.52
我慢できずFSX買ってもうた。2480円。最初の軽量飛行機で離着陸に成功した。
0166大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:47:57.86
1050Tiだとハイエンドでできますか?ウルトラでできますか?やってる人が居たら教えて下さい
0167大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:30:37.04
出来ないので諦めてください
まともなものを買ったらおいで
0168大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:20:37.19
ミディアムなら1050Tiでできますか?
0169大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:35:16.38
2020じゃないですよ?1050Tiはハイエンドでもダメですか・・
0170大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:46:56.56
1650ならハイエンドでも可能なのでしょうか?60fps出ますか?1050Tiはメディアムなら60fps出ますか?
0172大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:44:31.40
うそこけ!
0173大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:58:44.11
1050Tiだとグラフィック設定は何がいいですか?
0174大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:26:19.39
オレ2020を当初からしているけどどうもパッとしないのでFSXの方がやっている時間が多い。こんなFSX板まだあったんか?そしたらこれから時々お邪魔するね。
一番やりたくない原因はフリーの無料のアドオンをコミュニティホルダーに入れといてプレーの時ちゃんと表示したけど、去年の夏頃の大型アップの時に全く表示しなくなった。原因色々と調べたが全く分からない。フリーアドオンの容量何と300ギガもあるので外付けハードデスクに入れていてfileもそのデスクにいれているのでややこしくなって表示しない原因と思う。メインのパソには到底大きすぎて入れられない。こんな人いる?
0175大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:36:57.14
アドオンとか入れたくないからよくわからない。
0176大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:27:39.36
1650だとグラフィック設定何がいいですか?1050Tiだとグラフィック設定何がいいですか?
0178大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:49:35.06
ちゃんと教えて欲しいです。
0179大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 03:06:15.82
>>177
あなたじゃない別の人にちゃんと教えて欲しいです。お願いします。
0181大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:27:53.67
>>180
あなたでもない別の人にちゃんと教えて欲しいです。お願いします。
0182大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 10:32:11.90
1650だとグラフィック設定何がいいですか?1050Tiだとグラフィック設定何がいいですか?
0184大空の名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:56:33.02
MSFS2020じゃないですよ。FSXに3090いらんでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況