>>334-340
今更だけど、Windows/DirectXの仕様的には1デバイスあたりのボタン数32個までって制限は無いよ
多くのゲームやアプリ側の仕様で32個までしか認識しないってだけ

なので、Arduinoをボタン128個x2、または256個のゲームデバイス化するファームが公開されてたり
ttps://forums.eagle.ru/showthread.php?t=117011
(256個まで認識できるのはFSX/P3D用のFSUICだけらしい、なので通常は128個のデバイスx2として使う)

32個より多いボタンの動作をチェックできるアプリもある
Joystick Test Application
ttp://www.planetpointy.co.uk/joystick-test-application/