X



YS FLIGHT SIMULATOR VFA173 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 01:46:53.79
■YS FLIGHT SIMULATOR■
【前スレ(VFA172)】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1427261351/
【YSFLIGHT.COM(公式サイト)】http://www.ysflight.com/
【YSFS@2ch二代目(情報サイト)】http://www41.atwiki.jp/ysflight/
【YSFSアドオン(検索サイト)】http://ysfinder.net/

■YSFS@2chスレ内ルール■
  __________________________________
 ||                                                 ||
 ||○荒らし、煽り、晒し、叩きレスは放置                          ||
 ||○荒らし、営利コピペ防止の為sage進行を推奨                     ||
 ||○サーバー管理者・アドオン製作者以外のコテハン・トリップ使用は禁止      ||
 ||○困ったときは                                        ||
 || 【2ch鯖で飛ぶには】http://www41.atwiki.jp/ysflight/pages/27.html        ||
 || 【FAQ集】http://www41.atwiki.jp/ysflight/pages/17.html               ||
 ||○詳細は>>2-8あたりに                                  .||
 ||___________________________________||
     /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ<わかったかウジ虫ども!
     | 个 |       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ノ| ̄ ̄ヽ      (´∀` )(´∀` )(´∀` )<Sir! Yes, sir!
     ∪⌒∪      (    )(    )(    )
0200大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 05:02:01.32
ルールが周知されないままに一気に世代交代が進めばそういうこともあろうて
0201大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 08:13:02.83
彼はあのときに素直に謝ってたから一応理解したように見えるから大丈夫だと思う。でもあの鯖、別の人で一人だけその場でHOMのこと言ったら一応謝るんだけどまた別の日の戦闘で同じことするから毎回HOMのこと言わなきゃいけない人が一人いるww
0202mamefuji187
垢版 |
2016/06/05(日) 10:33:12.25
本日の187鯖はWWII機オンリーとします。
重い方はCtrl+1でFASTMODE推奨。
ルール等は187鯖ページをご覧ください。
マップ:2chmap1945
WWII機鯖終了後は普段通り常時多目的鯖として稼働させます。

今回は試験的にサークル表示無し、F3視点無しとします。
陣営別IFFは厳守して下さい。
0203mamefuji187
垢版 |
2016/06/05(日) 10:58:38.00
>>202
あ陣営別IFFというのはつまり
IFF1=枢軸国, IFF2=連合国
ということなので、例えばソ連のSTPからイギリス機が出ても大丈夫です
0209大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 11:20:58.87
Blenderいいのかな…
なんかysfs_blender.zipは入らないしそれ入れてみるか
0212mamefuji187
垢版 |
2016/06/19(日) 11:06:57.03
本日の187鯖はWWII機オンリーとします。
重い方はCtrl+1でFASTMODE推奨。
ルール等は187鯖ページをご覧ください。
マップ:TruckIslands
WWII機鯖終了後は普段通り常時多目的鯖として稼働させます。
0213mamefuji187
垢版 |
2016/06/19(日) 16:39:07.18
マップをデフォルトの厚木に変更しました
陣営別IFF制限はありませんので、どの陣営の機体でどのIFF・STPを選択しても大丈夫です
0215大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 23:32:12.12
911氏が神になるくらい世代は変わってしまったのか・・・。
時が経つのは早いものだわ。
0217大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 02:53:04.90
辛うじて911鯖で飛んだ世代だけどそのころはもうほとんど人がいなかった
0219大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 16:44:08.84
広すぎるとマップ端に行くにつれてガクガク揺れ始めるからなあ……
実際より小さく作った方がいいかも
0220大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:54:17.55
ガクガクする原因って何なんだろう?
0221大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:49:44.98
それらと関連あるか分からんが、例のコンコルドで50000ft飛ぼうとしたら
速度計のバグ&ポリ欠けがあったな。
あと、リプレイ時に速度計がガタガタなるのはなんでやろ
0222大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:52:07.99
シーナリ分割してもだめかな?
ポリゴンが大きすぎるとだめって聞いた覚えも・・・
0224大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 05:43:56.34
座標原点から遠く離れるほど小数点以下の桁が増えていってflortやdoubleで表せる限界がくると計算の誤差生むんだよな
0225大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 16:21:32.00
ガクガクしててもいいから羽田〜伊丹飛んでみたいなぁ
0226大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:52:59.19
最近投稿されたyoutubeの動画に映ってたANAの767どこでダウンロードできるか知らない?探してもでてこないんだけど…
0227大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:36:58.16
シーナリーエディターでくっつけるのはそう難しくないのでは?
0228大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:42:36.79
RRPじゃないか?187鯖のアドオンリストに貼ってある
0229大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 22:53:39.41
mamefujさま
187鯖先ほど落ちましたが、直前にB-71 Negative CD Constが出ました。
削除したほうがいいかもしれません。
0230大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 23:09:14.20
くっつけるの分かってたらもう"個人"でやってるだろう
0232もふもふのおじさん
垢版 |
2016/06/28(火) 20:39:56.07
>>225
YSだと位置情報は4bitのfloatでやり取りされていますね
やはりオンラインでの通信量に僅かながら響いてきますので、機長も倍精度には出来なかったのでしょうね…
0234mamefuji187
垢版 |
2016/06/28(火) 22:26:47.31
>>229
報告ありがとうございます
ちょうど「鯖落ちエラーの大抵の発生源はMajor Packなのでは…?」と考えていたところでしたので、試しに鯖からmajorを削除してみました
しばらくはこれで運用してみます
0238大空の名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 23:20:00.69
今年春あたりから復活して187鯖で飛ばさせてもらってるけど、OWLの機体を導入する予定あったりする?
0240大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 14:45:46.45
誰か前ver(20130805ver)のysflightのzip持ってますか?
現ver(20150425ver)が「プロシージャ エントリ ポイント K32GetModuleFileNameExA がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。」っつーエラーが出てダウンロード出来ないんだけど…(winXP)
0243大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 19:55:05.03
>>241
>>242
いくらなんでもソレは酷いわー…
0246大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 05:58:48.13
>>244
オフライン専用で使いたい理由で…
0247大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 07:59:16.04
>>245
.datをいじろう
0249大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 23:14:01.01
まあWin7とか8とかのPCで解凍したものをコピーすればいいんだけどね
0252239
垢版 |
2016/07/04(月) 19:03:18.73
OCP再頒布コーナーに追加されたミラージュF1シリーズも、導入希望します。
0253mamefuji187
垢版 |
2016/07/05(火) 02:54:01.34
導入希望のあったアドオンを大抵導入しました
詳しくはwikiの鯖ページを参照してください
だいぶ機数が増えたので鯖ロードの時間が長くなるかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _)m
0254239
垢版 |
2016/07/05(火) 13:50:21.18
>>253
ありがとうございます!
0255大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:02:38.98
YSCAMERA使おうとしたら「実行時エラー"9" インデックスが有効範囲内にありません」って出て進めないんですが、どなたか解決方法ご存知ですか?
0257大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:31:53.28
255です
色々調べてみたら現Verのyfsはエラー吐くみたいですね。失礼しました
0258大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 15:59:21.87
>>248
おお!ありがとー!
これで久しぶりに遊べるぞー!
0259505(金将軍)
垢版 |
2016/07/06(水) 22:24:30.77
>>253
導入してもらっておいて申し訳ないのですが、先程鯖にて拙作のXFY-1で飛ぼうとしたところ、
Negative Cd at alpha=0というエラーが出ました。
昨日や今日の夕方に同機体で飛んだ時には出なかったので、ナゼ・・・?って感じで、
ローカルにて試験してもエラーを再現できないのですが、
万が一に備えて鯖から削除してもらっても構わないです。
0261K2W
垢版 |
2016/07/10(日) 12:39:33.99
CENTRALJAPANマップの山岳部をテクスチャ化しました。
自分の環境では特に動作速度に変化ありませんが、
どうでしょうか。
異論がなければ、CKPの方も置き換えのつもりです。
それでは困る人がいれば、このまま非公式版ということで。
ちなみにサーバーの方は変える必要はなく、
クライアント側だけ変わっていれば問題はない模様です。

差分ファイルはこちら。
https://drive.google.com/open?id=0B2OoF_wyaUCkWEtpaEFhbndib2M
なお、旧ファイルを置き換えてしまいますので、
困る人はバックアップを取るなりしてください。
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 18:13:03.85
VB-6が入ってるOTMP欲しいけどうpしてないのか…誰かもってる?
それとsndYsflightModの入れ方が分からないんだけど…
0265大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:39:22.55
>>263
ミスですね。だいぶ前に気づいて、自分のは直したんですが、
別に有害じゃないのでそのままでいいやと。
今回のファイルでは直っているはずです。
0266sage
垢版 |
2016/07/10(日) 21:10:35.82
このニコニコのやつ↓でで音声mod作ってくれる人いないかなー?(作る技術が無い)
sm17930688
sm18343482
sm21560936
0268大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 04:21:27.76
DLして、バラして、AEditerとかで切り抜いてwavに変換すれば
0269大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 12:06:19.30
Cjapテクスチャで綺麗になったし航法出来るようになれば完璧ですね
>>264 SoundModに使い方が付属してるのでその通りに入れればWin版なら使えるはず、音声入れ替え方法も書いてあります
0270K2W
垢版 |
2016/07/15(金) 00:08:14.27
少なくとも動作速度には問題なさそうですので、
公式にCKPのアップデートを要請しました。
ただし、テクスチャの表示に問題がある人もいるとのことなので、
その場合に備え、非テクスチャ版をzipとして残すことで
各自で非テクスチャ版に戻せるようにしておこうと思います。
0271大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 02:57:01.09
.datにEXCAMERAを追加してHUDを表示させないようにしたいのですがどうやったらいいんでしょうか。
HUDが表示されないアドオンなどを見て自分なりに調べてみたつもりなのですが解決できませんで…
0272大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:18:23.21
>>271
適当な.istファイル作ったらいける
機体として参考になるのはYSCAMERAとか?
0273大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:26:58.88
>>272
ご協力感謝です
早速HUDを表示していない適当な機体の.istを.lstへ書き込んでみたのですが、
機体を選択してフライトしようとするタイミングでLoad Errorがでます。
.dat等も何か書き換えする必要があるのでしょうか
0274大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:31:53.52
OUTSIDEとかINSIDEとかの記述は関係あるのか?
視点づくりに混ぜてるんだけど
0277大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:37:24.47
>>276
出来ました!ありがとうございます
0278Flipper ◆MG3T9DgUoo
垢版 |
2016/07/16(土) 15:21:47.66
お久しぶりです.FASTAのFlipperです.

この度FASTA Ver.160716をリリースしましたのでお知らせいたします.

今回の更新で日本陸軍機や海外機が大量に追加されました.

よろしかったらDLお願いします.
0279mamefuji187
垢版 |
2016/07/17(日) 03:13:11.50
本日の187鯖はWWII機オンリーとします。
重い方はCtrl+1でFASTMODE推奨。
ルール等は187鯖ページをご覧ください。
マップ: Naval_Battle_of_Palau
WWII機鯖終了後は普段通り常時多目的鯖として稼働させます。

合わせて >>278 でFlipper氏の公開されたFASTAとoranleed collectionのBBSに投稿されたWAKABA氏の紫電改を導入しました
0280大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 05:03:06.49
westjapan 南西 関東の3つをベースに北は北海道、南は石垣までの超広域マップ作ってみたので試作版を公開してみます。
ysのマップとしてはかなり大容量だからそこそこのスペックがないとまともに飛べないかもしれないです(特に羽田や成田周辺、一応自分のpcだと10fps前後)
ちょっと特殊なマップになってます。慣れるまでは大変だと思いますが、慣れてしまえばとてもリアルなフライトが楽しめます。
同梱の説明には上記3マップ導入後に使うよう書いてありますが、ぶっちゃけ南西諸島に関して言えば導入してなくても殆ど問題ないと思います。
質問はここでお願いします。感想とかも聞かせてほしいです(多分重いって意見が多いとは思うけど…)
初めて作製したマップなので多少やっつけになっているところもありますが大目に見てください。

http://ux.getuploader.com/rinkichi772/download/1/japan.lzh 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0281大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 05:11:40.48
上の続き

ベースとしたマップの空港に自分なりに手を加えつつ、以下の空港も新たに追加しています
女満別、新千歳、函館、青森、秋田、仙台、新潟、小松、富山、セントレア、広島、松山、高知、
長崎、熊本、宮崎、新石垣

通常の航空路に加え、疑似的なRNAV航空路も使えるようにしました。

上で書き忘れていましたが、ベースの一つの関東マップはGre氏作製のものです
0283mamefuji187
垢版 |
2016/07/17(日) 16:31:12.56
>>282
艦隊空戦をやってみたく今回はこっちにしてみました
重い等支障あればマップ変更します
0284280 ◆429KhjqXWA
垢版 |
2016/07/19(火) 09:33:59.11
>>280でマップ作製した者です
このマップでのフライトの一部を動画として投稿したので飛び方の参考にでもしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=gL3qkQ3ll5M

思いの外マップのダウンロード数が伸びているので、これからも度々更新していきます。(主にミスの修正がメインになると思います)
0285大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 03:09:24.00
Unshadowのスクリプトってもう公開してないのな。もはやGepolyxでSRFから作ること自体古いのか?
0287大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:15:06.75
BlenderだとEdge Solidで影を消してEdge Splitで分割してYSでも影が消えるように処理できるね
レンダリングがOpenGLみたいな感じだから影の確認が楽だった

ワンクリックで影が消える訳じゃないけど、影取は手作業でやった方が綺麗だしそうしてるな
0288大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 00:29:03.44
>>284
いつもそのマップで遊んでいるものです。
一つお伺いしたいのですが、成田空港のスポットで開始地点が無いように思われますが、
マップの更新等で新たに追加されることはあるのでしょうか?よろしくお願いします
0289K2W
垢版 |
2016/07/21(木) 02:15:59.56
>>280>>284
山を作りましょう!(笑)
は冗談ですが、修正予定ということなので指摘します。
1、磁気偏角(日本は約7度西偏)をつけた方がいい。もっとも北海道(10度)と沖縄(4度)で大分変わるので良し悪しですが。
2、VOR_HYPER_LONGのdnmとcollファイルを同梱すべき。自分みたいにドキュメントフォルダの方にアドオンを入れている場合にパス不明でエラーが出る。
3、拙作CENTRALJAPANからLDA(CJAP)を流用しているようなので、ユーザーに注意喚起を。
0290 ◆429KhjqXWA
垢版 |
2016/07/21(木) 06:56:47.94
>>288
はい、当然追加するつもりです。(というかめんどくさくて後回しにしたままでした…申し訳ありません)
成田のみならず他の空港の開始位置もまだ十分に配置していないところもあるので、そういった場所も今後の更新で追加していきます。
今後ともJAPAN MAPをよろしくお願いします。

長くなったのでレスを分割します
0291 ◆429KhjqXWA
垢版 |
2016/07/21(木) 06:57:50.79
>>289
1、此方も磁気偏角の設定を考えたことはあったのですが、貴方の仰るように北海道と沖縄での偏角差が大きいこと、偏角を敢えて設定しないことで、マップの一部分でwest japan mapのチャートが流用できること、等の理由から偏角の設定は取りやめました。
2、了解しました。次の更新で変更しておきます
3、大変申し訳ありません、失念していました。次の更新でその旨を記載しておきます。

お二方とも、ご指摘ありがとうございました。
0292288
垢版 |
2016/07/21(木) 12:34:49.35
ありがとうございます。改良版心待ちにしております。
0293K2W
垢版 |
2016/07/21(木) 15:58:15.63
>>291
ああ、流用について抗議したわけではないので念のため。
単純に持ってないユーザーが困惑するだろうというだけです。
というか、リネームして(元の奴は今後こちらで仕様変更することもありうるので)、
同梱していただければよいと思います。

そして、シーナリーづくりに目覚めたならぜひ山岳マップを!(しつこい)
0294 ◆429KhjqXWA
垢版 |
2016/07/21(木) 16:46:22.48
>>293
ありがとうございます。ではそうさせて頂きます。

山岳地形は可能なら導入したいけど作る技術も無いし、入れたら凄く重くなりそうで…ww
大雪山系と日本アルプスを作れたら凄く良いだろうなあとか考えたりはするのですが
0295大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:05:31.00
いやぁ、簡単簡単
重さだって、所詮は頂点密度とのバーターでいくらでも調整できます。
まあ、JAPANマップは既に重いので真剣には勧められませんが。

私は、ラバウルマップに添付して、地形再現のやり方を書いて以来
山岳マップの繁栄を心待ちにしているのですwww
0297大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 00:28:37.60
>>296
プログラムとか使う方がデジタルでスマートだと思いますが
私はもうアナログなやり方に熟達してしまいましたので...(苦笑)
さらに最近(パラオマップ制作時)、16bitgeotiffのviewerをやっと見つけたので(MicroDEMという英語のやつ)
より微細地形を作れるようになりました。
0298大空の名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:54:07.90
187鯖入れない...
0299mamefuji187
垢版 |
2016/07/23(土) 23:28:44.22
>>298
鯖落ちしていました…申し訳ありません
私の力では自動再起動などはできませんので、YSvoteしかり、そのへんきちっとした鯖にしたかったんですが、難しそうです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況